【発表】お前らの会社独自のイカれたルール!



    1:風吹けば名無し :2022/01/21(金) 07:35:58.47ID:t8zabIq/0.net
    教えて!


    7:風吹けば名無し :2022/01/21(金) 07:38:56.91ID:fEpojPhId.net
    毎日2時間サービス残業
    多い時は3時間くらいサービス残業



    11:風吹けば名無し :2022/01/21(金) 07:39:08.75ID:t8zabIq/0.net
    >>7
    労基行こうぜ



    23:風吹けば名無し :2022/01/21(金) 07:41:32.16ID:fEpojPhId.net
    >>11
    紹介で入ったから揉めたくないんよな
    あと仕事道具全部自腹で入社して3ヶ月やけどもう20万以上使ったわ



    40:風吹けば名無し :2022/01/21(金) 07:45:26.14ID:t8zabIq/0.net
    >>23
    えっまじ自腹はきつい



    229:風吹けば名無し :2022/01/21(金) 08:08:41.22ID:zrUrPQkId.net
    >>23
    大工?



    238:風吹けば名無し :2022/01/21(金) 08:09:24.29ID:fEpojPhId.net
    >>229
    ようわかったな
    型枠やけどな



    続きを読む
    

    【悲報】生理の心配したらクビになりかけて、納得いかん



    1:風吹けば名無し: 2021/01/09(土) 02:56:02.07ID:U3QOXwZCp.net
    今日の会社

    ワイ「女子ちゃん体調悪そうやな」
    女子「ええまあ…わかります?」
    ワイ「そやねえ、無理せんとけよ」
    女子「そんな具合悪そうですか?」
    ワイ「いやちょっと鉄分っぽいにおいがするからわかんねん」

    女子ちゃんそのまま上司に告げ口行きよってワイは呼び出されてクソほど怒られて帰らされた
    お前場合によってはクビあるぞって言われた

    こんなんでクビなんのか?
    聞かれたことに答えただけやん
    この時間まで悩み続けたがやっぱ納得いかんわ



    2:風吹けば名無し: 2021/01/09(土) 02:56:48.61ID:Ag1GZo6v0.net
    きもしね


    5:風吹けば名無し: 2021/01/09(土) 02:57:40.16ID:U3QOXwZCp.net
    >>2
    うっさい生きるわ



    3:風吹けば名無し: 2021/01/09(土) 02:57:00.94ID:U3QOXwZCp.net
    ワイは女子ちゃんを心配しただけやで
    おかしいやろこんなん



    4:風吹けば名無し: 2021/01/09(土) 02:57:07.58ID:i36E6GuJ0.net
    早く帰れて良かったな


    6:風吹けば名無し: 2021/01/09(土) 02:58:01.18ID:U3QOXwZCp.net
    >>4
    もう来なくていいよとかって言われるのはこまんねん



    続きを読む

    大昔の人間は「マンモス狩りたくねえな~」とか思いながら朝起きてたんか?



    1:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 09:48:00.64ID:2D6cVNsD0EVE.net
    現代の人間の「仕事行きたくねえな~」ってすごい不自然なことやないんか?


    2:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 09:48:31.48ID:2D6cVNsD0EVE.net
    米作り始めたあたりからおかしくなったんちゃうか?


    3:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 09:48:52.22ID:VJtI5eWQ0EVE.net
    マンモス一頭で半月くらい持つんやない


    238:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 10:16:54
    >>3
    夏場は腐るやろ



    443:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 10:35:41.65ID:YFTaVUlvrEVE.net
    >>238
    干し肉ご存知ないのですか?

    t01_1_karinofuukei


    5:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 09:48:56.91ID:WNmfPoD00EVE.net
    マンモスは食料やからなあ
    現代の仕事と同じでは無いやろ



    10:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 09:50:05.10ID:oBT086Wp0EVE.net
    石斧でマンモスに挑めって言われたら無理


    14:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 09:50:47.12ID:aoqSVW8Q0EVE.net
    マンモス食いてぇーやろ


    21:風吹けば名無し: 2019/12/24(火) 09:51:35.73ID:TgEFctDk0EVE.net
    朝から晩まで腹減った…獲物どこ…やろ


    続きを読む

    【悲報】スーパー勤務ワイ、年末にとんでもないシフトを組まれる



    1:それでも動く名無し: 2022/12/29(木) 21:58:06.97ID:osFnb/ek0NIKU
    30日 8時~21時
    31日 3時~12時



    2:それでも動く名無し: 2022/12/29(木) 21:58:25.74ID:osFnb/ek0NIKU
    過労死するど


    3:それでも動く名無し: 2022/12/29(木) 21:58:33.37ID:JIg8E2dE0NIKU
    心臓を捧げろ!


    4:それでも動く名無し: 2022/12/29(木) 21:58:43.07ID:q427yl9N0NIKU
    もう寝とけ


    7:それでも動く名無し: 2022/12/29(木) 21:59:05.36ID:osFnb/ek0NIKU
    >>4
    高校の頃からマジもんの不眠症なんやで



    続きを読む

    ワイ氏、忘年会で笑い方が下品だと上司からガチ説教を食らう


    1:風吹けば名無し: 2019/12/15(日) 21:43:40.46ID:Sz8uHVY3d.net
    なお来年1月中に引き継ぎせず辞める模様


    2:風吹けば名無し: 2019/12/15(日) 21:43:50.56ID:Sz8uHVY3d.net
    ようやく決心ついたンゴ


    9:風吹けば名無し: 2019/12/15(日) 21:44:23.26ID:EI0mXaM2d.net
    どんな笑い方してたんや


    16:風吹けば名無し: 2019/12/15(日) 21:45:09.70ID:Sz8uHVY3d.net
    >>9
    ふふふみたいな感じ
    そしたらお前は女か!!!!
    って言われたわけや



    10:風吹けば名無し: 2019/12/15(日) 21:44:23.64ID:Vl7Sq4FqM.net
    フッフッフフッフッ


    続きを読む

    【画像】高所作業員さん、地平線と常に友達



    1:風吹けば名無し :2020/12/13(日) 06:35:10.70ID:VlqZUM/mr.net
    undefined - Imgur (8)

    14:風吹けば名無し :2020/12/13(日) 06:42:14.01ID:2vfux6dQ0.net
    こわい


    5:風吹けば名無し :2020/12/13(日) 06:37:41.22ID:59ABL4GV0.net
    下向かなくても下見えるとか高すぎやろ


    15:風吹けば名無し :2020/12/13(日) 06:42:44.32ID:Dr0QWAxo0.net
    見てるだけで足がぞわっとする


    風吹けば名無し :2020/12/13(日) 06:36:28.35ID:5dZbx+tF0.net
    こんなところに引っかけるだけでええんか
    せめてリングにしておいてほしい



    4:風吹けば名無し :2020/12/13(日) 06:37:21.06ID:NAbrxtzvd.net
    降りるときの方が怖そう


    9:風吹けば名無し :2020/12/13(日) 06:40:00.42ID:MIXONs7QK.net
    >>4
    ベースジャンプや
    パラシュート降下で楽しいで



    続きを読む

    ワイ「セクハラ辞めろ!」会社「じゃ、会社辞める?」

    img_ea012c97d4ad5b1d9b911245d4554a09653174

    1:名無しさん@おーぷん: 21/12/27(月)18:35:35G9E1
    するんとニートになったってワケ


    2:名無しさん@おーぷん: 21/12/27(月)18:36:23G9E1
    2年近くされていたセクハラの内容を語らせてくれ


    6:名無しさん@おーぷん: 21/12/27(月)18:38:55hdL6
    はよ


    3:名無しさん@おーぷん: 21/12/27(月)18:37:00cZGY
    wktk


    8:名無しさん@おーぷん: 21/12/27(月)18:39:44G9E1
    ワイハタチ、期待に胸を膨らませ上京
    オシャンな職場だったし上司も好感触
    しかしそれが地獄の始まりだった



    続きを読む

    部長「次の査定で役職付きの昇進の打診するけどいい?」部下「あ、自分は昇進したくありません」俺「!?」シュバババ



    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/17(日) 14:32:10.063ID:zU/sC9t90.net
    俺(平社員)「部長。私が彼の代わりに昇進の打診を受けたく思います」

    部長「……え?」


    俺「最近の若い子は昇進を目指しておりません。彼は3年目ですが、このまま平がいいそうです。ですが、私は10年勤め上げておりますので今回の昇進は私をお願い致します」

    部長「あ……すまないね。今回の昇進の打診は部下くんに対してだからね。君にも回ってくる事があったら伝えます」



    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/17(日) 14:33:07.796ID:zU/sC9t90.net
    何で10年勤めている俺より部下が先なんだ?
    しかも辞退者がいるなら代わりを立候補したら昇進すればよくね?
    意味わからん



    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/17(日) 14:33:34.220ID:zU/sC9t90.net
    流石に今回はモヤモヤしたわ


    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/17(日) 14:33:46.262ID:v+D4kqH40.net
    お前が無能だから


    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/17(日) 14:34:27.207ID:zU/sC9t90.net
    >>5
    無能だったら窓際だろ
    俺はちゃんと平で働いてるわ



    続きを読む

    面接官「はい、じゃあ今日はありがとうございます」ワイ「あれ、予定より短いぞ…」



    1:名無しさん@おーぷん: 21/12/19(日)13:59:15bX0U
    ワイ「ありがとうございました(おちたか…)」

    後日メール「合格やで」

    !?!?!?



    3:名無しさん@おーぷん: 21/12/19(日)13:59:28bX0U
    面接よくわからんまじで
    逆パターンもある



    5:名無しさん@おーぷん: 21/12/19(日)14:00:07bX0U
    何をもって合格としてるんやあいつらは


    7:名無しさん@おーぷん: 21/12/19(日)14:01:06mZ2j
    履歴書の時点で合格決めてるから早く切り上げたりするで


    9:名無しさん@おーぷん: 21/12/19(日)14:01:30bX0U
    >>7
    最終チェックみたいな感じなんか



    続きを読む

    地方テレビ局の社員だけど質問ある?



    1:風吹けば名無し :2021/12/15(水) 04:27:20.52ID:aSLdVe110.net
    なんでも答えるよ


    2:風吹けば名無し :2021/12/15(水) 04:27:39.59ID:aSLdVe110.net
    大卒入社で今は35歳


    6:風吹けば名無し :2021/12/15(水) 04:28:22.67ID:uvATr4MXa.net
    エリアは?


    10:風吹けば名無し :2021/12/15(水) 04:29:15.77ID:aSLdVe110.net
    >>6
    これいうと特定されるけど、大きさでいうと5番手には入ってる



    続きを読む

    【悲報】ごみ収集員、両親・親戚から差別されまくって泣く

    street-cleaning-188997_960_720

    1:風吹けば名無し: 2021/12/06(月) 15:45:59.97ID:vf6xP2v60.net


    「通行人から"臭い、あっち行け、底辺"」
    「仕事を伝えたら親戚中にハブられた」
    「肉親からも否定された」
    「自分の子供に、自分の仕事を言えない」



    3:風吹けば名無し: 2021/12/06(月) 15:46:23.74ID:vf6xP2v60.net
    これが現実


    2:風吹けば名無し: 2021/12/06(月) 15:46:20.74ID:e5UUYj0/0.net
    人によるとしか


    7:風吹けば名無し: 2021/12/06(月) 15:46:52.40ID:cAXeThLRd.net
    ワイのことも拾ってくれや


    9:風吹けば名無し: 2021/12/06(月) 15:47:19.84ID:ku5HQ4Fw0.net
    寧ろ立派やと思うけどな


    続きを読む

    ネット「飲み会はクソ!給料出ないのに拘束される!」ワイ(18)「それは嫌やろなぁ…」



    1:風吹けば名無し: 2021/12/14(火) 07:19:19.10ID:qsJUDKUJ0.net
    ワイ(25)「飲み会普通に楽しくね…?」


    2:風吹けば名無し: 2021/12/14(火) 07:20:34.09ID:SjR/4HCZ0.net
    わかる


    3:風吹けば名無し: 2021/12/14(火) 07:21:09.64ID:lrZbc0Qu0.net
    会社の人と仲良かったらね


    93:風吹けば名無し: 2021/12/14(火) 07:37:04.38ID:/ylS8ViBd.net
    >>3
    会社の人と飲むのがもう嫌やわ
    なんの嫌がらせやねん



    7:風吹けば名無し: 2021/12/14(火) 07:21:44.10ID:wMOZIXFE0.net
    頻度によるよな


    続きを読む

    【悲報】B型作業所でイキってたワイ、コンビニバイトでわからせられる



    1:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 18:38:20.08ID:2QB2uwtj0VOTE.net
    教えられた作業を1日でほぼこなせるようになったら作業所では神童みたいな扱いやったんやかどそれでイキって作業所やめてコンビニバイトはじめたらまったくついていけないで泣いてるンゴ


    3:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 18:38:51.45ID:2QB2uwtj0VOTE.net
    所詮ワイは障害者のなかでトップなだけで健常者にマジったら最下位なんやなった


    302:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 19:07:09.06ID:SI4dMphl0VOTE.net
    >>3
    でも生涯をその中で過ごせば有意義やん
    空調が効いて頻繁エサも出る飲食店内で生まれ育った蝿が外の世界で生きていけるかどうかなんてどうでも良い話や
    その中で一生を終えられるならそれでええやん



    2:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 18:38:47.94ID:RlIpt3TFMVOTE.net
    人間の世界は厳しいわね


    5:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 18:39:06.92ID:4PlB4SlW0VOTE.net
    コンビニは覚えること多いからそれが普通や
    ようやっとる



    続きを読む

    【画像】工場に必ず置いてあるコレ、たった3万円で買える




    1:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:14:18.89ID:VEADCy7+pVOTE.net
    1


    安すぎやろ…



    3:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:15:29.21ID:M8XjxNP70VOTE.net
    乗り心地最高だよな


    5:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:15:48.43ID:a6sn4pC10VOTE.net
    欲しいけどプライベートで使うこと無いわ


    33:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:19:26.37ID:GN6Wc3As0VOTE.net
    こう使うんや、覚えとけ

    33


    364:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:47:38.43ID:oRtqsM1f0VOTE.net
    >>33
    これマジでエアプ
    本当は前のハンドルをくねらせて前へ進むんだよなぁ



    225:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:38:05.09ID:E3jnQMBf0VOTE.net
    >>33
    業者がこれやって見つかって、無駄に手順と教育訓練が増えたわ。



    273:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:41:48.20ID:Du92gWzupVOTE.net
    >>225



    39:風吹けば名無し: 2021/10/31(日) 17:20:19.50ID:aExqluR2pVOTE.net
    工場に置いてあるスケボーやん!


    続きを読む

    【悲報】ニートぼく『冒険家』になりたいのにもう人類未到が残ってない



    1:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 22:40:42.38ID:zF96LYTf0.net
    中世の時代に生まれたかったわ
    ヨーロッパから東洋行くだけで大冒険やん



    31:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 22:44:08.16ID:M7NuTx/9p.net
    わかる
    現代にはもう未知がないんや
    人類は地球の全てを知ってしまった



    6:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 22:41:30.10ID:WYV1wm0c0.net
    地底と海底と宇宙が残ってるやろ


    4:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 22:41:13.26ID:q/ngHJ3y0.net
    深海行け


    13:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 22:42:31.29ID:zF96LYTf0.net
    >>4
    なんもないやろ
    ワイはまだ世界が狭かった頃に新大陸とか行きたかったの!



    24:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 22:43:35.51ID:2dyStNCx0.net
    >>13
    新大陸があるなんて保証はどこにもなかったぞ
    グダグダぬかさないでいいから行ってこいや



    278:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 23:01:24.87ID:QImWH+Ib0.net
    >>13
    とんでもないバケモノばっかりで生きて帰ってこれんやろ



    51:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 22:45:20.88ID:W6wPLmJb0.net
    >>13
    宇宙並みにわかってないことだらけだぞ



    266:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 23:00:30.95ID:xzsip19v0.net
    >>51
    それよく言われるけど絶対嘘や
    宇宙がどんだけ広いか知ってる?



    280:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 23:01:30.22ID:h/MvMR4z0.net
    >>266
    広さってことやないやろ
    学術的に判明してるかしてないかの話やんけ



    309:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 23:04:15.50ID:eKBR0kH7r.net
    >>13
    Googleマップが当たり前だと思ってる奴が自惚れてて草

    紙の地図一つ持たずに日本歩き回ってみろよ



    323:風吹けば名無し :2021/10/31(日) 23:05:47.69ID:z7UFmPil0.net
    >>309
    まあやろうと思えば普通にできることやからな
    縄文時代の日本の自然を探検したいっていうなら草の草履と麻の上下で一人で白神山地に潜り込むことだってできるわけやし



    続きを読む
    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング