【悲報】地方「助けて!若い女性が激減してるの!」
1:風吹けば名無し :2022/05/20(金) 07:58:54.41ID:s+HtsP1K0
一体どうすればええんや
3:風吹けば名無し
:2022/05/20(金) 07:59:46.94ID:s+HtsP1K0
896か所も半減する模様
896か所も半減する模様
7:風吹けば名無し
:2022/05/20(金) 08:00:46.89ID:rGfAIjK8M
>>3
想像以上にやばくて草
>>3
想像以上にやばくて草
15:風吹けば名無し
:2022/05/20(金) 08:03:54.00ID:7/2Ef3dtM
>>3
ヒエッ…
>>3
ヒエッ…
78:風吹けば名無し
:2022/05/20(金) 08:22:45.98ID:qJrBPOmZM
>>3
青森秋田全滅で草
続きを読む
>>3
青森秋田全滅で草
〇〇県は美人が多い!××県はブスばかり!
1:風吹けば名無し:
2021/04/27(火) 17:41:01.29ID:yB0ZaQAf0.net
そんなわけないだろ
そんなわけないだろ
2:風吹けば名無し:
2021/04/27(火) 17:41:14.67ID:8r15oL8a0.net
島根はガチやったな
島根はガチやったな
8:風吹けば名無し:
2021/04/27(火) 17:42:27.76ID:aPHt6AT8a.net
>>2
どっちや
>>2
どっちや
13:風吹けば名無し:
2021/04/27(火) 17:43:43.38ID:8r15oL8a0.net
>>8
美人というかイケメンおおい
>>8
美人というかイケメンおおい
5:風吹けば名無し:
2021/04/27(火) 17:41:48.46ID:O8W0oIq5F.net
福岡兵庫ね
福岡兵庫ね
7:風吹けば名無し:
2021/04/27(火) 17:42:15.52ID:O8W0oIq5F.net
秋田美人のルーツがわからんわ
続きを読む
秋田美人のルーツがわからんわ
【悲報】鹿児島民、全然「おいどん」って言わない
1:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 14:37:26.46ID:ACWcWhhKr.net
もっと方言出してけや!!
もっと方言出してけや!!
2:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 14:37:57.70ID:y36SRblEa.net
結構方言キツイ方やろ鹿児島
結構方言キツイ方やろ鹿児島
5:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 14:38:46.02ID:ACWcWhhKr.net
>>2
JKは割と普通やぞ
>>2
JKは割と普通やぞ
3:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 14:38:35.85ID:Gq9Fgq7nd.net
そもそもイントネーションが独特すぎて日本語に聞こえない
そもそもイントネーションが独特すぎて日本語に聞こえない
4:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 14:38:45.24ID:mBXSk9Lbd.net
おいはあまり言わないでごわす
おいはあまり言わないでごわす
15:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 14:40:43.52ID:bVoOndqv0.net
>>4
ごわすとか聞いた事ないで
続きを読む
>>4
ごわすとか聞いた事ないで
中途半端な田舎出身ワイ、結局住むには一番いいと気づく
1:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 19:36:29.53ID:bDOsejeb0.net
分かる奴おるか??
分かる奴おるか??
4:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 19:37:24.24ID:J0h7yqNW0.net
ワイ埼玉県民、わかる
ワイ埼玉県民、わかる
8:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 19:38:02.77ID:bDOsejeb0.net
>>4
埼玉のどこや
>>4
埼玉のどこや
11:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 19:38:48.30ID:J0h7yqNW0.net
>>8
所沢やわ
>>8
所沢やわ
14:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 19:39:28.70ID:bDOsejeb0.net
>>11
中途半端な田舎なんか?
>>11
中途半端な田舎なんか?
36:風吹けば名無し:
2021/05/08(土) 19:43:16.80ID:cRDs4XbQ0.net
ワインとこ人口1500くらいやがええ感じや
続きを読む
ワインとこ人口1500くらいやがええ感じや
ワイ「おっ!大きめの建設予定地やんけ!何やろな〜回転寿司かな〜w」ワクワク
1:風吹けば名無し:
2021/04/26(月) 09:57:08.64ID:AhA0Vhq6d.net
ド コ モ シ ョ ッ プ
ド コ モ シ ョ ッ プ
3:風吹けば名無し:
2021/04/26(月) 09:57:43.27ID:XcW7w1Qj0.net
回転寿司もdocomoも大きくないやろ
回転寿司もdocomoも大きくないやろ
17:風吹けば名無し:
2021/04/26(月) 10:00:07.20ID:/8PA71Mia.net
>>3
回転寿司は大きいけどドコモショップはせいぜいコンビニくらいの大きさだわ
>>3
回転寿司は大きいけどドコモショップはせいぜいコンビニくらいの大きさだわ
173:風吹けば名無し:
2021/04/26(月) 10:41:12.18ID:iHU/kiPeM.net
>>17
田舎のドコモショップを知らんのか
>>17
田舎のドコモショップを知らんのか
6:風吹けば名無し:
2021/04/26(月) 09:58:31.35ID:NLYp6wDra.net
揉みほぐし屋さん
揉みほぐし屋さん
117:風吹けば名無し:
2021/04/26(月) 10:27:19.72ID:IZP5kk2UM.net
>>6
まあまああるけど繁盛してるんやろか
続きを読む
>>6
まあまああるけど繁盛してるんやろか
【画像】東京都心で4.8万の賃貸、あまりにもゴミ
3:風吹けば名無し:
2022/04/20(水) 12:06:22.25ID:0/VUNuz/0.net
独房かな?
独房かな?
4:風吹けば名無し:
2022/04/20(水) 12:06:34.78ID:72m5psVed.net
物置きなんよ
物置きなんよ
5:風吹けば名無し:
2022/04/20(水) 12:06:40.81ID:9FUj25hcd.net
気が狂いそうな間取り
気が狂いそうな間取り
6:風吹けば名無し:
2022/04/20(水) 12:06:44.47ID:m2Knxy1fa.net
部屋に対してバルコニーデカすぎだろ
部屋に対してバルコニーデカすぎだろ
7:風吹けば名無し:
2022/04/20(水) 12:06:54.36ID:MP/4BQftd.net
バルコニーいる?
続きを読む
バルコニーいる?
【画像】「東京で1億円の家」か「田舎で1億円の家」とかいう究極の決断
1:風吹けば名無し:
2021/10/28(木) 13:57:02.58ID:yuLzyzqE0.net
東京で1億円
田舎で1億円
どっちに住みたい?
東京で1億円
田舎で1億円
どっちに住みたい?
10:風吹けば名無し:
2021/10/28(木) 13:59:41.26ID:ISvdFAf70.net
田舎で中古5000万の豪邸ええで
田舎で中古5000万の豪邸ええで
13:風吹けば名無し:
2021/10/28(木) 14:00:48.47ID:VtReUryI0.net
東京のはほぼ土地代では
東京のはほぼ土地代では
12:風吹けば名無し:
2021/10/28(木) 14:00:41.23ID:f2H/K0kX0.net
地方都市で1億円の家がいい
地方都市で1億円の家がいい
68:風吹けば名無し:
2021/10/28(木) 14:09:27.21ID:To+cJMky0.net
田舎にいきなりこんな家建てたら原住民嫌がらせめっちゃされそう
続きを読む
田舎にいきなりこんな家建てたら原住民嫌がらせめっちゃされそう
旭川のサラリーマン「仕事後に函館で飲んで札幌で締めのラーメン食べて知床の絶景見ながら帯広の自宅に帰るか!」
1:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:00:38.20ID:ELc4PaNyp.net
うらやまC
うらやまC
4:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:01:16.42ID:hrnKmeJcd.net
あほかな
あほかな
5:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:01:17.54ID:z2M0W51La.net
睡眠時間、なし!w
睡眠時間、なし!w
7:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:01:30.87ID:7FvLa4EEa.net
土日かな?
土日かな?
9:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:01:57.99ID:bcPotGpV0.net
プライベートジェット無いと無理なレベル
プライベートジェット無いと無理なレベル
109:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:16:35.49ID:MX8t9YwQ0.net
>>9
それでも仕事終わりで全部やろうとしたら無理じゃね?
>>9
それでも仕事終わりで全部やろうとしたら無理じゃね?
13:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:02:43.04ID:uydQe5RDM.net
過労死定期
過労死定期
33:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:04:52.23ID:IPGrVl280.net
地図戦引いたらこんなんやったわ
地図戦引いたらこんなんやったわ
42:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:06:46.73ID:Rca4aOzX0.net
>>33
ひとり水曜どうでしょうやな
>>33
ひとり水曜どうでしょうやな
69:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:11:44.03ID:bsHmC3Qya.net
>>33
直線で描いてるけど実際の走行ルートエグそう
>>33
直線で描いてるけど実際の走行ルートエグそう
30:風吹けば名無し:
2021/08/22(日) 00:04:46.54ID:wVxMeTZzd.net
公道で常時180km出してそう
続きを読む
公道で常時180km出してそう
アホワイ「節約のために帰省はマイカーや!」→ 高速20,000円、燃料8,000円、休憩20,000円
1:風吹けば名無し: 2022/04/10(日) 23:38:39.30ID:ZQmk77Uaa.net
飛行機→途中の電車賃3,000円、航空券15,000円
アホかな
2:風吹けば名無し:
2022/04/10(日) 23:39:12.18ID:ZQmk77Uaa.net
長時間しんどい思いしてたのは何やったんや
長時間しんどい思いしてたのは何やったんや
3:風吹けば名無し:
2022/04/10(日) 23:39:21.72ID:ZQmk77Uaa.net
なんで誰も教えてくれなかったの
なんで誰も教えてくれなかったの
4:風吹けば名無し:
2022/04/10(日) 23:39:32.99ID:a1tzba8z0.net
高速二万とかどこまでいくねん
高速二万とかどこまでいくねん
6:風吹けば名無し:
2022/04/10(日) 23:39:53.78ID:ZQmk77Uaa.net
>>4
往復や
続きを読む
>>4
往復や
海外旅行で行って良かった国・悪かった国
6: :2021/04/24(土) 19:51:08.80ID:r38ikDrK0.net
シンガポールは最高だった
差別もないし安全で以外と安い
7:
:2021/04/24(土) 19:51:32.41ID:xw9t3S360.net
>>6
タクシーがクソ安いよな
>>6
タクシーがクソ安いよな
51:
:2021/04/24(土) 20:05:12.83ID:oBQgOYic0.net
>>6
飲食店のバイト時給とかも安くて、そりゃイメージのようなお金持ち都市だったら一般人やっていけないわなと思った
外資から来てる人達が金持ちなんだな
>>6
飲食店のバイト時給とかも安くて、そりゃイメージのようなお金持ち都市だったら一般人やっていけないわなと思った
外資から来てる人達が金持ちなんだな
432:
:2021/04/25(日) 01:19:27.92ID:d9A+U22x0.net
>>51
でも家賃は高いからか、シンガポールで安い仕事してる人たちはマレーシアのジョホールバルに住んでて、毎日国境またいで通勤してて、橋がすごい渋滞。だってイミグレあるもんね。
ジョホールバルの取引先に行くのにいつもその渋滞の逆パターンで移動してたけど、あれは日本の通勤ラッシュなんて比較にならんレベルで究極の時間の無駄だと思った。
続きを読む
>>51
でも家賃は高いからか、シンガポールで安い仕事してる人たちはマレーシアのジョホールバルに住んでて、毎日国境またいで通勤してて、橋がすごい渋滞。だってイミグレあるもんね。
ジョホールバルの取引先に行くのにいつもその渋滞の逆パターンで移動してたけど、あれは日本の通勤ラッシュなんて比較にならんレベルで究極の時間の無駄だと思った。
めちゃくちゃ田舎出身のやついる?????????
1:風吹けば名無し: 2020/03/31(火) 14:25:49
田舎中の田舎の話聞きたい
2:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:26:20
めちゃくちゃ田舎の基準がわからん
めちゃくちゃ田舎の基準がわからん
3:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:26:58
>>2
コンビニまで1時間とかそう言う感じかな
>>2
コンビニまで1時間とかそう言う感じかな
6:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:28:00
ワイや
奈良県の十津川村に住んでるで
ワイや
奈良県の十津川村に住んでるで
8:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:28:32
>>6
どこや?田舎エピソード教えてンゴ
>>6
どこや?田舎エピソード教えてンゴ
47:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:35:13
>>8
ありすぎて何を言えばいいのかわからんわ
小中高とほぼメンバーは固定で俺らの代は途中で村から出てっいった奴はおらんし、高校で5.6人村外から通ってる奴はいたけど同じ台奴は全員顔も知ってるしもうほとんどなんでも知ってる
俺は男やが女子の初潮がいつかとかまでわかるし
>>8
ありすぎて何を言えばいいのかわからんわ
小中高とほぼメンバーは固定で俺らの代は途中で村から出てっいった奴はおらんし、高校で5.6人村外から通ってる奴はいたけど同じ台奴は全員顔も知ってるしもうほとんどなんでも知ってる
俺は男やが女子の初潮がいつかとかまでわかるし
53:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:35:48
>>47
ええ…
>>47
ええ…
57:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:36:16
>>47
濃密すぎて草
>>47
濃密すぎて草
61:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:36:58
>>47
エッッッッエッッッッ
>>47
エッッッッエッッッッ
121:風吹けば名無し:
2020/03/31(火) 14:45:06
>>47
恋愛とかで乗り遅れたら死にたくなりそうやなそれ
続きを読む
>>47
恋愛とかで乗り遅れたら死にたくなりそうやなそれ
田舎の地元で一生を終えるってめちゃくちゃ悲しくないか?
1:風吹けば名無し :2022/03/14(月) 02:04:20.36ID:hjo2JdcV0.net
せっかくの人生なのにずっと同じ場所で同じことを何年も繰り返して大した楽しみもなく死んでいくってめちゃくちゃゾッとしない?地元で就職したトッモ数人はめっちゃ可哀想に見えてくるわ
6:風吹けば名無し
:2022/03/14(月) 02:05:38.71ID:sKxIDPegM.net
田舎さがどれくらいかによるわ
田舎さがどれくらいかによるわ
10:風吹けば名無し
:2022/03/14(月) 02:08:02.89ID:hjo2JdcV0.net
仕事の予定が合わないと遊べない、予定があっても田舎すぎて遊べるところ少ない、行く飯屋とかもほぼ固定化、遠出しても周りに都市部がない。親や周りと折り合い悪くなって村八分されてる奴もおる。同級生の殆どが地元から出て行って地元なのに友達少ない。酒もタバコもせずに20にもなって田舎で友達の家でカードゲームで馬鹿騒ぎ。
まじで地元就職せんでよかった
仕事の予定が合わないと遊べない、予定があっても田舎すぎて遊べるところ少ない、行く飯屋とかもほぼ固定化、遠出しても周りに都市部がない。親や周りと折り合い悪くなって村八分されてる奴もおる。同級生の殆どが地元から出て行って地元なのに友達少ない。酒もタバコもせずに20にもなって田舎で友達の家でカードゲームで馬鹿騒ぎ。
まじで地元就職せんでよかった
14:風吹けば名無し
:2022/03/14(月) 02:09:19.50ID:1RSXrCEkM.net
>>10
話聞く限りど田舎やな
なら出て正解やろ
>>10
話聞く限りど田舎やな
なら出て正解やろ
18:風吹けば名無し
:2022/03/14(月) 02:10:01.20ID:aWXj2aSzd.net
>>10
30過ぎるとヤングの頃とはまた考えが変わってくるぞ
どう変わるかは別の話だけど
>>10
30過ぎるとヤングの頃とはまた考えが変わってくるぞ
どう変わるかは別の話だけど
238:風吹けば名無し
:2022/03/14(月) 02:49:31.22ID:srLNCqAe0.net
>>10
どんな寒村なん?
農村?
県庁所在地繁華街まで車で1時間以上?
>>10
どんな寒村なん?
農村?
県庁所在地繁華街まで車で1時間以上?
254:風吹けば名無し
:2022/03/14(月) 02:51:24.44ID:hjo2JdcV0.net
>>238 県庁所在地まで電車で2時間やで
続きを読む
>>238 県庁所在地まで電車で2時間やで
【悲報】高知県民ワイ、人生初の大阪へ行き今までの人生に絶望
1:風吹けば名無し :2021/03/26(金) 01:37:08.45ID:03Ryb10M0.net
今までずっと四国で育ってきて遊びに行くとしても基本は高知市、特別な日とかは高松市へ行ったりしてたんやがこの間訳あって大阪に行く事があって絶望したわ。
ワイは四国という狭い世界でずっと閉じ込められて生きてきたから大阪に行って、あんなにも娯楽に溢れているなんてとても想像できんかったし、今までの人生特に学生時代とかを大阪で送れたら最高やったやろなっていう悔しさが込み上げた
2:風吹けば名無し
:2021/03/26(金) 01:37:21.71ID:03Ryb10M0.net
ワイの23年間を返してくれ
ワイの23年間を返してくれ
3:風吹けば名無し
:2021/03/26(金) 01:37:30.21ID:03Ryb10M0.net
ほんまに悔しい
ほんまに悔しい
6:風吹けば名無し
:2021/03/26(金) 01:37:45.27ID:03Ryb10M0.net
梅田凄すぎやろなんなんあれ
梅田凄すぎやろなんなんあれ
27:風吹けば名無し
:2021/03/26(金) 01:41:11.67ID:26Iq5O1W0.net
ワイインドア派高知県民、割と満足
続きを読む
ワイインドア派高知県民、割と満足
【悲報】福岡の豚骨ラーメン、価格設定がおかしい
1:風吹けば名無し :2021/02/10(水) 11:56:10.33ID:cB7s+u4mp.net
すごい安い
福岡、値段設定がおかしいラーメン屋が多過ぎるんだよな… pic.twitter.com/EgNpsppPS0
— ビッグ・マフ郎 (@sublow326) July 5, 2020
2:風吹けば名無し
:2021/02/10(水) 11:56:33.28ID:cB7s+u4mp.net
安すぎるだろ…
安すぎるだろ…
22:風吹けば名無し
:2021/02/10(水) 11:59:29.01ID:yii/GJD20.net
学生の頃めっちゃ行ってたわ
学生の頃めっちゃ行ってたわ
5:風吹けば名無し
:2021/02/10(水) 11:57:06.61ID:f9el2JDFd.net
値段相応の味だからなぁ
続きを読む
値段相応の味だからなぁ