【画像】京都にあるスターバックスコーヒーがヤバすぎる…




    1:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:45:18.53ID:41Ib2kqS0HAPPY.net



    2:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:45:33.77ID:41Ib2kqS0HAPPY.net
    ヤバすぎだろ?


    3:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:45:57.41ID:u4GIOBq20HAPPY.net
    ほんまにやばくて草


    8:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:46:44.69ID:UJ2v6HbMaHAPPY.net
    景観ええな


    9:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:46:55.67ID:z9OTSogU0HAPPY.net
    もはやスタバである必要ないじゃん


    13:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:48:04.03ID:LsfzGoNB0HAPPY.net
    すご


    22:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:49:52.51ID:uusqtTyS0HAPPY.net


    川越のスタバほんとすこ



    34:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:51:38.59ID:YPHmZUSt0HAPPY.net
    >>22
    ええやん行ってみたい



    72:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:57:31.75ID:0tYFE+3N0HAPPY.net
    >>22
    これは良い意識高い系



    107:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 07:00:22.57ID:XdRItInwrHAPPY.net
    >>22
    映画のセットみたいやな



    5:風吹けば名無し: 2021/11/20(土) 06:46:27.29ID:0mL2aw4a0HAPPY.net
    エモいな


    続きを読む
    

    広島発祥の企業が凄すぎるwwwwwwwwww

    hiroshima-gc68a07880_640

    1:風吹けば名無し: 2022/01/04(火) 08:07:08.05ID:f2tHxfEv0.net
    カルビー
    4℃
    MAZDA
    エディオン
    ダイソー
    洋服の青山
    オタフクソース
    フマキラー
    ポプラ
    セーラー万年筆



    2:風吹けば名無し: 2022/01/04(火) 08:07:25.65ID:f2tHxfEv0.net
    素直に凄くないか?


    3:風吹けば名無し: 2022/01/04(火) 08:07:36.99ID:z9z25sEGF.net
    モルテン


    6:風吹けば名無し: 2022/01/04(火) 08:08:12.89ID:f2tHxfEv0.net
    >>3
    モルテンも広島なんやな



    11:風吹けば名無し: 2022/01/04(火) 08:09:11.15ID:P/UVYDbV0.net
    で、本社は?


    15:風吹けば名無し: 2022/01/04(火) 08:09:58.23ID:f2tHxfEv0.net
    >>11
    発祥なので・・・



    続きを読む

    【画像】こういう田舎に住んでる奴wwwwwwwwww




    1:風吹けば名無し: 2019/03/27(水) 13:01:09.00ID:NxlUgSGhd.net
    つまらなそう




    2:風吹けば名無し: 2019/03/27(水) 13:01:21.00ID:KbyFR5dXd.net
    埼玉感


    4:風吹けば名無し: 2019/03/27(水) 13:01:56.36ID:EPjrf/r60.net
    田舎なんやろうけど思ってたのと違う


    6:風吹けば名無し: 2019/03/27(水) 13:03:08.43ID:zzIUL7xb0.net
    田舎の国道沿いはチェーン店ばかり


    8:風吹けば名無し: 2019/03/27(水) 13:03:19.21ID:aEnadpCc0.net
    何も店ないよりかマシやぞ


    10:風吹けば名無し: 2019/03/27(水) 13:03:32.04ID:Ro0hj/tL0.net
    田舎舐めるな定期


    続きを読む

    ワイ、北海道で見た謎のコンビニに震える

    200428seiko1

    1:風吹けば名無し: 2020/12/22(火) 06:20:39.58ID:AVNMwAUR0.net
    コンビニの中の弁当屋の弁当とおにぎりが美味かった


    8:風吹けば名無し: 2020/12/22(火) 06:21:56.52ID:SFQj9ACq0.net
    119円パスタに震えろ


    2:風吹けば名無し: 2020/12/22(火) 06:21:15.85ID:qyvEsAiV0.net
    知りたい


    7:風吹けば名無し: 2020/12/22(火) 06:21:51.92ID:AVNMwAUR0.net
    >>2
    焼き鳥丼とかいう豚串が乗った弁当がコンビニのレベルやなかった



    10:風吹けば名無し: 2020/12/22(火) 06:22:58.51ID:AVNMwAUR0.net
    北海道の田舎でそこしかなかった


    5:風吹けば名無し: 2020/12/22(火) 06:21:35.33ID:+lJInnr90.net
    ん?北海道まで行ってコンビニのお弁当食べたの?


    12:風吹けば名無し: 2020/12/22(火) 06:23:23.07ID:jnD2CYlNM.net
    セコマやろ?


    続きを読む

    【悲報】京都の超高級ホテルさん、一泊190万円もしてしまうwwwww

    unnamed

    1:風吹けば名無し: 2021/02/11(木) 23:41:01.30ID:zIaIot5Bd.net
    ホテルアマン京都
    スイートルーム




    2:風吹けば名無し: 2021/02/11(木) 23:41:08.35ID:zIaIot5Bd.net
    ええんか?


    3:風吹けば名無し: 2021/02/11(木) 23:41:20.09ID:zIaIot5Bd.net
    ワイら底辺には夢のまた夢や


    4:風吹けば名無し: 2021/02/11(木) 23:41:26.32ID:qdJLDNfw0.net



    6:風吹けば名無し: 2021/02/11(木) 23:41:55.48ID:qdJLDNfw0.net
    総理ぐらいしか使わなそう


    続きを読む

    【動画】トー横界隈の全盛期、マジでやばいwwwww

    shinjuku-2283158_640

    1:それでも動く名無し: 2023/02/24(金) 18:25:28.96ID:4NZtS8WY0

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1605370789955375106/pu/vid/720x1212/7ZqT05l9cvBTvhXz.mp4?tag=12



    2:それでも動く名無し: 2023/02/24(金) 18:25:44.24ID:4NZtS8WY0
    ぇぐ


    9:それでも動く名無し: 2023/02/24(金) 18:27:23.79ID:+hvIJQMDa
    しっかりマスク付けてんのほんま草


    6:それでも動く名無し: 2023/02/24(金) 18:26:35.40ID:/fEBd67a0
    このお猿さんたちどこいったの?


    8:それでも動く名無し: 2023/02/24(金) 18:27:09.06ID:dYCpYfRH0
    よくこんな汚ねえところにいられるな


    続きを読む

    神様「お前は日本(SSR)だぞ」 赤ちゃんワイ「うおおおおお!!」

    d83c2d6214ae8f74713b7294c411fa6b_t

    1:風吹けば名無し: 2019/07/04(木) 02:46:57.69ID:16t66L+e0.net
    神様「都道府県は茨城(N)や」


    赤ちゃんワイ「」



    3:風吹けば名無し: 2019/07/04(木) 02:47:48.74ID:5HuagmZJ0.net
    Rくらいあるやろ


    6:風吹けば名無し: 2019/07/04(木) 02:48:31.82ID:l41u4Ewo0.net
    茨城いがっぺよ


    107:風吹けば名無し: 2019/07/04(木) 03:09:27.79ID:IoETq09R0.net
    >>6
    経済的に微妙(世界3位のGDP)



    12:風吹けば名無し: 2019/07/04(木) 02:50:11.19ID:q0Bd6JUA0.net
    東京近いんだからAくらいはあるだろ


    14:風吹けば名無し: 2019/07/04(木) 02:50:31.97ID:vWOnhOiv0.net
    親の年収で序列つけろ言うとるやろが


    35:風吹けば名無し: 2019/07/04(木) 02:55:27.62ID:EnCbb7Ke0.net
    東京に近いだけで当たりやぞ


    続きを読む

    〇〇県は美人が多い!××県はブスばかり!←こういうの

    nihonchizu_name

    1:風吹けば名無し: 2021/04/27(火) 17:41:01.29ID:yB0ZaQAf0.net
    そんなわけないだろ


    2:風吹けば名無し: 2021/04/27(火) 17:41:14.67ID:8r15oL8a0.net
    島根はガチやったな


    8:風吹けば名無し: 2021/04/27(火) 17:42:27.76ID:aPHt6AT8a.net
    >>2
    どっちや



    13:風吹けば名無し: 2021/04/27(火) 17:43:43.38ID:8r15oL8a0.net
    >>8
    美人というかイケメンおおい



    5:風吹けば名無し: 2021/04/27(火) 17:41:48.46ID:O8W0oIq5F.net
    福岡兵庫ね


    7:風吹けば名無し: 2021/04/27(火) 17:42:15.52ID:O8W0oIq5F.net
    秋田美人のルーツがわからんわ


    続きを読む

    高知「カツオしか…カツオしかありません…!!(泣)」

    K10013440491_2201201402_2201201408_01_02

    1:風吹けば名無し: 2022/01/20(木) 10:43:21.87ID:79/jiAnhM.net
    みんなで高知の魅力を考えてあげよう!


    2:風吹けば名無し: 2022/01/20(木) 10:43:40.33ID:Dc37Kh/2M.net
    そのカツオすら1位じゃなかったはず


    161:風吹けば名無し: 2022/01/20(木) 10:54:51.86ID:lA66YRs3F.net
    >>2
    マジかw



    553:風吹けば名無し: 2022/01/20(木) 11:34:27.40ID:HOoNaHP60.net
    >>2
    漁獲高で東京に負けてるのは草




    3:風吹けば名無し: 2022/01/20(木) 10:43:46.43ID:LTah0CaA0.net
    坂本龍馬とかあるだろ


    続きを読む

    【画像】東京都心で1番見る車をご覧ください……




    1:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 16:41:13.95ID:3XMQMdvf0




    ポルシェ911
    マジで多すぎだろ
    プリウスなんかより多いわ



    2:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 16:41:47.04ID:3XMQMdvf0
    目立たちたくない金持ちが乗ってる


    3:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 16:42:39.13ID:Vjy7wYizM
    デカくて黒い四角いベンツやろ


    8:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 16:43:54.13ID:3XMQMdvf0
    >>3
    あれも多いよな
    でも911の方が体感多いわ



    106:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 17:28:49.58ID:Aa3yQFxR0
    >>3
    なんでこれ多いんや



    109:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 17:29:32.50ID:3XMQMdvf0
    >>106
    カッコいい値下がりしない便利



    111:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 17:30:53.50ID:Aa3yQFxR0
    >>109
    大は小を兼ねるってことやな



    9:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 16:44:21.41ID:tPm2QrFE0
    すげええ東京で車だもんなあ
    こんなのがいっぱいなのか



    17:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 16:45:52.42ID:3XMQMdvf0
    >>9
    フ●ラーリとかランボルギーニとかマクラーレンも走ってる



    続きを読む

    香川のうどん屋で打線組んだwwwwwwwwwww



    1:風吹けば名無し :2021/01/12(火) 17:48:42.31ID:zTokvewt0.net
    1(中)山越うどん
    2(二)長田in香の香
    3(左)日の出製麺所
    4(一)がもううどん
    5(指)おか泉
    6(三)須崎食料品店
    7(右)竹清
    8(捕)三嶋製麺所
    9(遊)バカ一代

    P一福



    2:風吹けば名無し :2021/01/12(火) 17:48:52.73ID:zTokvewt0.net
    どや?


    3:風吹けば名無し :2021/01/12(火) 17:49:08.76ID:zTokvewt0.net
    ちな大学まで香川おったで


    6:風吹けば名無し :2021/01/12(火) 17:49:28.01ID:zTokvewt0.net
    週5でうどん食ってた


    続きを読む

    地主「この道路はうちの私道だから封鎖するンゴ」←こいつが裁判で負ける理由



    1:風吹けば名無し: 2023/01/02(月) 13:25:00.96ID:O4tPZZ7u0.net
    おかしくないか?


    2:風吹けば名無し: 2023/01/02(月) 13:26:42.61ID:O4tPZZ7u0.net
    地主「うちが好意で整備してた橋が住宅街唯一の通り道になってるけどもう維持できん…市で買い取ってくれや」
    市「嫌です」
    地主「しゃーない。使ってる地域の皆で金出し合って管理していこうや」
    住民「嫌です」
    地主「どうしようもないし橋封鎖するわ」
    裁判所「駄目です」
    地主「






    3:風吹けば名無し: 2023/01/02(月) 13:26:48.54ID:O4tPZZ7u0.net
    おかしいだろ


    4:風吹けば名無し: 2023/01/02(月) 13:27:31.30ID:FmN5c5SI0.net
    こんな土地持ってるほうが悪い


    11:風吹けば名無し: 2023/01/02(月) 13:30:14.18ID:w6i2BEpp0.net
    >>4
    マジでこれ
    私道なんて持ってるもん負け



    続きを読む

    静岡県「富士山とさわやかしかない県でどうやって観光客を呼べばいいんだ…」

    1:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:11:37.86ID:GQLe+tJh0.net
    むずかしい


    3:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:12:28.03ID:pqn358a60.net
    山梨「お、そうだな」


    12:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:14:28.90ID:xiYq8Ql+0.net
    日本平とかあるやん


    14:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:15:01.73ID:GQLe+tJh0.net
    >>12
    動物園また行きたいンゴねぇ



    15:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:15:02.78ID:D4rG54E60.net
    廃墟とか多いからそこを使って何かすればええやろ


    16:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:15:17.02ID:piJadUyv0.net
    通り道なだけで余裕やろ


    21:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:17:04.66ID:Kz8554ngd.net
    ラブライブ!サンシャインがあるやん


    23:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:18:10.66ID:GQLe+tJh0.net
    うなぎパイファクトリーを信じろ


    33:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:19:22.26ID:D4rG54E60.net
    熱海ええやん
    ほぼ神奈川やけど



    44:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:20:39.14ID:d2IsUpZh0.net
    >>33
    小田原箱根が静岡なんやぞ



    93:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:27:10.99ID:YonqMabB0.net
    >>44
    むしろ伊豆、小田原、箱根で静岡でも神奈川でもない謎地域なんだよ



    39:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:20:03.77ID:fI7kMqk/0.net
    新幹線で富士山が見えてテンションが上がるしか価値の無い県


    43:風吹けば名無し: 2019/07/15(月) 22:20:35.44ID:GQLe+tJh0.net
    >>39
    雲「すまんのか?」



    続きを読む

    こういう入口が1つしかない町ってすごい異世界感あるよね




    1:風吹けば名無し: 2021/09/19(日) 11:03:37.78ID:2B6R1yod0.net
    こういうの








    2:風吹けば名無し: 2021/09/19(日) 11:03:48.56ID:2B6R1yod0.net
    このみちを閉鎖するだけで独自国家つくれそう






    8:風吹けば名無し: 2021/09/19(日) 11:04:59.71ID:KsBK2myN0.net
    店もないの?


    12:風吹けば名無し: 2021/09/19(日) 11:05:48.80ID:xd/njVKI0.net
    ええな


    続きを読む

    【画像】東京の刺身盛り、笑われるwwwwww



    1:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 12:53:51.93ID:Dr+RA6AYd.net










    2:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 12:54:01.29ID:Dr+RA6AYd.net



    10:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 12:54:47.91ID:X0QV0XMId.net
    東京しょぼ


    9:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 12:54:44.84ID:oPrWxadw0.net
    なんでこんなに差が出るんや?
    輸送費そんなにかかるんか



    30:風吹けば名無し :2021/11/12(金) 12:56:05.52ID:p3Rf+nMo0.net
    >>9
    ほとんど場所代やろ



    続きを読む
    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング