【悲報】日本の人口60万減少、外国のマスコミの方が真剣に報道

1:風吹けば名無し:
2022/05/09(月) 03:49:57.02ID:oxAjBYuE0
なんでや?🤔
コメント欄も外国人達が必死に討論してる、、、
日本人ですら全く興味ないし全然話題にならんテーマなのになんで日本と関係のない奴らがそんなに興味深々なんやろ。。。
香港の有名国際新聞社「サウスチャイナモーニングポスト」
なんでや?🤔
コメント欄も外国人達が必死に討論してる、、、
日本人ですら全く興味ないし全然話題にならんテーマなのになんで日本と関係のない奴らがそんなに興味深々なんやろ。。。
香港の有名国際新聞社「サウスチャイナモーニングポスト」
2:風吹けば名無し:
2022/05/09(月) 03:50:12.49ID:oxAjBYuE0
日本と海外で温度差違いすぎだろ、、
日本と海外で温度差違いすぎだろ、、
4:風吹けば名無し:
2022/05/09(月) 03:51:24.24ID:6luubjDW0
普通にやばいからな
ウクライナ問題ニュースでやってる場合じゃない
普通にやばいからな
ウクライナ問題ニュースでやってる場合じゃない
6:風吹けば名無し:
2022/05/09(月) 03:51:34.89ID:T8sDI+Ax0
そら海外もこれから少子高齢化するからな
日本は世界の未来の姿やし
そら海外もこれから少子高齢化するからな
日本は世界の未来の姿やし
33:風吹けば名無し:
2022/05/09(月) 03:57:31.82ID:s9eBC1se0
人間選別はもう始まってるんだよね
人間選別はもう始まってるんだよね
37:風吹けば名無し:
2022/05/09(月) 03:57:49.44ID:lO8uPVs30
6000万人を目指してる国ですよ?
続きを読む
6000万人を目指してる国ですよ?
【疑問】「山で遭難する」←これ謎なんだが

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/02(日) 23:30:48.687ID:p0HrRKOL0.net
山で遭難する奴って何で遭難するの? 降りていけばいつかは街につくだろ
延々と歩いてればいつかは街につくやん
山で遭難する奴って何で遭難するの? 降りていけばいつかは街につくだろ
延々と歩いてればいつかは街につくやん
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/02(日) 23:31:16.697ID:0Eg4htN/M.net
と思うじゃん?
と思うじゃん?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/02(日) 23:32:15.364ID:3pnYWFEWa.net
体力が無限にあるならそうだろうが
体力が無限にあるならそうだろうが
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/02(日) 23:32:15.972ID:3yP7FbSQ0.net
降りていけるやつは遭難しねえよ
降りていけるやつは遭難しねえよ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/02(日) 23:32:24.015ID:ApvKZFiyd.net
山に行かなきゃよくね?
山に行かなきゃよくね?
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:
2021/05/02(日) 23:32:12.311ID:VtUpWlYC0.net
「まっすぐ」歩くことができれば迷わないよね
続きを読む
「まっすぐ」歩くことができれば迷わないよね
金持ちの家の天井にありがちな、あのプロペラ

1:風吹けば名無し :2021/04/03(土) 13:18:00.51ID:sHGCNH050.net
あれ何なん?
5:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 13:18:47.74ID:SZ8tzFVw0.net
家ごと飛べるんやで
家ごと飛べるんやで
6:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 13:18:48.25ID:qsfOvHb4p.net
あれごっつい掃除機や
一気にゴミ吸い上げるで
あれごっつい掃除機や
一気にゴミ吸い上げるで
8:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 13:19:09.11ID:DjKLqut60.net
マイナスイオンが出とんねん
続きを読む
マイナスイオンが出とんねん
【画像】エビ、地上にいたらキモい説

1:風吹けば名無し:
2019/07/31(水) 21:51:26.51ID:OqsQJ2pPp.net


2:風吹けば名無し:
2019/07/31(水) 21:52:00.26ID:n+fojYsq0.net
ワラジ虫もエビやしな
ワラジ虫もエビやしな
3:風吹けば名無し:
2019/07/31(水) 21:52:12.85ID:A9bu1ihw0.net
グロいよな
グロいよな
8:風吹けば名無し:
2019/07/31(水) 21:53:12.80ID:4CggMu1Z0.net
これ家の壁に張り付いてたらちょっとびっくりするわ
これ家の壁に張り付いてたらちょっとびっくりするわ
9:風吹けば名無し:
2019/07/31(水) 21:53:33.27ID:2q2N/YSd0.net
友達の家のエビいきなり食うやつすき
友達の家のエビいきなり食うやつすき
10:風吹けば名無し:
2019/07/31(水) 21:53:35.09ID:L9u1bHwQ0.net
見た目はキモいけど飛ばないし高速で動かすわけでもないから虫よりはマシやな
見た目はキモいけど飛ばないし高速で動かすわけでもないから虫よりはマシやな
5:風吹けば名無し:
2019/07/31(水) 21:52:45.11ID:RQ4HIVVXd.net
電柱の陰とかにこんなんおったらビビるわ
続きを読む
電柱の陰とかにこんなんおったらビビるわ
【画像】真っ黒な乳首をピンクにする技術がこちら

1:風吹けば名無し:
2020/07/17(金) 17:34:49
AV女優は皆これして欲しい
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/0/e/0e361270.jpg
AV女優は皆これして欲しい
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/0/e/0e361270.jpg
4:風吹けば名無し:
2020/07/17(金) 17:35:16
これなら黒くていい
これなら黒くていい
5:風吹けば名無し:
2020/07/17(金) 17:35:24
元の色で良いんだが
元の色で良いんだが
6:風吹けば名無し:
2020/07/17(金) 17:35:40
劣化しとるやん
劣化しとるやん
10:風吹けば名無し:
2020/07/17(金) 17:35:57
逆に不自然やな
続きを読む
逆に不自然やな
2030年の世界がガチのマジでヤバすぎる件

1:風吹けば名無し :2021/01/27(水) 02:20:28.38ID:aBhZnytKd.net
5G→6Gになる(通信速度が5Gの100倍)
無人タクシーが世に出回る
車が空を飛ぶ
全ての家電がネットと繋がる
自分のアバターが現実世界で現れる
そのアバターが自分の代わりに外の世界を歩き回り家に居ながら外にいるアバターの感覚を共有出来る
バーチャル世界でショッピングが楽しめる
脳に直接映像や音楽を流せるようになる
完全にAI社会になる
2:風吹けば名無し
:2021/01/27(水) 02:20:47.05ID:aBhZnytKd.net
人類の進化やこれが
人類の進化やこれが
3:風吹けば名無し
:2021/01/27(水) 02:21:07.78ID:aBhZnytKd.net
震えて待て
震えて待て
4:風吹けば名無し
:2021/01/27(水) 02:21:11.43ID:SfkX1SH20.net
来店必須なのもかわりにアバターがやってくれるとかないかな
来店必須なのもかわりにアバターがやってくれるとかないかな
9:風吹けば名無し
:2021/01/27(水) 02:21:40.56ID:aBhZnytKd.net
>>4
バーチャルショッピングで可能や
続きを読む
>>4
バーチャルショッピングで可能や
【GIF】JC「なんか...エッチなロボットだな、触っちゃお!」

1:風吹けば名無し:
2020/11/17(火) 10:22:40.33ID:HhMK4Dx20.net

5:風吹けば名無し:
2020/11/17(火) 10:24:12.23ID:zRObERhkd.net
女の子かわいい
女の子かわいい
13:風吹けば名無し:
2020/11/17(火) 10:26:11.44ID:9tLqg71N0.net
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
16:風吹けば名無し:
2020/11/17(火) 10:27:18.01ID:R8vccQxq0.net
クッソ微笑ましい
クッソ微笑ましい
17:風吹けば名無し:
2020/11/17(火) 10:27:21.08ID:C94uET7GM.net
お姉さんも優しい
続きを読む
お姉さんも優しい
大学の研究室でゴキブリの研究をしてる人、ぼくと教授のみ

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/15(金) 08:59:34.079ID:uMr1L2K50.net
ゴキブリ博士ってあだ名つけられて早2年…
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/15(金) 09:00:03.291ID:hBWBaMOOa.net
養殖すな
養殖すな
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/15(金) 09:00:35.382ID:uMr1L2K50.net
>>2
養殖しなきゃ材料がなくなっちゃう…
買うと意外と高いんだよゴキブリ
>>2
養殖しなきゃ材料がなくなっちゃう…
買うと意外と高いんだよゴキブリ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/15(金) 09:02:43.223ID:q+scuZeQ0.net
脱走したことある?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/15(金) 09:03:14.893ID:uMr1L2K50.net
>>20
2年間で100回は超えてるw
>>20
2年間で100回は超えてるw
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/15(金) 09:04:30.579ID:lzn9NETa0.net
>>23
マジふざけんなよ
>>23
マジふざけんなよ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/15(金) 09:08:54.422ID:PiOD8X2up.net
>>23
週一ペースで逃がしてんじゃねーよ
>>23
週一ペースで逃がしてんじゃねーよ
【画像】28時間45分で建てた11階建てマンション

1:風吹けば名無し:
2021/09/15(水) 17:21:58.58ID:MGngZ5NzM.net


4:風吹けば名無し:
2021/09/15(水) 17:22:23.10ID:MGngZ5NzM.net
凄すぎる
凄すぎる
2:風吹けば名無し:
2021/09/15(水) 17:22:06.08ID:MGngZ5NzM.net
うおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおお
7:風吹けば名無し:
2021/09/15(水) 17:22:54.88ID:MGngZ5NzM.net
日本にも導入すべきやろ
日本にも導入すべきやろ
9:風吹けば名無し:
2021/09/15(水) 17:23:03.74ID:a8fUdRgZd.net
ええやんいくらや
続きを読む
ええやんいくらや
有識者「身長が低い方が生物の進化的には進んでいる」
- 2024.11.8 05:37
- 自然・テクノロジー
- コメント( 11 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2021/07/12(月) 20:02:09.00ID:HZLd7Jd5a.net
地球にいる生物で最強なのは大きい生き物よりむしろ小さい虫
人間の女が背が高いひと好きだったりするのはただの擦り込みのようなもの
一理あるな🤔
3:風吹けば名無し
:2021/07/12(月) 20:02:57.34ID:71R0PKCRa.net
確かに
恐竜はでかいから滅びた
確かに
恐竜はでかいから滅びた
6:風吹けば名無し
:2021/07/12(月) 20:03:50.74ID:Olda0Tdia.net
人類の適正身長165位だと
人類の適正身長165位だと
8:風吹けば名無し
:2021/07/12(月) 20:04:33.47ID:XeOxc9fFa.net
あながち的はずれでもないよな
続きを読む
あながち的はずれでもないよな
馬鹿「紙を42回折ると月に行ける」ワイ「んな訳!wじゃあやるぞ、1...2...」

ガチで届いたンゴ...
2:風吹けば名無し:
2021/06/08(火) 19:54:12.45ID:ubHiT0fA0.net
2回で届いてるじゃん
2回で届いてるじゃん
3:風吹けば名無し:
2021/06/08(火) 19:54:25.58ID:2+iLHFM50.net
はえーすっごい
はえーすっごい
5:風吹けば名無し:
2021/06/08(火) 19:54:53.93ID:ri05tGVH0.net
ワイもやったことあるけど19が限界やったわ
ワイもやったことあるけど19が限界やったわ
70:風吹けば名無し:
2021/06/08(火) 20:10:34.08ID:8987zocV0.net
>>5
すごe
>>5
すごe
8:風吹けば名無し:
2021/06/08(火) 19:55:50.45ID:O14MQEsHa.net
おったら小さくなるのになんで月まで行くねん
アホやろ
続きを読む
おったら小さくなるのになんで月まで行くねん
アホやろ
人類「CO2減らさなきゃ...」阿蘇山「噴火ウェーイw(CO29999億トン)」

1:風吹けば名無し:
2021/10/20(水) 14:59:37.13ID:LOWjB0oMM.net
人類の頑張り意味なくて草
人類の頑張り意味なくて草
6:風吹けば名無し:
2021/10/20(水) 15:01:52.65ID:VdovVs7l0.net
でも阿蘇山くんは成層圏で日射量を減らしてくれるから
でも阿蘇山くんは成層圏で日射量を減らしてくれるから
9:風吹けば名無し:
2021/10/20(水) 15:02:51.13ID:LOWjB0oMM.net
>>6
なお一時的な話に過ぎない模様
>>6
なお一時的な話に過ぎない模様
5:風吹けば名無し:
2021/10/20(水) 15:01:16.17ID:OXltXOVt0.net
確かに
確かに
15:風吹けば名無し:
2021/10/20(水) 15:05:32.52ID:2F2SUVwS0.net
グレタイライラで草
グレタイライラで草
7:風吹けば名無し:
2021/10/20(水) 15:01:53.47ID:bYOk5xfOp.net
自然由来のくせにCO2排出って阿蘇山意識低くない?
自然由来のくせにCO2排出って阿蘇山意識低くない?
20:風吹けば名無し:
2021/10/20(水) 15:06:57.95ID:hAoN5xiP0.net
>>7
むしろ酸素出してる植物くんが悪いぞ
続きを読む
>>7
むしろ酸素出してる植物くんが悪いぞ
【悲報】人類のここ100年での増え方がエグすぎる

1:風吹けば名無し:
2021/10/02(土) 17:17:48.42ID:/HqL9VAWa.net

なんかやってるやろこれ

なんかやってるやろこれ
2:風吹けば名無し:
2021/10/02(土) 17:18:09.41ID:DZSco6JIM.net
ヤってるのは確かやな
ヤってるのは確かやな
5:風吹けば名無し:
2021/10/02(土) 17:19:10.66ID:Fxjf2xmpa.net
年中発情期やからこうなる
年中発情期やからこうなる
10:風吹けば名無し:
2021/10/02(土) 17:19:38.25ID:XIZP3QIqr.net
産業革命が要因やな
産業革命が要因やな
最新の車「ライトが完全オートです、ウインカーがパキって折れません」

1:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:36:09.20ID:kJjJEfFA0
すげー違和感だった
すげー違和感だった
2:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:37:29.81ID:4lw79qL+0
面倒とか言うクソ舐めた理由でトンネル入る前にライト点灯しないアホがおるからな
面倒とか言うクソ舐めた理由でトンネル入る前にライト点灯しないアホがおるからな
3:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:38:18.65ID:kJjJEfFA0
>>2
夜は勝手にハイビームになって対向来たらおろしてくれるのもビビった
>>2
夜は勝手にハイビームになって対向来たらおろしてくれるのもビビった
178:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 14:36:28.44ID:WVo6mw5h0
>>3
そうなん?すご
>>3
そうなん?すご
4:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:39:15.16ID:7B1HnVa20
ウインカー折れんてどういう意味や?
ウインカー折れんてどういう意味や?
5:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:40:47.62ID:kJjJEfFA0
>>4
普通はパキって折れてハンドル切ったら戻ってくるやん
今のはウインカー出しても真ん中の位置に戻ってくる
>>4
普通はパキって折れてハンドル切ったら戻ってくるやん
今のはウインカー出しても真ん中の位置に戻ってくる
9:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:43:01.90ID:DE10vGfhH
>>5
そんなのメーカーによるやろ
>>5
そんなのメーカーによるやろ
16:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:46:05.29ID:Mtj34wlg0
>>5
レーンチェンジもチョコンと操作しても、しっかり3回点滅するのあるしな
たまに見るわ。車線変更で右つけたり左つけたり混乱しとるの
>>5
レーンチェンジもチョコンと操作しても、しっかり3回点滅するのあるしな
たまに見るわ。車線変更で右つけたり左つけたり混乱しとるの
12:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:43:26.29ID:7B1HnVa20
>>5
それ深く押し込まんで4回くらいウインカー点滅するだけの奴やろ
なんだそれのことかよ
>>5
それ深く押し込まんで4回くらいウインカー点滅するだけの奴やろ
なんだそれのことかよ
115:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 14:14:26.21ID:2y9RoR7y0
>>12
それやないで、ダイハツですらもうそんな時代やない
>>12
それやないで、ダイハツですらもうそんな時代やない
19:風吹けば名無し:
2022/07/14(木) 13:46:36.92ID:bxlTMwSud
高架下チョイピカーすき
続きを読む
高架下チョイピカーすき