【画像】昭和という狂気に満ちた時代wwwwwww
- 2023.5.31 22:01
- 歴史
- コメント( 12 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2022/01/15(土) 15:24:08.31ID:8CNDkKwba.net
今の温室育ちキッズはこれでも昭和に憧れるんか?
いくら経済的に恵まれて金あってもワイは嫌だねネットもないし

昭和のありふれた通学風景
3:風吹けば名無し
:2022/01/15(土) 15:24:58.81ID:8CNDkKwba.net
ワイには無理や
今が一番いい時代だわ
ワイには無理や
今が一番いい時代だわ
6:風吹けば名無し
:2022/01/15(土) 15:26:07.76ID:m9agKCZAa.net
でも昔の方が治安はよかったやろ
今は事件や事故ばっか
でも昔の方が治安はよかったやろ
今は事件や事故ばっか
13:風吹けば名無し
:2022/01/15(土) 15:28:02.00ID:epw5zIj1M.net
>>6
ニュースや記事にならんだけで基本的に治安は今の方が上
続きを読む
>>6
ニュースや記事にならんだけで基本的に治安は今の方が上
【悲報】ピカソ、当時下手くそだと笑われていたルソーの絵を見て絶句してしまう

1:風吹けば名無し :2022/05/30(月) 13:53:46.75ID:fhwOP27Dp
ピカソ「天才だ…」
4:風吹けば名無し
:2022/05/30(月) 13:55:20.90ID:MB6uiTAB0
ルソーは下手やろ
パース無茶苦茶やん
ルソーは下手やろ
パース無茶苦茶やん
10:風吹けば名無し
:2022/05/30(月) 13:56:37.75ID:7LZxPmKU0
>>4
お前になにがわかんだよ
>>4
お前になにがわかんだよ
241:風吹けば名無し
:2022/05/30(月) 14:30:59.29ID:0Km0jO2n0
>>4
そもそもルソーは遠近感無視した独特なタッチが評価されてんのに
パースがーとか言うのはアホやろ
>>4
そもそもルソーは遠近感無視した独特なタッチが評価されてんのに
パースがーとか言うのはアホやろ
245:風吹けば名無し
:2022/05/30(月) 14:31:31.80ID:MB6uiTAB0
>>241
ルソーは書かれへんのやで
無視したんじゃなくて無視せざるを得ないんや
>>241
ルソーは書かれへんのやで
無視したんじゃなくて無視せざるを得ないんや
267:風吹けば名無し
:2022/05/30(月) 14:36:33.34ID:0Km0jO2n0
>>245
アホか
今のthe ルソーなる前の修作とか普通にパースある写実的な絵沢山描いとるぞ
キュビズム全否定か?
続きを読む
>>245
アホか
今のthe ルソーなる前の修作とか普通にパースある写実的な絵沢山描いとるぞ
キュビズム全否定か?
【画像】中世の修道女さん、太ももがエロすぎる

1:風吹けば名無し:
2019/07/29(月) 20:21:06.37ID:lo3XJ8peMNIKU.net
ワイも神父になって修道女食いまくりたかった
ワイも神父になって修道女食いまくりたかった

2:風吹けば名無し:
2019/07/29(月) 20:21:35.71ID:WEn0CSss0NIKU.net
アクロバティックやな
アクロバティックやな
3:風吹けば名無し:
2019/07/29(月) 20:21:45.91ID:PTIbVU0j0NIKU.net
スト2にいそう
スト2にいそう
8:風吹けば名無し:
2019/07/29(月) 20:22:15.02ID:vZ7b/Lx50NIKU.net
壁尻的なあれやろこれ
壁尻的なあれやろこれ
18:風吹けば名無し:
2019/07/29(月) 20:23:03.33ID:22gLR7NXMNIKU.net
人間はまじめに書いてるのに柵適当で草
これ描いた奴スケベやな
人間はまじめに書いてるのに柵適当で草
これ描いた奴スケベやな
27:風吹けば名無し:
2019/07/29(月) 20:24:02.60ID:1uWQKvh/0NIKU.net
あああ~~みたいな顔で草
あああ~~みたいな顔で草
6:風吹けば名無し:
2019/07/29(月) 20:22:01.39ID:SaoaP4Fw0NIKU.net
ストリートファイトしてそう
続きを読む
ストリートファイトしてそう
【悲報】イギリスの眼科医「なんかこの患者、アジア人に似てるなぁ…せや!」

1:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:30:17.37ID:NIj8ukfp0
モンゴリズム/モンゴロイド(ダウン症)
1866年にイギリスの眼科医ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが疾患として報告したのが始まりである。
ただし、それ以前から似たような症状があることは、様々な文献に残されている。
患者の平たい顔や、つり上がった目などの表情が、モンゴル系特有の顔に似ていたため、
ダウンはこの疾病にモンゴリズムと名付けた。
この名は今では民族差別だとして使われず、一般には発見者の名からダウン症と呼ばれている。
ダウンは当初「目尻が上がっていてまぶたの肉が厚い、鼻が低い、頬がまるい、あごが未発達、体は小柄、髪の毛はウェーブではなくて直毛で薄い」という特徴を捉えて
「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」と称し、
発生時障害により人種的に劣ったアジア人のレベルで発育が止まったために生じると説明していた。
ダウン症 ‐ 通信用語の基礎知識
https://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87
ダウン症候群 - Wikiwand
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
4:風吹けば名無し
:2022/05/17(火) 00:31:00.89ID:D7LqCW8JM
完全に人種差別で草
完全に人種差別で草
5:風吹けば名無し
:2022/05/17(火) 00:31:20.33ID:j9H7P47sM
結局自分の名字が病名になったんかwww
結局自分の名字が病名になったんかwww
14:風吹けば名無し
:2022/05/17(火) 00:32:51.15ID:DFzpPgNVM
>>5
これほんま草
>>5
これほんま草
17:風吹けば名無し
:2022/05/17(火) 00:33:28.86ID:AucAfQWBd
>>5
能みたいな話やな
>>5
能みたいな話やな
83:風吹けば名無し
:2022/05/17(火) 00:48:43.63ID:3QenBJywa
>>5
全部自分に返ってくるんやで
続きを読む
>>5
全部自分に返ってくるんやで
【画像】16世紀のアステカ文明がこちら こりゃ簡単に制圧されるわ

1:エクスプロイダー(ジパング) [ニダ] :2022/05/07(土) 18:32:17.75ID:LG5kGfy30
ユーラシアとは完全に隔絶された異質な文明
馬が居ないから車輪もない
鉄器も開発されてない
国内最強の武器は木の棒に黒曜石埋めただけの代物
文字も未発達の原文字
毎日ピラミッドで生け贄捧げて周辺部族に恨まれてる




一方コルテス一行
大砲に火縄銃に騎馬兵

2:河津掛け(大阪府) [ニダ]
:2022/05/07(土) 18:33:32.87ID:ylh00kbf0
神頼みってやつやな
神頼みってやつやな
3:ジャーマンスープレックス(茨城県) [CN]
:2022/05/07(土) 18:34:19.38ID:oFBfGTgX0
アポカリプトで観た
生者の心臓取り出して神に捧げるんだろ
アポカリプトで観た
生者の心臓取り出して神に捧げるんだろ
4:アルゼンチンバックブリーカー(茸) [TW]
:2022/05/07(土) 18:35:29.99ID:PwYQw5yt0
以降、石仮面禁止
続きを読む
以降、石仮面禁止
【画像】00年代のJK、レベル高いよな

1:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:17:09.28ID:AhXiS13j0.net
今のダセぇJKとレベル違うわ
今のダセぇJKとレベル違うわ



2:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:17:35.02ID:4J/HJ7he0.net
だいぶキツイな
NANAの時代やろ
だいぶキツイな
NANAの時代やろ
10:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:18:27.79ID:k7iNpF3e0.net
この子達も今は子持ちの30代か
この子達も今は子持ちの30代か
11:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:18:29.01ID:QwIEDvNfa.net
今はみんなまるでモデル
今はみんなまるでモデル
13:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:18:35.81ID:8Rc5LTf10.net
紺ハイソックス最高
紺ハイソックス最高
32:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:20:38.51ID:sulQVA1R0.net
ムホホw
ムホホw
76:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:24:57.50ID:QABnZPeT0.net
袴最強
袴最強

110:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:28:15.71ID:PA/T8nuSa.net
>>76
袴が一番エロい
>>76
袴が一番エロい
116:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:28:28.80ID:xjVtQ/BW0.net
>>76
戦後から少し経った頃が好き
ワイが清楚なのが好きなのもある
>>76
戦後から少し経った頃が好き
ワイが清楚なのが好きなのもある
157:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:30:55.83ID:bFOL3XJK0.net
>>76
袴はええけど髪型がダサすぎるわ
>>76
袴はええけど髪型がダサすぎるわ
819:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 21:09:21.57ID:6OtWvrhUM.net
>>76
やっぱガングロ直前の異常にスカート短い時期やわ
つかパンツ見えればディテールはどうでもええわ
>>76
やっぱガングロ直前の異常にスカート短い時期やわ
つかパンツ見えればディテールはどうでもええわ
192:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:33:29.54ID:0U5YMDV80.net
>>76
ガングロまじで暗黒期だな
>>76
ガングロまじで暗黒期だな
204:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:34:20.03ID:6gxZAgimd.net
>>192
ガングロはマジで突然変異過ぎて謎進化だな
系統が不明過ぎる
>>192
ガングロはマジで突然変異過ぎて謎進化だな
系統が不明過ぎる
43:風吹けば名無し:
2020/10/12(月) 20:22:14.41ID:f2CCjY7ed.net
なんかムチムチ多くね?
今よりいいもの食ってそう
続きを読む
なんかムチムチ多くね?
今よりいいもの食ってそう
【画像】世界の部族お●ぱい

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:
2022/08/14(日) 19:38:28.899ID:Bn9VONW40
ダヤク族
ボルネオ島(マレーシア、インドネシア、ブルネイ)に居住する先住民のうちイスラム教徒でもマレー人でもない人々の総称
200万~400万人
幾つかの民族はかつて首刈りを行ってたらしい
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/f/d/fd0c7695.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/c/9/c9373578.jpg
部族お●ぱいの人元気かな
ダヤク族
ボルネオ島(マレーシア、インドネシア、ブルネイ)に居住する先住民のうちイスラム教徒でもマレー人でもない人々の総称
200万~400万人
幾つかの民族はかつて首刈りを行ってたらしい
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/f/d/fd0c7695.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/c/9/c9373578.jpg
部族お●ぱいの人元気かな
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:
2022/08/14(日) 19:39:02.502ID:siJ8bUp00
えっちだ
えっちだ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:
2022/08/14(日) 19:40:07.747ID:Bn9VONW40
カダザン族
マレーシア、カダザン族、ドゥスン族の総称
55万人
ごめん雄っぱい
カダザン族
マレーシア、カダザン族、ドゥスン族の総称
55万人
ごめん雄っぱい


21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:
2022/08/14(日) 19:48:16.104ID:VtjoiOwA0
>>5
今すぐ飛んでいくわ
>>5
今すぐ飛んでいくわ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:
2022/08/14(日) 19:49:54.971ID:Bn9VONW40
セマイ族
マレー半島中央部に住む半定住型の民族
4万9千人
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/4/f/4f13024e.jpg
>>21
美人の方だよな?雄じゃないよな
続きを読む
セマイ族
マレー半島中央部に住む半定住型の民族
4万9千人
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/4/f/4f13024e.jpg

>>21
美人の方だよな?雄じゃないよな
【画像】平安時代のセ●クスの体位がこちら

1:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:18:44.70ID:uZWsM6cw0.net
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/b/7/b773973f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/b/7/b773973f.jpg
2:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:18:58.01ID:uZWsM6cw0.net
これ半分中国雑技団やろ・・・
これ半分中国雑技団やろ・・・
6:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:23.31ID:HrgcRpEG0.net
草
草
8:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:37.73ID:mdlZHiju0.net
ミスったらち●こ折れそう
ミスったらち●こ折れそう
9:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:42.54ID:Ibn1eO4R0.net
アクロバティックやな
アクロバティックやな
11:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:47.46ID:1RWZJ/6Y0.net
高度すぎる
高度すぎる
12:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:20:03.63ID:r118swgyM.net
ぐらついて竹がつま先乗ったら痛いなあ これ
ぐらついて竹がつま先乗ったら痛いなあ これ
18:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:22:11.29ID:UY4OpWexM.net
これが竹馬の起源ですか
続きを読む
これが竹馬の起源ですか
【画像】平安時代のセ●クスの体位wwwwwwwww

1:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:18:44.70ID:uZWsM6cw0.net
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/b/7/b773973f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/b/7/b773973f.jpg
2:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:18:58.01ID:uZWsM6cw0.net
これ半分中国雑技団やろ・・・
これ半分中国雑技団やろ・・・
6:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:23.31ID:HrgcRpEG0.net
草
草
8:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:37.73ID:mdlZHiju0.net
ミスったらち●こ折れそう
ミスったらち●こ折れそう
9:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:42.54ID:Ibn1eO4R0.net
アクロバティックやな
アクロバティックやな
11:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:19:47.46ID:1RWZJ/6Y0.net
高度すぎる
高度すぎる
12:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:20:03.63ID:r118swgyM.net
ぐらついて竹がつま先乗ったら痛いなあ これ
ぐらついて竹がつま先乗ったら痛いなあ これ
18:風吹けば名無し:
2020/12/07(月) 13:22:11.29ID:UY4OpWexM.net
これが竹馬の起源ですか
続きを読む
これが竹馬の起源ですか
江戸時代「200年平和だったのに何も発明もできず、科学の研究も進まず、政治も発展しませんでした」←これw
- 2023.4.13 16:00
- 歴史
- コメント( 16 )
- Tweet

1:風吹けば名無し: 2022/04/18(月) 22:02:15.07ID:uNr0tieA0.net
日本人無能すぎるやろ
2:風吹けば名無し:
2022/04/18(月) 22:02:34.38ID:uNr0tieA0.net
欧州が200年平和だったらどれほど社会が進歩してただろうなあ
欧州が200年平和だったらどれほど社会が進歩してただろうなあ
54:風吹けば名無し:
2022/04/18(月) 22:19:35.40ID:RdiM0BF50.net
>>2
平和より争ってたほうが技術の進歩は進むことは歴史が証明してるよね
>>2
平和より争ってたほうが技術の進歩は進むことは歴史が証明してるよね
76:風吹けば名無し:
2022/04/18(月) 22:27:20.01ID:9PpLH2zu0.net
>>54
平和で文化も技術も芸術も発展した宋が最強でええか?
>>54
平和で文化も技術も芸術も発展した宋が最強でええか?
3:風吹けば名無し:
2022/04/18(月) 22:02:38.62ID:TBwKLT05M.net
文化は発展してる定期
文化は発展してる定期
8:風吹けば名無し:
2022/04/18(月) 22:03:22.44ID:uNr0tieA0.net
>>3
芸術においても自然主義も和製法も生み出せない無能民族やぞ
続きを読む
>>3
芸術においても自然主義も和製法も生み出せない無能民族やぞ
前田利家(21)「妻は本当に素晴らしい、全てがつるつるでお餅みたいじゃ」

1:風吹けば名無し:
2021/03/28(日) 12:11:51.09ID:8I8AZ0+Rp.net
前田利家の妻妾
まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳
前田利家の妻妾
まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳
2:風吹けば名無し:
2021/03/28(日) 12:12:21.84ID:pbfgUPer0.net
ロリコンの王様
ロリコンの王様
3:風吹けば名無し:
2021/03/28(日) 12:13:03.06ID:WSdqiVI/0.net
ちゃんと年齢上がってて偉い
ちゃんと年齢上がってて偉い
7:風吹けば名無し:
2021/03/28(日) 12:13:44.48ID:dplP1siKa.net
金張院って金玉パンパンになりそうな名前やな
佐々木希かな
金張院って金玉パンパンになりそうな名前やな
佐々木希かな
18:風吹けば名無し:
2021/03/28(日) 12:15:45.90ID:IJSgdKUrd.net
ロリ百万石で食う飯は美味いか利家
続きを読む
ロリ百万石で食う飯は美味いか利家
【悲報】原始時代「風呂入りません、歯磨きしません、眼鏡ありません」

1:風吹けば名無し: 2022/03/14(月) 04:53:35.38ID:cbAzZHap0.net
ええ…
どうやって暮らしてたんや
2:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 04:53:42.74ID:cbAzZHap0.net
やばない?
やばない?
3:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 04:53:56.10ID:cbAzZHap0.net
特にメガネないとか目悪いやつ終わりで草
特にメガネないとか目悪いやつ終わりで草
4:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 04:54:28.04ID:cT2N9stPM.net
目悪かったらガチで生きていけなそうやな、狩りができないなら村から追い出されそう
目悪かったらガチで生きていけなそうやな、狩りができないなら村から追い出されそう
5:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 04:54:40.08ID:RVTaFfNY0.net
風呂も歯磨きもしてたやろ
メガネはいつからか分からんけど
風呂も歯磨きもしてたやろ
メガネはいつからか分からんけど
6:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 04:54:43.51ID:o7Cye/oF0.net
本もテレビも無いから目は悪くならんぞ
本もテレビも無いから目は悪くならんぞ
7:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 04:55:09.77ID:cbAzZHap0.net
>>6
なるだろ
というか生まれつき目悪いやつおるやろ
>>6
なるだろ
というか生まれつき目悪いやつおるやろ
47:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 05:05:40.13ID:o7Cye/oF0.net
>>7
目が悪くなる仕組みを理解してなさそう
>>7
目が悪くなる仕組みを理解してなさそう
10:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 04:56:25.35ID:lBn5c+Xl0.net
>>7
アフリカのなんとか族にメガネいないやろ?
そういう事
>>7
アフリカのなんとか族にメガネいないやろ?
そういう事
32:風吹けば名無し:
2022/03/14(月) 05:01:50.46ID:ZdaDfIul0.net
>>10
よくそんな思い込みで断言できるな
続きを読む
>>10
よくそんな思い込みで断言できるな
【悲報】織田信長さん(26)桶狭間にて玉砕

1:風吹けば名無し:
2022/02/05(土) 10:02:09.06ID:ArmJY6ic0.net
一か八か打って出たものの順当に押しつぶされた模様
一か八か打って出たものの順当に押しつぶされた模様
4:風吹けば名無し:
2022/02/05(土) 10:04:08.72ID:e3p4AWC30.net
やっぱりな
兵力差がありすぎる
やっぱりな
兵力差がありすぎる
14:風吹けば名無し:
2022/02/05(土) 10:11:42.03ID:tzC9fFszd.net
もし今川義元が勝ってたら天下取れたのか
もし今川義元が勝ってたら天下取れたのか
18:風吹けば名無し:
2022/02/05(土) 10:13:24.87ID:UbW8rCYQ0.net
>>14
斉藤や毛利に勝てる未来が見えないし
京都かぶれだから山城までいけたら御の字だろ
>>14
斉藤や毛利に勝てる未来が見えないし
京都かぶれだから山城までいけたら御の字だろ
34:風吹けば名無し:
2022/02/05(土) 10:16:14.19ID:Yl9BMobpM.net
>>14
当時は機内取れりゃ天下やし
>>14
当時は機内取れりゃ天下やし
10:風吹けば名無し:
2022/02/05(土) 10:08:19.80ID:o0g70HHcM.net
今川義元に勝てるわけないよね
続きを読む
今川義元に勝てるわけないよね
【朗報】100年前のJDなかなかかわいい
3:風吹けば名無し:
2021/02/04(木) 10:20:15.66ID:hq+EFPCwr.net
真ん中夜遊びのボーカルやん
真ん中夜遊びのボーカルやん
4:風吹けば名無し:
2021/02/04(木) 10:20:27.41ID:q8uJN9160.net
100年前に写真ないやろ
100年前に写真ないやろ
8:風吹けば名無し:
2021/02/04(木) 10:21:14.91ID:makbaCyn0.net
>>4
えぇ…
>>4
えぇ…
9:風吹けば名無し:
2021/02/04(木) 10:21:33.47ID:CwcbRlmR0.net
>>4
マジで言っとんのか?
続きを読む
>>4
マジで言っとんのか?