【画像】かつての新幹線にあった「個室」が話題に

    publicdomainq-0011436gsr

    1:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:35:34.66ID:0oHNxg1dp.net
    すごい

    8TwInORl

    ac5EYvEl


    3:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:36:21.22ID:AcozmkBx0.net
    はぇ~
    これを使ったことあるJ民おるんやろうか



    4:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:36:33.11ID:fz1hMe+Nd.net
    やっぱひかりかっこいいわ


    15:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:39:46.20ID:Cn26CiTQd.net
    >>4
    鉄オタじゃないけど
    一目でひかりと分かるのええな



    9:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:38:11.01ID:P8zB7yDb0.net
    個室ええな


    
    5:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:36:40.08ID:2g1DsxXv0.net
    ひかりレールスターにコンパートメント付いてるやろが


    7:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:37:34.28ID:sPIprx2f0.net
    そんな長時間乗るんか?


    12:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:38:58.75ID:kg/RVL0s0.net
    ネカフェみたいなんでええな


    13:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:39:21.31ID:yd0hIUeJM.net
    なんでなくなったんや


    14:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:39:23.14ID:lqygj7Zzd.net
    1人用試写室やんけ


    16:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:40:02.05ID:lqygj7Zzd.net
    VA0ERO6l


    ブライトさんが座ってるやつや



    17:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:40:29.24ID:0w13a8cj0.net
    は?いまの新幹線って個室ないんか?


    23:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:41:40.66ID:MvWsI7T50.net
    >>17
    トイレとパウダールームだけやで個室



    18:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:40:38.77ID:wr6nTrBZ0.net
    ロマンに溢れとる


    22:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:41:33.32ID:R5Bo9dBJM.net
    グリーンくらいの値段でやってくれ


    19:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:40:53.75ID:QOkVlCkia.net
    費用対効果が悪いんやろな


    20:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:40:55.15ID:qt6HCnSOp.net
    二人用個室閉塞感やばそう


    21:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:41:08.63ID:o8ZvojJsa.net
    倍払うなら作ってやってもええで


    28:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:42:37.02ID:5aXfBX0W0.net
    AV撮影用やろ


    24:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:41:58.10ID:K4n6sRH60.net
    島耕作で見た


    25:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:42:05.38ID:Qrp6wwiW0.net
    実際リニアと客分散したら個室作りまくって客単価上げた方がええやろ


    26:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:42:33.87ID:LJbcwpW70.net
    今作るならグランクラス以上の値段になるのか


    27:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:42:34.46ID:tCI7hISA0.net
    こんなんあったんや
    やっぱ値段はちがったんか?



    29:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:43:13.31ID:VWqAV/eM0.net
    3人個室と4人個室は何が違うねん


    32:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:44:00.32ID:oaNX4ZcAd.net
    東海道線の便所やん🥵

    GVsSN3ll


    38:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:45:17.18ID:IWVD33fV0.net
    >>32
    結構トイレで草



    46:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:48:32.95ID:1rQCVnrId.net
    >>32
    こここんなふうになってたんか



    84:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:58:22.82ID:kfxvr4Iqd.net
    >>32
    多目的ルームと言われながら、ほぼ授乳室としてしか使われない部屋やん



    124:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:08:13.95ID:EyhblFJC0.net
    >>32
    犯罪起きそう



    138:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:12:12.58ID:J/ZOVpja0.net
    >>32
    渡部にロックオンされそう



    35:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:45:02.37ID:HC13iWk9a.net
    今なんてさっさと着くから個室や食堂なんていらんのやろな


    47:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:48:51.17ID:Qln6dieed.net
    >>35
    自販機すら無くなるぐらいやしみんなコンビニ行くからええわな



    33:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:44:31.61ID:tU2+TSdr0.net
    この四人部屋みたいなんうっすら記憶に残ってる気してきたわ


    34:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:44:32.25ID:42heQp8tM.net
    ええやん


    42:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:46:10.91ID:3hTtMdlM0.net
    こんなんセ●クスしちゃうよね


    36:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:45:08.06ID:Grh0scjY0.net
    昔のパンフってなんでどれも淡い色使いに彩色フォントなんやろうな
    一目見ただけで昔のってわかる何かがあるのすごいわ



    37:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:45:10.10ID:Axa2eWgWp.net
    多目的トイレみたいやな


    40:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:45:51.68ID:+RNHhc0r0.net
    これにパソコン置いてあったら完璧やな


    41:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:45:57.77ID:dPjQnKXj0.net
    水曜どうでしょうで見た気もするな


    50:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:49:49.32ID:Qln6dieed.net
    >>41
    グリーンの中に芸能人おらんか探索したらO氏おったらしいな



    44:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:47:40.92ID:UZXDUZ2Ga.net
    乗務員さんが抜いてくれたってマジ?


    45:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:48:14.23ID:eD/bQGR5d.net
    >>44
    それは今でもあるくね?
    たまに頼んでる人見るわ



    48:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:49:14.68ID:++BraA4rp.net
    これすき

    7zLslggl


    54:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:50:36.46ID:MvWsI7T50.net
    >>48
    検尿用の紙コップ思い出すわ



    55:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:50:39.09ID:oaNX4ZcAd.net
    >>48
    あったなぁ 記憶的には20年前くらいやわ



    64:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:52:42.54ID:BaudUOIK0.net
    >>48
    これこの間ダイソーで売ってたわ



    67:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:53:11.16ID:1IRhUmDb0.net
    >>48
    病院の給水器これやった



    100:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:02:53.72ID:Ld5R9tHH0.net
    >>48
    診た瞬間何か分かって草



    57:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:51:12.24ID:F0d2j76lp.net
    >>48
    なんやこれ



    59:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:51:46.99ID:tyP5rJct0.net
    >>57
    紙コップやで



    61:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:52:15.97ID:oaNX4ZcAd.net
    >>57

    HYqOirul


    63:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:52:40.32ID:X6cLh4Gdd.net
    >>61
    あったわ



    49:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:49:45.68ID:1rQCVnrId.net
    コンビニあるから車内販売もいらんわ


    51:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:49:51.09ID:fotcCw8r0.net
    一度でええからゆっくり寝台特急とかで酒飲みながらどっか旅出たいって言うのはあるわ


    62:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:52:29.52ID:wr6nTrBZ0.net
    >>51
    北斗星の個室寝台乗りたかった



    69:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:53:17.30ID:1DtMX8i9M.net
    >>51
    時間と価格考えて結局飛行機にするやつ



    52:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:50:18.62ID:cbUOiQyuM.net
    東京駅出て最初の放送の時に流れる奴好きやったわ
    今はTOKIOやけど



    53:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:50:28.17ID:pXUyClQs0.net
    子連れに便利なんだよな


    60:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:51:47.60ID:F0d2j76lp.net
    これいつ頃まで稼働してたサービスなん?
    パンフから想像するに90年代っぽいんやが



    68:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:53:15.53ID:Qln6dieed.net
    >>60
    20年ぐらい前や



    58:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:51:35.93ID:jr9mCckwd.net
    高そう


    71:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:55:40.25ID:haa9V2cV0.net
    ウエストエクスプレス銀河の車内良さそう

    5bOeKM4l

    VPKxoVpl


    114:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:06:19.27ID:1rQCVnrId.net
    >>71
    ええやん寝台なんか?



    72:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:55:48.28ID:VwvBOx7WM.net
    ガキの頃は何故か食堂車にクッソ憧れてたわ


    81:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:57:36.99ID:wr6nTrBZ0.net
    >>72
    ワイは多分999とミステリー小説のせいや



    73:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:55:55.69ID:cbUOiQyuM.net
    ガキの頃はこれ見てワクワクしたもんや

    yd5110Yl


    76:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:57:05.04ID:sdiet9PNa.net
    >>73
    自動車なんぞがかなわない速さに驚くしええよな



    77:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:57:07.43ID:MvWsI7T50.net
    >>73
    中国の新幹線がこのサービス今もやってる



    79:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:57:17.38ID:3TUScVD7d.net
    >>73
    これは盛り上がる



    98:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:02:09.63ID:gnbxPUKKa.net
    >>73
    なつかしい
    200に数字が変わったら乗客みんなで拍手したよな



    104:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:03:24.85ID:VyBWAHLV0.net
    >>98
    優しい世界



    118:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:06:39.53ID:NF1HNjki0.net
    バブルを感じて悲しい


    122:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:07:40.16ID:wr6nTrBZ0.net
    >>118
    夢しかなかった時代なんやろなあ



    74:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:56:08.81ID:VyBWAHLV0.net
    昔は食堂とかあったってマ?


    83:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:58:15.90ID:MvWsI7T50.net
    >>74
    食堂車は新幹線やブルトレにあった



    125:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:08:31.99ID:/yDxAOf50.net
    AluC6Vxl


    78:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:57:11.68ID:1IRhUmDb0.net
    ボックス席ってなんか嫌だよね
    昔仙台から山形向かってたらイスラエル人のおばちゃんにチョコ食えって渡されそうになったわ
    感謝しつつ丁重にお断りしたけど



    87:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:58:48.32ID:1JLrgniqM.net
    >>78
    なんで国籍わかんねん



    88:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:59:34.83ID:F0d2j76lp.net
    >>87
    六芒星のネックレスでもしてたんやろ



    135:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:11:40.17ID:30fbSHsv0.net
    すぐ着くからもったいない


    82:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:58:01.42ID:Bb/euVVUp.net
    朝から加齢臭のするスレやめろ


    85:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:58:26.93ID:PsFAL+ORp.net
    まじで見たことないんだけどこの時間帯おじさん多すぎだろ


    113:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:06:14.47ID:LJbcwpW70.net
    >>85
    どの時間帯でもおじさんいっぱい居る事に気がついていらっしゃらない!?



    86:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 06:58:35.52ID:lBLqtYfq0.net
    じじいワラワラで草


    94:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:00:45.98ID:EQCdQMQ20.net
    食堂車一回ぐらいは使ってみたかったわ


    95:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:01:26.71ID:MvWsI7T50.net
    >>94
    サフィール踊り子乗れば 食堂車気分味わえる



    105:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:03:49.57ID:sdiet9PNa.net
    100系新幹線が出たとき新横浜まで見に行ったわ
    かっこよかった



    109:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:05:11.98ID:/JIl9hqs0.net
    おじさん多くない?


    119:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:06:48.11ID:Ld5R9tHH0.net
    >>109
    ここおっちゃん板やで



    115:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:06:29.77ID:cJYVeqjx0.net
    ハリーポッターとか個室やったな


    116:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:06:34.57ID:/yDxAOf50.net
    昔の映画に出てくる食堂車めっちゃドキドキワクワクする


    126:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:09:01.15ID:sdiet9PNa.net
    目付き鋭い100系のおかげで0系がかわいく見えるのもよかった


    130:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:10:36.70ID:uULkhKpqa.net
    お前ら何食う?

    LD4wJNHl



    133:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:11:28.87ID:/yDxAOf50.net
    >>130
    スパゲッティべろねーずってなんや



    139:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:12:17.03ID:sdiet9PNa.net
    >>130
    エビフライ定食



    147:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:13:17.80ID:RLk8TXTO0.net
    >>130
    ええな



    160:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:17:45.45ID:ZPWWbrvK0.net
    >>130
    カレーライスとコーヒー



    131:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:10:41.79ID:V1dsV/fya.net
    フェリー乗りたくなってきた
    雑魚寝ばかりやったし金持ってる今なら個室取りたいなぁ



    134:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:11:36.15ID:1IRhUmDb0.net
    >>131
    ええやん
    わいは横須賀ら門司のやつが先月就航したばかりだから乗ってみたい



    163:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:19:13.67ID:NyRtYivJ0.net
    >>134
    船酔い大丈夫?



    145:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:12:54.24ID:MvWsI7T50.net
    >>134
    あれ良さそうやね
    新門司がちょっと市街地から離れてるのが不便そうだけど



    161:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:17:45.84ID:1IRhUmDb0.net
    >>145
    せやね
    今度小倉競馬開催する時に乗ってみようかな
    今は長距離トラックドライバーも人手不足だから船輸送の需要が高まってて就航させたらしいね



    132:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:10:50.37ID:ivEctSle0.net
    気分は上々でウンナンが乗ってた気がする


    143:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:12:44.45ID:/yDxAOf50.net
    いいなーいいなー


    155:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:15:23.19ID:8HvGUOe/0.net
    こういうのがなくなったのは新幹線の速度が上がって乗車時間が短くなったからやで


    142:風吹けば名無し: 2021/10/27(水) 07:12:38.44ID:F1xJu35Td.net
    今ってただ人を運ぶ鉄の箱やもんな、遊び心がない




    ★おすすめピックアップ
    【画像】都丸紗也華のお●ぱいのボリューム凄すぎ問題について語ろう

    【画像】ド貧乳さん、どんだけエッチな格好してもエッチにならない

    地下鉄サリン事件の警察無線の記録、怖すぎる

    【悲報】沖縄県民「ホイよ!これが島人のソウルフード、ポーク玉子定食ねっ!」

    本屋「万引やめろ!1冊盗られると50冊売らなきゃいけないんやぞ」

    1億円 or 任意のおま●こに繋がる小空間を近くに出現させる能力「オメコ・ホール」

    福島「ラーメン」宮城「牛タン」秋田「きりたんぽ」青森「りんご」岩手「冷麺」山形「....」

    【画像】あべみかこさんのすっぴん、異次元の可愛さwwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング