【動画】黒人のドッジボール、人間技を超越

    anderson-schmig-ViQZi7AZ9aU-unsplash

    1:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:13:43.49ID:UwNMZYdM0

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1532062821873229824/pu/vid/482x854/55BXLBSlMS-nK8Jo.mp4

    つええ



    2:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:13:52.45ID:UwNMZYdM0
    さすがフィジカルエリートやな


    4:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:14:14.10ID:skUP9amT0
    かっけぇ


    5:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:14:27.70ID:a/kkatge0
    動き凄い


    6:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:14:51.97ID:7uXbcu3I0
    強すぎる


    
    7:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:15:07.16ID:7ez/KxzSd
    動体視力がやべえ


    8:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:15:10.04ID:GNbp9Ml7M
    手足が長い


    38:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:18:14.71ID:cT13KYV30
    まじ???
    人間てこんなに目がいいのかよ…



    9:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:15:25.25ID:srITrLD50
    動体視力おかしいだろ


    13:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:15:53.27ID:50ycfo5p0
    足狙えよ


    11:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:15:37.19ID:Lti9K6PX0
    見えてる世界違うだろこれ


    17:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:16:29.84ID:W4G18dlM0
    ヤムチャになった気分


    18:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:16:35.92ID:mcyFvcf10
    は?
    近すぎる



    20:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:16:41.56ID:VqRUNUP00
    儀式かよ


    22:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:16:47.28ID:psCwd34W0
    リズムが決まっているからタイミング合わせられるんやろ


    23:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:16:58.00ID:F8z6WaWpp
    >>22
    これな



    29:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:17:35.13ID:WrX3tTY80
    >>22
    じゃあお前リズムに合わせてやってみろよ



    36:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:18:10.19ID:K9hr0jpF0
    >>29
    やってやるから投げてこいや



    110:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:29:13.31ID:gZB7RmC+0
    >>36
    フンッ!



    123:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:31:17.71ID:K9hr0jpF0
    >>110
    🤕🤕



    192:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:44:33.20ID:Ja7p95igM
    >>123
    勢いで笑わせんな



    33:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:17:50.26ID:umIxaiFI0
    くにおくんのアレ実際にあるのか


    28:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:17:31.21ID:3quAGsiY0
    同じ生き物とは思えんな


    31:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:17:41.58ID:GBqFBWw90
    すげええ
    しかもこれやってるのが全員女だっていうのが余計すげえわ



    42:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:18:53.80ID:T95c8BGy0
    生物としてのレベルが違いすぎる


    32:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:17:44.17ID:K9hr0jpF0
    これもうそういう組体操みたいなやつやろ


    35:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:17:57.46ID:K5oZC5Tta
    ギャングが喧嘩の代わりにやってそう


    53:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:20:09.67ID:I5IFDwVk0
    野球やらせたら全打席ホームラン打てるんちゃう?


    43:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:18:59.81ID:ASZHpnm00
    最後はさみうちって聞こえたで


    46:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:19:13.05ID:qXaryMjq0
    これもうグリードアイランドだろ


    51:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:20:01.19ID:zlhsKeL80
    これドッヂボールなんか?


    52:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:20:02.74ID:3EGtnRjgd
    動きがやばすぎる


    54:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:20:18.43ID:E8fqCrtH0
    俺でもできるわこんなん


    71:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:21:56.09ID:BxNfRwvX0
    流れ決まってる仕込みでも難しいだろこれ


    73:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:22:55.86ID:K9hr0jpF0
    >>71
    練習を侮ったらあかんぞ



    56:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:20:25.01ID:sS45T2JM0
    これキャッチしやすいとこに投げてるだけやん


    72:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:22:41.15ID:o34O3JcM0
    金網の中でやらせたら面白そう


    58:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:20:41.93ID:s5hdoCREr
    もうスポーツは全員黒人にやらせれば良いと思うの


    62:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:21:16.03ID:K9hr0jpF0
    ピュアピュアリップスばかりで草


    69:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:21:47.23ID:1kdyUJHZa
    こういう芸にでテレビでれそうやな


    70:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:21:54.68ID:fksgiYwu0
    約束組手やとしても凄い


    74:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:23:16.19ID:klMrP81N0
    黒人ってバグみたいな身体能力のやつ生まれてくるよな
    140kgぐらいあってなんで人1人分ぐらい跳べるのか理解不能




    80:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:24:36.65ID:K9hr0jpF0
    >>74
    一人分って2メートル近く飛んでるってこと?
    君、目大丈夫?



    94:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:26:52.79ID:ntjMOhPpp
    >>74
    リアル黒子のバスケやん



    77:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:23:57.80ID:K9hr0jpF0
    >>74
    ごめん、1メートルぐらいしか飛んでないように見えるんやけど?



    78:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:24:27.65ID:4PtYpdiT0
    >>77
    伸ばした腕の分やろ



    79:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:24:33.52ID:puKwIzQxa


    この映画面白かったよな



    88:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:26:17.02ID:bTRHEBPU0
    足狙う奴ってつまんねーよな


    81:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:24:43.43ID:deWtnO2n0
    なんか色々すごいわ


    82:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:25:09.69ID:kPnZmOI70
    女でこれだぞ


    89:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:26:27.77ID:KThDv2aV0
    こんな奴らが埋もれててええんか


    91:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:26:31.58ID:SnrN/W3Q0

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1230677995754360834/pu/vid/406x720/DoegQtsN8dcCOLY3.mp4



    112:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:29:15.79ID:Ao+UqqAK0
    >>91
    終盤にカットインしてくるおっさん好き



    113:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:29:29.72ID:+aOiz2kEd
    >>91



    138:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:33:22.54ID:ib6Q46tU0
    >>91
    後半乗客みんながイラついてたのがよくわかる



    170:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:40:24.77ID:WTzHF6Rw0
    >>91
    最後の方のウキウキのおっさんはなんやねん



    228:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:54:27.37ID:XwMqIrR30
    >>91
    外野ニッコニコで草



    145:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:34:16.25ID:JzfpcfSn0
    >>91



    ハリーポッターにこんな女出てたよな



    149:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:34:43.52ID:K9hr0jpF0
    >>145
    ああ、ハーマイオニーな



    157:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:35:57.91ID:JzfpcfSn0
    >>149



    この人や



    96:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:27:21.69ID:5rsl53Bj0
    なんかヱッチだ🥰


    100:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:27:45.55ID:SnrN/W3Q0



    121:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:31:08.75ID:bgfihB8l0
    >>100
    背負い投げでしゃがみ込む危険技を知らずに出来る戦闘IQよ



    160:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:37:28.36ID:B1jgP5QN0
    >>100
    一回相手を押すのがポイントやな



    164:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:38:04.58ID:Wo//7LzW0
    >>100
    つよい



    106:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:28:34.74ID:JtuiRrxD0
    俺の知ってるドッジボールと違うんだが 敵味方なしかよ


    103:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:27:55.73ID:7M/HoxtJr
    ああこれ日本で使うボール想像してるからすごく感じるけど
    動画で使ってるボールは空気が抜けかけてるボールだから反発力低いからキャッチできてるのか



    104:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:28:21.03ID:NRbMfNC6a
    大きく振りかぶってるけど実はスピードだしてないんやろ


    118:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:30:34.64ID:YmoJhM49a
    さすがにドッジボールの選手とかだろ?


    109:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:29:08.58ID:4+ONmUME0
    しかもこれ女やない


    120:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:30:58.13ID:imgqCbVb0
    ドッジボールってルールちゃうやろ


    122:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:31:10.76ID:SuCiQijFa
    思ったよりすごかった


    127:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:31:36.51ID:SnrN/W3Q0

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1335907264956252160/pu/vid/328x584/2Cy_Cj5sixZ3bWUX.mp4
    黒人さん ドアのノックが怖すぎる



    146:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:34:21.47ID:grRPd4PH0
    >>127
    この身体能力で野球のルール覚えたら
    半端ねえだろな



    166:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:38:47.65ID:B1jgP5QN0
    >>127
    めっちゃトイレ行きたそう



    226:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:54:21.37ID:EEev4k0W0
    >>127
    極限状態のストレス抱えたらこうなる
    もっと檻デカくしたほうがいい



    133:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:32:42.24ID:+MOuhb1ra
    ゲームみたいな動きしてんなこいつら


    129:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:32:15.05ID:PlD02Irga
    ドッジボールってプロ競技化しないの不思議よな
    大人がやるとクッソ迫力あっておもろいのに
    プロテクター嵌めたりでできんのか?



    150:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:34:51.90ID:3KJOT9/4a
    >>129
    プロの基準がよーわからんけど一応世界大会もあるで



    152:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:35:10.11ID:E8fqCrtH0
    >>129
    男子バレーが速すぎておもんないのと一緒



    154:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:35:30.30ID:sihTkttz0
    この女さんにタイマンで勝てるなんJ民、10%くらいしかいなさそう


    134:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:32:51.24ID:YOddoS330
    CGだって気づいてないやついて草


    136:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:33:08.67ID:xqxZn7lP0
    避ける気なくて草
    これもうキャッチボールやろ



    140:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:33:32.87ID:SnrN/W3Q0

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1411689529191419907/pu/vid/640x640/veF545M5iLIG1D5c.mp4?tag=12



    169:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:39:45.23ID:n2aUYyi9a
    >>140
    性別どっちやねん



    183:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:43:10.40ID:GBqFBWw90
    >>169
    これ男以外に見える要素あったか?



    188:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:43:39.02ID:n2aUYyi9a
    >>183
    お●ぱい



    173:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:40:54.91ID:lQEIVa8Ad
    >>140
    何で怒ってんねん



    179:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:42:16.87ID:f22UX3C70
    >>173
    モップ洗いにウ●コされたら嫌やん



    156:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:35:54.03ID:0o9kBa1R0
    マイクタイソン(13)




    218:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:52:45.50ID:J/eLdIYB0
    >>156
    これがいじめられっ子ってうせやろ



    180:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:42:26.37ID:V2H7rElP0
    >>156
    ワイでも負けそう



    177:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:42:09.47ID:uH7NVo+20
    変なキャッチの体制でよう取れるな


    148:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:34:33.07ID:JGt1nZHN0
    この女に勝てる気がしない...


    165:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:38:32.93ID:+aBXdTNg0
    こいつらが女ってのが怖いわ


    198:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:47:57.89ID:H6IjjNs3d
    さすがに仕込みやろ・・・


    167:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:39:00.99ID:X+0173450
    男女平等パンチすき


    175:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:41:32.26ID:PUCmSy5z0
    ダンスにボール合成してるだけやん


    258:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:06:22.45ID:rqCEu5iad
    なんで味方に攻撃してんだよw


    184:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:43:13.63ID:f22UX3C70
    水泳も儲かる競技ならガチるんちゃうか


    187:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:43:37.75ID:osSWbId9d
    マンガみたいな事にやってるからマンガ必要ないんだよなこいつら


    195:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:46:10.23ID:i8HC9aah0
    縄跳びは世界大戦あるよな


    196:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:47:24.84ID:DEQtdpSKM
    >>195



    202:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:49:07.06ID:62BwNCe9a
    ドッジボールとかハンドボール見てると一回ジャンプしてからボール投げるやん
    あれ意味あるんか?ああしたほうが急速上がるとか?



    213:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:50:43.12ID:puKwIzQxa
    >>202
    走りながら投げる時跳んでからの方が安定する
    野球でもメジャーの内野手が偶にやっとるで



    219:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:52:47.77ID:62BwNCe9a
    >>213
    はえー
    やったら遠投の時とかジャンプすれば記録伸びるんかな
    今度やってみよ



    224:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:54:15.98ID:puKwIzQxa
    >>219
    距離伸ばしたいならお勧めせんわ
    要は素早くスローイングしたいからやっとるわけやし



    272:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:12:24.48ID:RkCn+LXX0
    女でこれだからどうやっても人種の壁は超えられんわ。ベースが違う


    204:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:49:36.49ID:rKfF/XfSa
    女でこれはやばすぎるやろ


    210:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:50:39.71ID:v4yNpwQW0
    殺しにいってるやん


    248:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:03:20.20ID:gJk40wnAr
    このドッジボールすき

    https://www.youtube.com/watch?v=2OrJkmI-8iQ



    234:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:55:32.01ID:QmbZ/z6Kd
    大会ではなんやかんや上位なんだよな


    241:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:59:13.32ID:uREJMwSQ0
    流石アフリカの大地で生き抜いてきただけある
    身体能力は農耕民族とは格が違う



    243:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:59:41.41ID:lCg+aLid0
    至近距離すぎやろ


    247:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:02:04.81ID:frPmGqTT0
    ドッジボールって勝手に日本が発祥かと思ってたけど
    外国に普通にあるんだな



    244:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:59:45.55ID:Je68Eh230
    水泳も黒人が本気出したら塗り替えまくるんだろうな
    金にならないからやらないとは聞いたけど



    264:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:07:31.21ID:BTZOQ1Os0
    >>244
    スイミングプールやビーチリゾートに黒人多数派で入り浸りだしたら白人が逃げるから
    聖域になっとるんやろな



    245:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:59:49.19ID:62BwNCe9a



    269:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:10:02.19ID:umIxaiFI0
    >>245
    人間技じゃないな



    271:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:11:47.36ID:Ao+UqqAK0
    >>245
    これが誘う踊りってやつか



    251:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:04:37.69ID:bVVM1zVe0
    そんな凄いか?
    うちの学校もこんな感じやったけどな



    255:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 19:05:05.19ID:9nv9JJCVM
    リズム取りながらやってるからある程度決まってるだろな


    158:風吹けば名無し: 2022/06/04(土) 18:36:01.94ID:f22UX3C70
    ドッジボールってこういうんやったっけ




    ★おすすめピックアップ
    妹の友達のパッパがうちのリビングで奥さん殴ってびびった

    就寝中の20代女性をレイ〇プしたハゲ(53)を逮捕

    AVメーカー「すまねぇAV女優~😭また流出しちまった~😭」

    1億円 or 任意のおま●こに繋がる小空間を近くに出現させる能力「オメコ・ホール」

    道行くお●ぱいが気になってしょうがないんやが

    天心「お金の為じゃねえんだよ 未来の為にやってんだよ 子供達はどうすんだよ」フジ放送せず

    彼女(24)「実は中学2年生の娘がいるんだけど、前の夫の連れ子だから大丈夫だよね?」

    【悲報】寝る時にエロい妄想してる男、必ず人生失敗することが判明




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年06月18日 15:48 ID:d19DGnx90 ▼このコメントに返信

    これだけの動体視力があればアクションRPGの敵キャラの動きも読めるってもんだ

     2025年06月18日 15:53 ID:.2GExKmU0 ▼このコメントに返信

    何でチー牛って自分にできないような凄いこと見ても素直に凄いなって言えないんやろうな

    名無しさん 2025年06月18日 17:58 ID:.drEsWT20 ▼このコメントに返信

    ドッジがオリンピック種目にならん理由が分かる
    大の大人が極めたら”詰む”んだなこの競技
    先に進まん

    名無しさん 2025年06月18日 18:10 ID:.KRF6FDQ0 ▼このコメントに返信

    何度見ても笑えるw

    名無しさん 2025年06月18日 20:07 ID:0i.o2XoI0 ▼このコメントに返信

    高校体育の柔道で膝付き背負い投げを仕掛けるのが大好きな奴がいたが、相手がほぼド素人だったから、アレはマジで危なかったのではなかろうか?

     2025年06月18日 22:41 ID:0cQa5w4f0 ▼このコメントに返信

    >>2
    自分が何もできないからできる人を認めると負けた気持ちになって惨めになるからだろ
    他人は認めたくないけど、自分は認めて欲しい
    周りを下げれば自分が上がる
    そういう歪んだ感情を持っている

    名無しさん 2025年06月18日 23:48 ID:wteTn0YW0 ▼このコメントに返信

    ※5
    背負い投げや一本投げは素人相手にしか綺麗に決まらん
    少し横に飛ぶだけで自分の首が極められる

      2025年06月19日 00:13 ID:tOk.2GWJ0 ▼このコメントに返信

    >>5
    高校体育の柔道とか危険だから背負投等の一部投げは普通は禁止だろ

    名無しさん 2025年06月19日 03:17 ID:qeOHz05g0 ▼このコメントに返信

    カットインしてくるグラサンの兄ちゃんすこ

    10 名無しさん 2025年06月19日 03:24 ID:kq0nut.70 ▼このコメントに返信

    黒人ってアフリカで誕生した時からしてることが大して変化ない感じ

    11 名無しさん 2025年06月19日 03:31 ID:r9AYwahV0 ▼このコメントに返信

    日本女さんってクソガキだよな・・・

    12   2025年06月19日 06:04 ID:b8v252mi0 ▼このコメントに返信

    人類発祥の地アフリカに黒人しか残ってない理由が黒人から逃れる為に他色人が逃げ出したからなのではと思う程身体能力に差があるよね
    思想も負けん気が強く弱肉強食で一夫多妻制度など独り勝ちを望む傾向があるし

    13 クロエ 2025年06月19日 06:22 ID:LGWaXIKe0 ▼このコメントに返信

    もっと足元とか顔面狙うだろ 仲間内のヒャッハーや

    14   2025年06月19日 06:35 ID:nlvQMAXY0 ▼このコメントに返信

    小学校の頃ダントツでドッヂボール強かった奴はその頃から自衛隊志望で本当に自衛隊に就職してたわ
    優しくて女に当てる時はそっと当ててたような奴

    15  2025年06月19日 12:07 ID:2Ozewubv0 ▼このコメントに返信

    構えた手の所に投げる仕込みだったとしても凄いな

    16 名無しさん 2025年06月19日 16:01 ID:K8J3TDCk0 ▼このコメントに返信

    ワンシーンだけじゃよくあるコップにノールックでボール入れるスゴ技動画の域は出ないよ

    17 名無しさん 2025年06月19日 16:32 ID:09C2Py280 ▼このコメントに返信

    黒人は速筋が強いが遅筋は弱い。アジア人はその逆

    18 名無しさん 2025年06月19日 20:38 ID:RCSUMXUF0 ▼このコメントに返信

    ※17
    ケニア・エチオピア。

    19 名無しさん 2025年06月19日 22:00 ID:HjARNmPO0 ▼このコメントに返信

    焼き豚って、なんでもかんでも、野球に例えようとするな

    20 おっつぁん 2025年06月20日 04:07 ID:zmPHIILu0 ▼このコメントに返信

    俺が丹下段平なら全員ボクシングに勧誘するくらいの動体視力

    21 名無しさん 2025年06月20日 05:12 ID:ECEME.R.0 ▼このコメントに返信

    そんなワケねーだろw
    黒人がそんなに無双できるならアフリカの運動神経トップティアが集まるサッカーはなんであんなに弱いんだよ🤣

    22 名無しさん 2025年06月20日 05:19 ID:KDcd8zfi0 ▼このコメントに返信

    こんなもんただのパフォーマンスや
    この距離で投げ合う遊びを普段からやっててコツつかんだだけ
    顔と脚狙うのNGで胸部だけを狙うから結構できると
    で、めずらしくかなり続いたから動画投稿した

    23 名無しさん 2025年06月20日 05:43 ID:J5x74BOu0 ▼このコメントに返信

    ホンマ意地でも認めねーな
    さっさと実演して動画上げろや

    24 名無しさん 2025年06月20日 08:33 ID:1kPRLrq30 ▼このコメントに返信

    ※21
    これ
    黒人発祥のブレイクダンスですら黒人は世界大会では各国に抜かれていまいち活躍できず、オリンピックでも通用しない

    25 名無しさん 2025年06月20日 10:41 ID:HOVj.pQT0 ▼このコメントに返信

    ドッジ少年団出身の俺からするとあえて取りやす場所に投げてるキャッチボールにしか見えない。動体視力はすごいがな。この程度じゃ小学生の強豪チームにも勝てないレベル。

    26 名無しさん 2025年06月20日 10:46 ID:3p06evSE0 ▼このコメントに返信

    ただ走るだけの競技ですら白黄がまったく歯が立たねぇんだもんよ
    そら黒が本気になりゃ身体能力で太刀打ちできるわけ無いだろ…

    27 名無しさん 2025年06月20日 10:57 ID:QA9yro4k0 ▼このコメントに返信

    でも黒って走る系が強いだけでスポーツいまいちじゃん


    28 名無しさん 2025年06月20日 11:27 ID:87cE.SKH0 ▼このコメントに返信

    知的能力を犠牲に身体能力に振ってるような人種は違うな

    29 名無しさん 2025年06月21日 21:22 ID:R.XFS5T80 ▼このコメントに返信

    3Dドッジボールは継ぎ目で捻挫しそうなのが怖い

    30  2025年06月21日 21:24 ID:IoQuL0aE0 ▼このコメントに返信

    ダンスやスポーツは全部黒人にやらせてモデルや俳優は白人にやらせる。
    インド人には早業が有効なルーティンやらせて中東人には家畜育てさせればいい。
    東南アジア人には野菜作らせて、中韓に消耗品作らせる。日本人は延々機械のメンテナンスすればいい

    31 名無しさん 2025年06月23日 09:15 ID:z.5AgDp10 ▼このコメントに返信

    ※30
    ダンスは黒人ではなく東アジア人、白人、ヒスパニックが席巻してるし、スポーツも走る以外は黒人は平凡定期

    32 名無しさん 2025年06月23日 11:59 ID:FgUmFPJ10 ▼このコメントに返信

    こんな面白い電車なら乗りたいわ

    33 名無しさん 2025年06月23日 12:14 ID:VsCkrEQ.0 ▼このコメントに返信

    キャッチボールと勘違いしてるやろ
    足狙えば一発よ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング