スピードワゴン小沢「共演したら絶対わかる」能力が高すぎる芸人を告白

    s-スクリーンショット (112)

    1:湛然 ★: 2023/06/28(水) 05:52:40.11 ID:N+6nBDbI9
    スピードワゴン小沢「共演したら絶対わかる」能力が高すぎるお笑いコンビを告白 キンコン西野も激しく同意   スポニチ アネックス

    (中略)

    お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣がゲスト出演し、視聴者からのさまざまな質問に答える企画を配信。その中で、「やる気のない社員をやる気にさせる方法を教えてください」という質問が寄せられた。
    芸人のほかにさまざまな事業を手掛ける西野は、やる気を出させる方法として「ごっつぁんゴールをさせてあげる」と回答。

    (中略)

    この話を聞いていた小沢は「くりぃむしちゅーさんの凄さと一緒だわ」と、お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」上田晋也と有田哲平を思い出したという。「くりぃむさんって、もちろん2人ともめちゃくちゃ面白いじゃん。でも、何が凄いって、共演したら絶対にわかるんだけど、最後“はい”って言うだけでウケる状態にして振ってくれる」と、まさに“ごっつぁんゴール”を後輩に決めさせてくれる能力があると熱弁した。

     西野も「あー!わかるわかる!」と共感し「こっちが面白いことを言ったみたいにしてくれる。わかるわ~!」と激しく同意。「東野さんもそんな感じですね。ここに立っているだけでおいしくなっちゃう」
    と、先輩芸人・東野幸治もその能力が高いと称賛。

    全文はこちら

    19:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:53:13.34 ID:8wZxInpt0
    西野はくりぃむと絡んだ事ないだろ


    30:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:09:01.30 ID:H8fzL7P/0
    >>19
    この前しゃべくり007に西野出てたぞ



    16:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:45:44.23 ID:xwtc/R4+0
    いい先輩を見極める能力はつけたいですな



    
    53:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:49:47.63 ID:KegR9TFZ0
    まずクリームシチューが面白いて話からして同意出来ないんだけど?


    88:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:12:23.49 ID:roiWyHA20
    イジメて笑い者に落とすだけのダウンタウンとは対極だよね


    3:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:03:52.18 ID:Nh6SDcFJ0
    高卒のダウンタウンと違って上田も有田も大卒だからな


    8:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:11:18.09 ID:FyxIY9Ia0
    >>3
    スピードワゴン小沢は「ダウンタウンは神様」って言ってるぞ
    小沢一敬「パンクだと思った」松本人志が料理番組で“衝撃の一言”放つ…!?ファンも歓喜「痺れました」

    (中略)

    芸人になる前は、お笑い番組を普通に「面白い」と見ていた小沢さんですが、ダウンタウンが出てきた時は「感動すらしたというか」「怖くなって」と、衝撃的だったことを語ります。

    ダウンタウンで衝撃を受け、さらに同世代の千原兄弟の活躍を見て、「(お笑いを)やりたいと思った」という小沢さん。

    「ダウンタウンさんは神様で、(千原)ジュニアさんが教祖だと思ってる」と、お笑い芸人を目指したきっかけを語りました。

    全文はこちら
    https://coconutsjapan.com/entertainment/speedwagon-ozawakazuhiro/56460/amp/


    138:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 12:35:08.65 ID:qwHYAxVW0
    >>3
    東大生でダウンタウンより面白い奴連れてこいや



    4:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:04:49.71 ID:2IVo9U9q0
    しかも済々黌からの大卒っていう


    12:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:27:50.63 ID:3uuyTQZP0
    濟々黌と尼崎工業日生学園だと偏差値が25ぐらい違う
    社会人になったらふつうは交わらないで一生終えるぐらい差がある



    10:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:19:00.96 ID:v7b83mX50
    松本と千原ジュニアは逆なんだよな
    人の笑いに一言被せて自分が笑いを取ったかのように掻っ攫っていく



    39:: 2023/06/28(水) 07:24:01.38 ID:1ToJ0qyA0
    >>10
    有田はそれを目指したけど無理だったと言ってたな。



    50:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:47:12.83 ID:e8V2xDz50
    >>10
    継承者 若槻千夏

    sirabee20220708wakatsukichinatsu-1200x800


    132:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 12:18:43.99 ID:3tquEvC70
    >>10
    前園なんて松本からまさにごっつぁんゴール決めさせてもらってた典型だろうに
    あれで前園面白いって印象になってるわ



    17:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:51:13.54 ID:ZA632yKR0
    出演番組を必ず録画するお笑い芸人ベスト10

    ・明石家さんま
    ・ダウンタウン
    ・東野幸治
    ・くりぃむしちゅー
    ・バナナマン
    ・有吉弘行
    ・タカアンドトシ
    ・千鳥
    ・かまいたち
    ・ランジャタイ



    116:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 10:49:47.59 ID:NbMvOtCh0
    >>17
    録画してどうすんの



    139:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 12:36:16.58 ID:PAIR69KR0
    >>116
    さんまは自分の番組を見てもう一度笑うなんて言ってたけど、要はセルフ反省会だろうな



    28:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:05:33.75 ID:GKURcrjo0
    さんまは相手に振るけど最後は自分が持ってくよね


    18:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:51:20.55 ID:S1ysT0WT0
    ブラマヨはロンハーとかの数十組の芸人達が群がる番組では
    独壇場となって無双してたが今は落ちぶれた



    40:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:27:39.54 ID:eVAIQKrb0
    >>18
    ブツブツの方全然見ねーな



    44:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:35:32.48 ID:FHzdG/kq0
    >>40
    吉田は大阪に住む家族との時間を作りたいからとレギュラー以外の仕事をセーブしてるみたい


    147:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 13:02:09.64 ID:C/p/3/eW0
    >>44
    吉田かっけえな



    162:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 14:34:41.81 ID:PpWdCLLH0
    >>147
    結婚に至った経緯知るとさらにカッケーなってなるぞ
    デーモン閣下も真っ青よ



    43:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:33:34.75 ID:QWNTmEtF0
    >>18
    吉田が子供と関わる時間を増やすために仕事量減らしただけやけど‥
    そのまま続けてたら、冠持つクラスやったけど



    20:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:53:19.54 ID:hf0phkyM0
    メインのMCがエンジン吹かし過ぎると補助エンジンのゲストはセーブしちゃうからな
    全体的にエンジン吹かせるようにするのもMCの務め



    45:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:36:06.42 ID:3bvHprZc0
    >>20
    さんまはあくまで自分主導のテンションに周りを上げてる感じ。今の時代はそれがうっとおしい時思われてるのかも



    21:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:56:44.30 ID:SYGx9qKf0
    くりぃむの番組って世界一受けたい授業以外観てないがアレでのくりぃむはつまらな過ぎる
    家族層向けに抑えてるのかもしれんが



    24:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:00:08.53 ID:JSa9lg9R0
    上田も有田も銭金がピークだろ
    後はずっとおもんないよ



    55:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:53:16.65 ID:4XpbyERS0
    >>24
    なんか守りに入った感が凄いよな。
    特に上田



    29:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:06:19.26 ID:vxU0qpLY0
    上田のMCそうだったのか?やたら台本に煩いだけのような
    そもそも上田と西野が絡んだりするのかよ
    上田の番組に西野出たりしてる?



    32:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:11:51.22 ID:3uuyTQZP0
    ダウンタウンのやる笑いはヤンキー・戦時団体訓練由来の
    縦の関係に押し込めた暴力の笑いなんだけど
    くりいむしてうの場合は
    チームプレイなんだわな 



    33:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:15:00.69 ID:hRKEgtiL0
    上田のツッコミは自己主張激しいが


    27:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:05:06.98 ID:MAhBz+kk0
    マックミランだからね!
    10_11_08_10 
    10_11_08_07


    34:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:15:25.41 ID:OYoipobv0
    でも有田って昔は今の千鳥とかより全然勢いあったのになんか小さくまとまったよな


    38:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:22:19.10 ID:0/RsdIL30
    世界一受けたい授業しか知らんが、
    通常は有田がオチなんだけど、若手がいる時はまず有田がボケて若手がそれに被せて落として上田がツッコむ感じ?



    56:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:58:07.88 ID:Sye3fPmZ0
    有田は他の同世代と比べると
    割と若いうちから
    若手にチャンス与える系の番組やってる印象がある



    57:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:03:00.11 ID:gR+jM+Ga0
    上田「オリンピックより緊張した?」
    相手「はい」
    ブハハハハ



    61:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:08:01.15 ID:9s6+8tFM0
    そもそもくりぃむ高学歴だから頭良いから面白い言ってる奴は京大卒の宇治原や慶應卒のオリラジ中田はもっと面白いでいいんだな?ww


    67:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:20:13.76 ID:hgx6Q1du0
    >>61
    オリラジ中田は
    もはやそれが持ちネタの
    ギャグだろ。

    スター錦野旦みたいな。



    70:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:31:48.35 ID:79kP/1T10
    >>61
    昔は大学まで行って芸人になるには相当の面白さがないと周りから反対されて就職するのが当たり前だったんよ
    今は大学のお笑いサークルも充実して大卒でも芸人になる流れも当たり前だから一昔前の大卒芸人と今の大卒芸人の意味合いが違う



    82:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:01:16.01 ID:AtQkgCoj0
    しべくりなんかMCだけで回せそうだもんね
    自立できないお笑い中堅の介護施設みたいになってもんな



    69:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:24:46.66 ID:89iCwhw+0
    有田は七変化で人志に認められた感あるよな
    かなりハマってたからな



    63:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:13:47.00 ID:6Mub67UW0
    澤部だろ。優秀すぎる。
    30000018


    64:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:15:56.39 ID:ProttVDH0
    えーそれでそいつの評価上がっちゃって自分より上に行かれたら大変ジャーン


    65:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:17:52.03 ID:qKDERLIi0
    >>1
    その最後のキラーパスをハズすような受け答えする芸人が大嫌いなのが
    さんまや紳助だろ



    73:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 08:40:15.19 ID:8oRzv/Qk0
    くりぃむの番組にオリラジが来て大学時代の話した時実力差を感じたな


    84:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:03:48.51 ID:RxUZ9EIq0
    千鳥は面白いわ
    漫才できるし
    クリームシチューは漫才できないし



    89:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:13:58.23 ID:G/HjEUsL0
    >>84
    千鳥は面白いけど千鳥の漫才は面白くない



    96:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:24:29.70 ID:SdWxbHNi0
    >>84
    千鳥の舞台はクソつまらない
    でも奴らはバラエティやロケでは面白い
    結局こういう奴らが生き残る
    逆にネタが面白いのにアドリブ効かずロケとかがつまらない芸人が埋もれてしまうのはなんだかなあとは思う



    156:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 13:19:09.96 ID:F3vQ++OL0
    >>96
    吉本所属やったらTVの露出少なくても、舞台で充分食べれるギャラもらえるらしで



    85:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:07:27.01 ID:N1RtzWxd0
    なんでもいいからゲストにしゃべらせてそれをさぞ面白かったように「返し」を入れてくれてゲストに最後返してくれるのがくりぃむしちゅー

    ダウンタウンなんかは全部自分で言い切って「面白いこと言ったのは自分」としてしまうのが決定的に違う



    91:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:19:46.58 ID:y7pH3qk30
    上田の突っ込みというか返しは
    物凄く淡白で面白いとか面白くないだとかのレベルじゃない
    ハキハキ喋ってる凡人
    司会進行とか役割として優れてるんだろうけどね



    92:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:20:18.59 ID:0qNMMYWt0
    オマエ有田だろの長州のやつは毎日見てるわ
    有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】
    https://www.youtube.com/@omaearitadaro


    93:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:21:20.08 ID:G/HjEUsL0
    上田のツッコミってツッコミなのはわかるんだけど、
    (ボケた時だろうが普通に発言した時だろうが)言ったこと単純に全否定ってのが多くない?
    さんまや浜田もそうだろうと言われればそうなんだけど
    上田は賢いイメージだから、否定された感が強くてシュンとしてしまう
    さんまの場合は我を通す老害に感じて不愉快な時が有る
    浜田の場合は天然&暴力の人だからストレートにツッコミと受け止め易い



    94:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:21:25.29 ID:V7TFzHqv0
    スポーツ選手をゲストに招いてトークさせる番組を上田も浜田もやってるが、圧倒的に浜田の方が才能ある


    123:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 11:41:16.91 ID:hoZVFm+R0
    >>94
    上田はいちいちわざとらしいリアクションするからつまらない。さんまにも言えるけど。
    ゲストより自分が目立ちたいのがミエミエ



    97:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:24:58.44 ID:roiWyHA20
    HEYHEYHEYとかいう糞番組あったじゃん
    あれは酷かったね
    ミュージシャンをイジメて笑い者にしてるだけの音楽冒涜糞番組
    あれに出るミュージシャンもプライド捨てて権力に媚びる糞になってたしな
    ダウンタウン信者という勘違いしたバカを量産して酷い時代だった



    122:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 11:29:09.58 ID:/v0ssJjF0
    >>97
    木村カエラへのケツ毛ボーボーは今なら訴えられてもおかしくないレベル



    125:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 11:57:21.61 ID:0qNMMYWt0
    >>122
    それイエローモンキーにも言っとるw



    135:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 12:24:08.81 ID:J02JGfl80
    >>97
    藤井郁弥がゲストとして来た時、ダウンタウンとは仲良くしたいと思いますて挨拶したら
    松本が「じゃあ、しゃぶって貰いましょうか」って言って郁弥が固まったのは覚えてる
    子供ながらに初対面で失礼だなって思ったわ



    102:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:48:04.11 ID:kbtoJH5X0
    >>1
    上田は、例えツッコミの引き出し多いけど、家に帰ってからちゃんとネタ帳に整理してんだろうなあと感じさせる例えツッコミが多い。
    その場で面白い例えを繰り出した松本人志や千原ジュニアとは、やはりちょっと違う。

    努力型の上田から見たら、松本人志の才能が羨ましかったろうな。



    51:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:47:55.21 ID:OUIUsJnf0
    今田「……」



    103:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:54:03.89 ID:kbtoJH5X0
    >>1
    有田が一番嫉妬した芸人は今田東野だったという。
    流れるようにツッコんだり、丁々発止の掛け合いができたり、とにかく何でこんな上手いのかと二人と共演して落胆したという。

    ちなみに土田晃之も今田東野のやり取りをノートに書き出して勉強したと言ってた。
    土田晃之の場合は、全然勉強になってないがw



    149:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 13:06:25.99 ID:wBM8hCnz0
    若林は先輩がまだ退かない世代交代できないって言ってたな
    たけしは隠居状態だけど、さんまダウンタウンはバリバリ現役
    ウンナンやくりぃむも現役
    ダウンタウンが70代にならないと新陳代謝はないよ多分



    146:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 13:00:12.34 ID:G93S8YEr0
    澤部とか千鳥とかオードリーが先輩から評価される時代にならないと
    まだまだだな



    47:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:39:21.60 ID:xXtUJqi60
    西野が絡むだけで胡散臭い記事にみえるの不思議


    9:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 06:15:21.61 ID:kL1B6YH30
    東野はそれがうますぎで問題
    ポンコツ製造機でもある



    25:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:03:21.50 ID:6kmer/s40
    やっぱ吐き気のするイジりの東野最強


    87:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 09:12:05.29 ID:rq86+nQ30
    西野と東野のYouTube面白かったな



    49:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:44:21.57 ID:a6hbKSMC0
    東野はいろんな意味で笑えない西野をおもしろおかしく調理できる技術っていうかメンタルがすごい


    42:名無しさん@恐縮です: 2023/06/28(水) 07:32:19.84 ID:FHzdG/kq0
    くりぃむは2人とも中退とはいえ高学歴なだけあって、頭の回転早いんだろうな。と見てて思う






    ★おすすめピックアップ
    【朗報】エアコン設置業者ワイ、月給200万

    【画像】熊田曜子さん、デカすぎる

    【画像】小池徹平くんの嫁乳首wwwwwwwwww

    【悲報】俺氏、ダンボールが原因で夏のボーナス大幅減額される模様

    元舞妓だけど質問ある?

    【悲報】2歳児を放置してUSJに行ってた胸糞事件、家族構成がとんでもなかった

    【画像】はじめてオフ会ってやつに行くからファッションチェックしてくれ

    ワイ「この芸人落ちぶれたなぁw」一発屋「今は…月収150万ぐらいしかないです」←これwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

     2025年06月16日 11:21 ID:sycDiW4E0 ▼このコメントに返信

    〇〇はダメ、つまらない
    とか言ってる奴が認める芸人を知りたい

    名無しさん 2025年06月16日 12:26 ID:Fg.tZ1Qs0 ▼このコメントに返信

    小沢ってどんな人だっけ?

    夢月夜デリヘルGleezy:kana69 2025年06月16日 18:09 ID:wrPdceey0 ▼このコメントに返信

    【夢月夜 - 秘密の癒し便】
    甘えたい夜に、特別な美女をお届けします♡
    素人系・巨乳・スレンダー・現役風…理想の彼女、きっと見つかる。
    東京23区ラブホ・自宅OK(匿名・現金可)
    🔍LINE:kna50 Discord:kana690 公式サイト www.kana69.com
    繋がらない場合は、Gleezyで「kana69」検索してね。
    癒しと快楽を求める、“選ばれた男”へ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング