【悲報】イギリスの眼科医「なんか患者の顔、劣等種アジア人に似てる…せや!」



    1:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:30:17.37ID:NIj8ukfp0
    モンゴリズム/モンゴロイド(ダウン症)

    1866年にイギリスの眼科医ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが疾患として報告したのが始まりである。
    ただし、それ以前から似たような症状があることは、様々な文献に残されている。

    患者の平たい顔や、つり上がった目などの表情が、モンゴル系特有の顔に似ていたため、
    ダウンはこの疾病にモンゴリズムと名付けた。
    この名は今では民族差別だとして使われず、一般には発見者の名からダウン症と呼ばれている。

    ダウンは当初「目尻が上がっていてまぶたの肉が厚い、鼻が低い、頬がまるい、あごが未発達、体は小柄、髪の毛はウェーブではなくて直毛で薄い」という特徴を捉えて
    「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」と称し、
    発生時障害により人種的に劣ったアジア人のレベルで発育が止まったために生じると説明していた。


    ダウン症 ‐ 通信用語の基礎知識
    https://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87
    ダウン症候群 - Wikiwand
    https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4



    4:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:31:00.89ID:D7LqCW8JM
    完全に人種差別で草


    5:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:31:20.33ID:j9H7P47sM
    結局自分の名字が病名になったんかwww


    14:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:32:51.15ID:DFzpPgNVM
    >>5
    これほんま草



    17:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:33:28.86ID:AucAfQWBd
    >>5
    能みたいな話やな



    83:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:48:43.63ID:3QenBJywa
    >>5
    全部自分に返ってくるんやで



    
    129:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:56:15.58ID:2k4BMbLB0
    >>5
    それは普通やろ



    296:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:26:54.11ID:hMJVnBmtd
    >>5
    これ自体は名誉なことでもあるが、差別主義者みたいな発想で名前付けたのは末代までの恥やね



    85:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:49:01.63ID:jLRIELs6a
    >>5
    これで笑ってるやつなんなん?
    発見者の名前がつくなんてよくあることなのに



    104:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:52:51.34ID:wAm/jt9C0
    >>85
    なんJ民の学の無さを舐めちゃいけない



    159:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:00:46.53ID:sgl5Jz110
    >>104
    誇れる自己がなくて人種や民族だけが拠り所って層も多そうやしな



    245:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:17:55.94ID:GiHJmrfl0
    >>5
    カウパーよりはマシやろ

    ウィリアム・カウパー - Wikipedia

    ウィリアム・カウパー(ウィリアム・クーパー、英: William Cowper、1666年 - 1709年3月8日)は、イギリスの外科医・解剖学者である。尿道球腺について初めて詳細な解剖図を描いた功績により、カウパー腺とカウパーの名前が付けられていることで知られる。苗字の発音にはカウパー /ˈkaʊ̯pɝ/、クーパー /ˈkuːpɝ/、クパー /ˈkʊpɝ/ の3種類がある[1]。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%91%E3%83%BC


    6:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:31:40.65ID:sin4zRfXM
    いかんでしょ


    15:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:32:51.98ID:P5hXwhh50
    原始時代から知られてたと思うし、実際文献に残ってるとあるのに、論文にして報告したら名前が付くのか
    まぁ元々名前がなかったら何かしら付けるしかないわな



    27:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:35:51.41ID:6Nd+NvDS0
    むしろ人種的にはアジア人が最新型じゃね?


    40:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:37:46.65ID:6mY5gVjWa
    なおiqは日本人が一番高い模様
    日本人はアジア人では無かった?



    109:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:53:33.03ID:2yKLITJH0
    >>40
    日中韓がトップ3やから知能特化の人種なんやろうか東アジア系は



    46:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:40:42.52ID:SL46W7I0M
    >>40
    イギリスの発明品って蒸気機関車とか色々あるけど、日本の発明品って全然無いよね



    49:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:41:10.78ID:/pXYaTxZ0
    >>46
    CPUとフラッシュメモリ



    55:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:43:03.71ID:SL46W7I0M
    >>49
    CPUはイタリア人の発明




    59:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:43:56.93ID:/pXYaTxZ0
    >>55
    当時のインテルの日本人の開発者な



    77:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:47:35.37ID:6WqlOpJ50
    >>59
    個人の功績を国の功績のように扱うなんて虚しくならんのか?



    81:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:48:20.85ID:/pXYaTxZ0
    >>77
    むしろ日本人は不当に発明を西洋に奪われてきたわけだが



    64:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:45:01.89ID:v7PuJq2b0
    何で眼科医なんや
    親が我が子が何か変だなって眼科に連れて行ってたんか?



    146:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:59:06.38ID:yUL5N4Amd
    これを差別だから名前変えろ
    て正直ダサいよな
    肌黒い白いの黒人白人を差別用語だから変えろ言うようなもんだぞ
    モンゴルが直接被弾してるからそこだけ微妙やけど
    イエローイズムあたりにしとけば言い訳無用でダサかった



    169:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:03:42.34ID:DX265ZD4M
    アフリカの子供「うわ、アジア人だwww」




    184:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:06:07.44ID:EFiS8xKea
    >>169
    悲しいなぁ



    225:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:14:50.62ID:b7pKTwX0d
    >>169
    なおボランティアに行った聖人



    188:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:06:31.75ID:sRZLhf3J0
    >>169
    これほんと悲しいわ
    必死に助けようとしても何も悪気なくナチュラルに差別されるとか



    228:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:15:19.03ID:VNFQWkIK0
    >>169
    これ差別意識ないんやろな
    確かサッカー選手も当たり前のようにやってたよな



    181:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:05:48.50ID:SVw6bbgbM
    日本人は自分自身がブサイクなことを自覚しているからセーフ




    170:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:03:57.20ID:6pVAv6gG0
    デザイナーベイビーが当たり前になる時代早く来てほしい
    チビブスハゲの遺伝持って産まれた子達が心無い罵詈雑言に苛まれる姿を見るのは辛いわ



    175:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:05:00.57ID:hvP40E0g0
    イギリップは本物のモンゴロイドになにか言うことあるよな?




    180:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:05:46.47ID:7QoHJ7400
    ウェゲナー肉芽腫症→多発血管炎性肉芽腫症
    これは学会だかが声明だして変わったけど
    アスペルガー→ASD
    これはどうなんやろ
    最近asd表記よく見るわ心房中隔欠損と間違うから正直やめてほしいが



    182:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:05:58.81ID:EN6PqAXCa
    「人種的に劣った」って何がや?
    知能ではアジア人の方が高いやろ



    195:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:07:50.04ID:IVl5QSWnd
    >>182
    平均では勝ってるけど上位層の厚さで負けてるイメージだわ



    189:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:06:51.15ID:UHMHzkUlM
    >>182
    今お前が使ってるスマホもインターネットも白人の発明品やぞ
    ちなみに5chを運営してるのも白人



    204:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:10:15.39ID:ATVoLyy7p
    >>189
    そんなもん少数の白人やんけ
    一部例外だけ取り出して全体が優秀扱いは草
    中国様から見たら雑魚やろ



    196:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:08:10.90ID:EN6PqAXCa
    >>189
    発明しただけやん
    売ってるのはほとんどアジア人や



    186:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:06:23.40ID:FWbwJhF70
    人種なんてあるから争いが起こるんだよな


    199:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:08:54.92ID:fYq1bQK2p
    アメリカおったけど向こうの出会い系アプリみたいなん
    人種でジャンル分けされてて黒人女とアジア人男が超ダントツ不人気やったで
    10年前の話やが



    267:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:22:04.45ID:hFjFJVzbM
    ポーランド人「日本人の平均身長は155cmかな?」














    295:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:26:47.99ID:EFiS8xKea
    >>267
    イケメンと美人ばっかで草



    304:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:28:27.60ID:FRUySVCE0
    >>267
    奥二重じゃない完全な二重ズルすぎるわ



    316:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:29:53.02ID:sRZLhf3J0
    >>267
    これが出る前はポーランドやたら親日って言われてたのに今じゃ全然言われなくなった



    319:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:30:36.99ID:HH8GE2bGM
    >>316



    318:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:30:22.36ID:KqJL7et90
    そもそも外人様が支配してる地域で親日国ってあるんか?


    276:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:24:06.45ID:hFjFJVzbM
    世界の平均身長










    298:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:27:15.09ID:KqJL7et90
    >>276 イギリス人フランス人って意外と身長低いからな思ってたらそうでも無かったわ


    314:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:29:36.49ID:b15eP2IU0
    >>276
    特段暑い気候でもないのに背低めなんやな日本



    281:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:24:44.43ID:IrDAFinN0
    でも白人のAVでは抜けないよね
    ち●こに従えよ🤗



    290:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:25:51.51ID:1u1eF2Ep0
    >>281
    それは抜けるが?



    305:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 01:28:28.22ID:zEHHcegeM
    >>281
    ほんまか?




    100:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:52:04.81ID:sRZLhf3J0
    病気名が自分の名前になったンゴ…


    48:風吹けば名無し :2022/05/17(火) 00:40:59.55ID:VaLJukzB0
    普通にためになったわ




    ★おすすめピックアップ
    ホモ「銭湯で目にタオルかけるのはフ●ラOKサインなのにノンケがキレた」

    【悲報】警察手帳を忘れた女性警官さん、一般人に説教される

    女性「無理に底辺の精子貰うより優秀な人間の精子をみんなで貰う方が良くね?」

    【画像】えちえちJK「コンドームで乳首隠して見たw」パシャッ

    【悲報】日本対がん協会「乳ガンポスター作りました」女さん「ぎゃおおおおおおおおん!」

    【画像】ワイのセフレのお●ぱい一瞬だけ貼ったるわ

    歴代の元カノに結婚報告した結果www

    【画像】女がメスになる瞬間がこちらwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年05月27日 16:27 ID:JdPqj6s.0 ▼このコメントに返信

    チンギスハンがめちゃくちゃ怖かったんやろなって
    白人って基本すごいチキンだから

    名無しさん 2025年05月27日 18:38 ID:ua.X3MRp0 ▼このコメントに返信

    まあ普通にマンゴロイド様顔貌って習ったけどな

    名無しさん 2025年05月28日 01:45 ID:gg.IF25i0 ▼このコメントに返信

    昔のジーナガーソンのAVは本当に使える

    名無しさん 2025年07月06日 21:19 ID:FxCfkKKf0 ▼このコメントに返信

    身長平均未満の男性の人権が無くなる

    息子の人権を守るために身長平均未満の女性が選ばれなくなる

    約半数が子孫を残さないので人口減少が急速に進む

    平均身長が高くなり人権無しのボーダーラインも上がる & 寿命が短くなる

    この繰り返しで人類は絶滅する
    「女の大半が身長平均未満の男性を嫌う」は種を滅ぼす好み
    次に人権が無くなるのは170cm台前半
    今高身長とされている180cm台の人権が無くなるのも時間の問題

    名無しさん 2025年07月06日 21:20 ID:FxCfkKKf0 ▼このコメントに返信

    クラインフェルター症候群(男が女化する病気)の特徴
    ・高身長(平均185cm)
    ・粗チン(8cm未満)
    ・女性化乳房

    名無しさん 2025年07月06日 21:20 ID:FxCfkKKf0 ▼このコメントに返信

    世界一人気のスポーツはサッカー
    史上最高のサッカー選手はマラドーナ(165cm)とメッシ(167.5cm)
    https://note.com/shinchou/n/ndae578c451f1
    *有名人は低身長も高身長もほぼ全員が最低でも2-3cmサバ読み

    名無しさん 2025年07月06日 21:21 ID:FxCfkKKf0 ▼このコメントに返信

    平均身長を少しでも下回ると低いと言う奴は標準偏差を理解出来ない数学弱者
    日本人男性の平均身長は約171cm、標準偏差は約6cm
    約7割の男性が含まれる165cm~177cmの範囲を”普通”と定義するべき

    名無しさん 2025年07月06日 21:23 ID:FxCfkKKf0 ▼このコメントに返信

    ※7
    これに対して女と高身長男は「日本人の平均が世界的に見てチビ!」とか「白人と比べろ!」と言うが
    日本の平均は世界の平均と同じくらいなので、日本人が低身長なら人類が低身長という事になる
    白人が高身長である原因は、成長ホルモン剤の過剰接種で健康に悪いチートみたいなもん
    食生活や成長ホルモン剤などの条件が同じなら、白人は東アジア人と同じくらいで、最も高身長な人種は白人ではなくアフリカ人になる
    https://honkawa2.sakura.ne.jp/2195.html の1870年代
    「白人移民地域(米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド) > アフリカ人」や「欧州 > 中国以外の東アジア人」なのは栄養状態の差
    似たような栄養状態だった西欧、東欧、中国は近い
    20世紀の急激な高身長化の原因は、東アジア人は食の欧米化(まだ完全じゃないが)、白人は成長ホルモン剤の過剰接種
    アフリカは今でも栄養不足の人が多いのに平均170cm前後もある
    https://www.datapandas.org/ranking/average-height-by-country

    名無しさん 2025年07月06日 21:29 ID:FxCfkKKf0 ▼このコメントに返信

    高身長男が「身長が高ければ高いほど脳が大きくなるから知能が高くなる!」と言うが
    天才物理学者は身長平均以下、小顔、小さい脳が多い
    アリストテレス: 当時のギリシャ人男性の平均身長165cmを下回っていたとされている
    ニュートン: 身長168cm(自己申告)で当時のイギリス人男性の平均
    アインシュタイン: 身長170cm(173cm説は靴込み)で当時のドイツ人男性の平均で、脳の重さは1230gなので成人男性の平均1400gより軽い
    ペンローズ: 身長168cm以下(自称173cmのジョー・ローガンと並んで5cm以上は低く見える)で当時のイギリス人男性の平均身長175cmより低く、顔が小さい
    ホーキング: 身長169cm(ALSを発症したのは21歳)で当時のイギリス人男性の平均身長177cmより低く、顔が小さい

    10 名無しさん 2025年07月06日 21:30 ID:FxCfkKKf0 ▼このコメントに返信

    ※9
    一応当時の平均(栄養状態)、ALSなどを書いたが、「身長や脳の大きさが知能に関係がある」というのが高身長の主張なので、その身長になった要因は関係ない
    「身長が高ければ高いほど筋肉量が多くなるから強くなる」のように「身長が高ければ高いほど脳が大きくなるから知能が高くなる」なら、なぜアカデミアで活躍するのは角界のように高身長ばかりにならず、寧ろ超一流が平均以下に多いのか説明してみろ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング