マイナー絵師に長文感想書いたんやが返信が「ありがとうございます」の一言だった




    1:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:35:04.75ID:DNtzj8wd0
    ガチでキレそうや


    3:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:35:22.26ID:DNtzj8wd0
    舐めすぎやろ…


    5:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:35:47.82ID:DNtzj8wd0
    ガチで全身鳥肌立ったわ
    二度と感想書かない



    7:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:36:11.91ID:o7vEHEa7M
    何を期待してたんやこいつは


    13:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:37:12.68ID:DNtzj8wd0
    >>7
    もっとなんかあるやろ…



    9:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:36:30.01ID:DNtzj8wd0
    なんなん、調子乗りすぎやろ


    10:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:36:38.24ID:Mp0OZt3A0
    あかんのか?🤔


    21:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:40:41.46ID:w2cF6gqtM
    そういうとこ見透かされたんやろ


    
    15:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:37:50.32ID:DNtzj8wd0
    前に長文感想書いてあげた時は向こうも長文で返してくれたのに


    17:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:39:47.47ID:uI17+TiJ0
    それが一番やろ
    感想に長文で返す作者にとっては感想自体が負担になるから
    嬉しさだけ受け取って労力は一切かけないってのが全員にとって幸せな選択なんや



    20:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:40:24.82ID:DNtzj8wd0
    >>17
    そか じゃあもう二度と感想書かないわ



    27:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:41:31.09ID:uI17+TiJ0
    >>20
    それでええ
    喜んでもらうための行為でお前が不幸になったらあかんのや



    19:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:40:07.13ID:phGjs0Ru0
    お前は批評家気取りなんか?


    23:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:40:58.75ID:4aSCDMzRd
    イッチは何かを求めて感想書くんか?


    26:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:41:25.40ID:DNtzj8wd0
    なんかね、こっちがファンとしてちゃんと文章考えて感想書いたのにそういう対応されたらほんま馬鹿らしくなる


    29:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:41:53.37ID:fNumRkLQ0
    長ければいいってもんじゃないで
    次からは短く簡潔に書けばええやん



    30:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:42:24.98ID:ySRVmW9y0
    もうイラスト貰ってるのにさらに求めるんか


    31:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:43:19.48ID:FDtQfODj0
    ワイも似たような経験あるけど
    色々下書きした結果あんま感情を表現したり長文で返すと重たい感じで引かれるかもしれんしと思って軽い返信にしたで



    32:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:43:28.33ID:DNtzj8wd0
    ほんまアホくさくなったわ
    わざわざ寝る時間削って感想書いてやったのに



    33:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:43:35.48ID:cPSqXBBP0
    「いね」
    「あり」

    これでええよな🥺



    34:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:43:36.16ID:DxzDXhrta
    コミュ症やから接点無い外野コメントは定型文しか返せないわ


    35:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:43:38.63ID:o59G7tMU0
    返信して貰えて嬉しく思え
    ワイは相手の文章量と同じくらいは返信するけどな



    36:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:43:46.68ID:1b6Gvjh20
    感想ってどんな感想書いたの


    40:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:46:41.23ID:DNtzj8wd0
    >>36
    今回も最高でした!
    とくに○○の設定がいいですね!
    作者さんの過去作にもあった○○設定が今回も見れて感動です!
    ストーリー的にも○○な部分がかなり好きです!
    キャラデザも○○なところが最高に萌えました!

    みたいな感じで長文書いた



    41:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:47:09.61ID:lMTz8EyW0
    >>40
    大ファンで草



    46:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:49:22.36ID:4r30T1Zbd
    >>40
    マイナーな人にそんなこと言うたらなんか煽られてるんかと思うやろ
    アホなんか



    49:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:49:55.71ID:sKvxQpP/0
    >>40
    かわいい♥



    72:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:56:24.08ID:DH+GNs5l0
    >>40
    人によっては普通に喜びそうやな



    76:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:57:03.29ID:VALnuw0Z0
    >>40
    がんばって書いたのが伝わってくる これに一言で返されたらさすがに悲しくなるかな



    130:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:35:33.17ID:6RpeXi+X0
    >>40
    ふーん
    まぁ
    ありがとう



    68:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:55:33.68ID:1MDh/t9EM
    勝手にやっておいて一方的に期待するなとは思うけど>>40みたいに会話成立するものをそう適当にされたらまあ分からんでもない


    75:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:56:56.34ID:xTsBDxN20
    >>68
    いやどこが会話成立すんねん
    この感想の中で完結しとるやろ



    94:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:02:54.14ID:1MDh/t9EM
    >>75
    ワイも投稿側やけど独り善がりな文投げてくる奴マジで困るしストレスだからそれこそ塩対応や
    ただこれは具体的だし逆にこっちも○○と言っていただけて嬉しいですみたいに返しやすいから別に苦にならんしそういう意味で会話が成立するねん



    37:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:44:59.94ID:cPSqXBBP0
    ファンがアンチに変わるのはこういう時なのか


    38:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:45:47.04ID:ttJnj6BI0
    それ本心はありがとうとも思ってないで


    39:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:46:12.52ID:xmbHwTy40
    しゃーない
    切り替えていけ



    42:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:47:42.25ID:pEb/y0wC0
    感想は何よりうれしいしありがたいけど感想への反応ってクッソ難しいんだよな
    どこまで自分語りしていいか分からんしあまり自画自賛したくもないし
    結局はありがとうございますが一番無難だと思ってしまう



    43:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:48:01.51ID:4aSCDMzRd
    愛情が憎悪に変わる瞬間ってほんま恐ろしいわ


    44:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:48:02.09ID:DNtzj8wd0
    なんかね、前々からファンとしてずっと追ってきた古参の身としてはこんな態度とられたらほんま嫌になるよ
    昔は長文返してくれてたのに



    45:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:49:16.64ID:FHYymRY9M
    あるあるや


    47:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:49:43.68ID:QUW2Wxlv0
    絵の見返りが感想やろ
    見返りに見返りを求めてどうする



    48:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:49:51.82ID:DNtzj8wd0
    あぁ、ワイのコメントなんてもう求めてないんやなって思ったらほんまアホくさくなったわ


    50:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:50:31.11ID:lMTz8EyW0
    返事返さないよりはマシやろ🥺


    51:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:50:37.61ID:SKn7Ctce0
    描いてる人「うーん長文で返すと必死感出てキモいかなぁ‥」ドキドキ
    みたいな背景があってのありがとうございましたなんや



    54:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:51:46.50ID:DxzDXhrta
    >>51
    わかる



    81:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:57:48.58ID:nnAfM6Mv0
    >>51
    これはガチ



    55:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:52:22.52ID:NYZSn77E0
    コメされる側の人間としては長文はキモいものが多いと感じるわ
    どうせイッチもそのたぐいやろ



    56:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:52:36.39ID:DNtzj8wd0
    もう感想書くのやめよ レビューも書かない
    ツイッターのフォローも解除するわ



    57:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:52:54.28ID:NYZSn77E0
    ご自由にとしか言えんな


    59:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:53:18.05ID:QN6Vq/bNa
    ワイはそれやられると嫌味言われてるのか勘繰るわ


    62:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:53:47.10ID:1qZ1Fyu10
    そういうとこやぞ


    63:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:53:47.25ID:VALnuw0Z0
    塩対応されたら苛つくよな
    アイドルのファンがアンチになる気持ちわかるわ



    65:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:54:18.24ID:kLTgA2KEr
    ワイコミュケクソ苦手人間だからどうやって返せばいいのか分かんないので考えまくった結果が薄味な返答になる事よくあるわ


    66:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:54:37.36ID:sfkvnU6F0
    感想勝手に送ってるのにみかえり求めてて草


    67:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:54:49.48ID:H3+6ilg80
    仲良かった友達や女に塩対応されたら何で?の後にイラっとくるやろ そんな感じやろな


    70:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:56:01.03ID:QN6Vq/bNa
    そもそも絵描きなんだから絵で表現すりゃあいいんだよな
    人間性を出すと作品にも影響が出かねないから塩対応でいいんだよ



    71:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:56:10.80ID:nnAfM6Mv0
    クソどうでもいいわ
    ぶっちゃけスタンプ送ってくれたり単語で褒めてくれる人が一番嬉しいわ



    73:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:56:33.10ID:6Vh5hQVH0
    要望とか提案とかめっちゃしてそうw


    74:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:56:36.22ID:o59G7tMU0
    塩対応するぐらいなら返信しない方がいいと思うわ
    返信しなかったら忙しいんかなってなるけど



    79:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:57:35.89ID:a5BYCSLKa
    ワイも創作やってたけど極力そういうのには短くしか返さんで
    作者がごちゃごちゃ発言するのは受け手の世界観が壊れかねへんから嫌やわ
    作品というのはあたかも自然にそこに発生したかのようにあるのが理想や



    82:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:58:28.87ID:xTsBDxN20
    >>79
    西尾維新とか好きそう



    83:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:58:33.66ID:QuGqEC4L0
    V豚と変わらんやん


    84:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 03:58:43.29ID:+c1Ckcb0a
    イッチが頑張ってコメント書いたように、作者側も頑張って絵かいたやん


    87:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:00:20.85ID:FPQkxSxGr
    ワイのとこに感想書きにきてや


    89:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:00:40.70ID:0IqTczO00
    長文の反論とか罵倒が欲しいのか?


    91:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:01:48.57ID:bff2F63L0
    ワイはマイナー作者に感想送ってDMでやり取りまでしてたけど、絵が上手くなってバズって売れだしてからワイのこと無視するようになってめっちゃ悲しかったわ


    95:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:02:54.30ID:QN6Vq/bNa
    >>91
    忙しいんやから許してやれや
    多分心の底では感謝してるはずやで



    92:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:01:50.35ID:rBasvMwid
    感想に返信いただけたら今後の感想の励みになります!


    93:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:02:24.76ID:VALnuw0Z0
    >>92



    96:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:03:19.98ID:xQuUk6vO0
    〇〇に似てますねって書いといたれ
    絵描きには一番効く



    98:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:04:16.99ID:QN6Vq/bNa
    >>96
    むしろ喜ぶで



    105:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:08:28.51ID:xQuUk6vO0
    >>98
    ソイツが尊敬してる絵描きとかならな
    全く知らなそうやつに似てる言うたらキレるで



    99:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:05:28.66ID:YfDWoLsXM
    ごめんそんな感じのコメもらってすげー嬉しかったけど
    口下手だからありがとうしか返さなかったことある



    103:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:07:33.52ID:94b7wYIv0
    >>99
    せめて言葉が浮かばなくても「そんな感想頂けるなんてこちらとしても凄く励みになりますありがとうございます!!がんばります!」くらい言えるやろ



    115:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:18:21.21ID:3Oh+UQd4r
    >>103
    これよさそうやな
    ワイもコミュ障やが今度から使わせてもらうわ
    ガチでこういうの考えるに至る事すらできないコミュ障やで



    100:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:05:30.17ID:VALnuw0Z0
    これだから誰かに入れ込みすぎるのはアカンねんな
    ドライな距離を保つべきだわ



    102:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:06:59.94ID:e239m6XKH
    心せま


    104:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:07:57.77ID:EdEZzT8S0
    実際長文くると反応に困って無難にありがとうございますになりがち


    106:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:10:28.98ID:BacM7u210
    むしろ変に装飾しないほうが誠実に感じる


    107:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:10:31.46ID:NgGvzKZ00
    一人一人別対応してたら「あの感想だけ待遇いい」みたいな軋轢が生まれるやろ
    我慢せい



    108:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:11:29.27ID:sQ+qMyql0
    >>107
    これはあるな
    贔屓するのも後ろめたいし



    110:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:15:07.79ID:loCGCeBsM
    まともな感想っぽいけど見返りを求めるのはガ●ジやわ
    マイナー作者のくせにって見下してるし単にお前の性格が終わってるだけ



    112:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:15:46.57ID:YfDWoLsXM
    >>110
    それは正論だな



    111:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:15:36.11ID:ea9WR7bp0
    イッチくんキツいな~


    113:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:17:14.27ID:IipRBKQX0
    対して仲良くないやつが距離感弁えずコメント打ってくるとなんやコイツ…とは思うな
    まあ返信でゴタゴタがあったからなるべく考えた文を返すようにはしといた方がええと思うわ



    117:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:19:43.03ID:4a6rc2V40
    勝手に盛り上がってるタイプのキモい感想貰うとありがとうございますか絵文字で返しとるわ
    変になつかれても鬱陶しいんやすまんな



    119:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:20:47.59ID:4Lz+JeUW0
    最初は長文書いたけど
    いらんこと書いてないかな? 返事が遅れるのも良くないよな?
    と不安になって結局返事がシンプルになるパターンかもしれん



    121:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:24:54.19ID:raLfpaE20
    ワイコミュ障、感想文や返事が苦手すぎてpixivやツイッターでもしウケたときにどうしていいかわからず泣く


    123:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:26:05.33ID:xK1CPEnqd
    >>121
    無視でええんやで



    128:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:32:25.96ID:qwqXxagX0
    趣味でやってるなら感想貰えるのってすごいありがたいことやろ
    無下にしたらあかん



    129:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:35:10.10ID:iCyg9Cfad
    うーん、ギリガイです


    114:風吹けば名無し: 2022/05/08(日) 04:18:00.86ID:ajKSKLCFd
    イッチ片想いが強すぎてきつい
    リアルでもなんかやらかしてそう





    ★おすすめピックアップ
    ビリー・アイリッシュさん、またまた爆乳アピールしてしまうww

    18号「クリリンすき♡しゅきしゅきぃ♡♡」←これ

    【悲報】イオンに寄せられた女さんのクレーム、ひどすぎる

    【画像】ババア先輩(32)「終電どうせ間に合わないし早くホテル行こ…?♥」

    JK5人組「あ、ベンチあるからあそこでアイス食べよ!………あれ?よく見たらこのベンチ4人用じゃん」

    【画像】Aカップ女性さん、普通にイケる

    【画像あり】鈴村あいりさん、いくらなんでもエチエチすぎる

    【悲報】元売れっ子漫画家さん、なろうコミカライズに落ちぶれてしまう



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年05月20日 18:11 ID:8YO9Tn8l0 ▼このコメントに返信

    大体忙しいだけや、許してやれ

      2025年05月20日 19:10 ID:2iUYl5rM0 ▼このコメントに返信

    思い通りの反応が返ってこないだけで傷つく人生てしんどいと思うよ

    名無しさん 2025年05月21日 16:23 ID:OcNhp9xm0 ▼このコメントに返信

    女に優しい男なのにモテないのなんでや?って心の底から思ってそう。

    名無しさん 2025年05月22日 05:08 ID:BQUlUrof0 ▼このコメントに返信

    ありがと!

    名無しさん 2025年05月22日 23:26 ID:vNQ5qfm00 ▼このコメントに返信

    絵師からすりゃ変な奴にウザ絡みされるくらいなら消えてくれた方がいい
    感想書いて「やってる」と見下してるゴミ
    こいつがフォロー解除して1人減っても気づきもしないだろ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング