【画像】20年前のオタクの姿がコチラ

    manga-5404746_640

    1:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:24:21.61ID:DCgawhkv0.net



    9:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:26:33.21ID:KLgogkPU0.net
    こういうのでいいんだよ


    4:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:25:51.29ID:Zk2jb/afp.net
    いいねえ心の底から今を楽しんでそうだ


    2:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:25:17.02ID:UcKj7Rfp0.net
    これすき


    10:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:26:48.94ID:doIfj0R30.net
    この頃オタクだったような奴らって普通に陽キャよな


    
    3:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:25:20.56ID:0nU+ZoMZp.net
    かわいいおっさんやな


    5:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:26:05.08ID:WJlU2qiA0.net
    ある程度冷たい視線を送られていた方がいいバランスなんだろうな


    12:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:26:56.34ID:aI6p0obm0.net
    今は普通にオタクと言ってもオシャレだしな
    まぁ人によるけど



    13:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:26:58.13ID:Id9yjO2Z0.net
    これオタクのコスプレだろ


    15:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:27:08.13ID:LNv1QFSld.net



    23:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:28:10.19ID:7DYoVmcH0.net
    >>15
    こんなん書かれたらオタク狩りに会うやろ



    24:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:28:25.12ID:aI6p0obm0.net
    >>15
    イケメンやん



    27:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:28:40.40ID:kIh3/suod.net
    >>15
    ゼルダへの風評被害



    28:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:28:46.24ID:XOVkrcbyM.net
    >>15
    バカにしてるやろこれw



    29:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:28:52.95ID:W1L9TOCbd.net
    >>15
    書き手の悪意を感じる



    36:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:31:01.16ID:XVEy57Qi0.net
    >>15
    オタクに対する憎しみがないとここまでは書けんで



    51:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:36:06.11ID:aYhS9Ihvd.net
    >>15
    上品な合皮て



    77:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:43:41.97ID:qdoqFdYf0.net
    >>15
    夜道も安全て



    44:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:34:45.27ID:/hQDzac30.net
    >>15
    ゼルダの伝説じゃなくゼルダ個人を愛してる定期



    78:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:44:25.42ID:4wyV3kl7d.net
    >>44



    25:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:28:34.46ID:fcDX+1WZ0.net
    他の人が出来ない恥ずかしい格好も好きなもののためなら出来るって陽キャやんけ


    33:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:30:38.33ID:o/4q6DHmr.net
    こういうのは好きやで


    49:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:35:55.12ID:50ItOY8oM.net
    今のオタクもチェックシャツ好む気がするわ


    42:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:34:04.91ID:FXhOk8on0.net
    アングラ感あってええな


    50:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:36:05.30ID:YXahBppC0.net
    オタクは今と変わらんな


    54:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:36:42.74ID:l0h8zixk0.net
    もうライトサーベルなんて見ないよな


    56:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:37:53.07ID:fiS0SEgYd.net
    今もそんなに変わってないよね


    57:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:38:42.44ID:tCrz+C0lM.net
    変な色のバンダナ巻いてる奴居なくなったな


    59:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:38:58.98ID:qIxNRF4Id.net
    昨日アキバ行ったら手袋してるの居てちょっと嬉しかった


    62:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:40:28.72ID:6Md2RBTZ0.net
    チェックにベージュのチノパン履いてるやつおったけど今もうそんなに居ない??


    63:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:40:29.19ID:qImmAvQ4a.net
    今時ここまでステレオタイプなオタクの格好だとコスプレに見える


    94:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:49:25.98ID:dsLp3MfKM.net
    >>63
    いやこの時もこれヲタクの格好したヲタクのコスプレやぞ



    64:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:40:46.21ID:67LeV0sLd.net
    エヴァのポスターが出るゲームが流行ってた頃。ビームサーベル狩りといってオタクがリュックにぶっ刺していたポスターを引っこ抜いたり、先を握って潰す度胸試しが地元の小学校で流行ってた。


    71:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:41:50.00ID:/hQDzac30.net
    >>64
    ワイもやってたわそれ
    北千住とか人多いとこでガチでやっとった



    73:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:42:38.24ID:fRiZ87hp0.net
    ここまで堂々としてるのは逆にかっけーわ


    68:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:41:36.02ID:6KhbSa33M.net
    この頃は我らオタク!悪口上等!みたいな感じやったけど今は俺は陽キャだし…ニチャアみたいなオタクしか居なくなったよな


    72:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:42:33.14ID:kjwuuJmI0.net
    15年前くらいまでは秋葉原も楽しかった


    82:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:44:48.85ID:l2lJG3TBr.net
    テラワロス
    ギガモエス
    ○○氏

    今思えば頭おかしい



    84:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:45:20.78ID:4wyV3kl7d.net
    >>82
    上二つはちょっと違う



    88:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:46:12.81ID:Z3Bfk2/yM.net
    ユニクロで買っとけば安っぽくっても早々キモくはならん
    と思えば普通にキモくなってしまうのがオタク



    87:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:46:00.75ID:mDOeHcOl0.net
    今のガチオタクってどんな感じなんや


    91:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:47:36.90ID:yhIdrpQCM.net
    ええやん


    90:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:47:24.81ID:fw0B1v/ir.net



    95:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:49:46.17ID:/hQDzac30.net
    >>90
    今おらへんなこういうの



    100:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:51:36.93ID:dsLp3MfKM.net
    >>95
    今はこれがマッシュヘアセンター分けの韓国ファッションになっただけ



    124:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:57:44.82ID:GW5r/Uaz0.net
    >>95
    工学部こんな感じやで



    138:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:01:41.33ID:kIh3/suod.net
    >>95
    ヒョロガリマッシュヘアが多くなった



    143:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:02:15.22ID:ya5TF4Ncd.net
    >>95
    いますよ?



    92:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:47:52.37ID:QmXwNFuxa.net
    最新のモードファッション貼っとくぞ




    99:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:50:17.71ID:SHl/esYua.net
    >>92



    129:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:58:44.04ID:Qx6CBOLpd.net
    >>92
    トカゲのおっさんかと思ったわ



    98:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:50:11.35ID:OGAijgGCd.net
    人生謳歌してるな


    104:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:52:19.52ID:s6ToVpupa.net
    バンダナとか帽子とか今被ってないよな


    111:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:54:51.10ID:dsLp3MfKM.net
    >>104
    勘違いされてるけど、そういう格好したヲタクなんて1割もいなかったぞ
    それはテレビで誇張されたヲタク
    実際周りヲタクおったけど地味な服着てるだけや



    105:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:52:52.33ID:HAaIgDk8a.net
    今のオタクは?そんな変わらんやろ


    102:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:52:04.82ID:BY71u5sjp.net


    最前線くんのキモさとちょっとしたカッコよさを兼ね備えてた写真好き



    117:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:56:25.43ID:5iYQcHLo0.net
    >>102
    戦場に赴く戦士の顔



    126:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:58:14.23ID:4CKLkNG8M.net
    >>102
    ダッドスニーカーにワイドパンツシャツインで流行りやね



    103:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:52:15.01ID:YLiNAfvvd.net
    この頃のオタクはよかった


    136:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:00:34.83ID:yDzFvO1l0.net
    これめっちゃいい写真だよな


    106:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:53:12.74ID:l2lJG3TBr.net
    今のオタクも「俺はそこらのオタクと違う」みたいなのばっかで基本変わらんな
    あと今もバッジつけてるようなやつらはいるの?



    107:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:53:17.35ID:l0h8zixk0.net
    オタクに人権のなかった頃


    110:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:54:46.08ID:mF00h1NI0.net
    服装は別に配色間違ってなきゃ何着てもええねん
    髪型とちゃんと服装を着こなしてるかやからファッションって



    140:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:01:44.77ID:LB0kKuV/0.net
    地味系オタクはこれよな




    119:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:57:05.37ID:m3S4uc6E0.net
    ホンマに良かった時代な気がするわ
    でも2ちゃんは煽りカスばっかやったんちゃうんか?



    139:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:01:41.54ID:BY71u5sjp.net
    >>119
    身内同士の煽り合いはまだ少なかったと思う
    自分達を石の下にたくさん居るダンゴムシと自覚して表に出ない人間も今より多かったかな



    151:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:04:38.24ID:vhBZLWZMd.net
    >>119
    真逆や昔は自虐であふれとったのに今は俺は違う俺は偉いみたいなのばっかや



    155:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:05:58.51ID:VZTS0oFua.net
    >>119
    VIP全盛期と今じゃオタクの扱いが真逆やしなあ



    142:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:01:58.52ID:ItNDewRQd.net
    20年前って2002年なんか…


    130:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 10:59:26.76ID:gsg31DqQ0.net
    今もおなじだが?


    141:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:01:57.71ID:dJcVf4PJM.net
    今はオタクもオシャレだしな
    マッマに買ってもらった服で街へ繰り出すのはワイの世代が最後やろな



    161:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:08:02.84ID:Mo12ZrVna.net
    古き良きオタはAV女優のイベントに流れた




    169:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:10:52.50ID:4RLQHxxFd.net
    >>161
    この辺の人らは割ったり無料視聴したりせずちゃんと買って最初から最後まで通しで見て作品を評価してから抜くマイスター達だからな
    はっきり言ってレベルが違う



    154:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:05:57.76ID:Z3Bfk2/yM.net
    昔「俺、無職ヒキニート」
    今「俺は高学歴!高収入!陽キャ!」

    なんかノリが気持ち悪くなった



    167:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:10:05.46ID:wUkf2ZNz0.net
    今どき2000年代初頭のアニメの痛車乗っとるやつはガチ感あるよな
    今どきの口先だけのやつとはレベルが違う



    168:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:10:36.64ID:rMmCpPxC0.net
    昔のオタクっつったら30代~40代のおっちゃんってイメージだな
    それから20年経ったらみんな結構な歳になってるだろうけどまだオタクやってるのかな



    173:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:12:02.44ID:q4OObPyJ0.net
    今も昔も変わらんように見えるな


    164:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:08:39.85ID:aBXSD4gk0.net
    オタクにも陽と陰があるからな古き良きオタクは陽わ


    165:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:09:51.64ID:ya5TF4Ncd.net
    >>164
    声もデカいんだよなワイみたいなのはまじで何言ってんのかわかんない



    170:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:11:19.11ID:XaWgspuXa.net
    チェック柄も結局顔




    174:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:12:17.52ID:aes5yrhK0.net
    >>170
    体格よすぎて普通にかっこいい



    175:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:12:22.45ID:ya5TF4Ncd.net
    >>170
    外人様に敵うわけねーだろ



    177:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:12:57.13ID:oFg+54l90.net
    >>170
    服装関係ないんやな



    179:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:13:12.31ID:zODSfev/a.net
    >>170
    赤チェックくらいのスタイルしてたらあとは髪と金あれば全然余裕やろ



    184:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:15:20.04ID:cREHySsS0.net
    >>170
    外人でもこの格好はださくね



    193:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:18:21.48ID:7OoHCDfI0.net
    >>170
    流石にここまで体格良くて顔が小さいとかっこよく見えるわ



    176:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:12:27.99ID:oFg+54l90.net
    正直、清潔感があれば何でもよくね


    180:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:13:29.09ID:f/QYfnVxd.net
    >>176
    それはある
    まず顔の清潔感が大切や



    182:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:14:40.76ID:zODSfev/a.net
    >>176
    女の言う清潔感て別に清潔であることを指してるわけちゃうからな



    181:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:13:57.20ID:EXghOLL10.net
    オタクが全力でオタクを叩いてた時代だな
    懐かしい



    183:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:15:01.73ID:Ith3807B0.net
    楽しんでたよな
    この頃は



    185:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:15:38.38ID:IQCPuwpW0.net
    最前線くんていたな


    189:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 11:17:07.37ID:xzarlMLCd.net
    今だと虎の穴とか行ってもこのタイプ見ない気がする


    160:: 2022/05/06(金) 11:07:51.20ID:sFJ/Prmsr.net
    オタクはこうでなくてはな




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】スパイファミリーのヨルさん、ロイドとイチャラブセ●クスしてしまう・・・

    【画像】女配達員さん、ノーブラで配達してしまう

    【画像】陽キャさん、いきなりエッチの誘いをしてしまう

    【画像】モンスターエナジーさん、レスバが強すぎる

    「えなこと一生セ●クスし放題」 VS 「マクドナルド1年無料」

    【画像】Twitter女子「日本の男女の容姿レベル割合ってこんな感じだよね。男はブサイクばっか」

    大阪人「銀だこ?wあんなんたこ焼きちゃうちゃうw」東京人「いいから食ってみろって」

    【急募】お●ぱいおっきい女と付き合う方法




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年05月18日 23:38 ID:tHsWEkuk0 ▼このコメントに返信

    くまささんのような容姿が理想的なキモオタと言える。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング