???「人事だけど面接では折り鶴折らせてる」

1:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 16:53:10.75ID:1eRPmEdwM.net
59 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 16:46:03.38 ID:E9XQ1D69M
ワイ的には「折り紙で鶴を折らせる」ことやと思うわ
家柄や教養はかれるし性格も分かるやろ
第一面接なんかこれだけで十分や
人事のアホはこれやってみ
7:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 16:55:06.60ID:1eRPmEdwM.net
草
草
3:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 16:54:41.89ID:Gt5e/0KOa.net
そんな底辺な会社うけねえわ
そんな底辺な会社うけねえわ
11:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 16:56:00.55ID:4kD8MLQ90.net
小学生くらいかな最期におったの
小学生くらいかな最期におったの
14:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 16:59:01.89ID:iJTIKbcna.net
なくはなさそう
なくはなさそう
18:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:01:03.11ID:YDEgTHqBd.net
中小ならアリじゃね
大手にそこまでのってあり得ないから
中小ならアリじゃね
大手にそこまでのってあり得ないから
2:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 16:54:28.54ID:cvkMQy6/M.net
漫画とか好きそう
漫画とか好きそう
20:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:01:51.31ID:tfBtoJCvM.net
まあアリやな
ワイみたいな発達は説明見ても汚えのしか折れん
まあアリやな
ワイみたいな発達は説明見ても汚えのしか折れん
21:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:02:08.16ID:pEc4bA8R0.net
作業所感あって笑う
作業所感あって笑う
12:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 16:57:35.47ID:0AV5yDRL0.net
それなら鶴じゃなくて自由に折れのがまだええやろ
それなら鶴じゃなくて自由に折れのがまだええやろ
19:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:01:40.17ID:cO3fk7eM0.net
鶴の折り方とか普通に忘れたわ
手裏剣でもええか?
鶴の折り方とか普通に忘れたわ
手裏剣でもええか?
28:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:03:16.53ID:J1ZGp7Yba.net
>>19
鶴折れって言われてるのに手裏剣つくったらガ●ジ認定やろ
>>19
鶴折れって言われてるのに手裏剣つくったらガ●ジ認定やろ
35:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:04:20.70ID:cO3fk7eM0.net
>>28
でも何もしなかったら確実に面接落ちるし何かしら足掻くやろ
>>28
でも何もしなかったら確実に面接落ちるし何かしら足掻くやろ
40:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:05:40.66ID:J1ZGp7Yba.net
>>35
わからないことがあったら聞けばええやん指示も効かず勝手に仕事進めて失敗する奴やんm
>>35
わからないことがあったら聞けばええやん指示も効かず勝手に仕事進めて失敗する奴やんm
23:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:02:41.70ID:ihnVKJqVM.net
なんか実際絵当てはめたり卵の状態を答えるしょーもないテストあるよな
大手ほどあるけどあんなん形だけの学歴フィルターやろ
なんか実際絵当てはめたり卵の状態を答えるしょーもないテストあるよな
大手ほどあるけどあんなん形だけの学歴フィルターやろ
26:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:03:08.93ID:oNCVn/C4a.net
折り方の紙はあるんか?急に折り紙だけ渡されて折れって言われたら絶対折れんわ
折り方の紙はあるんか?急に折り紙だけ渡されて折れって言われたら絶対折れんわ
31:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:03:36.60ID:cvkMQy6/M.net
>>26
あっ…(察し)
炙り出されちゃったね
>>26
あっ…(察し)
炙り出されちゃったね
38:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:05:17.05ID:oNCVn/C4a.net
>>31
最後に折ったの中学位で覚えてないんやけど健常者は覚えとるもんなんか?
>>31
最後に折ったの中学位で覚えてないんやけど健常者は覚えとるもんなんか?
48:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:07:26.39ID:cvkMQy6/M.net
>>38
覚えとるやろ
正方形を四つ折りして
ひし形にして
あとはひし形にしたのを2つの羽と頭と尻尾に分けていくだけ
>>38
覚えとるやろ
正方形を四つ折りして
ひし形にして
あとはひし形にしたのを2つの羽と頭と尻尾に分けていくだけ
83:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:14:36.33ID:/oU5TGmua.net
>>48
間違ってて草
http://www.fukui-city.ed.jp/monjum-e/turuorikatatunagekata.pdf
>>48
間違ってて草
http://www.fukui-city.ed.jp/monjum-e/turuorikatatunagekata.pdf
24:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:02:52.40ID:b58exBUl0.net
不思議と測れそう
あくまで一次面接としてならあり
不思議と測れそう
あくまで一次面接としてならあり
33:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:03:46.30ID:wmAhlfRJM.net
不採用ワラワラで草
有効やね
不採用ワラワラで草
有効やね
34:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:04:12.96ID:fKSgDEmKM.net
これめちゃくちゃ有効だわ
導入すべき
これめちゃくちゃ有効だわ
導入すべき
36:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:04:34.11ID:gmw/7WFOd.net
鶴人事、鶴人事
鶴人事、鶴人事
37:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:04:38.83ID:d24MbHJ+0.net
ワイ机の上やないと上手く折れないんやがみんなどうや
ワイ机の上やないと上手く折れないんやがみんなどうや
39:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:05:30.89ID:5Lqeiu5l0.net
折り方の説明書も置いといてやったらええんちゃう
説明書ありでも折れない、もしくはクソ汚いやつおるやろ
折り方の説明書も置いといてやったらええんちゃう
説明書ありでも折れない、もしくはクソ汚いやつおるやろ
41:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:05:56.81ID:WKaW7tj6d.net
ぶっちゃけ修学旅行で広島長崎沖縄のどこかに行ったことあるかどうかやろ
折鶴奉納する学校なら覚えさせられる
ぶっちゃけ修学旅行で広島長崎沖縄のどこかに行ったことあるかどうかやろ
折鶴奉納する学校なら覚えさせられる
56:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:08:48.38ID:XI7HtJtAM.net
>>41
まともな家庭なら親から教わるぞ
あと義務教育中も何度かやったし体でおぼわるやろ普通は
>>41
まともな家庭なら親から教わるぞ
あと義務教育中も何度かやったし体でおぼわるやろ普通は
27:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:03:15.39ID:ZRf2+iOT0.net
折ったことねえわ
折ったことねえわ
29:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:03:18.68ID:uZuWdutrM.net
ガサツなやつは回避できそう
ガサツなやつは回避できそう
44:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:06:14.97ID:FDs0bohQ0.net
不良は三等分にケーキを切れない、とかの派生形か?
不良は三等分にケーキを切れない、とかの派生形か?
45:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:06:33.35ID:gmw/7WFOd.net
学生「これが一体何の関係があるんです?馬鹿にしてるんですか」
学生「これが一体何の関係があるんです?馬鹿にしてるんですか」
52:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:07:54.64ID:7QgdX5tnd.net
>>47
草
>>47
草
59:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:09:00.58ID:0OwYfGPHM.net
>>47
意外にわかりやすいな
>>47
意外にわかりやすいな
110:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:26:29.68ID:Ew9TTH2BM.net
>>47
これ頭ん中だけで考えたとしたら天才やな
>>47
これ頭ん中だけで考えたとしたら天才やな
61:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:09:29.23ID:mcRK99xj0.net
>>47
どんだけ折り目つけんねん
>>47
どんだけ折り目つけんねん
53:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:07:54.86ID:TsdlxyjA0.net
手先の器用さで決めるとか職人さんにでもなるんやろなぁ…
手先の器用さで決めるとか職人さんにでもなるんやろなぁ…
55:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:08:28.17ID:cvkMQy6/M.net
作業の序盤は暗記しておいて
中盤からは出来上がりをイメージして作業していけばいい
仕事も一緒
作業の序盤は暗記しておいて
中盤からは出来上がりをイメージして作業していけばいい
仕事も一緒
58:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:08:53.23ID:l5myg7H00.net
ノゴローくん?
ノゴローくん?
68:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:10:54.36ID:mcRK99xj0.net
>>58
肩休ませるために地下牢に閉じ込めて折り鶴1000羽とかイカれてるよな
やらせるにしても他の意味あることやらせろやと
>>58
肩休ませるために地下牢に閉じ込めて折り鶴1000羽とかイカれてるよな
やらせるにしても他の意味あることやらせろやと
63:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:09:47.92ID:gM/5245Y0.net
最近の子供って折り紙できるん?
最近の子供って折り紙できるん?
72:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:12:14.63ID:cO3fk7eM0.net
広島あたりはみんな折る印象あるし地域によりそう
広島あたりはみんな折る印象あるし地域によりそう
67:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:10:39.88ID:FH3D7uxS0.net
確かに仕事できないやつは歪な鶴できそう
確かに仕事できないやつは歪な鶴できそう
71:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:12:11.49ID:7QgdX5tnd.net
>>67
半分くらい折ったところで「あと30秒でお願いします」を添えれば発達炙り出せる
>>67
半分くらい折ったところで「あと30秒でお願いします」を添えれば発達炙り出せる
73:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:12:16.91ID:RtBxOJpap.net
ぶっちゃけ紙飛行機でもヘンテコなのしか作れなかったわ
ぶっちゃけ紙飛行機でもヘンテコなのしか作れなかったわ
79:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:13:20.28ID:cO3fk7eM0.net
>>74
何これすげーな
>>74
何これすげーな
113:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:27:13.09ID:Ew9TTH2BM.net
>>74
なんやそのチーターマンみてえなの
>>74
なんやそのチーターマンみてえなの
77:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:12:50.21ID:9mZ/QTYP0.net
そんなこと言われた瞬間に面接されてるやつの中で上下関係反転して見下しモード入るから素に近い状態を見れるかもしれんな
そんなこと言われた瞬間に面接されてるやつの中で上下関係反転して見下しモード入るから素に近い状態を見れるかもしれんな
82:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:14:26.96ID:osIK8dtN0.net
ばあちゃんの結構難しい手術の時に千羽鶴用に250折ったから余裕や
ばあちゃんの結構難しい手術の時に千羽鶴用に250折ったから余裕や
85:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:14:50.18ID:a3dbdX5qd.net
>>82
やさC
>>82
やさC
80:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:13:27.76ID:9lFMUufRd.net
折れなくてもそいつごどう立ち回るか見れるしええな
折れなくてもそいつごどう立ち回るか見れるしええな
86:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:14:57.98ID:cyMCOwhBM.net
折れるかどうかでまず半分は切れるな
折れたやつの品質も見れるからええやん
回りくどいから絶対やらんけどな
折れるかどうかでまず半分は切れるな
折れたやつの品質も見れるからええやん
回りくどいから絶対やらんけどな
90:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:17:54.38ID:84j7gT4dd.net
>>87
これガチで何が分かるんや?
>>87
これガチで何が分かるんや?
94:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:19:20.11ID:A9zj/mjb0.net
>>87
ニコちゃんマークを入れないと落とされるらしい
>>87
ニコちゃんマークを入れないと落とされるらしい
111:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:26:31.25ID:o3ATIUU80.net
>>105
隷属的な人間で言われたことしかできなさそう
不採用
>>105
隷属的な人間で言われたことしかできなさそう
不採用
88:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:16:31.38ID:frR/rZJ30.net
面接の一部としてならわりとありだと思ってしまった
うちみたいな底辺会社だとまじでヤバいの入ってくるしこれで防げることもありそう
面接の一部としてならわりとありだと思ってしまった
うちみたいな底辺会社だとまじでヤバいの入ってくるしこれで防げることもありそう
98:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:20:22.17ID:lEkpnL8yd.net
完璧におれるやつと全くおれないやつはじけばよさそう
完璧におれるやつと全くおれないやつはじけばよさそう
104:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:24:02.42ID:cyMCOwhBM.net
ただ常識とはいえ手順書は置いとくべきや
それでも雑に折るやつはNGでええやろ仕事も雑やろしな
ただ常識とはいえ手順書は置いとくべきや
それでも雑に折るやつはNGでええやろ仕事も雑やろしな
102:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:23:29.13ID:22eHKTzNd.net
箸の持ち方見るならわかる
箸の持ち方見るならわかる
103:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:23:54.93ID:Khzitn5MM.net
ゴミ箱折れるやで
ゴミ箱折れるやで
119:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:29:34.82ID:OgMh51EC0.net
鶴って折るの難しくないか?
説明書見ながらじゃないと折り方わからん
鶴って折るの難しくないか?
説明書見ながらじゃないと折り方わからん
120:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:31:42.77ID:7QgdX5tnd.net
>>119
お前みたいなのを落としたいんやろ
鶴折れなくても全然問題ないが
>>119
お前みたいなのを落としたいんやろ
鶴折れなくても全然問題ないが
121:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:31:43.58ID:Ipog0KVe0.net
>>119
言うほどできるか?
>>119
言うほどできるか?

124:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:33:08.31ID:Ew9TTH2BM.net
俺は競馬良いと思うけどね
しかもちゃんと皆で現場に赴いてパドックまで行って見学もする
こんな派手な企業なくね?w
俺は競馬良いと思うけどね
しかもちゃんと皆で現場に赴いてパドックまで行って見学もする
こんな派手な企業なくね?w
108:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:24:59.27ID:jqA53oe10.net
そんな会社受かっても入るの怖いわ
そんな会社受かっても入るの怖いわ
116:風吹けば名無し
:2022/04/02(土) 17:28:26.49ID:jtcJli6VM.net
ワイんとこ自社製品を可能な限り多く紙袋に詰めろってのあったわ
何を見られてたのかは知らんが多分同じような事やと思う…
ワイんとこ自社製品を可能な限り多く紙袋に詰めろってのあったわ
何を見られてたのかは知らんが多分同じような事やと思う…
★おすすめピックアップ
【悲報】京都大学の卒業式、今年も滑り散らかす若者さんパソコンの横に置いてある謎の箱に困惑してしまう😭
【画像】磯山さやか、お母さんになる
【画像】朝セ●クス、メリットが多すぎる 今すぐヤれ!!
お前らのAV見てるときの射精するタイミング教えろ
【朗報】小林麻耶さん、結婚を発表
小林麻耶「恥を知れ!!! わたしのブログから出てけ!」
【飯テロ注意】からあげ専門店の定食wwwwwwwwww
Error回避
1 。 2025年04月15日 18:15 ID:X2njWHDX0 ▼このコメントに返信
一度も鶴折ったことないな
2 。 2025年04月15日 20:23 ID:bS..ASUK0 ▼このコメントに返信
育ちを知るために履歴書に学歴書かせてコミュ力知るためにガクチカ聞くわけでしょ?
ありふれた面接にはありふれるだけの理由があるんだから特殊な能力必要ない職に奇抜な面接はいらんわ
3 名無し 2025年04月15日 22:00 ID:YAcoxJOq0 ▼このコメントに返信
なんのため履歴書あると思ってんだ。
学歴見りゃ大体わかる