品質管理ワイ「アカン…0.1mmズレとるわこれ…」




    1:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 07:57:06.07ID:ifUJnqVK0.net
    品質管理ワイ「まあええか!」


    3:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 07:57:31.50ID:cTU8Nk2ud.net
    無能


    4:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 07:57:43.06ID:1k81bapM0.net
    10mの0.1mmなのか1mmの0.1mmなのか
    後者なら完全アウト



    221:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:22:57.73ID:B7AFUEwt0.net
    >>4
    1ミリの0.1ミリやぞ



    8:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 07:59:12.43ID:t2YOo8Ra0.net
    ここまでのチェックを突破してるって事は通してヨシ!


    9:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 07:59:28.12ID:AcdnkpD90.net
    現場でなおすやろ、ヨシ!


    14:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 07:59:57.77ID:OoCPSTyUM.net
    測定誤差だからヨシ!


    18:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:00:33.03ID:LCQKKuwX0.net
    客先受け入れ担当ワイ「あ、サイズ間違っとるやんけ…まあええか!」


    
    21:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:01:38.30ID:XT2dUquxp.net
    捨てるのもったいないからヨシ!


    24:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:01:50.87ID:/ZbV0BKvM.net
    もっかい測ってみるか…

    よし、入ってるな!



    41:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:06:06.08ID:ifUJnqVK0.net
    >>24
    ちょっと強めにマイクロ締めるよな



    202:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:21:39.49ID:RcfKesa40.net
    >>24
    やるやる



    28:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:03:16.69ID:g1HAzu7B0.net
    >>24
    これ
    測り方がまずかっただけなんや
    遠くから薄目で見たら合っとるわ!はよくやる



    35:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:05:09.80ID:MiClADfYa.net
    >>28
    あのさあ



    25:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:02:05.54ID:6VjzznVSd.net
    ガバガバならアウト
    キツキツならセーフや



    29:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:03:20.15ID:db+myuUO0.net
    誰かがチェックするから…ヨシ


    34:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:04:59.44ID:wtI4KjAr0.net
    まぁバレんやろ!よし!


    39:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:05:47.85ID:Is8Wa948d.net
    結構ずれてて草


    45:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:06:31.72ID:o2P1PlVtd.net
    前もクレーム来なかったからヨシ!


    48:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:06:49.73ID:GREEsOJdM.net
    同じしきい値設定しても通りやすい検査機有るとそこに別ラインから検査しに来ることもある。


    53:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:07:17.25ID:A3d8Z5M40.net
    >>48



    75:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:09:19.51ID:E1M833lb0.net
    >>48
    バグやエラーの検出がゼロってのは「異常」やからな
    やり方見直すのは普通



    80:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:09:41.41ID:VgZoZscUa.net
    >>48
    必要な手間やね



    50:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:07:08.22ID:6frMG0ir0.net
    頼む…帰ってこないでくれェ!


    52:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:07:14.74ID:Uk4107ibp.net
    ヨシ!

    ffTGfgQl


    57:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:07:31.07ID:XKuO0EVD0.net
    現場「これくらいええか」
    ワイ「これくらいええか」
    上司「これくらいええか」
    所長「これくらいええか」
    発注元「はいアウト再発防止策」



    65:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:08:26.25ID:DRTcW8ged.net
    >>57
    謎のチェックリストが増えるだけの模様



    58:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:07:33.36ID:wNcpDeIT0.net
    床に落としたけど見られてへんからヨシ!


    67:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:08:29.18ID:K5S5TXgF0.net
    品質管理って職場環境ドロドロしてそう
    人付き合い大変そう



    70:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:08:55.32ID:Hu1PqzH10.net
    三次元測定機が空いてないからヨシ!


    71:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:08:55.37ID:seqCLCib0.net
    ワイ、ノギスで測るたび数値が違う


    76:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:09:22.34ID:zj4PK4AZ0.net
    いつも思うんやけど
    公差外0.01mmでもズレてるとメーカーでほんまに困るんか?



    100:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:12:11.92ID:Rs5/nyQDa.net
    >>76
    そらまずいのもあればどうでもいいとこもあるよ
    そこら辺把握するのも管理部門の仕事よ



    455:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:44:30.99ID:TbYcf5bk0.net
    >>76
    そこまでいったら外気温の体積変動のほうがでかそう



    78:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:09:31.66ID:k0sEQnMF0.net
    はぇ~ガバガバでいいんすね~


    81:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:09:41.70ID:fwG8Pwcaa.net
    客「安全率の根拠は?」
    ワイ「適当や」



    88:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:10:45.64ID:LUvGst7z0.net
    マイクロメータ「ギチギチギチギチギチギチィ!」
    ワイ「よし!🤗」



    96:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:11:44.53ID:jJNmDjwJa.net
    >>88
    かわいい



    115:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:13:19.63ID:f/Zdlh0VM.net
    >>88
    マイクロをフリフリ上下させるも忘れるな



    89:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:10:49.69ID:PCbHZOpoa.net
    なんjって工員多いよな


    92:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:11:14.53ID:JE/Lggh20.net
    そんな給料貰ってないならやらなくてok
    管理職ならちゃんとやれ



    94:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:11:38.55ID:RR0OABfVM.net
    ちょっとくらい傷あってもいいやろどうせ見えへんのにちな半導体


    95:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:11:40.02ID:DRTcW8ged.net
    昨日これ状態になったの草

    L3Mhoaal


    110:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:13:04.48ID:A3d8Z5M40.net
    >>95
    保留・要確認だらけで納品されてる弊社のシステムよりましやな



    111:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:13:10.68ID:JFj/+4gG0.net
    >>95



    131:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:15:14.00ID:DOBE5H4Bp.net
    >>95
    壊れてないのでヨシ!



    105:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:12:35.05ID:9lnHQJDid.net
    >>95
    これで次の日まで記録あったことあったわ



    144:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:16:15.87ID:DJ6pZIaX0.net
    >>105
    (アカン)



    187:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:20:21.25ID:vT4fOvBv0.net
    >>105
    次の日の分ヨシッ



    270:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:27:54.45ID:H92Ij2O40.net
    >>105
    流石に草



    97:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:11:45.16ID:9lnHQJDid.net
    閑散期ワイ「はい作り直しでーす!www」


    繁忙期ワイ「ワイは何も見てないで気のせいやろ」



    106:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:12:42.42ID:3j6lhFF30.net
    設計「うーん、とりあえず全部±0.03入れときゃ間違いないやろ


    107:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:12:47.32ID:xksrTlFfx.net
    直してもらうのも悪いのでヨシ!


    113:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:13:13.91ID:x8g3Btqra.net
    わい旋盤工、この状態で現場を離れただけで死ぬほど怒鳴られてしまう

    axntLR1l


    121:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:14:12.09ID:Z983e37l0.net
    >>113
    当たり前やん



    165:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:19:10.83ID:FLwQcFMs0.net
    >>113
    だって危ないし



    186:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:20:20.21ID:G3NeFQ+CM.net
    >>113
    これはアウトだろ



    217:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:22:39.84ID:HvACz8iE0.net
    >>113
    これは自分も危ないから良くない



    126:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:14:51.09ID:41aR+7q1M.net
    >>113
    ワイこれのセーフティないやつで間違って回転させたことあるわ
    自分に飛んできて当たらなくてよかった



    234:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:24:38.61ID:fQyeqY04r.net
    >>113
    何が悪いのか分からん素人ワイに誰か教えて
    勝手に動くんか?



    292:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:29:13.56ID:Yhpnw09L0.net
    >>234
    スイッチ入った時この上のやつが吹っ飛んでいくから危ない



    307:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:30:24.54ID:fQyeqY04r.net
    >>292

    危険すぎるやろ



    119:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:14:04.85ID:xEdTqUDV0.net
    そもそも計測器がズレてるのでヨシ


    124:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:14:32.98ID:cEb7wJS90.net
    0.1mmぐらい大丈夫だろ
    こまけえことは気にすんなよ



    127:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:15:02.42ID://F+YOFY0.net
    開発「不具合あるけど出していい?」
    品管ワイ「ダメです」
    営業「受注きてるんだが?」
    品管ワイ「ダメです」
    役員「いいから出せよ」
    品管ワイ「おかのした」

    これが現実



    139:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:15:38.32ID:5wg0HBtV0.net
    >>127
    屈したなあ



    145:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:16:23.27ID:DOBE5H4Bp.net
    >>127
    悲しいなぁ



    151:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:16:54.25ID:YC6dl/uD0.net
    >>127
    これは品管無能扱いされるな



    156:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:17:51.30ID:yg5buxe+d.net
    >>127
    ワイ開発、しっかりと作りやすい物を心掛けるよう奮起



    130:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:15:13.54ID:1VwrIIVQd.net
    よくわからないけど、ヨシ!で成り立つ仕事


    133:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:15:17.36ID:RR0OABfVM.net
    厳しくしすぎて自分の首絞めとるだけや


    147:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:16:27.70ID:L4iAlyCua.net
    >>133
    品管「俺は嫌な思いしてないから」



    134:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:15:26.23ID:Kf814Aey0.net
    0.1mmって宇宙規模で見れば大したことない


    239:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:01.34ID:Q8f3M2a80.net
    >>134
    宇宙関係で0.1ミリズレたら人が死ぬわ



    249:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:57.87ID:zq6aGAIYd.net
    >>239



    137:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:15:34.00ID:rXb8PSGH0.net
    定数ミスっても動いてればええんやで


    149:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:16:39.95ID:YntGVvLY0.net
    ばれなきゃヨシ


    122:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:14:19.99ID:zQuZjr8S0.net
    yNgMwNyl



    新作久しぶりに草生えた



    247:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:57.34ID:MiClADfYa.net
    >>122
    ガチャガチャヨボヨボ猫初めてみた



    154:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:17:03.11ID:UQGB3E6mr.net
    YJ8FVbCl


    170:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:19:23.45ID:zq6aGAIYd.net
    >>154
    これほんまくそ



    177:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:19:54.56ID:4s+A+TSga.net
    >>154
    この「はぇ~…」ってなって「はぇ~…」ってなってる感がたまらん



    203:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:21:57.30ID:5q0wQP8Cd.net
    >>154
    取引先で65過ぎのとあるおじさんしか使いこなせない機械使っとるわ
    おっちゃん辞めたらどうすんねん



    168:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:19:22.25ID:YntGVvLY0.net
    ワアのところいくらでも調整できるガバガバやわ


    169:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:19:23.33ID:74imt5cu0.net
    1mmがとんでもなく大きく感じるようになったわ


    190:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:20:35.44ID:zXZpRYPU0.net
    >>169
    1mmを1000と数えるのはまだ入り口



    218:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:22:45.44ID:3j6lhFF30.net
    >>169
    新入り教育するときこの感覚持たせるのに一番苦労するわ
    ワイだって最初は「1ミリで慌ててガ●ジかこいつら」思ってたし



    303:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:29:56.92ID:m/LCjn5V0.net
    >>169
    ワイは1gとかめちゃ重いやんって思うようになった



    181:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:20:08.93ID:DRTcW8ged.net
    お前らヒヤリハットは提出したんか?


    194:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:20:57.79ID:zq6aGAIYd.net
    >>181
    出さないが?



    369:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:37:50.95ID:S9qUgyzf0.net
    >>181
    ワイ協力会社社員、ヒヤリハットを実質クレーム書化



    191:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:20:41.82ID:LUvGst7z0.net
    偉そうなおっさん「ナノクラスで精度出せ、わしの時代はやってた」
    ワイ「ファッ!?」



    205:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:22:07.75ID:mkAVpqq20.net
    はえーメーカーさんは大変やね


    208:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:22:12.23ID:KMN/y8uhH.net
    ±0.03以外NG


    224:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:23:24.80ID:9lnHQJDid.net
    開発「不具合あっても営業が謝るからええか」
    品管「不適合でも営業が謝るからええか」
    製造「何か変やけど営業が謝るからええか」



    238:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:24:55.17ID:GNdaMoN/0.net
    >>224
    営業の仕事確保する為にやらかしてそう



    241:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:09.87ID:Z6S8cF6yH.net
    >>224
    殺す



    256:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:26:44.32ID:c5NnENcE0.net
    >>224
    営業「適当に謝ってたらお客さんおこやけど最後は製造と品質がなんとかするやろw」



    310:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:30:48.28ID:pHBGCYN90.net
    >>224
    営業「えっ?その品質でその納期?出来まーす!!!」



    235:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:24:40.07ID:yg5buxe+d.net
    >>224
    客先「は?開発呼べ」
    ↑これほんとやめろ



    248:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:57.61ID:GNdaMoN/0.net
    >>235
    ITでもよくあるけど
    呼んで専門用語マシマシの説明聞いて相手は理解出来るんやろか…?



    260:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:27:00.48ID:yg5buxe+d.net
    >>248
    お客さんT○Y○TAやから基本丸わかりやで
    Zとかの企画部隊さんやったら分からんことも多いけど



    264:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:27:23.83ID:oYm9jojCa.net
    >>248
    専門用語バリバリでも怒られる
    もっと分かりやすくしろとかつまり何が悪いんやとか



    286:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:28:56.21ID:A3d8Z5M40.net
    >>248
    過去に開発に直接問い合わせられて、出来ない事はないですとか口滑らせるとそれ以降開発直接指名してくるようになるから気を付けろ



    242:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:18.41ID:jJdVwS8e0.net
    0.1は流石に草


    243:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:30.47ID:c5NnENcE0.net
    お前らみたいなクズのためにうちの社内標準は社外標準より厳しくしてあるんやで


    246:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:25:55.97ID:x1/qQ/WY0.net
    客先:サンプル持ってきて!
    営業:どうぞ!(超超超良品)
    客先:すばらしい!採用!
    採用後:ゴミゴミゴミゴミゴミ



    257:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:26:53.19ID:2nPqTXCKd.net
    >>246
    これはしゃーない



    267:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:27:35.77ID:GecbLQvId.net
    >>246
    客先も織り込み済みやろ



    301:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:29:50.38ID:FLwQcFMs0.net
    >>246
    世界中でやってるからセーフ



    253:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:26:25.58ID:AyDc99Wp0.net
    君たちの会社今仕事あるんか?
    ワイのとこガチのマジで仕事ないわ
    一時間で終わる加工を半日かけてやっとる



    265:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:27:26.27ID:rXb8PSGH0.net
    >>253
    今までが良すぎただけや



    272:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:28:07.97ID:kHpXgBHZ0.net
    >>253
    自動車部品関係やけど今月でコロナ前に戻ったで



    313:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:31:02.68ID:j98wHVEd0.net
    >>253
    整備と掃除とペンキ塗りしとるで



    335:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:33:51.63ID:6jwHsfl00.net
    >>253
    食品系だからほぼほぼノーダメ



    255:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:26:33.93ID:yVYkMCv90.net
    品質管理も人間なのでミスもありますよね🤓


    266:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:27:30.69ID:LUvGst7z0.net
    営業「ワイが謝るから気にすんな!」
    現場「ワイが誤るから気にすんな!」



    278:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:28:23.22ID:Yhpnw09L0.net
    自ら無駄な品質チェック増やしまくって悲鳴あげてるの草生える


    294:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:29:20.53ID:FUt8PghiM.net
    1mmって思いの外厚くてビビるよな
    普通の紙10枚分や



    311:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:30:55.90ID:fg0QUOnNM.net
    ちなみに建設の許容誤差は10ミリ


    315:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:31:48.44ID:ISCuF4fM0.net
    >>311
    これほんま腹立つ
    なんで機械の方で合わせなあかんねん



    317:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:32:03.04ID:GNdaMoN/0.net
    >>311
    デカいからしゃーないんやろうけど
    誤差デカイんやな知りたくはなかった…



    320:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:32:36.83ID:zj4PK4AZ0.net
    >>311
    そんなに大きいんか?
    建物傾かないん?



    323:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:32:45.07ID:j98wHVEd0.net
    >>311
    そんだけずれたら角度ついたりせんのか



    328:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:33:03.72ID:tZup2me5M.net
    >>311
    トンネル掘削で貫通後に誤差何ミリとか言っとるよな



    356:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:36:56.60ID:KDWUd7/ga.net
    >>311
    舗装なんかは±5センチだぞ



    325:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:32:56.12ID:hTh0ofQHM.net
    プログラムの性能測定でも
    ちょっと見栄えの悪い値でたら
    測定し直したりするわ



    334:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:33:49.91ID:j98wHVEd0.net
    >>325
    ???「ベンチマークは意味がないからやめよう」



    345:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:35:14.28ID:3j6lhFF30.net
    >>325
    「多分客先のモデルぶっ壊れてるだけやな、ヨシ!」



    319:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:32:18.24ID:2u9H2m3g0.net
    プロテイン異物混入で知ったけど
    海外は混入前提で規定サイズよりデカいのがあったら初めてアウトらしい
    海外すげぇ



    332:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:33:30.46ID:zzMw8M2v0.net
    海外の建築とか明らかに水平取れてなくて草生えるで


    336:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:34:09.52ID:G0gNCaWy0.net
    前に不具合品納品した時にお偉いさんがきて、お前らチェックリスト毎日やってるんだから見なくても言えるだろ?言ってみろって言われて60人全員言えなかったの草生えたわ

    勤続10年レベルのワイは一個目から言えなかったぞ



    482:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:46:55.75ID:ewYykBvk0.net
    >>336
    リスト持ちながらチェック入れるもんをわざわざ覚えるとか無駄やからな



    485:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:47:30.53ID:9Ytt/1RY0.net
    >>336



    354:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:36:49.84ID:mZqXDpPC0.net
    品管「多分大丈夫だけど一応検査して」
    ワイ「調べたらアウトやったで」
    品管「ほーん…まあ客は気づかんやろ。出荷や!」

    このパターン大好きや



    417:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:41:45.23ID:tPv//8red.net
    >>354
    数日後上司「ほい、これアチアチクレーム品ね」ビキビキ



    374:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:38:09.71ID:uWDRqs+2d.net
    組み立て担当ワイ
    「なんやキッチリ閉まらんやんけ!まあええわ!」



    376:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:38:40.96ID:zzMw8M2v0.net
    そもそもの工程に問題あること多すぎや


    379:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:38:45.86ID:P7TxZElv0.net
    てめぇらのせいで客先印象悪くなって大口失注したから死ね


    381:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:38:53.66ID:oPtIOSGVp.net
    人員いないから多能工化するぞ!経験浅くても不具合は許さんで!

    人員がいないから誰も他の仕事覚える余裕がないことにいつ気づくんですかねえ



    388:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:39:31.29ID:3j6lhFF30.net
    >>381
    弊社かな?



    395:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:39:49.43ID:F1wh8SDf0.net
    俺は悪くないの精神


    397:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:39:53.94ID:M9/2fHVx0.net
    マイクロメーターでやさしく測るか強く測るかで変わるしな


    413:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:41:18.05ID:G0gNCaWy0.net
    >>397
    バリ取る前に計ったら規定値だからヨシ!



    425:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:42:17.72ID:Vv06R36v0.net
    >>397
    ???「ちょっと叩け」



    446:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:44:02.02ID:50b6TWhx0.net
    >>397
    拭いてもズレるのなんなんやろね



    462:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:45:08.02ID:c9yhyi+d0.net
    >>397
    温めたら規格値内だからよし!!



    411:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:41:17.20ID:gzWAVDN50.net
    チェックリストってホント無駄よな
    あんなの一番捏造できるのに



    458:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:44:37.52ID:ab3xFdBq0.net
    >>411
    ほんこれ、やった気にさせるだけの糞システムよ



    423:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:42:10.21ID:MH97NXPPd.net
    バリ出まくりで草
    まぁええか!w



    435:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:42:59.88ID:zoQs+KvtM.net
    今やと結構なとこが体温チェックとか自分で体温書いてたりするとこあるやろ?


    459:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:44:41.50ID:G0gNCaWy0.net
    >>435
    有能先輩が35.8-36.9でランダムに数値入るマクロ組んでくれてるから出社したらボタン押すだけでええで



    463:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:45:12.90ID:DOBE5H4Bp.net
    >>459



    500:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:48:51.53ID:5QKtqxjSM.net
    >>459
    有能無能



    468:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:45:27.43ID:uiVdbCGtr.net
    468

    467


    499:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:48:50.63ID:Z+JB4xPOM.net
    このスレ見てると日本製が信用できなくなるわ
    なんJ民の勤めてる企業が底辺なだけかもしらんが



    509:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:49:59.98ID:zzMw8M2v0.net
    >>499
    海外は下手したら納期の概念ない国あるで



    514:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:50:14.71ID:gzWAVDN50.net
    >>499
    底辺っていうけどデカい企業ほど末端はこうなるぞ



    516:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:50:41.97ID:6iWI9Qxs0.net
    >>499
    海外は確認せんと平気で契約書に書いてあることスルーしてくるぞ



    524:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:51:19.65ID:ISEGy+R20.net
    >>499
    海外製は1mmどころか10mmズレてたりするし
    仕様と違う素材で納入してきたりするぞ



    505:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:49:26.27ID:j98wHVEd0.net
    >>499
    よその国がもっとやばいだけやで



    507:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:49:46.26ID:5xbQvjFq0.net
    事務部門ワイからすると営業とか製造には頭上がりませんわ
    あんたらの稼ぎで飯食わせてもらってるみたいなもんやし



    525:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:51:23.56ID:odXu1B9p0.net
    >>507
    ぐう判る
    総務とか一円も金産まんくせして
    現場の経費削る仕事やから
    メッチャ申し訳ないと思うわ



    538:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:52:29.13ID:HocW3jQ3d.net
    >>525
    経費削った分利益でてるやろの精神



    512:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:50:04.40ID:TfWBPUK7a.net
    偉い人「安全衛生週間だ。おいワイ、5S言ってみろ!」
    ワイ「整理・整頓しか分からへん‥」
    後で上司に怒られたわ



    534:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:52:08.24ID:LUvGst7z0.net
    >>512
    ワイ「整理整頓清潔清掃整頓です!(早口)」
    偉い人「よし!」



    542:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:52:48.20ID:w2IILquM0.net
    >>534



    519:風吹けば名無し: 2020/09/22(火) 08:50:48.60ID:POorZubQa.net
    こういうスレみるとうちだけではないと安心するわ




    ★おすすめピックアップ
    【閲覧注意】2年ぶりに爪を切った

    【悲報】女さん「男友達の部屋がこういう感じだったらヤられちゃうかもw」

    グラビアアイドルのエッチなボディにおじさんも「こりゃあたまらん」

    【画像】エッチなお姉さん「寝れないなら絵本読みに行ってあげるね」

    【画像】美人声優・雨宮天さんの下半身wwwwwww

    【画像】敵「90年代のキャラで抜け😈」 ワイ「くっ…!」

    【画像】めちゃくちゃエッチなキツネちゃんが中国で発見されるwww

    ドイツ人のモデルの子、ハシカン10人分くらいかわいい




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年03月20日 09:36 ID:GlZuzqsK0 ▼このコメントに返信

    多少精度悪い部品使っても保証期間内はまず大丈夫だから・・・

    名無しさん 2025年03月20日 09:49 ID:mWy.NmOP0 ▼このコメントに返信

    解決出来ていない不具合があってもランチェンで解決する予定やし
    とりあえず市場投入してもええやろの精神
    初回ロットは買えんわ

    名無しさん 2025年03月20日 10:20 ID:8gJdpifN0 ▼このコメントに返信

    理系礼賛するオッサンがいるけど、文理とも大差はないんだよなw

    名無しさん 2025年03月20日 10:28 ID:8SCYARmZ0 ▼このコメントに返信

    いつの間にかミクロン単位で精度出せ!って言うおっちゃんが怖くなくなった

    名無しさん 2025年03月20日 10:29 ID:PyEpawfq0 ▼このコメントに返信

    品質の仕事でNG出しても怒られ
    スルーしても怒られる仕事だから辞めようと思ってたけどちょっと元気出たわ

     2025年03月20日 10:46 ID:k0KgHHW10 ▼このコメントに返信

    アメリカの超大手の製品で公差も厳しくて結構な数不合格にしたら役員に納期間に合わないから出せって言われたわ
    もちろん特大のクレームになったけど役員知らん顔で俺含めた品証だけが詰められたわ

    名無しさん 2025年03月20日 10:50 ID:W28rMKpc0 ▼このコメントに返信

    半導体製造装置やマザーマシン用部品とかだとヤバいけど、それ以外のは大抵問題にはならん

    名無しさん 2025年03月20日 12:00 ID:kzbG2wT70 ▼このコメントに返信

    圧入とかの嵌め合いだと致命的
    建築とか家具だったら無視

    名無しさん 2025年03月20日 12:31 ID:5idpgCDS0 ▼このコメントに返信

    ※6
    今なら文春にでも持ち込めば面白いことになったかもしれんな…

    10 名無しさん 2025年03月20日 13:46 ID:veSbcego0 ▼このコメントに返信

    内部監査したらほとんどの製品が特採で笑ったわ
    直すか規格を見直すかせーや

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング