【閲覧注意】ボリビアの大学の手すり崩壊事故、何度見てもヤバすぎる

1:風吹けば名無し :2021/03/04(木) 02:20:59.98ID:0i4W0ZPk0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366828115465543683/pu/vid/1280x720/kgWXen0QmZ6T8m9m.mp4
(1:22~)
アカン…
4:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:22:05.54ID:4fIkhdUD0.net
こわくて見れへん
こわくて見れへん
5:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:22:23.00ID:LcKmnZe+0.net
ぶら下がってた奴は命拾いしたな
ぶら下がってた奴は命拾いしたな
16:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:25:08.48ID:0i4W0ZPk0.net
これ見てから柵に寄りかかるのやめたわ
これ見てから柵に寄りかかるのやめたわ
17:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:25:10.42ID:CRMoVKMrr.net
いやそうはならんやろ
いやそうはならんやろ
18:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:25:17.51ID:wgyi5jHo0.net
こっちのがええやん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1367074255846838273/pu/vid/426x234/XiX7laOI6rvcmIg4.mp4
こっちのがええやん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1367074255846838273/pu/vid/426x234/XiX7laOI6rvcmIg4.mp4
50:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:29:27.06ID:2v5V4MoMp.net
>>18
元凶になった奴は落ちとらんのか...
>>18
元凶になった奴は落ちとらんのか...
96:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:34:44.93ID:OiXRaz0/0.net
>>18
ギリギリ落ちずに済んだのにすぐ座ったまま
落ちそうになったやつを引っ張ってる女の人すごい
>>18
ギリギリ落ちずに済んだのにすぐ座ったまま
落ちそうになったやつを引っ張ってる女の人すごい
313:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:50:16.88ID:KUtNIdk1M.net
>>18
黒い服の女ノ子自分も落ちそうになってるのに抑えてて偉い
>>18
黒い服の女ノ子自分も落ちそうになってるのに抑えてて偉い
361:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:53:37.85ID:VYF9nkbk0.net
>>18
青かわいそう
>>18
青かわいそう
399:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:56:10.12ID:OCdPGFmPp.net
>>361
青支点にして振られて黒がひとつ下の階に落ちて助かってるの人生の運全部使い切ってそう
>>361
青支点にして振られて黒がひとつ下の階に落ちて助かってるの人生の運全部使い切ってそう
19:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:25:22.60ID:a27l5X8o0.net
結果的に押してしまった人たちは罪悪感を抱えて生きていくんやな
結果的に押してしまった人たちは罪悪感を抱えて生きていくんやな
21:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:26:04.54ID:hMe+Ej970.net
ああやって騒いでるやつらがあと数分の寿命だったと考えると不思議な気持ちや
ああやって騒いでるやつらがあと数分の寿命だったと考えると不思議な気持ちや
25:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:26:44.76ID:QwaeMQ2j0.net
何mくらいあるんやろ これくらいやと頭からいかなきゃ言うて死ななそう
何mくらいあるんやろ これくらいやと頭からいかなきゃ言うて死ななそう
78:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:33:23.16ID:5RGCCETKp.net
>>25
頭からいかなくても首が耐えられなくて頭打ち付けるから死ぬには十分な高さと衝撃やろ
足を真下に向けて落ちても頭無傷は無理や
>>25
頭からいかなくても首が耐えられなくて頭打ち付けるから死ぬには十分な高さと衝撃やろ
足を真下に向けて落ちても頭無傷は無理や
157:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:39:50.47ID:dWjTCSl00.net
>>25
5階やね
コンクリの上やからほぼ助からんやろ
地面ならまだしも
>>25
5階やね
コンクリの上やからほぼ助からんやろ
地面ならまだしも
28:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:27:04.90ID:gwtatRDe0.net
そもそも手すりを信用しすぎやろ、こんな寄りかかれないわ
そもそも手すりを信用しすぎやろ、こんな寄りかかれないわ
43:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:28:40.51ID:a27l5X8o0.net
学生会議が白熱して乱闘に発展したんやって
廊下の柵が突然…転落し学生5人死亡 ボリビア(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1cacdd680f185266dfa651e0882c046be40d8ca
49:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:29:17.65ID:hgzq35oQ0.net
ぶら下がって生き残ったやつと取っ組み合いしてた赤ジャンパーが落ちてるの見るとまじで紙一重やな
ぶら下がって生き残ったやつと取っ組み合いしてた赤ジャンパーが落ちてるの見るとまじで紙一重やな
51:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:29:51.07ID:mVf9H4kNa.net
手汗ビチョビチョになりますわ
手汗ビチョビチョになりますわ
57:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:31:17.00ID:Ka0KWhXP0.net
何人死んだの?
何人死んだの?
531:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:04:52.16ID:ofQ4l+G0d.net
>>57
5
>>57
5
60:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:31:39.38ID:hgzq35oQ0.net
そもそも柵が低すぎんか?
そもそも柵が低すぎんか?
70:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:32:27.44ID:gDikvCOMd.net
何これプレステでも売ってたの?
何これプレステでも売ってたの?
44:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:28:45.19ID:rmL7YP0q0.net
落ちてもちょっと動いてるやつと一個下の階に落ちたやつがすごい
落ちてもちょっと動いてるやつと一個下の階に落ちたやつがすごい
71:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:32:29.99ID:9NK9GjM10.net
黒服の男が青服掴んでるからなあ
とっさのこととはいえ
黒服の男が青服掴んでるからなあ
とっさのこととはいえ
77:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:33:19.87ID:mVf9H4kNa.net
>>71
ようやっとる
一緒に落ちるかもしれんのに
>>71
ようやっとる
一緒に落ちるかもしれんのに
118:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:36:53.18ID:9NK9GjM10.net
>>77
言い方悪かったわ
落ちそうになった黒服の男が青服の男を引きずり込んでるんや
その結果青服の男は一階にたたきつけられて黒服の男は3階の廊下に着地できた
咄嗟のこととはいえ後味悪いな
>>77
言い方悪かったわ
落ちそうになった黒服の男が青服の男を引きずり込んでるんや
その結果青服の男は一階にたたきつけられて黒服の男は3階の廊下に着地できた
咄嗟のこととはいえ後味悪いな
144:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:39:07.36ID:mVf9H4kNa.net
>>118
そっちか
何回も見るもんじゃないし解釈違いしてたわ
それは後味悪いなー
>>118
そっちか
何回も見るもんじゃないし解釈違いしてたわ
それは後味悪いなー
82:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:33:38.38ID:R5OyUGNjd.net
これ落ちた人達は全く関係なかったんやろ?
これ落ちた人達は全く関係なかったんやろ?
97:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:34:47.05ID:3ouBHiMQa.net
>>82
赤は当事者やけどな
喧嘩始めた水色は生き残ってる
>>82
赤は当事者やけどな
喧嘩始めた水色は生き残ってる
140:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:38:43.96ID:YZ+kj1hz0.net
戦犯の女がちゃっかり生き残ってるけどガッツリ映像残ってるから叩かれそう
戦犯の女がちゃっかり生き残ってるけどガッツリ映像残ってるから叩かれそう
90:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:34:30.80ID:b8BcITRZM.net
落ちる時の声ってどの国も一緒なんやね
絶叫マシンでよく聞く
落ちる時の声ってどの国も一緒なんやね
絶叫マシンでよく聞く
104:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:35:28.33ID:jVLGhBuL0.net
20人くらいは落ちてるように見えるのに下見たら5人くらいしかいないのなぜだよ
20人くらいは落ちてるように見えるのに下見たら5人くらいしかいないのなぜだよ
117:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:36:47.75ID:jddKKwd60.net
たった10m上から落ちるだけで即死するという事実
たった10m上から落ちるだけで即死するという事実
153:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:39:31.69ID:HpPXuEzk0.net
下まで落ちて立ちあがろうとしてる奴身体丈夫すぎるやろ
下まで落ちて立ちあがろうとしてる奴身体丈夫すぎるやろ
171:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:40:29.49ID:mpPpvG5d0.net
ワーラービ!とかコールしてるの何なんや?
ワーラービ!とかコールしてるの何なんや?
181:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:41:20.83ID:9iw1Kbdq0.net
喧嘩してるやつが戦犯っていうけどそれより後ろから一瞬強い圧力かかってそれで崩れたように見えるわ
喧嘩してるやつが戦犯っていうけどそれより後ろから一瞬強い圧力かかってそれで崩れたように見えるわ
338:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:52:05.91ID:HobgXzUr0.net
>>181
これ、喧嘩あんま関係無さそうに見えるけど
>>181
これ、喧嘩あんま関係無さそうに見えるけど
191:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:41:52.39ID:+m/Wjsr+p.net
こんのことあった後なのにまだ寄りかかっとるやつおって草
こんのことあった後なのにまだ寄りかかっとるやつおって草
210:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:43:12.88ID:1vUfSgfR0.net
つうか密集しすぎやろ
コロナやぞ
つうか密集しすぎやろ
コロナやぞ
240:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:45:40.48ID:ln+Z7tv30.net
黒が青引っ張って落とした上に自分だけ助かってるけどこれ罪には問われないんか?
ワイの心情的には絶対無罪やけど
黒が青引っ張って落とした上に自分だけ助かってるけどこれ罪には問われないんか?
ワイの心情的には絶対無罪やけど
270:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:47:28.24ID:iA+eL2qb0.net
>>240
緊急なんとかで無罪や
>>240
緊急なんとかで無罪や
269:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:47:27.55ID:YfL4pfDj0.net
>>240
遺族に恨まれるかもしれないけど無罪やろね
>>240
遺族に恨まれるかもしれないけど無罪やろね
249:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:46:01.06ID:HlgZyu/rM.net
柵の設計が安っぽいよなあ
まあこんなに人が集まって押し合うなんて想定外なんやろけど
もうちょい丈夫に作っておくべきやなあ
柵の設計が安っぽいよなあ
まあこんなに人が集まって押し合うなんて想定外なんやろけど
もうちょい丈夫に作っておくべきやなあ
274:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:47:43.28ID:xcCO2jDm0.net
こういう状況で危機察知能力低い奴が死ぬんやろなぁ
ワイみたいな超ビビりだったらまず柵の近くに絶対近寄らないわ
こういう状況で危機察知能力低い奴が死ぬんやろなぁ
ワイみたいな超ビビりだったらまず柵の近くに絶対近寄らないわ
331:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:51:37.82ID:4DdIG7hcp.net






356:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:53:08.15ID:HlgZyu/rM.net
>>331
そういやこんなんあったな
手すりを信用しちゃいかんな
>>331
そういやこんなんあったな
手すりを信用しちゃいかんな
411:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:56:54.85ID:7tMNOz7l0.net
>>331
錆びてる上から塗装し始めたらもうわからんからな
>>331
錆びてる上から塗装し始めたらもうわからんからな
384:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:55:09.97ID:r3m9Tdedr.net
>>331
ワイの友達がジュラルミンかなんかを実験で5年間屋外で雨ざらしにしとったんや
ホイでこの前それ見してもらったらマジで腐食しまくっててやばかった
多分手すりも似たようなアルミ製やろうからほんま日本のインフラは今危ない
>>331
ワイの友達がジュラルミンかなんかを実験で5年間屋外で雨ざらしにしとったんや
ホイでこの前それ見してもらったらマジで腐食しまくっててやばかった
多分手すりも似たようなアルミ製やろうからほんま日本のインフラは今危ない
731:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:18:26.62ID:4s+Ll9gu0.net
>>384
マジで手すりによりかかるのやめるわ
>>384
マジで手すりによりかかるのやめるわ
414:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:15.45ID:WjX8huej0.net
>>384
ジェラルミンの手摺なんてどこに使うんやろ
>>384
ジェラルミンの手摺なんてどこに使うんやろ
651:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:12:29.65ID:r3m9Tdedr.net
>>414
ジュラルミンじゃなくてもアルミのアングルとかそのへんに使われてるやん
あんなんもほんま危ない
>>414
ジュラルミンじゃなくてもアルミのアングルとかそのへんに使われてるやん
あんなんもほんま危ない
396:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:56:00.67ID:7wz+5l5QM.net
>>331
こういうドアも定期的に死んでるよな




>>331
こういうドアも定期的に死んでるよな




418:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:31.37ID:NxgkWc45a.net
>>396
歌舞伎町かなんかでトイレの横のドア開けたら落ちたってあったな
>>396
歌舞伎町かなんかでトイレの横のドア開けたら落ちたってあったな
425:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:47.07ID:dWjTCSl00.net
>>396
老朽化で階段撤去したけどドアそのまんまのパターンか
これ間違って開けたら恐ろしいな
>>396
老朽化で階段撤去したけどドアそのまんまのパターンか
これ間違って開けたら恐ろしいな
417:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:20.90ID:boPO+HFpp.net
>>396
トマソンは廃墟ばっかやろ
>>396
トマソンは廃墟ばっかやろ
409:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:56:50.52ID:Z96YXU+Z0.net
>>396
こういうドアってなんであるん?
消防法関連?
>>396
こういうドアってなんであるん?
消防法関連?
427:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:47.65ID:7wz+5l5QM.net
>>409
古くなった階段撤去か古い消防法の基準のどっちかやで
>>409
古くなった階段撤去か古い消防法の基準のどっちかやで
416:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:20.79ID:OCdPGFmPp.net
>>396
トムが飛び出してきてしばらく空中歩いてから落ちそう
>>396
トムが飛び出してきてしばらく空中歩いてから落ちそう
420:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:38.44ID:PV9IVbqs0.net
>>416
草
>>416
草
421:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:57:39.19ID:HlgZyu/rM.net
>>416
草
>>416
草
344:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:52:36.65ID:uT21Ov26p.net
やばすぎるわ
夢に出てきそう
やばすぎるわ
夢に出てきそう
368:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:54:13.39ID:IKEuZ1Yr0.net
Twitterに動画がいくつも上がってるやん…
ここまでショッキングなのはニュージーランド銃乱射事件以来やな…
Twitterに動画がいくつも上がってるやん…
ここまでショッキングなのはニュージーランド銃乱射事件以来やな…
381:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:55:05.11ID:o+kiZjR40.net
>>368
ニュージーランドは流石にヤバすぎる。これは比較にならん
>>368
ニュージーランドは流石にヤバすぎる。これは比較にならん
469:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:00:46.32ID:IKEuZ1Yr0.net
高所恐怖症になりそう…
高所恐怖症になりそう…
498:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:02:52.65ID:Kj0Acv120.net


544:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:05:58.07ID:WjX8huej0.net
>>498
こう外れるのはなんか問題あるやろ
>>498
こう外れるのはなんか問題あるやろ
577:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:08:23.44ID:2N+Agf6Da.net
>>498
名探偵コナンにこういうのあったよな
わざと腐敗スプレー掛けた階段になんちゃらららの
>>498
名探偵コナンにこういうのあったよな
わざと腐敗スプレー掛けた階段になんちゃらららの
507:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:03:37.84ID:mpPpvG5d0.net
>>498
めぞん一刻でこんなんあったな
>>498
めぞん一刻でこんなんあったな
547:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:06:11.47ID:Y7843UMDM.net
このスレにも電車のドアによりかかってるやつおるやろ
そのドアが走行中に開いたらやばいんやで
このスレにも電車のドアによりかかってるやつおるやろ
そのドアが走行中に開いたらやばいんやで
552:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:06:29.95ID:vGUfWz4ha.net
>>547
日本でこれ起こったことあるの?
>>547
日本でこれ起こったことあるの?
561:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:07:24.86ID:pftQOEbP0.net
>>552
ある
>>552
ある
578:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:08:31.52ID:ofQ4l+G0d.net
>>561
マジ?
>>561
マジ?
654:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:12:36.18ID:pftQOEbP0.net
>>578
新幹線であったと思ってたら扉が開かず転落死したパターンだった
>>578
新幹線であったと思ってたら扉が開かず転落死したパターンだった
午後6時34分00秒、ホームの係員が発車予告ベルを鳴らしたため、高校生はあわてて7号車の自分の座席に戻ろうと6号車後部乗降口に駆け込んだが間に合わず、乗降口に掛けた指を閉じた扉に挟まれた。高校生は扉を開けてくれるように合図したが、駅係員、車掌はそれに気付かぬまま戸閉正常と認め、運転士は戸閉め知らせ灯の点灯により午後6時34分50秒(定刻から20秒遅れ)に列車を発車させた。そのため、高校生は指を挟まれたままホームを約90m伴走したのちに転倒、約160m引きずられた後でホーム端からホーム下の軌道敷に転落、車輪に頭部を轢かれ即死した。
668:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:13:34.38ID:HlgZyu/rM.net
>>654
ヒエッ
文面だけで怖い
>>654
ヒエッ
文面だけで怖い
683:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:14:39.87ID:h4cUkYcD0.net
>>654
きっつ!
>>654
きっつ!
697:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:15:51.23ID:AV5wdFeJ0.net
>>654
エグいなぁ
>>654
エグいなぁ
766:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:20:36.85ID:o+kiZjR40.net
>>654
流石にかわいそうやな。親なら下手な殺人より発狂するやろ。体感できる痛みを最大限詰め込んだ感じやん。
>>654
流石にかわいそうやな。親なら下手な殺人より発狂するやろ。体感できる痛みを最大限詰め込んだ感じやん。
563:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:07:32.65ID:YJ/646zF0.net

ボリビアの都市は異世界感あって最高やで

ボリビアの都市は異世界感あって最高やで
573:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:08:15.69ID:zS2GUFL9M.net
>>563
思ったより開けてるな
>>563
思ったより開けてるな
611:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:10:21.92ID:Z96YXU+Z0.net
>>563
スラム側は、屋根伝いに犯人と主人公が追いかけっこするシーンで使われそうやな
>>563
スラム側は、屋根伝いに犯人と主人公が追いかけっこするシーンで使われそうやな
711:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:17:10.45ID:fyEfmlO10.net
>>575
>>575
中心街の標高は3600m強で、すり鉢状の地形を持つ。その高さから雲の上の町と呼ばれる。おおざっぱに言うと、すり鉢の底の部分に高所得者が、縁の部分に低所得者が住んでいる。現在に至るまで人口は増え続けており、すり鉢の内側はほぼ飽和したために隣のエル・アルト(El Alto)に市街地が拡大している。そのため、市街地の上と下で、700mほどの標高差があると言われる
やで
734:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:18:35.02ID:WjX8huej0.net
>>711
凄えマラソンランナーかサイクリスト眠ってそう
>>711
凄えマラソンランナーかサイクリスト眠ってそう
603:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:10:04.98ID:tynn3PT40.net
>>563
これっぽい

>>563
これっぽい

621:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:10:56.70ID:YJ/646zF0.net
>>603
チベットも行ってみたいわ
>>603
チベットも行ってみたいわ
623:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:10:59.08ID:WjX8huej0.net
>>603
赤色の屋根なんか意味あるんか
>>603
赤色の屋根なんか意味あるんか
609:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:10:14.65ID:2N+Agf6Da.net
梅田の飛び降りの時もそうやけど、こういう時の着地音ってやっぱ「パン!」ってなんの?
怖くて見てないけど
だいたいこういうの見たら後悔するから見ないようにしてる
梅田の飛び降りの時もそうやけど、こういう時の着地音ってやっぱ「パン!」ってなんの?
怖くて見てないけど
だいたいこういうの見たら後悔するから見ないようにしてる
627:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:11:20.47ID:Y7843UMDM.net
>>609
ホネが折れる音や
同時多発テロのときもガラスが割れる音かと思ったら人が落ちた音だったりする
>>609
ホネが折れる音や
同時多発テロのときもガラスが割れる音かと思ったら人が落ちた音だったりする
719:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:17:40.62ID:1QrvNkGY0.net
>>627
骨じゃなくて水が叩きつけられた音やで
身体の殆どは水分やから
>>627
骨じゃなくて水が叩きつけられた音やで
身体の殆どは水分やから
693:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:15:37.40ID:HD2IyagS0.net
>>656
こマ?
>>656
こマ?
685:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:14:46.00ID:WjX8huej0.net
>>656
これなんの力でこんななんの
浮力か
>>656
これなんの力でこんななんの
浮力か
721:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:17:45.73ID:zS2GUFL9M.net
おもしろ系だから安心して🥺
おもしろ系だから安心して🥺
736:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:18:37.68ID:+9jOuRbC0.net
>>721
草
あぶねぇな
>>721
草
あぶねぇな
748:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:19:26.57ID:u9qeD2c4p.net
>>721
2回目で草
やっぱ犬ってあほやわ
>>721
2回目で草
やっぱ犬ってあほやわ
761:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 03:20:16.56ID:LE8gnZO70.net
>>721
最後に爆発するタイプやったら犬死ぬやろ
>>721
最後に爆発するタイプやったら犬死ぬやろ
239:風吹けば名無し
:2021/03/04(木) 02:45:37.02ID:KtbG5mNL0.net
怖すぎる
怖すぎる
★おすすめピックアップ
【画像】チン嗅ぎ女「くっさぁ・・・❤信じらんない❤ スンスン」彼女「ク●ニしろ」ワイ「はい」ペロペロ(苦いなあ…)関暁夫「パンドラの箱開けちゃったよね」
彡(^)(^)「職場にめっちゃ綺麗な棒落ちてたわ!!持ち帰ったろ!」
(ヽ´ん`)「子供の時、よくこういう旅館に連れて行かれてワクワクした…」
ワイ「なろう小説書いてみっか!目標は10万文字や!」
【画像】生放送でポロリしたJDグラドルwwwwwwww
弱者男性「何で優しい男より暴力的なDQNの方がモテるんだよ💢」←これ認知歪みすぎて笑えるよな
【画像あり】ワイのマッマが使っていたであろうバイブ?が見つかってしまう
Error回避
1 🌵うわあ 2025年03月13日 15:47 ID:35SwqQWI0 ▼このコメントに返信
サボテンをうえきばちでとか、身長低いからとか、相撲がわかるからとかだけじゃ駄目だ、他のと比較される。
2 🌵うわあ 2025年03月13日 15:49 ID:35SwqQWI0 ▼このコメントに返信
身長低いから不利と思い気をつけます。
3 💩 2025年03月13日 16:48 ID:ieJIQmm00 ▼このコメントに返信
こんな狭い廊下に何百人も集まるなよ。
何十人も手摺に過度な負荷を長期的に与えるなんて想定で設計しないし学生の使い方がおかしいよ。
学校の校則(大学なのにそんなものが必要なのか…)で廊下での集会は禁止ってルールが必要みたいだね。
4 2025年03月13日 16:54 ID:UjEebl6j0 ▼このコメントに返信
暴れてた奴が紙一重で落ちないのがまたな…