【悲報】ピクサー史上最低の駄作、満場一致で決定する

1:風吹けば名無し: 2022/02/13(日) 10:03:31.11ID:Rw8mamFU0.net
インクレディブルファミリーです
8:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:04:29.00ID:xEZCAUnYa.net
トイ・ストーリー4やろ
トイ・ストーリー4やろ
26:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:06:45.82ID:/1z/tx090.net
ウォーリーな
ウォーリーな
27:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:06:47.09ID:UkN98FHJ0.net
インサイドヘッドは本編は良かったのに
オープニングのPVはほんま地獄やった
知らない奴の結婚式の余興のムービーを見せられるような居た堪れなさ
インサイドヘッドは本編は良かったのに
オープニングのPVはほんま地獄やった
知らない奴の結婚式の余興のムービーを見せられるような居た堪れなさ
30:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:07:07.56ID:gNKKUl9fM.net
全部は見てないけど、アナと雪2は退屈だったなぁ
全部は見てないけど、アナと雪2は退屈だったなぁ
35:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:07:20.10ID:gVhEW10j0.net
シュガーラッシュオンラインはラルフクソキモい
トイストーリー4はウッディマジで死んで欲しい
インクレはそもそも見てない
シュガーラッシュオンラインはラルフクソキモい
トイストーリー4はウッディマジで死んで欲しい
インクレはそもそも見てない
39:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:07:36.79ID:0LJ8CFbY0.net
ベイマックス定期
ベイマックス定期
42:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:07:42.34ID:N4moCiwl0.net
トイストーリー4ほんまう●ち
トイストーリー4ほんまう●ち
44:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:07:46.76ID:6mJ8esgR0.net
ファインディングドリー見たんやけどマーリンうざいしなんかドリーの病状悪化してない?
ファインディングドリー見たんやけどマーリンうざいしなんかドリーの病状悪化してない?
48:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:08:09.43ID:R6b/ZQOR0.net
なんか恐竜のやつだろ
なんか恐竜のやつだろ
49:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:08:15.39ID:QeXmQ8vK0.net
最高傑作はリベンバーミー
最高傑作はリベンバーミー
50:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:08:16.77ID:ANi4LdS2a.net
おいお前らアーロと少年忘れてんだろ
おいお前らアーロと少年忘れてんだろ
76:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:30.92ID:15G0t7c80.net
>>50
マジで誰も見てないやろ
>>50
マジで誰も見てないやろ
51:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:08:43.43ID:AjRR0mazd.net
トイストーリー←名作
トイストーリー2←う~ん
トイストーリー3←名作
トイストーリー4←う~ん
モンスターズインク←名作
モンスターズユニバーシティ←名作
ニモ←普通
ドリー←う~ん
カーズ←普通
カーズ2←ゴミ
トイストーリー←名作
トイストーリー2←う~ん
トイストーリー3←名作
トイストーリー4←う~ん
モンスターズインク←名作
モンスターズユニバーシティ←名作
ニモ←普通
ドリー←う~ん
カーズ←普通
カーズ2←ゴミ
232:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:41:50.54ID:yH4RAK/I0.net
>>51
いやトイ・ストーリー2は名作や
>>51
いやトイ・ストーリー2は名作や
52:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:08:49.10ID:t7sKb2p30.net
ミドルエイジクライシスとそこからの復権がテーマだった無印に対して
ファミリーはポリコレポリコレでウンザリしたわ
ボブの完全上位互換おるのもほんま酷い
ミドルエイジクライシスとそこからの復権がテーマだった無印に対して
ファミリーはポリコレポリコレでウンザリしたわ
ボブの完全上位互換おるのもほんま酷い
53:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:09:05.24ID:HG62Bd5jd.net
傑作を教えてくれよ
俺はトイ・ストーリー3とミスター・インクレディブルや
傑作を教えてくれよ
俺はトイ・ストーリー3とミスター・インクレディブルや
71:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:14.59ID:ANi4LdS2a.net
>>53
トイストーリー3
リメンバーミー
インサイドヘッド
モンターズインク
モンスターズユニバーシティ
マスターインクレディブル
ニモ
カールじじい
ウォーリー
>>53
トイストーリー3
リメンバーミー
インサイドヘッド
モンターズインク
モンスターズユニバーシティ
マスターインクレディブル
ニモ
カールじじい
ウォーリー
77:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:40.54ID:+Qt3JoKBa.net
>>53
モンスターズインクや
>>53
モンスターズインクや
54:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:09:13.74ID:fx+RjVNvp.net
チキンリトルやろわ
チキンリトルやろわ
55:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:09:44.62ID:4jJU7fGEM.net
妻子持ちとか彼女がディズニー好きならわかるが独身男はどういうきっかけで観ようと思うんや?
普通中高生までに観なくなるやろ
妻子持ちとか彼女がディズニー好きならわかるが独身男はどういうきっかけで観ようと思うんや?
普通中高生までに観なくなるやろ
72:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:14.75ID:0IT6laWN0.net
>>55
すまんか
>>55
すまんか
56:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:09:53.46ID:55Hcizr7r.net
インクレディブルがなんJやってて草
早く世界救ってこいよスーパーヒーロー
インクレディブルがなんJやってて草
早く世界救ってこいよスーパーヒーロー
58:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:10:04.62ID:JgQSEEEM0.net
ディズニープラスで全部みれるんけ?
ディズニープラスで全部みれるんけ?
60:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:10:47.84ID:JgQSEEEM0.net
ピクサーとディズニーの3Dアニメに違いはあるんか?
ピクサーとディズニーの3Dアニメに違いはあるんか?
61:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:10:55.20ID:jyFClR880.net
ウォーリー好きやったわ
ウォーリー好きやったわ
62:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:10:55.63ID:CP/CS4at0.net
そういや肉まんに命が宿ったショート映画みたいなのなかったっけ?
中国ではやっぱ発禁なんかな
そういや肉まんに命が宿ったショート映画みたいなのなかったっけ?
中国ではやっぱ発禁なんかな
65:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:11:17.75ID:kyGTlxdsd.net
カーズ2
カーズ2
67:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:11:28.51ID:gNKKUl9fM.net
マンダロリアンみたいから契約したけど、見終わって残り期間にハシゴしたけど地獄やったな
今はFOXの映画とかも見れるようになってんのな
マンダロリアンみたいから契約したけど、見終わって残り期間にハシゴしたけど地獄やったな
今はFOXの映画とかも見れるようになってんのな
133:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:20:55.97ID:ANi4LdS2a.net
>>67
おいおいボバフェットも見てるよな?
>>67
おいおいボバフェットも見てるよな?
69:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:06.24ID:zN7Kbq/S0.net
まーたメリダとおそろしの森とアーロと少年の存在が忘れられてるやん
まーたメリダとおそろしの森とアーロと少年の存在が忘れられてるやん
73:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:28.37ID:pxBfa9jzd.net
セクハラ野郎が作ったやつ全部
セクハラ野郎が作ったやつ全部
74:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:29.27ID:VebG7eM50.net
まーた映画館上映やめて配信しますとかクソムーヴかましてるなディズニー
まーた映画館上映やめて配信しますとかクソムーヴかましてるなディズニー
80:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:12:51.91ID:u750lLKyM.net
でもまあわざわざ駄作を語るのはキショいわ
好きなもん語れや、わざわざ負の感情集めてどうすんねん
でもまあわざわざ駄作を語るのはキショいわ
好きなもん語れや、わざわざ負の感情集めてどうすんねん
85:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:13:47.40ID:15G0t7c80.net
>>80
ニワカか?
負の感情のスレの方が伸び方が半端ないんだよ
>>80
ニワカか?
負の感情のスレの方が伸び方が半端ないんだよ
97:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:15:28.64ID:OA/han+e0.net
>>80
良いのトイストーリー3までだし
もう駄作の方が多いやろ
>>80
良いのトイストーリー3までだし
もう駄作の方が多いやろ
165:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:28:26.70ID:uRJ+QO3/r.net
>>80
もし既に散々好きなものについて語った後だとしたら?
>>80
もし既に散々好きなものについて語った後だとしたら?
81:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:13:18.87ID:pT5LaUq40.net
この界隈ピクサーとディズニーがごっちゃになってよう分からん
この界隈ピクサーとディズニーがごっちゃになってよう分からん
84:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:13:34.72ID:J965jsxB0.net
なんか最近ディズニー宣伝弱くない?
気づいたら新作の上映期間終わってるわ
なんか最近ディズニー宣伝弱くない?
気づいたら新作の上映期間終わってるわ
89:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:14:15.44ID:zN7Kbq/S0.net
>>84
ディズニープラスですぐに見れるようになるからな
>>84
ディズニープラスですぐに見れるようになるからな
91:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:14:27.02ID:15G0t7c80.net
>>84
映画館完全に見捨てたからディズニー+の宣伝しかせんで
>>84
映画館完全に見捨てたからディズニー+の宣伝しかせんで
96:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:15:24.53ID:Ri+f2wehM.net
>>84
アメリカやとノイローゼになるレベルで
そこら中で黒人おばちゃんのピクサーアニメの歌が流れとるらしいな
>>84
アメリカやとノイローゼになるレベルで
そこら中で黒人おばちゃんのピクサーアニメの歌が流れとるらしいな
120:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:22.80ID:5x9r/w880.net
>>84
映画館を見捨てて配信に切り替える方向にしたからな
ただそれだと結局コアなファンしか見なくなって新作の知名度ガタ落ちしてるけど大丈夫なんやろうか
>>84
映画館を見捨てて配信に切り替える方向にしたからな
ただそれだと結局コアなファンしか見なくなって新作の知名度ガタ落ちしてるけど大丈夫なんやろうか
170:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:29:30.54ID:aD2aR4bBM.net
>>84
だってジャパニーズは白人しか見ないじゃん
それ以外はキラキラのお姫様以外宣伝しても来ないのによく言うわ
>>84
だってジャパニーズは白人しか見ないじゃん
それ以外はキラキラのお姫様以外宣伝しても来ないのによく言うわ
183:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:31:24.48ID:0JoH25APM.net
>>170
最近のディズニーアニメはどれも製作費も回収出来へんレベルで世界中で全然ヒットしてないんやで?
むしろ褐色のアラジン実写とか日本が凄いヒットした方や
>>170
最近のディズニーアニメはどれも製作費も回収出来へんレベルで世界中で全然ヒットしてないんやで?
むしろ褐色のアラジン実写とか日本が凄いヒットした方や
86:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:13:55.35ID:OA/han+e0.net
トイストーリー3までだな
以降ゴミ
CGアニメのアクションとか1つも面白くない
トイストーリー3までだな
以降ゴミ
CGアニメのアクションとか1つも面白くない
87:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:13:55.97ID:+Qt3JoKBa.net
ウォーリーはワイにロボ姦を目覚めさせた名作や
ウォーリーはワイにロボ姦を目覚めさせた名作や
90:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:14:17.47ID:V6ytFSzP0.net
カーズ2
カーズ2
93:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:14:45.39ID:pNieBLek0.net
インクレディブルって評価悪いんか?
見たことないけどママと娘エッチやし最近はミーム化してたやん
インクレディブルって評価悪いんか?
見たことないけどママと娘エッチやし最近はミーム化してたやん
107:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:16:55.98ID:OA/han+e0.net
>>93
平凡なファミリー映画
>>93
平凡なファミリー映画
122:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:39.51ID:ctSBp+pH0.net
>>93
おもろいで
かっこええし
リメンバーミーとかお涙系とかよりかはすき
>>93
おもろいで
かっこええし
リメンバーミーとかお涙系とかよりかはすき
95:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:15:10.62ID:Hb06AUXzM.net
でもまあわざわざ駄作を語るのはキショいわ
好きなもん語れや、わざわざ負の感情集めてどうすんねん
でもまあわざわざ駄作を語るのはキショいわ
好きなもん語れや、わざわざ負の感情集めてどうすんねん
103:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:16:08.09ID:zkJU7pZdd.net
>>95
ルフィみたいやな
>>95
ルフィみたいやな
98:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:15:32.56ID:OcRqoUC30.net
コロナの中、「二分の一の魔法」を見に行ったけど泣いてしまったわ
ピクサーじゃないけど次の年の「ラーヤと龍の王国」も泣いてしまう
コロナの中、「二分の一の魔法」を見に行ったけど泣いてしまったわ
ピクサーじゃないけど次の年の「ラーヤと龍の王国」も泣いてしまう
110:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:17:08.57ID:ANi4LdS2a.net
>>98
どっちも良かった
ワイも泣いた
>>98
どっちも良かった
ワイも泣いた
112:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:17:28.12ID:JyZtDSWxp.net
>>98
弟は完全体親父に会えなかったの可哀想
>>98
弟は完全体親父に会えなかったの可哀想
101:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:16:00.31ID:ivTY3vs6d.net
大体新作が過去最低になっていってる
ポリコレやりだしてからひどい
大体新作が過去最低になっていってる
ポリコレやりだしてからひどい
102:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:16:00.44ID:AjRR0mazd.net
ウォーリーはキャラデザがな…
ゴキブリが相方なのが不快
ウォーリーはキャラデザがな…
ゴキブリが相方なのが不快
105:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:16:25.32ID:IUYN7+5a0.net
ウォーリーやろ
ピクサーでこんなつまらんのこれだけ
ウォーリーやろ
ピクサーでこんなつまらんのこれだけ
125:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:49.65ID:15G0t7c80.net
>>105
ピクサー最高傑作はこれ
>>105
ピクサー最高傑作はこれ
106:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:16:41.27ID:tunNimEJ0.net
キャラデザインに魅力なくなってないか?
キャラデザインに魅力なくなってないか?
114:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:17:49.63ID:pNieBLek0.net
>>106
ズートピアはええやん
何年前か知らんけど
>>106
ズートピアはええやん
何年前か知らんけど
119:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:19.06ID:pT5LaUq40.net
>>114
ズートピアはディズニーらしいで
>>114
ズートピアはディズニーらしいで
128:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:19:50.74ID:fUGxWAqJa.net
>>114
ピクサーじゃないやん
>>114
ピクサーじゃないやん
108:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:16:58.78ID:L+cjwaBi0.net
カーズの2以降や
ただし1作目は神
カーズの2以降や
ただし1作目は神
109:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:17:01.65ID:QElG6E1p0.net
ソウルなんちゃらみたいなやつはどうやった?
ソウルなんちゃらみたいなやつはどうやった?
117:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:02.82ID:15G0t7c80.net
>>109
全盛期並みの作品やで
俺はそこまで好きじゃないけど
>>109
全盛期並みの作品やで
俺はそこまで好きじゃないけど
113:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:17:43.50ID:ctSBp+pH0.net
インサイドヘッド
インサイドヘッド
127:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:19:33.18ID:tunNimEJ0.net
>>113
劇場で他人の家族写真見せられる地獄
企画者はクビにしろ
>>113
劇場で他人の家族写真見せられる地獄
企画者はクビにしろ
115:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:17:52.45ID:AjRR0mazd.net
モンスターズインクって完璧に近い完成度だよな
ユニバーシティも蛇足になると思って期待しなかったらマジで良かった
モンスターズインクって完璧に近い完成度だよな
ユニバーシティも蛇足になると思って期待しなかったらマジで良かった
121:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:34.90ID:VebG7eM50.net
>>115
ネットドラマはどうなん?
>>115
ネットドラマはどうなん?
142:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:22:30.86ID:ANi4LdS2a.net
>>121
最悪や最悪
声変えやがって
>>121
最悪や最悪
声変えやがって
116:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:17:53.19ID:lhKrSQM40.net
バグズライフってピクサー?
バグズライフってピクサー?
118:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:04.69ID:Ri+f2wehM.net
あぁ黒人おばちゃんのってピクサーやないんけあれ
あぁ黒人おばちゃんのってピクサーやないんけあれ
123:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:45.36ID:ANi4LdS2a.net
本編の前のショートムービーも大好きなんやが
デイ&ナイトおしゃれで本当好きや
あと傘のやつと父ちゃんと星取りに行くやつと、中国の肉まんが息子のやつ
肉まんはショートムービーで爆泣きしてもうたわ
本編の前のショートムービーも大好きなんやが
デイ&ナイトおしゃれで本当好きや
あと傘のやつと父ちゃんと星取りに行くやつと、中国の肉まんが息子のやつ
肉まんはショートムービーで爆泣きしてもうたわ
124:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:18:48.86ID:A526NboI0.net
トイストーリーはもちろんやけど、ウォーリーとモンスターズインク、リメンバー・ミーが好き
トイストーリーはもちろんやけど、ウォーリーとモンスターズインク、リメンバー・ミーが好き
126:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:19:15.36ID:uAO4vz3T0.net
バグズライフって大抵忘れ去られてるよな
バグズライフって大抵忘れ去られてるよな
129:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:20:14.28ID:MTnhoKul0.net
モンスターズインクってピクサーか?
めっちゃおもろいわ
モンスターズインクってピクサーか?
めっちゃおもろいわ
130:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:20:19.95ID:A526NboI0.net
正直バグズライフが一番つまらなかったけど、まあ結構他のピクサー見てから見たからそのせいかもしれん
インサイドヘッドがその次に微妙だったかな
正直バグズライフが一番つまらなかったけど、まあ結構他のピクサー見てから見たからそのせいかもしれん
インサイドヘッドがその次に微妙だったかな
131:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:20:40.11ID:Ri+f2wehM.net
トイスト4は日本以外では超大人気ってレスよく見たが
興行収入見たら米以外やと日本が1番ヒットしてるんよな、あれステマやったんかな
トイスト4は日本以外では超大人気ってレスよく見たが
興行収入見たら米以外やと日本が1番ヒットしてるんよな、あれステマやったんかな
132:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:20:42.98ID:QElG6E1p0.net
DWがアンツ作ったらバグズライフ作ってシャークテイル作ったらニモ作ってみたいなのやってた頃すき
DWがアンツ作ったらバグズライフ作ってシャークテイル作ったらニモ作ってみたいなのやってた頃すき
135:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:21:25.27ID:+QvRBMai0.net
ウォーリーって名作やと思うけどあんま見返さんわ
なんでやろか
ウォーリーって名作やと思うけどあんま見返さんわ
なんでやろか
140:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:22:19.56ID:IUYN7+5a0.net
>>135
駄作だからや
>>135
駄作だからや
160:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:26:55.78ID:0JoH25APM.net
>>135
雰囲気に任せた映画って内容語れんからな
語らん事で見る者に何かあるって思わせてるだけで内容無いんやああいうの
>>135
雰囲気に任せた映画って内容語れんからな
語らん事で見る者に何かあるって思わせてるだけで内容無いんやああいうの
136:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:21:31.49ID:QI8CqmuCr.net
トイ・ストーリー4のボー・ピープがうざすぎる
ポリコレに屈したのか曲解したのか強い女性像がきもい
というかウッディやバズをアホにすることで相対的に女性の強さを描いてるあたりが駄作
トイ・ストーリー4のボー・ピープがうざすぎる
ポリコレに屈したのか曲解したのか強い女性像がきもい
というかウッディやバズをアホにすることで相対的に女性の強さを描いてるあたりが駄作
147:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:23:45.70ID:tunNimEJ0.net
>>136
そもそもボーの材質変わってそうなんが草
あんな柔らかい動きできんやろアイツ
>>136
そもそもボーの材質変わってそうなんが草
あんな柔らかい動きできんやろアイツ
148:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:23:57.01ID:55Hcizr7r.net
>>136
バズがクソアホロボットに成り下がったのほんと草
バズは今まで一貫していい奴だったのに
>>136
バズがクソアホロボットに成り下がったのほんと草
バズは今まで一貫していい奴だったのに
137:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:21:46.27ID:t7sKb2p30.net
インサイドヘッドはむちゃくちゃ頭いいピクサーの作品て感じがする
感情の成熟と古い記憶の消去の表現方法ほんと面白いわ
インサイドヘッドはむちゃくちゃ頭いいピクサーの作品て感じがする
感情の成熟と古い記憶の消去の表現方法ほんと面白いわ
159:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:26:38.51ID:tunNimEJ0.net
>>137
わかるあの作品異常に知能指数高い
>>137
わかるあの作品異常に知能指数高い
139:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:22:15.54ID:55Hcizr7r.net
ボスベイビー観たけどドリームワークスってガチで脚本のレベル低すぎないか?
ピクサーとの圧倒的な差を感じたわ
ボスベイビー観たけどドリームワークスってガチで脚本のレベル低すぎないか?
ピクサーとの圧倒的な差を感じたわ
154:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:25:57.49ID:15G0t7c80.net
>>139
ドリームワークスも10年前はめちゃくちゃ良かったんやで
カンフーパンダとヒックとドラゴンはピクサーに匹敵するクオリティや
>>139
ドリームワークスも10年前はめちゃくちゃ良かったんやで
カンフーパンダとヒックとドラゴンはピクサーに匹敵するクオリティや
158:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:26:26.61ID:+QvRBMai0.net
>>154
ワイはチキンランがすこ
>>154
ワイはチキンランがすこ
141:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:22:28.56ID:2wBYiapk0.net
モンスターズ・インクすこ
ワイがはじめて映画館で見た映画や
モンスターズ・インクすこ
ワイがはじめて映画館で見た映画や
144:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:22:37.64ID:L+cjwaBi0.net
インサイドヘッドは陽キャラによる
悪意ない陰キャラ虐めが心にくる
インサイドヘッドは陽キャラによる
悪意ない陰キャラ虐めが心にくる
149:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:24:12.22ID:LahDnHRa0.net
ウォーリーはチー牛ロボの都合の良いラブコメやから好き嫌い分かれるやろな。
ワイは好きやで。
ウォーリーはチー牛ロボの都合の良いラブコメやから好き嫌い分かれるやろな。
ワイは好きやで。
153:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:25:50.93ID:t7sKb2p30.net
>>149
ロボにまでチー牛とかマジで煽り厨の末期症状やな
>>149
ロボにまでチー牛とかマジで煽り厨の末期症状やな
150:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:24:25.79ID:16fYmZBy0.net
大島優子が吹き替えやってたやつの興収は超爆死してたやろ
大島優子が吹き替えやってたやつの興収は超爆死してたやろ
151:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:24:46.60ID:ANi4LdS2a.net
インサイドヘッドはヨロコビの声が竹内結子なんよな。
彼女にはヨロコビが居なくなってしまったのかと思ってなんか切ないわ。
インサイドヘッドはヨロコビの声が竹内結子なんよな。
彼女にはヨロコビが居なくなってしまったのかと思ってなんか切ないわ。
163:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:28:15.73ID:15G0t7c80.net
>>151
現実と作品がリンクすると深みが増すわ
>>151
現実と作品がリンクすると深みが増すわ
225:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:40:25.15ID:5x9r/w880.net
>>151
アナ雪も同じような感じになりそうやな
こっちの場合はディズニーのアトラクションにまで出張ってくるから余計にアレやけど
>>151
アナ雪も同じような感じになりそうやな
こっちの場合はディズニーのアトラクションにまで出張ってくるから余計にアレやけど
230:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:41:35.58ID:ANi4LdS2a.net
>>225
そういやシーにこれからアナ雪アトラクション出来るけどどうなるんやろな…
違う声なら悲しくなりそうだし、本人でも悲しくなるわ
>>225
そういやシーにこれからアナ雪アトラクション出来るけどどうなるんやろな…
違う声なら悲しくなりそうだし、本人でも悲しくなるわ
155:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:25:57.78ID:+QvRBMai0.net
インクレディブルファミリー見とらんけどつまらんのか?
インクレディブルファミリー見とらんけどつまらんのか?
156:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:26:19.42ID:KLIcDCzL0.net
ディズニーとかピクサーで最後の大ヒットってアナ?
あれ以降なんかあった?
ディズニーとかピクサーで最後の大ヒットってアナ?
あれ以降なんかあった?
164:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:28:20.97ID:tunNimEJ0.net
あの夏のルカってどうなんや?
あの夏のルカってどうなんや?
172:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:29:55.19ID:gh+HH7V50.net
>>164
おもろいで
>>164
おもろいで
166:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:28:40.44ID:ANi4LdS2a.net
ピクサーちゃうけどアナ雪もこれから吹き替えで見たら悲しくなりそうや
ピクサーちゃうけどアナ雪もこれから吹き替えで見たら悲しくなりそうや
174:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:30:13.61ID:tunNimEJ0.net
>>166
♪どこにも出口のない日々が♪(直球)
>>166
♪どこにも出口のない日々が♪(直球)
179:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:30:40.62ID:aD2aR4bBM.net
>>166
というか変えてほしいわ
スピンオフとかまだ作るやろし
メインキャスト4人のうち半分変わるけど
>>166
というか変えてほしいわ
スピンオフとかまだ作るやろし
メインキャスト4人のうち半分変わるけど
168:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:29:17.64ID:8NGREFEV0.net
どう考えてもメリダやろ
どう考えてもメリダやろ
169:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:29:22.23ID:eC4Z+GpPd.net
カールじいさんは?
見た事ないけど気になる
カールじいさんは?
見た事ないけど気になる
186:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:32:16.41ID:ANi4LdS2a.net
>>169
良き良きの良き
男の子かわいい
音楽も良い
>>169
良き良きの良き
男の子かわいい
音楽も良い
171:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:29:49.15ID:QI8CqmuCr.net
だいたい野良のおもちゃとか化け物やんけ
チャイルド・プレイで十分や
トイ・ストーリー4だけはあかん
だいたい野良のおもちゃとか化け物やんけ
チャイルド・プレイで十分や
トイ・ストーリー4だけはあかん
180:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:30:54.91ID:ANi4LdS2a.net
>>171
チャイルドプレイのトイストーリー4パロディポスターめっちゃ好き
>>171
チャイルドプレイのトイストーリー4パロディポスターめっちゃ好き
173:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:29:57.22ID:YuDSrPwg0.net
ウォーリーは最初のゴミ山のとこだけ好き
あそこをベースにして欲しかった
ウォーリーは最初のゴミ山のとこだけ好き
あそこをベースにして欲しかった
175:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:30:21.34ID:cm+rxVYNp.net
バグズライフです
バグズライフです
176:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:30:29.21ID:gh+HH7V50.net
二分の一の魔法の終わり方結構衝撃的だったわ
流石ピクサーやなと
二分の一の魔法の終わり方結構衝撃的だったわ
流石ピクサーやなと
178:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:30:33.46ID:WyJyLV4d0.net
シリーズ化してるのに駄作なんか
シリーズ化してるのに駄作なんか
181:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:30:59.72ID:6mJ8esgR0.net
リメンバーミー面白かったはなんかひろゆき出てたし
リメンバーミー面白かったはなんかひろゆき出てたし

184:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:31:53.48ID:tunNimEJ0.net
>>181
草
>>181
草
187:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:32:35.86ID:WyJyLV4d0.net
>>181
陽キャになった世界線のひろゆき
>>181
陽キャになった世界線のひろゆき
182:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:31:23.20ID:vhb2cYnza.net
メルダとクソクソの糞
メルダとクソクソの糞
185:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:32:08.22ID:WyJyLV4d0.net
本物の糞はソウルフルワールドだぞ
本物の糞はソウルフルワールドだぞ
188:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:32:40.28ID:fIPWtE4fp.net
ファインディングニモ、ミスターインクレディブルはすき
ファインディングニモ、ミスターインクレディブルはすき
189:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:32:41.44ID:v5ATnjD50.net
トイスト4はなんjでボロクソだったから身構えてみたけど普通に面白かったわ
アナ雪2はつまんなかった
トイスト4はなんjでボロクソだったから身構えてみたけど普通に面白かったわ
アナ雪2はつまんなかった
190:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:32:46.74ID:0JoH25APM.net
リメンバーミーも日本はかなりヒットした部類やしな
リメンバーミーも日本はかなりヒットした部類やしな
191:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:32:57.14ID:tunNimEJ0.net
ラセターがハグせんかったらなぁ…
ラセターがハグせんかったらなぁ…
197:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:34:35.59ID:eC4Z+GpPd.net
>>191
ハグって日本で言うところの何に当たるんやろ?
>>191
ハグって日本で言うところの何に当たるんやろ?
200:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:35:12.09ID:YuDSrPwg0.net
>>197
ボディタッチちゃうか
>>197
ボディタッチちゃうか
192:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:33:39.29ID:Lpahaya60.net
インサイド・ヘッドかズートピアやろ
インサイド・ヘッドかズートピアやろ
193:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:33:46.59ID:2QTMpTx60.net
レミーのおいしいレストランすこ
レミーのおいしいレストランすこ
196:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:34:32.02ID:ANi4LdS2a.net
>>193
すっかり忘れてたし多分みんなも忘れてた
>>193
すっかり忘れてたし多分みんなも忘れてた
218:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:38:49.31ID:VebG7eM50.net
>>193
クライマックスのネズミ厨房に大集合はキツいもんがあるわ
>>193
クライマックスのネズミ厨房に大集合はキツいもんがあるわ
206:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:36:05.86ID:t7sKb2p30.net
>>193
なんとなく雰囲気で見たら面白いけど
ネズミが調理場這い回る衛生面を考えだしたら途端キツくなる
>>193
なんとなく雰囲気で見たら面白いけど
ネズミが調理場這い回る衛生面を考えだしたら途端キツくなる
210:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:37:02.32ID:2QTMpTx60.net
>>206
そこは考えないようにしてるわ
>>206
そこは考えないようにしてるわ
217:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:38:46.34ID:ANi4LdS2a.net
>>206
自分は平気だけどネズミ嫌いにはマジ無理映画らしいね
>>206
自分は平気だけどネズミ嫌いにはマジ無理映画らしいね
194:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:33:51.92ID:/GgJW42s0.net
セクハラ野郎でもラセターはクビにするべきじゃなかったって事だな
セクハラ野郎でもラセターはクビにするべきじゃなかったって事だな
195:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:34:03.10ID:4T/snYiHa.net
カーズ2やろ
つまらなかったことしか覚えてないわ
カーズ2やろ
つまらなかったことしか覚えてないわ
198:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:34:50.94ID:HrH+Sqfs0.net
メリダって大島優子じゃなくても糞なん?
メリダって大島優子じゃなくても糞なん?
239:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:43:43.41ID:vhb2cYnza.net
>>198
糞
>>198
糞
199:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:35:05.09ID:Urdx1gZQM.net
台無しにしたこと考えたらトイストーリー4やな
台無しにしたこと考えたらトイストーリー4やな
201:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:35:21.24ID:Cp1xVPjW0.net
カーズ3は?
カーズ3は?
213:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:37:27.11ID:t7sKb2p30.net
>>201
奥田民生〇
テーマ〇
内容×
>>201
奥田民生〇
テーマ〇
内容×
204:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:35:53.06ID:VmPFQIJt0.net
ピクサーって最新作なにや?
ピクサーって最新作なにや?
205:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:36:05.70ID:+QvRBMai0.net
バグズライフ、誰も見てない…
バグズライフ、誰も見てない…
208:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:36:15.71ID:tunNimEJ0.net
トイストーリーは4スターウォーズは9に繋がるってことで過去の傑作を曇らせるというディズニーの名采配
トイストーリーは4スターウォーズは9に繋がるってことで過去の傑作を曇らせるというディズニーの名采配
209:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:36:53.93ID:WyJyLV4d0.net
ディズニープラス儲かるんやろなあ
ディズニープラス儲かるんやろなあ
211:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:37:08.17ID:CTT9ekds0.net
カーズの日本行くやつ
日本舞台にして成功した映画見たことないわ
カーズの日本行くやつ
日本舞台にして成功した映画見たことないわ
214:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:37:48.20ID:1GaqHU4b0.net
ディズニーはそろそろピクサー切らんの
ディズニーはそろそろピクサー切らんの
216:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:38:00.25ID:5yBFM/kGr.net
カーズ2
アーロと少年
メリダ
普通にこのへんだろ
トイ・ストーリー4はおどおじ思想の日本人に叩かれてるけど海外じゃ普通に評価高い
カーズ2
アーロと少年
メリダ
普通にこのへんだろ
トイ・ストーリー4はおどおじ思想の日本人に叩かれてるけど海外じゃ普通に評価高い
229:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:41:31.58ID:0JoH25APM.net
>>216
逆に4が100億越えたの日本とアメリカだけや
自国のアメリカでヒットなら当たり前やけどあんなの100億越えた日本がヒットしすぎなんやで
>>216
逆に4が100億越えたの日本とアメリカだけや
自国のアメリカでヒットなら当たり前やけどあんなの100億越えた日本がヒットしすぎなんやで
219:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:38:54.30ID:z5k5N9uW0.net
インクレディブルファミリーはおもろいぞ
敵も良かったし
インクレディブルファミリーはおもろいぞ
敵も良かったし
221:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:39:19.85ID:gh+HH7V50.net
カーズ2ってスパイになるやつ?
カーズ2ってスパイになるやつ?
222:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:39:58.07ID:Rvc1hlKE0.net
カーズ3は世代交代がテーマとはいえぽっと出の車に感情移入できるわけないやろ
カーズ3は世代交代がテーマとはいえぽっと出の車に感情移入できるわけないやろ
227:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:40:51.26ID:z5k5N9uW0.net
>>222
まぁ最後はちょっとな
ただドクの話とかはウルッと来たわ
>>222
まぁ最後はちょっとな
ただドクの話とかはウルッと来たわ
223:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:40:14.43ID:z5k5N9uW0.net
カーズ2はクソとは思わんけどつまらんかった
3は良かったわ
カーズ2はクソとは思わんけどつまらんかった
3は良かったわ
224:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:40:22.50ID:ANi4LdS2a.net
次のレッサーパンダはイマイチそうやな
次のレッサーパンダはイマイチそうやな
226:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:40:27.62ID:YuDSrPwg0.net
トイストーリー4ってトマトのユーザースコアやと
3よりも評価高いの意外やったわ
トイストーリー4ってトマトのユーザースコアやと
3よりも評価高いの意外やったわ
231:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:41:39.41ID:vRmyRnRN0.net
カーズは良くも悪くも初代で完成しちゃっているから続編は難しいのも仕方ない
カーズは良くも悪くも初代で完成しちゃっているから続編は難しいのも仕方ない
235:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:42:13.91ID:tunNimEJ0.net
クソストーリー4を批判してるのはこどおじってことにしようとしてるが
別に自立をテーマにしてる映画なんてクソ4だけやないのにクソ4が評判悪いのって単にクソ4がクソなだけやからやろ
クソストーリー4を批判してるのはこどおじってことにしようとしてるが
別に自立をテーマにしてる映画なんてクソ4だけやないのにクソ4が評判悪いのって単にクソ4がクソなだけやからやろ
244:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:44:02.32ID:z5k5N9uW0.net
>>235
あの解決法はアカンわ あとバズがガ●ジになっててキツい たまにポンコツ感あっても基本クレバーなのが良いのに
>>235
あの解決法はアカンわ あとバズがガ●ジになっててキツい たまにポンコツ感あっても基本クレバーなのが良いのに
246:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:44:14.38ID:YuDSrPwg0.net
>>235
そもそも3が高評価すぎるってだけで
4の日本での評価はそんな低くないぞ
なんJでスレ立ちまくったから大バッシングみたいに見えるが
>>235
そもそも3が高評価すぎるってだけで
4の日本での評価はそんな低くないぞ
なんJでスレ立ちまくったから大バッシングみたいに見えるが
236:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:43:03.65ID:z5k5N9uW0.net
ピクサーは大人になってまた見ると深いセリフとかあって泣けるってのが良かったのに今のピクサーはあんまそういうの無いな
ピクサーは大人になってまた見ると深いセリフとかあって泣けるってのが良かったのに今のピクサーはあんまそういうの無いな
247:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:44:21.11ID:WyJyLV4d0.net
>>236
序盤普通なのになんか良く分からん中二病患う展開多いわ
そこにポリコレぶち込んでイイ話風にしてるだけ
>>236
序盤普通なのになんか良く分からん中二病患う展開多いわ
そこにポリコレぶち込んでイイ話風にしてるだけ
237:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:43:26.20ID:Fod/FTLb0.net
インクレディブルファミリーはおもろいやろ
何で叩かれてるか分からん
インクレディブルファミリーはおもろいやろ
何で叩かれてるか分からん
240:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:43:56.82ID:Al+ZtBmqd.net
大人になったアンディがウッディを最後に遊んでから譲るのって3?
大人になったアンディがウッディを最後に遊んでから譲るのって3?
248:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:44:41.35ID:ANi4LdS2a.net
>>240
うん
>>240
うん
243:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:43:59.15ID:tgISMPU50.net
トイストーリー「ワイらはオモチャや!」
トイストーリー2「ワイらは遊んでもらう為のオモチャや!」
トイストーリー3「持ち主が大人になっちゃったから子供にあげてクレメンス!」
トイストーリー4「ワイはオモチャの国に住むからサヨナラやw」
トイストーリー「ワイらはオモチャや!」
トイストーリー2「ワイらは遊んでもらう為のオモチャや!」
トイストーリー3「持ち主が大人になっちゃったから子供にあげてクレメンス!」
トイストーリー4「ワイはオモチャの国に住むからサヨナラやw」
245:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:44:10.26ID:t7sKb2p30.net
カーズ3の最大の問題はマックイーンがバトンを渡し切ってないことなんやわ
藤森に完敗して引退してラミレスにバトン渡せって
レース途中引継ぎありとかそんなんどう考えても2台で走った方が有利やんけ
カーズ3の最大の問題はマックイーンがバトンを渡し切ってないことなんやわ
藤森に完敗して引退してラミレスにバトン渡せって
レース途中引継ぎありとかそんなんどう考えても2台で走った方が有利やんけ
241:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:43:56.97ID:ANi4LdS2a.net
なんだかんだでトイストーリー1の衝撃はでかがっなぁ
なんだかんだでトイストーリー1の衝撃はでかがっなぁ
143:風吹けば名無し:
2022/02/13(日) 10:22:35.73ID:YjXl7ApN0.net
トイ・ストーリーは3で終わりや4なんて無かったんや
トイ・ストーリーは3で終わりや4なんて無かったんや
★おすすめピックアップ
【悲報】アメリカの白人「すべてのアジア人を殺す」【朗報】ラノベ作家、年収8000万円だった
【画像】これが金持ちにめちゃくちゃ人気の車らしい……
【朗報】日本の特撮さん、CGの進化を見せつける
【朗報】上坂すみれさん(上智大卒)、本気でシコらせにくるwww
【悲報】元プロゲーマーさん、どうみても体がなんかおかしいw
【画像あり】最優秀AV女優賞お●ぱい部門
ワイ営業「案件ゲットしました!納期は2ヶ月後です!」技術「ワイくんちょっといい?」
Error回避
1 : 2025年02月19日 09:58 ID:nvwpfKy.0 ▼このコメントに返信
カーズ2はワイもなんかなぁと思うわ
最後の一気に解決していくシーンは好きだけどメーターに対する周りの目がキツイ
2 2025年02月19日 11:48 ID:6CAyrnyM0 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけトイ・ストーリーは3の時点で微妙
アンディの成長と別れで無理矢理オチ付けただけ
3 2025年02月20日 15:29 ID:c.IzWRsu0 ▼このコメントに返信
どれもピンと来ないわ。大人になってから観たからかもな。