【画像】キューバの女子高生、エチエチすぎる



    1:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:55:37.73ID:oZ841HHL0.net
    うおおおおおお

    1



    7:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:56:32
    ムホホwワイの股間もキューバ危機!w


    13:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:57:00
    右の子タイプ過ぎるわ


    25:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:58:31
    サンキューヒロシ


    
    179:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:15:31.54ID:dBs1yR38r.net
    犬までもが振り返ッてるやん


    22:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:58:23
    キューバはスーパーにものが無すぎてビビった


    36:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:59:48.18ID:GYVAqhAC0.net
    >>22
    外人専門店行けば欧米の商品売ってるで



    116:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:07:43
    >>22
    物がない国は選ぶのに悩まずに済むから楽な面もある



    20:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:58:08
    ぐぐったらBS朝日か
    やっぱドキュメンタリー調の良作はBSなんやなあ



    6:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:56:31
    ふーん、東洋猿のワイのチ●ポで社会主義おま●こをじっくりとこねくりまわして資本主義の現実教えてやるよ


    11:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:56:43
    >>6



    38:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:59:54.46ID:8pp5VUIs0.net
    >>6
    いつも何考えて生きてんだお前…



    222:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:03.61ID:t433D6ka0.net
    >>6
    こいつの予測変換やばそう



    380:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:30:36.21ID:RuNm1NVm0.net
    >>6
    キモくて草



    15:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:57:07
    >>6
    格差社会の一番下を見せてあげるのかな?



    29:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:58:59
    肌白いんやな結構西洋風やんけ、コンシーラーとかしてんのかな


    34:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:59:43.04ID:Q2RCmx0pM.net
    キューバって何があるんや?
    バレーが強かったイメージや



    125:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:08:28.56ID:tHLZWeyq0.net
    >>34
    アマチュアボクシングが強い



    136:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:09:36.18ID:lAiiZGxva.net
    >>34
    キューバ産の葉巻は世界的に有名やろ



    55:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:01:32
    >>34
    キューバ バレー
    ってだけでもう勃起マックスや
    ネットに毒され過ぎとるな



    80:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:03:14.31ID:oZ841HHL0.net
    >>55
    わいもこのユニフォームのイメージや
    最近は違うみたいやな

    80


    352:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:28:19.71ID:v/eJMJZy0.net
    >>80
    すげー昔に見たな
    ロシアにアルタモノワとかいた時



    542:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:50:09
    >>80
    露出多い女子スポーツ全般に言えるけど食い込みってスポーツに支障でーへんのか?
    確実に集中力削がれるやろ



    98:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:05:00
    >>80
    これもうスク水やん



    122:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:08:01
    >>98
    一昔前のイタリアやブラジルもこんなんだったぞ



    148:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:11:55
    >>122
    ギリシャがそうやったね

    148

    149

    150


    212:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:18:15
    >>148
    おしりのくいこみ!



    35:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 19:59:44.52ID:4vTpP/eZ0.net
    キューバって肌黒いやろ
    医療の勉強しに来てる留学生ちゃうか



    141:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:10:32.27ID:pvk3zgM90.net
    >>35
    民族構成

    ヨーロッパ系25%、混血50%、アフリカ系25%(推定)。世界のなかでも人種差別のない国として知られている。



    46:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:00:55ID:tYi5tC2a0.net
    キューバ1ヶ月いたことあるけど質問ある?


    70:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:02:36.05ID:gKTVepEI0.net
    >>46
    葉巻安かった?



    89:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:03:54
    >>70
    安いで
    ノーブランドでも熟成物が10ドル以下やったりブランド物でも日本の半値ぐらいやないかな



    59:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:01:48.10ID:GKYekW+S0.net
    この番組好き


    64:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:02:08.27ID:dvvrPEF30.net
    みんな170ぐらいありそう
    スタイル良さそう



    65:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:02:14.33ID:OceYPsxU0.net
    65



    こちらタイの女子高生


    301:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:24:16.16ID:Is5feGEC0.net
    >>65
    ヘルメットの意味とは…



    405:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:32:56.59ID:e1tepFmja.net
    >>65
    カンボジアもこんな感じやった
    地味JKがノーヘルで華麗なスリップストリーム決めてた



    95:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:04:26.45ID:aJKu+6Ic0.net
    >>65
    これ一番前の子が運転してるのかと思ったら2番目の子がしてるんか



    129:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:08:42.43ID:vqA8NiUx0.net
    >>95
    ホントや草



    68:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:02:21.10ID:tYi5tC2a0.net
    ちないる間キューバ女3人とえっちした


    91:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:03:58
    >>68
    女とセ●クスできる方法教えてクレメンス



    100:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:05:08ID:tYi5tC2a0.net
    >>91
    酒場、クラブ、立ちんぼ
    あいつらアジア人相手でもセ●クスに対して抵抗なさすぎ



    75:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:02:54.44ID:SXdlbIzK0.net
    キューバの良いところ

    亡命に対して寛容で亡命してもしばらくしたら普通に国に帰れる
    あと亡命しても家族とは普通に連絡が取れる
    亡命しても特に罰則とかない



    81:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:03:15.33ID:9JOTaFTa0.net
    えっちじゃん


    85:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:03:39
    85



    94:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:04:23.21ID:fmd1BS20a.net
    >>85
    ショムニ定期



    103:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:05:31.93ID:aJKu+6Ic0.net
    >>85
    これスタンドバイミー?



    113:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:07:29
    >>85
    FF15かな?



    164:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:13:56
    >>85
    なんやこのレジェンド感



    128:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:08:39.66ID:tE3/gY750.net
    >>85
    複数主人公感すごい



    144:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:11:06.78ID:VNgmUr7n0.net
    >>85
    もうちょっと髪に個性がほしい



    241:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:11.54ID:GkP25b4w0.net
    >>85
    やっぱ日本のJK最高や



    356:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:28:41.69ID:+U6wIxWN0.net
    >>85
    線路が見える見える



    487:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:41:20.67ID:0s9YOPJx0.net
    >>85
    世界救ってそう



    521:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:46:58
    >>85
    靴ちゃんと履きなさい



    512:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:44:53
    >>85
    アルマゲドンのBGM流れてそう



    517:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:45:48
    >>512



    112:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:07:21
    【朗報】キューバ女さん、整形して超絶美女に

    112




    112 (2)



    409:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:33:18.46ID:vEuGeBiL0.net
    >>112
    ノックノックエロかったわ



    162:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:13:37
    >>112
    そういや欧米って日本よりは顔の整形に寛容なんやろか?



    118:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:07:50ID:tYi5tC2a0.net
    金ケチんなきゃめちゃくちゃフレンドリーやで
    金と言っても1ドルくらいでもすげー喜ぶ世界観やし



    135:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:09:31.38ID:9B8ecwWra.net
    >>118
    でも途上国は病気が怖いわ



    153:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:12:16ID:tYi5tC2a0.net
    >>135
    酔ってる時に生でしてしまってめちゃくちゃ不安やったわ



    115:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:07:31
    ヒロシはこの番組で海外ロケしまくってるよな
    楽しそうで羨ましい



    121:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:07:56
    韓国




    147:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:11:20
    >>121
    これは高等民族



    151:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:12:10
    >>121
    ええやん



    160:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:13:23
    >>147
    >>151
    これの左な

    160



    246:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:34.83ID:CbHFZISg0.net
    >>160
    ミンジュとヘウォンやな
    ツゥイに似てるのと北川景子に似てる奴や



    133:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:09:16.96ID:9ujkJ6L5a.net
    キューバ人ってビスケットオリバみたいな黒人だらけの国とちゃうんか


    145:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:11:16.85ID:tYi5tC2a0.net
    145


    葉巻うまかったで



    157:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:13:02
    >>145
    ごまする時使う棒やん



    167:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:14:28.09ID:I3a0kpCk0.net
    >>145
    こんなくそデッカイの咥えてんのかよ



    367:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:29:35.72ID:DFFKKZMk0.net
    >>145
    これお尻で吸ったらどうなるの?



    396:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:31:59
    >>145
    かつおぶしやん



    165:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:14:08.02ID:nCNZLU+v0.net
    >>145
    どう見てもち●こやん



    177:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:15:19.96ID:c4nlDR/d0.net
    >>165
    お前のチ●コどんだけ小さいんだよwwwwwww



    206:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:17:45.75ID:+h2b4aCJ0.net
    >>145
    おち●こみたいな太さはどない吸うんやねん



    234:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:59.92ID:oEg2dfvK0.net
    >>206
    1cmくらいのパンチホール開けてチューやで



    250:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:39.09ID:+h2b4aCJ0.net
    >>234
    はえーなるほどなぁ



    305:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:24:43.70ID:+9A5IAEj0.net
    >>145
    葉巻って肺に煙いれちゃアカンのよなたしか
    吸い方は口の中に煙いれるだけでええんか?



    339:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:26:59.54ID:tYi5tC2a0.net
    >>305
    口に含むだけやね
    けど年寄りの革命世代くらいのおっちゃんは肺までいれてた



    169:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:14:30.55ID:tYi5tC2a0.net
    5eDXUNDl


    車がいちいちかっけえわ
    しょっちゅう故障してたけど



    207:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:17:46.02ID:3Hf3aN4v0.net
    >>169
    50年代風のはちと古すぎるな
    わいは60年代のがすきや



    228:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:22.01ID:qqLzhKBwr.net
    >>169
    道路のど真ん中でボンネット開けてるのよく見るな



    479:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:40:19.00ID:CbIp5lR7d.net
    >>169
    アメリカ人よりアメ車を愛してて感心するで



    176:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:15:18.29ID:wd5NmkEk0.net
    >>169
    ガチでこんなの大量に走ってるのか



    183:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:16:13.89ID:tYi5tC2a0.net
    >>176
    ハバナはこんなのが多い
    あとはこれとソ連製の糞ボロが排気ガスブンブンで走りまくってる



    188:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:16:34
    >>176
    タクシー運転手は直接外貨貰えるから相対的に国内では物凄い高給取りだとか



    190:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:16:43
    >>176
    クラシックカーを国の観光資源にしてるから
    オンボロのポンコツしか乗られへんらしいな



    184:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:16:20.60ID:7wxWZufAa.net
    >>176
    谷原章介のキューバドキュメンタリー見たけどホンマにこんな感じやったわ

    キューバ クラッシックカー | アラフォー、旅に出る
    https://rokudenashi-trip.com/cubatripday1/


    279:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:22:33.24ID:wd5NmkEk0.net
    >>184
    はえーカッコエエ浪漫や



    193:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:16:53
    >>184
    何でこんな古いのが多いの?
    新しいのは買えないから?



    202:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:17:36
    >>193
    浅草の人力車みたいなもんやろ(適当)



    209:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:18:02.85ID:GYVAqhAC0.net
    >>193
    アメリカの属国時代に大量入荷してた
    革命後は車が入らなくなった



    204:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:17:43
    >>169
    持ちうけにしていいか



    230:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:39.73ID:tYi5tC2a0.net
    >>204
    ええで、snsに上げとらんしもっといい写真探せばあるけど



    210:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:18:03.87ID:I7aPkEwJ0.net
    >>169
    こういうデザインの車を現代でも作ればええのにな



    422:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:34:58.05ID:3Hf3aN4v0.net
    >>210
    安全性とか環境規制の問題で無理やで



    416:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:34:11.05ID:BRA15pBB0.net
    >>169
    隣のカップルスタイル良すぎやろ



    428:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:35:31.61ID:tYi5tC2a0.net
    >>416
    キューバの混血系はほんま腰の高さ異常やで世界一やないかな知らんけど



    213:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:18:18
    キューバ人の平均身長意外に小さいんやな
    南米らへんは案外小さいんか



    226:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:20.40ID:SXdlbIzK0.net
    >>213
    キューバのデータはしらんけどメキシコ人は男も女も日本より平均身長が低い



    236:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:03.42ID:dvvrPEF30.net
    >>226
    そうなんや
    外国人はみんなスタイルええもんやと思ってたから意外や



    235:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:00.53ID:3Hf3aN4v0.net
    >>213
    身長高いのなんてゲルマン系ぐらいやぞ



    266:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:21:47.68ID:dvvrPEF30.net
    >>235
    ドイツとオランダ行ったときはマジでみんなデカかったわ



    244:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:28
    >>213
    温かい地域だと身体小さくなる
    人に限らずだいたいの動物がそうなる



    221:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:18:52.17ID:8pp5VUIs0.net
    よく考えたらなんでキューバって野球盛んなんやろな
    野球って米帝文化の象徴みたいなもんやろ



    290:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:23:19.21ID:SXdlbIzK0.net
    >>221
    戦前の日本でも野球流行ってたんやで
    戦後にアメリカが導入したと勘違いしてる奴もおるけど大正時代から野球してた



    224:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:06.35ID:tYi5tC2a0.net
    4

    5


    キューバで出会った野球民



    231:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:40.13ID:+h2b4aCJ0.net
    >>224
    キューバでやきうとか超マイノリティくさい



    233:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:19:54.80ID:dYQIaG8bd.net
    >>231
    は?



    237:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:03.43ID:SXdlbIzK0.net
    >>231
    国技やぞ



    242:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:22
    >>237
    >>233
    え?マジで国技?



    256:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:21:06.46ID:3Hf3aN4v0.net
    >>242
    カストロがやきうキチだったからな



    270:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:21:57.43ID:SXdlbIzK0.net
    >>256
    全盛期は145キロ投げられたらしいな



    277:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:22:31.66ID:pvk3zgM90.net
    >>242
    やきう民の国やぞ




    【特集】チェ・ゲバラ没後50年 写真16枚 国際ニュース:AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/3145744

    298:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:23:59.95ID:+h2b4aCJ0.net
    >>277
    はえー
    日キュー戦あったら見に行きたいわ



    251:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:39.82ID:tYi5tC2a0.net
    >>231
    酒場で話しかけてきたおっさんが少年野球のコーチやってて次の日一緒に野球教えたで



    258:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:21:12.25ID:+h2b4aCJ0.net
    >>251
    おーええやん楽しそうやねぇ



    335:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:26:43.08ID:bgJNhH2i0.net
    >>251
    やきゅう民の鑑やな



    303:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:24:31.92ID:rDMse4g00.net
    >>251
    スペイン語話せるん?
    ええなぁ



    317:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:25:38.75ID:tYi5tC2a0.net
    >>303
    全然やで、話せたらもっと楽しかったやろなあ
    けどノリだけでも全然仲良くなれる



    337:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:26:45.99ID:rDMse4g00.net
    >>317
    英語も通じないやろ?
    ガチでノリだけで行けるとか陽キャ過ぎるやろ



    366:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:29:30.02ID:tYi5tC2a0.net
    >>337
    英語は話せるけど現地民は全くやね
    観光で生活してる兄ちゃんくらいしか英語は無理や



    389:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:31:41
    >>366
    それなのに仲良くなるとかコミュ力あって羨ましいンゴ
    ワイも旅行は好きやからコロナ収まったらキューバ行くか検討するわ



    413:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:33:49.39ID:tYi5tC2a0.net
    >>389
    日本じゃ頭おかしいくらいの勢いで陽キャぶってようやくキューバ人と渡り合えるで
    アジア人おらんし恥ずかしがらなければ仲良くなれる



    441:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:36:58.07ID:rDMse4g00.net
    >>413
    サンキュー
    治安にだけ気をつけるで



    462:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:38:57.23ID:tYi5tC2a0.net
    >>441
    治安はめっちゃええから安心してええで
    ハバナも深夜酔っ払って歩いても大丈夫やったむしろ路上で屯してる人に誘われて飲めるくらい

    ただ犬の糞がめちゃくちゃ落ちてるから気をつけて



    239:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:20:08.79ID:4aZbCdni0.net
    >>224
    野球旅?



    282:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:22:51.23ID:tYi5tC2a0.net
    >>239
    ただの旅行やけど死ぬほど時間あったからいろいろ遊んでた



    276:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:22:30.32ID:236+rFxf0.net
    >>224
    デスパイネとかグラシアルとかNPBプレーヤーについてなんか言ってた?



    302:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:24:23.08ID:tYi5tC2a0.net
    >>276
    その頃ちょうどモイネロが活躍し出した年だったかな?宿のおっさんがデスパと共にすげー自慢そうに話してた
    あとテレビの野球中継でセペダがちょうど打席立ってたわ



    314:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:25:28.54ID:236+rFxf0.net
    >>302
    ほーんやっぱりデスパとかモイネロはキューバの誇りなんやね
    サンガツ



    259:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:21:20.72ID:BD4YdVipd.net
    キューバはもう野球に力入れてへんで
    若年層は日本と同じで野球離れめっちゃ進んでる



    272:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:22:04.00ID:tYi5tC2a0.net
    >>259
    まあ街中はほとんどサッカーやったわ



    340:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:27:02.06ID:2n+1lvuD0.net
    サカ豚の侵食が酷くて野球民が困っとる模様

    キューバで若者に人気のサッカー、国技の野球を脅かす存在に成長 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/3199001


    369:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:29:45.99ID:4/tT7Vz0d.net
    >>340
    スペイン語圏で野球守りきるのはキツいやろなぁ
    サッカーが強すぎる



    281:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:22:43.89ID:5ABICKmra.net
    チェゲバラ


    308:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:25:06.43ID:+h2b4aCJ0.net
    >>281
    よく知らけどアルゼンチン生まれなのにキューバで革命家とか迷惑そう



    330:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:26:14.54ID:SXdlbIzK0.net
    >>308
    キューバ革命が成功したらすぐ別の国でまた革命家やる革命オタクだからな



    344:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:27:23.98ID:+h2b4aCJ0.net
    >>330
    ただの革命キチかよ



    418:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:34:29.94ID:bgJNhH2i0.net
    >>344
    ゲバラは金持ちの家庭に生まれたのに貧しい人々を救うために革命家になったんや
    映画になってから観ると良い



    435:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:36:30.77ID:CWhG7v8b0.net
    >>418
    結局革命成功したキューバにとどまらず
    カストロと仲違いしたあげく革命の戦いを続けて死んだわけやから
    結局闘争が好きなバトルフリークでしかなかったんやろ



    477:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:40:11.18ID:fswpqriPa.net
    >>435
    とどまってたらそうじゃなかったみたいな書き方やけどちゃうやろ
    アルゼンチン生まれの金持ちなんやし



    480:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:40:38.22ID:bgJNhH2i0.net
    >>435
    いや 本物の革命家だぞ
    アフリカやったかに革命の手伝いに行って余りに革命軍が酷すぎて絶望して南米に戻って殺された



    295:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:23:52.41ID:j6MHUQ1p0.net
    キューバって国民幸福度高いんやっけ?


    324:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:25:55.77ID:bgJNhH2i0.net
    >>295
    どこまで真実かはわからんけど公式にはそうやね
    まぁ、医療教育は無料やから金がなくてもそこそこの生活はできるわね



    334:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:26:40.22ID:+h2b4aCJ0.net
    >>324
    医療費無償とか凄いやん
    石油でも出てんのかな



    353:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:28:32.31ID:bgJNhH2i0.net
    >>334
    嘘みたいな話やけど世界でもトップクラスの高度医療で外貨稼いでるんや
    医療機器はアメリカの経済制裁外やから



    385:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:31:12.76ID:AIzkCHCRp.net
    >>353
    キューバは野菜とかも強かった気がする



    311:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:25:10.86ID:X+01DXKb0.net
    外人はこれで年齢10代前半だったりするから怖い


    365:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:29:25.67ID:ehKadW3yd.net
    キューバって日本より熱くてジメジメやろ?きついわ


    379:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:30:32.64ID:GYVAqhAC0.net
    自国民用通貨と外人用通貨がある


    390:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:31:47
    キューバ危機とか言うわりとヤバかったらしい事件
    リアルタイム経験者おらんのか



    400:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:32:24.45ID:FNdMpWpuH.net
    >>390
    いくつの人だよそれ



    408:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:33:14.74ID:K+VjeMs20.net
    >>400
    1962年とか



    427:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:35:18.74ID:p5V3UY0Ba.net
    キューバ人で一番かわいいと思ったのはこの娘やな

    Y7LG8ial



    475:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:40:05.21ID:+U6wIxWN0.net
    >>427
    ゆきぽよやん



    490:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:41:25.92ID:+vd708HG0.net
    >>427
    確かヨーロッパのテニス選手やろ



    493:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:41:36.52ID:CP5WukCV0.net
    >>427
    そいつジョージア人やんけ



    507:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:43:32.63ID:CP5WukCV0.net
    >>427はエレーネ・ゲデヴァニシヴィリっていうフィギュアスケート選手やで
    可愛かったなあ
    今どうしてるんやろか



    453:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:38:25.65ID:X+01DXKb0.net
    カストロやゲバラがやったことって、
    「あくまでも対話で解決を」
    と言ってる人らに対して
    「もはや対話ではなく、武力で解決するしかない」
    と言って、例えば今のウイグルや香港で武力闘争やって独立を勝ち取るようなもんやろ

    そらまぁ英雄になるわな



    483:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:40:58.57ID:SXdlbIzK0.net
    >>453
    カストロやゲバラが賢かったのは当時のアメリカの世論を味方につけたことや



    530:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:47:45
    >>483
    せやな、それで熱量と流れを作って一気呵成にやり遂げた
    あと個人的には、革命を最優先させる純粋な人間が集まったことも大きいと思うわ
    後にゲバラが他国で失望したのを見ても



    457:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:38:41.70ID:mOH5PMUza.net
    キューバ行ってみたいんやけどそのせいでアメリカに入れなくなったりせん?


    464:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:39:07.69ID:mCbWEjiX0.net
    >>457
    日本国籍やったら余裕やで
    日本人で良かったな



    491:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:41:27.12ID:FP1CvOdAd.net
    >>457
    そんなことはない
    キューバは普通に行ける
    イランも入国したらアメリカ行く時にVISAが必要になるだけで
    ビザ免除プログラムが効かなくなるだけ

    なお前科者



    286:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:23:04.28ID:p6XrMJHr0.net
    アオザイ
    ベトナムの民族衣装
    現在でも一部の女子高・女子大の制服として使われている
    そのほとんどが超一流校である


    1

    2

    3



    309:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:25:08.01ID:nzcxofb+p.net
    >>286
    アオザイえっち過ぎるわ



    398:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:32:14.42ID:p6XrMJHr0.net
    ブラジル
    ・トランスジェンダーの男子学生がスカートで登校退学となる

    ・それに抗議して学生たちが男女ともスカートを履く運動を展開する

    ・いつのまにかミニスカート運動になる   ←???


    4


    ・ケツ丸出しミニスカートと言う謎衣裳まで出る   ←?????
     
    5



    412:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:33:42.04ID:Blaa0olW0.net
    >>398
    最高や!



    420:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:34:57.30ID:SXdlbIzK0.net
    >>398
    何故かベトナムだかフィリピンで女学生がノーパンでバイクに乗るのがクールと流行ったことあるよな



    486:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:41:07.12ID:p6XrMJHr0.net
    イランの学生

    イスラエルやアメリカとクッソ仲悪いが
    イスラム国家内では有数の女性を立てる文化がある
    女性の高学歴率は先進国に並び、女性議員割合は世界でもトップクラス

    スカーフも被るだけでよく、顔は隠さない
    髪を染めたりお化粧もごく一般的、日差しのせいもありサングラスは一般的


    7

    8

    9

    10

    11

    12


    501:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:43:02.08ID:EBbDO6Mx0.net
    >>486
    中東の美人率は異常



    529:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:47:43
    >>486
    こんなに出すならもうスカーフいらんやろ
    イランだけに



    532:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:47:50
    >>486
    ぶっちゃけスカーフ要らねえってみんな思ってるんだろな
    してないも同然やん



    549:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:50:33
    ロシア
    女性士官卒業式
    ・・・何故かスカートは膝上と決まっている


    1

    2

    3



    552:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:50:46
    >>549
    えちえち



    513:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:44:56
    アジア、ラテン、アラブ
    全部エロ杉内



    544:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:50:25
    ワイのキンデランがギンギンにリナレスしてきた


    414:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:33:54.60ID:TG9adeVed.net
    そもそも民族衣装でダサいやつとか存在するの?
    日本の着物ですらエチエチやん



    516:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:45:40
    ヒロシってあのネタやってるから気弱でいい人みたいなイメージやったけど
    この旅番組で現地の巨乳でTシャツパツパツのお姉さんと話してる時に
    相手が日本語わからんのをいいことに「うひょひょ、(シャツの)柄が大変なことになってるよ」とかセクハラ発言してて割とクズなんやなと思った



    523:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:47:07
    >>516
    ワイも海外の風俗でめちゃくちゃな淫語言いながらやってるししゃーない



    538:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:49:17
    >>516

    キャンプ番組でも普通にイライラしてたりするからな
    テレビ出ない宣言した時もそうやけど気弱とかじゃなくて単に他人に合わせて動くのが嫌なんやろ



    527:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:47:38
    >>516
    っていうかかなりのコミュニケーションお化けな気がする



    535:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:48:15
    >>527
    元ホストやからちゃうか



    320:風吹けば名無し :2020/07/11(土) 20:25:45.37ID:NpyDstVO0.net
    想像したのと違ったあああ
    えろい





    ★おすすめピックアップ
    童貞卒業したてのワイが今まで彼女から「普通はそんなことしないんだよ」と諭されたプレイ一覧

    【朗報】巨乳女子さん、競泳水着を買うも小さすぎてオッパイの大半が隠れず大困惑

    【朗報】エロすぎるダッチワイフが発売されてしまう

    【朗報】女さん、めちゃくちゃでかいカブトムシの育成に成功(お前らが思ってる1.05倍はでかい)

    女ですが閃乱カグラというゲームをプレイして思わずめまいがしました

    【画像】エロってつまりはこういう事だよな

    【画像】台湾のえちえちチアwwwwwwwww

    男「(チラッ うわオッパイデカ、揉みてえ。チラッ この子は足エロいなー。チラッ 腋エッッ。)」←これ



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング