保育士「今日は天気いいからガキ共を箱に詰めこんで散歩と洒落こむかぁ」←これ



    1:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:12:16.86ID:VRl67Bk5d.net
    かわいい


    2:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:12:58.10ID:6MZACXx70.net



    3:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:13:02.57ID:7i9HFphMr.net
    ワイあの箱に入った事ないのがコンプレックスや


    4:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:13:41.00ID:bZDLtTu70.net
    飛び出したりしないから安全なんかな
    数人分の命運んでると思うと怖いけど



    5:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:13:50.69ID:Mu53OoQb0.net
    極主夫道かな


    
    6:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:13:59.58ID:JwRP4DT+d.net
    しゃれこむ洒落込むかぁ←これ好き


    7:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:14:01.74ID:S1oErouq0.net
    あの箱に乗って散歩してるのかわいいよね


    8:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:14:22.03ID:EOPcTtDS0.net
    出荷されてるようにしか見えない


    9:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:14:23.53ID:urczhETAx.net
    あれ多動の子供入れてるんやで
    ついでに普通の子も詰んでるだけや



    10:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:14:26.51ID:vfDmh+QQ0.net
    だいごろー


    11:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:14:49.38ID:S1oErouq0.net
    あれ保育士さんと一緒に押してる子とかいてかわいい


    12:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:14:55.35ID:mVS9Bgt7x.net
    誰かAA作ってよ


    13:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:15:07.00ID:ue/vUK2Hp.net
    あの箱になんかされたらとんでもない事になるよね…


    14:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:15:24.19ID:/oBEZ6Q20.net
    逆にそういうスタンスの保育士さんの方が信頼できる


    15:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:15:37.40ID:eqs6uOMqd.net
    最近の保育園は中庭すらないのか


    108:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:32:11.49ID:F8witpLt0.net
    >>15
    無認可とかやと道路に面してる



    16:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:15:56.92ID:SshlDe0g0.net
    幼卒→園庭で遊んで公文式で勉強
    ホイ卒→檻に詰められて市中引き回しされてお昼寝



    96:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:39.42ID:nm7czj2q0.net
    >>16
    罪人かな?



    18:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:16:33.72ID:UslriaCWa.net
    ちょっと草


    19:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:16:34.85ID:VswmoTW+0.net
    ワイんとこド田舎で園内と隣接する寺の散策だけで運動できたからあの手押し箱なかったんだよな


    20:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:16:46.23ID:Kk8TdyEsp.net
    言うほどあれ散歩か?
    散歩してるのは保育士だろ



    25:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:17:41.47ID:cQWbGa3r0.net
    >>20



    21:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:16:48.50ID:CnGR8TfgM.net
    園庭がないからやってるんだろ
    あぶねえよ



    22:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:16:59.29ID:LAj/mXMj0.net
    箱ってなんや


    39:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:22:35.79ID:S1oErouq0.net
    >>22



    こういうの



    55:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:51.35ID:LAj/mXMj0.net
    >>39
    リアルで見たことないわ
    普通に歩かせてた



    23:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:17:19.52ID:pZzXBgIO0.net
    見かけると和む


    24:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:17:33.79ID:fX2F0Mq4p.net
    園庭の有無は関係ないやろ


    26:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:18:06.15ID:HkLJvo5Y0.net
    ワイ幼卒やからわからんけど保育園ってああいうのあるんやな


    27:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:18:54.11ID:Iok/UCwQ0.net
    あれって保育園だけなんか


    28:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:18:57.27ID:hOuDE+Hd0.net
    保育士の間で歩けるようになった位のガキ同士が手繋いでテクテクしてるのかわいい


    30:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:19:19.92ID:SfQR+EH9a.net
    ダルそうな顔して押してる保母さんが裏ではマッチングアプリでチ●ポ漁ってるのかと思うと興奮する


    29:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:19:06.87ID:M8Z9AVnl0.net
    保育士も可愛ければなおほっこりする


    32:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:20:27.06ID:ij415k/yd.net
    >>30
    ワイこの前保育士の女とヤったわ
    昼間はクソガキ共にもみくちゃにされてるお●ぱいを、夜はワイに生乳ちゅーちゅーさせてると思うと興奮した



    33:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:21:00.63ID:cqXwMhjLr.net
    こいつら立ってても自力で出られなくて草












    38:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:22:19.06ID:LAj/mXMj0.net
    >>33
    4枚目スマップの稲垣吾郎おるやん



    45:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:00.26ID:cQWbGa3r0.net
    >>33
    かわよ



    52:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:38.62ID:SshlDe0g0.net
    >>33
    奴隷根性仕込まれると明らかに逃げられるだろって状態になっても逃げられなくなるんだよな
    これは優秀な社畜になるわ



    65:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:24:50.89ID:Swdd51wpd.net
    >>33
    はじめてみたけどちょっとだけ草



    95:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:38.37ID:LHNExIcg0.net
    >>33
    可愛い



    106:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:31:58.46ID:k9pM+/EO0.net
    >>33
    出てる子もおるやん
    格差社会か



    74:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:27:28.54ID:KrsmIGXD0.net
    >>33
    こうして日本人は子供の頃から満員電車に慣れさせる訓練をしています。
    って書いておいたら信じる人いそう



    80:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:28:54.48ID:hOuDE+Hd0.net
    >>74
    twitterで英語で投稿したらそこそこ海外からいいね入りそうで草



    87:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:01.96ID:LAU13tNx0.net
    >>74
    子供とは無縁の日本人が一番シュバってきそう



    78:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:28:38.62ID:R2R/u4JHp.net
    >>33
    コイツらの20年後








    84:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:29:49.80ID:OOWDMIoYp.net
    >>78
    悲しいなぁ



    89:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:16.18ID:eUiv3MYIa.net
    >>78
    箱から出られなかったねえ



    95:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:38.37ID:LHNExIcg0.net
    >>78
    可愛くない



    97:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:43.17ID:hJ/HCYBR0.net
    >>78



    79:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:28:40.15ID:EjqU+rP+0.net
    >>33
    実際これだけの子たちを歩かせてたら急に飛び出したときどうやっても防げないよな



    34:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:21:03.52ID:DysZpgXBM.net
    ワイも運んで貰いたかった
    いまからでもお願いしたい



    62:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:24:30.53ID:+7GXO8wDr.net
    >>34
    大人も小さい箱にギッチギチに詰められて毎朝お出かけしてるやん



    35:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:21:06.73ID:fWeAhRskd.net
    ああやって育ったやつが
    女達磨にして鞄に詰めて運んでるんやで



    36:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:21:37.59ID:07qPlIned.net
    都会の園庭がない保育所の可哀想なガキが連れられとる


    40:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:22:41.35ID:7DR1uI1qM.net
    あの箱笑うわ


    41:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:22:43.78ID:pJnWWDmW0.net
    手振ったら振り返してくれるで


    42:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:22:47.48ID:K1pzDinsd.net
    出荷よー


    46:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:10.07ID:eW9FGKtVd.net
    あれって違法ちゃうん?


    48:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:18.85ID:daetEGWO0.net
    子供も喜んでるからセーフ


    51:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:35.95ID:Swdd51wpd.net
    なんで画像ないのにみんなわかるんや


    54:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:46.14ID:zXVPuu34a.net
    あれ可愛いよね


    56:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:56.45ID:91JAsSsT0.net
    子連れ狼かな?


    57:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:24:08.03ID:M8Z9AVnl0.net
    椅子ついてるやつもあるで


    59:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:24:19.40ID:S1oErouq0.net
    あの箱に乗ってると意外とおとなしいよな


    61:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:24:26.81ID:Y6SiFYZ/0.net
    あれ一網打尽にされる事故とかないんか


    64:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:24:50.37ID:ovs4jdye0.net
    ワイの家の前を通るのは鬼滅カラーなのか緑と黒の市松模様やけど
    禰󐄀豆子の箱の方がシチュとしてええんやないかとずっと思ってる



    66:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:24:55.06ID:U91H91w30.net
    クソガキボックス


    67:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:25:11.56ID:THxizA5T0.net
    よく大学の校内に連れられてるのみたわ


    68:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:25:48.03ID:fZhvKf+K0.net
    なんで箱に入れるんや
    歩かせるための散歩ちゃうんか



    71:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:26:20.29ID:t9m+XlQ1d.net
    >>68
    ちゃうやで
    外の空気と喧騒に触れさせるためや



    72:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:26:54.84ID:M8Z9AVnl0.net
    >>68
    まだ歩くまで行かないか歩いたら危ない年齢
    もしくは歩かせるには大人の手が足りないから



    69:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:26:13.13ID:Rq6W4TiDr.net
    もう来ねぇよのAA思い出した


    70:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:26:15.92ID:HkLJvo5Y0.net
    一人一人リードつければいいのにな


    73:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:27:08.68ID:+hLQOjw2d.net
    あれかわいいよな


    75:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:28:23.13ID:le6nmp6U0.net
    こんな文化初めて知ったんやけど都会だと当たり前なんか


    76:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:28:27.46ID:k2APaa4Za.net
    お散歩リングもかわええぞ


    107:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:32:06.64ID:S1oErouq0.net
    >>76



    ググって初めて知ったけどかわいいな



    122:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:33:53.41ID:pJnWWDmW0.net
    >>107
    これ電車ごっこしてるんやと思ってみてたわ



    77:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:28:33.16ID:SP4dhZrC0.net
    あれかわよ


    83:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:29:30.40ID:+hLQOjw2d.net
    最近みんなで並んで綱持って歩いてるのも見るわ


    85:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:29:54.22ID:TcZcK8lFd.net
    自分で歩かなきゃ意味ないのにな
    何が目的なんやアレ



    98:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:54.83ID:sMtw+QD60.net
    >>85
    1歳くらいの子は長い距離歩けんからや
    全員の分ベビーカー用意するわけにもいかんし



    94:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:35.98ID:ptMfWq3f0.net
    >>85
    公園で遊ぶのが目的や



    105:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:31:55.40ID:TcZcK8lFd.net
    >>94
    はえーなるほどね
    目的地があんのか



    86:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:00.91ID:7LtQG6gZp.net
    あの箱の名前知ってる奴に会ったことないわ


    100:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:31:26.52ID:TcZcK8lFd.net
    >>86
    「ドナドナ」やで



    104:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:31:54.93ID:2THrYplEa.net
    >>86
    散歩カートやろ
    それか散歩ワゴン



    88:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:14.49ID:mDfFw9yZa.net
    重くないのかなって毎回思う


    90:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:22.12ID:Zm3n4LUj0.net
    あの箱"蜜"よね


    93:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:30:35.18ID:sKRxpimgd.net
    都市部に人口一極集中させて保育園が足りなくなって土地もないから園庭無しの保育園認めて、でも運動はしないといけないからわざわざ近くの公園までいくんやけど人手が足りないから箱に詰め込んだ結果や


    102:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:31:44.67ID:aW3qTkD60.net
    あれ昔はなかったよな


    113:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:32:36.62ID:NamuUHIqd.net
    >>102
    園の中に運動場あったしな



    103:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:31:54.04ID:lgD43sSq0.net
    あの箱好き見かけたら超和む


    109:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:32:23.68ID:cSIGK+wLd.net
    こんなの見たことないわ
    ワイの地元田舎だったんやな



    112:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:32:28.07ID:MiZ6a3sga.net
    うちの事務所に箱詰めガッキども来るわ
    伝統的に散歩の休憩地扱いされとる



    114:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:32:42.73ID:CDgKzEWv0.net
    マジレスすると田舎でもやるで


    121:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:33:46.61ID:bGNSvxJSd.net
    >>114
    遠足の時はするけど中庭があったらまずしない



    119:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:33:18.72ID:M5g5z/Hx0.net
    むしろ歩かせたら危ない都会でやるもんちゃうの


    120:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:33:42.51ID:UapWEH7EF.net
    仕事中に歩いてたらお散歩の時間だったみたいで園児がゾロゾロ
    赤信号で待ってる間に子供みんなで「青に、なれーー!」とかコールしててクソ可愛いかった



    125:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:34:03.18ID:TcZcK8lFd.net
    子供の群れが通り過ぎる時ってめちゃ騒々しいの分かるやつおる?


    126:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:34:18.57ID:S1oErouq0.net
    あの箱に激突って聞いたことないから安全なのかも


    128:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:34:32.12ID:T3sZ/nGqa.net
    過保護がすぎるやら


    129:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:34:33.45ID:Kz6CezxmM.net
    思わず着いていったりするよな


    130:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:34:54.86ID:uiwj7tW/0.net
    ワイの大学キャンパスが常に解放状態やったからよくお昼に園児が来てたわ


    131:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:34:58.92ID:qQPDqv+n0.net
    ワイが見たカートには「見世物ではありません。写真撮影はご遠慮願います。」って書いてあったわ


    132:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:35:17.48ID:5brxZhst0.net
    カービィのエアライドのワゴンスターっぽいよな


    115:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:32:48.27ID:+1c6JLBld.net
    ワイもクソガキの時は車みたいになってるショッピングカートでウキウキやったわ


    53:風吹けば名無し: 2022/02/03(木) 09:23:39.68ID:ptMfWq3f0.net
    お前らにもまだ純粋な心残ってたんやな…




    ★おすすめピックアップ
    【画像】タイ人のコスプレヤー、やはり天才だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【画像】黒髪清楚系女さん、競泳水着でエロエロボディを見せつけてしまう

    彡(^)(^)「それ肉便器やん!w」女「ブロックしていい?」彡(゚)(゚)💦「ごめん、冗談や」

    3万でライトセーバー買ったからみて😡

    「クレヨンしんちゃん」のゲーム、開発元が原作を全く知らないwwwwwwww

    OculusQuest2を買った結果www

    高知「カツオしか…カツオしかありません…!!(泣)」

    【画像】田舎のマクドナルドさん、平成で時が止まってしまうwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

     2025年02月13日 17:20 ID:FgR8g4nC0 ▼このコメントに返信

    元気な子供見てるとこっちもほっこりする

     2025年02月13日 17:35 ID:71mDHS.w0 ▼このコメントに返信

    皆クソガキとか言う割にはこの光景好きだよね

    クソおじ 2025年02月13日 18:13 ID:oLF71C4W0 ▼このコメントに返信

    クソガキめ☺️元気に育てよ。

     2025年02月13日 19:46 ID:N8vgrbwZ0 ▼このコメントに返信

    東京でしか見たことないわ

    名無しさん 2025年02月13日 19:48 ID:1hj8mv2W0 ▼このコメントに返信

    明日のジョーのような言い方

     2025年02月13日 21:00 ID:YHZ5I.Ns0 ▼このコメントに返信

    マジレスすると大地震とかで一刻も早く避難せんならん時に籠で運べるよう普段から慣らしてるんやで。地震でパニックなった子が初めて見る籠に入るなんて無理やろ。だから普段から使って楽しい印象を植え付けとく。

     2025年02月13日 21:57 ID:ZOd5MTrh0 ▼このコメントに返信

    パチ屋並んどる時に一番見たくないモノや

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング