【画像】ワイガチ底辺、食事が墜ちるところまで堕ちる




    1:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:50:43.32ID:9bxrkhvk0.net


    ワイより底辺飯おらんやろ



    2:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:51:00.49ID:9bxrkhvk0.net
    流石にこれは超えられない


    3:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:51:10.69ID:l4yjMEJzd.net
    ゴジータ定期


    4:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:51:11.22ID:9bxrkhvk0.net
    なんでこうなったんや


    5:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:51:17.40ID:9bxrkhvk0.net
    はあ


    6:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:51:22.11ID:dYi2wOhp0.net
    野菜食べてますか?w


    9:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:51:40.77ID:f3wGkfJOM.net
    これリアルやな


    11:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:51:56.01ID:4eusQT/E0.net
    ネカフェみたいやな


    13:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:52:04.06ID:VLJFM1s0M.net
    でも掃除してるやん
    あんま底辺感ないわ



    
    17:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:52:10.49ID:DXF8XSmgM.net

    ええやん



    21:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:52:33.12ID:9bxrkhvk0.net
    言うほどええか?


    24:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:52:35.25ID:SxGn5v9Xd.net
    torrentとか使ってそう


    25:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:52:35.93ID:on4/Eevqd.net
    またお前か


    29:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:53:20.73ID:KsJiOgoL0.net
    エロゲ好き競馬やってるラブライバーなんj民
    役満やね



    31:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:53:41.85ID:TrmBpds+0.net
    かずのことか好きそう


    33:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:54:04.42ID:9bxrkhvk0.net
    >>31
    やるやん



    34:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:54:05.56ID:rWi4bYcU0.net
    ふたばとか見てそう


    35:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:54:27.21ID:fv3cthqa0.net
    キーボードなにそれ


    36:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:54:27.93ID:bYysgoYg0.net
    底辺はデュアルモニターなんて使いこなせない定期


    39:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:54:40.45ID:imecOApG0.net
    課金辞めてその金で良い飯を食え


    40:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:54:47.17ID:m6r+V07S0.net
    レトルトカレーと白米?
    ちょっときっつい飯だなぁ・・・



    42:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:54:51.38ID:aSC2Cn8I0.net
    ごっそさん!






    47:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:55:24.63ID:R1Yr2spmp.net
    >>42
    確実にデブ



    50:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:55:40.67ID:9bxrkhvk0.net
    >>42
    君ええ線いっとるな



    53:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:56:17.77ID:+FU53jYh0.net
    >>42
    こういう汚らしい食い方するやつは許せねえわ・・・



    62:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:56:37.01ID:Y6ZXw9Wn0.net
    >>42
    魔法の画像



    71:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:57:46.25ID:6RTWwOXIa.net
    >>42
    あつまれあつまれして



    98:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:59:40.22ID:lYVNP0Vld.net
    >>42
    育ち悪そう



    100:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:59:57.56ID:S4oqOZAad.net
    >>42
    糞定期



    113:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:00:38.52ID:tISzgQHKd.net
    >>42
    陽キャ「ごっそさん!w」
    陰キャ「集まれ集まれしなきゃ…キャベツも全部食べなきゃ…」

    こういうとこだよな



    115:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:00:49.89ID:zCrxKqgc0.net
    >>42
    いい年こいたおっさんが人参いちいち退けてるところ想像するときっしょいわ



    175:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:05:41.13ID:qgQNTTB1a.net
    >>42



    202:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:08:08.61ID:bejEShaL0.net
    >>42
    この画像100億万回みた



    43:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:55:01.16ID:U1x5FzJMM.net
    モニターが安物なのが悲しい


    46:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:55:18.16ID:/IeEEsN9a.net
    塩パスタとか切り餅とかじゃねえの


    57:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:56:28.71ID:NB5wZ8cx0.net



    126:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:01:31.36ID:lmyt6zYd0.net
    >>57
    拷問官かな



    58:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:56:29.12ID:7waPOy3Up.net
    物の位置とか計算して10分くらいかけて写真撮ってそう


    59:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:56:30.99ID:l2qqz/V40.net
    ウマ娘がいい味出しとる


    69:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:57:19.04ID:AIzR/+GE0.net
    十分ちゃうんか
    ワイ最近このレベルに達したとこやわ



    79:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:58:40.95ID:r6Gef/kX0.net
    デーモンツール…ラブライブのファイルタイトル…これらが示唆することとは…


    95:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:59:28.77ID:S4oqOZAad.net
    ワイはスーパーの焼き鳥や


    99:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 18:59:49.30ID:SFTfnOz60.net
    う●こで草


    105:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:00:12.98ID:e4UW+nY60.net
    ソースいらへんやろ


    114:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:00:40.29ID:XdNW8NPjd.net



    138:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:02:47.03ID:iW/HocGpa.net
    >>114
    サムネでケツに見えたわ



    346:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:21:49.77ID:z4URDjuJ0.net
    >>114
    エッッ



    353:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:22:33.21ID:bVyRT9b6r.net
    >>114
    フリーザのケツ



    385:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:26:08.68ID:DH3D77S9d.net
    >>114
    タモリ倶楽部



    123:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:01:20.20ID:4UuyVb2IM.net
    ワイは鍋キューブでキムチ鍋や


    124:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:01:22.18ID:kWkenxJQM.net
    タッパーにカレーいれると匂いつかない?


    125:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:01:26.46ID:XLwkNl8j0.net
    お前ら食費月にいくらかけてるんだよ


    170:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:05:09.98ID:m6r+V07S0.net
    >>125
    3人で9万ちょっと出るくらい
    食品の値上げラッシュで相当つらい



    129:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:01:51.54ID:9egHyqeM0.net
    ワイのサバカレー




    132:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:02:14.42ID:tbqSrvipM.net
    >>129
    うまそ~



    143:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:03:16.84ID:OCe/YgMH0.net
    >>129
    なんで土鍋?



    131:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:02:14.02ID:iW/HocGpa.net
    贅沢すぎる
    ワイなんて三玉100円の冷凍うどんの一玉だけを水道水で解凍して醤油垂らして食うてたぞ



    135:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:02:37.96ID:yIif1ZWX0.net
    ワイは納豆ご飯や
    贅沢に2パック使った



    136:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:02:38.63ID:P6lwQ3PSM.net
    大学生ならわかる


    137:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:02:40.45ID:tsuSeCzMp.net
    お皿買おうよ…


    142:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:03:07.45ID:DKUpoYom0.net
    タッパーシャバシャバカレー、、、
    終わってて草



    144:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:03:22.08ID:8q6H+3mn0.net
    食費削って課金か


    148:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:03:50.95ID:XdNW8NPjd.net









    203:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:08:18.15ID:DDyyPVpz0.net
    >>148
    とうもろこしそのままかよ



    151:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:07.41ID:I7llsBBOa.net
    ナポリタン作った🤗




    152:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:07.36ID:hzSCvhXR0.net
    ワイの今日の夕食、台湾まぜそば980円




    161:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:35.51ID:AEar7N6ZM.net
    >>152
    かねもち



    370:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:30.87ID:6h1TWhS30.net
    >>152
    高すぎて草
    まぜそばとかスープに金かからんし安くできるやろ



    187:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:06:38.31ID:pS0k91Iq0.net
    >>152
    ごはん要るか?



    195:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:07:51.13ID:hzSCvhXR0.net
    >>187
    いや、いらんかった
    多すぎたわ



    216:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:09:08.78ID:pS0k91Iq0.net
    >>195
    量の問題じゃなくて焼きそばや油そばみたいな汁無し麺にごはん付けるとか有り得んやろ



    225:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:10:04.01ID:kWkenxJQM.net
    >>216
    追い飯って文化があるんやで
    濃い味のタレが残るからそこにご飯ぶちこむんや



    226:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:10:07.87ID:hzSCvhXR0.net
    >>216
    油そばとかまぜそばは底の方にたまってる汁がしょっぱいんや
    それとメシ絡めて食うとうまいんや
    焼きそばと一緒にすんな



    243:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:11:19.37ID:UGuMl9Qtd.net
    >>216
    きみ育ち良いやろ



    154:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:13.18ID:9bxrkhvk0.net
    カレーの味変にソース使わんか?


    219:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:09:25.76ID:FAyXbM430.net
    >>154
    わいは醤油



    156:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:16.14ID:anvmyw440.net
    食事内容の話したいのに肝心の飯が全体の3割しか映ってないのどういうこと?


    157:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:19.17ID:0G4JIllDd.net
    米食ってるくせに底辺名乗ってて草


    158:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:24.71ID:1+8cEwMY0.net
    底辺なのにデスクトップPC使ってる…


    159:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:27.01ID:vOb4l+LV0.net
    よく見たら福神漬けまでついてるやん贅沢や


    162:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:38.43ID:DLzziwk9a.net
    ワイの食事は?




    167:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:04:50.71ID:Tknlu89FM.net
    >>162
    グロ



    173:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:05:32.74ID:H1r9xHOx0.net
    >>162
    鳥の餌みたい



    181:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:06:04.91ID:Lh/IqD1qd.net
    >>162
    カビ生えたトリュフあるやん



    211:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:09:00.16ID:CTWNDyib0.net
    >>162
    バイオハザードに出てきそうな飯



    373:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:41.56ID:6gQKEazZM.net
    >>162
    一言で言うと餌やな



    394:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:27:14.34ID:FuH/DuDHM.net
    >>162
    ニワトリJ民



    176:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:05:41.98ID:VudoVp3m0.net
    >>162
    真ん中の鳥の餌みたいのは何や



    182:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:06:20.92ID:dYi2wOhp0.net
    >>176
    今流行りのオートミールや



    194:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:07:49.97ID:kWkenxJQM.net
    >>162
    サラダチキン刻んでオートミールと鍋にするとうまいで



    212:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:09:01.09ID:DLzziwk9a.net
    >>194
    はえ〜サンガツ‍♂



    241:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:11:13.43ID:IMvmaAml0.net
    >>162
    オートミールってもっと汁気多めにするイメージやわ



    249:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:11:53.86ID:DLzziwk9a.net
    >>241
    まぁカレーと食うからちょっと水少なめやね



    174:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:05:39.27ID:aX/rN46w0.net
    メインモニターもうちょっと大きい方が良くね


    191:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:06:59.40ID:e362JeeiM.net
    ニート卒業したん?


    199:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:08:03.37ID:9bxrkhvk0.net
    >>191
    働き始めたで



    200:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:08:04.04ID:m6r+V07S0.net
    ウマ娘をSランクにしなければ相当うまいもん食えるな
    ソシャゲ中毒の恐ろしさをしった



    207:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:08:37.27ID:M+uLLbTba.net
    今日の夕飯は大量や
    銀だこにみすたーどーなつ、シュークリーム




    220:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:09:32.96ID:c+EtZkfZ0.net
    >>207
    目がチカチカする



    215:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:09:07.28ID:cekAzE2k0.net
    100均で皿くらい買えよ


    228:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:10:11.12ID:gA7wUKU40.net
    豪華やなあ


    233:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:10:47.77ID:JLGB1gERa.net
    pc買ってまでやる事がウマって…


    234:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:10:50.06ID:ZzlH5b9l0.net
    底辺になると栄養不足してメニュー考えるエネルギーもなくなるよな


    235:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:10:53.38ID:cAjslkpv0.net
    ワイのお昼
    無添加スパイスカレーにジャスミンライスや




    239:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:11:06.83ID:fJMYhJz8M.net
    ワイでさえ晩飯にはレトルトカレーにカップラーメンつけるのに


    247:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:11:47.41ID:J/+S1CK5a.net
    飯仕方ないがタッパーはよそうや…
    百均でもニトリええからもう少しマシな食器買って来ようぜ



    251:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:11:57.52ID:BpMAqniI0.net
    ちゃんとカレーにゴロゴロ野菜入ってるやん
    言うほどひどいか



    252:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:12:07.47ID:VoH0j5Oq0.net
    精神的におかしなるで


    255:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:12:13.88ID:zMZ62yYW0.net
    パソコンでウマ娘なんてブルジョアじゃねーか


    260:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:12:32.37ID:uCcApPaF0.net
    ワイもカレーにしよ




    288:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:15:24.91ID:B6Zod1xY0.net
    >>260
    シャレオツ



    261:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:12:56.28ID:PQH2mEHmM.net
    ん?




    272:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:13:50.02ID:zMZ62yYW0.net
    >>261
    馬かな?



    298:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:16:42.98ID:yQcuwh5A0.net
    >>261
    馬やん



    409:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:28:43.30ID:8GtcYquC0.net
    >>261
    お前野ウサギか?



    264:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:12:59.47ID:GjEm98ruK.net
    親が居ない時のこどおじっぽい


    266:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:13:07.34ID:btdktpoxd.net
    うひょーw




    275:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:14:01.40ID:IKLRgLYO0.net
    win11にしろ


    283:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:14:47.20ID:XJzB5XEg0.net
    ワイは豪遊中やで




    292:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:15:47.79ID:Vu7CB5NH0.net
    >>283
    うまそう



    294:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:16:11.50ID:vNdYTTjtd.net
    >>283
    確実にデブ



    306:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:17:24.31ID:BpMAqniI0.net
    >>283
    余命10年



    316:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:18:59.93ID:QA04C62cd.net
    ざっとスレ見てどれも全然底辺ちゃうやんけと思ってたけど>>283はまぁまぁキツいな
    ほぼ炭水化物やし飲んでる酒のチョイスもすごい



    332:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:20:32.40ID:DANuaQiX0.net
    >>283
    気絶しそう



    344:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:21:35.74ID:6IDemqJnd.net
    >>283
    透析からの心不全で死んでボロアパートの床のシミになるやつやん



    432:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:31:30.97ID:pMiNh8hka.net
    >>283
    底辺の部はオマエの優勝でいいよ



    434:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:31:39.33ID:DKUpoYom0.net
    >>283
    やばすぎて草



    436:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:31:56.86ID:7HvGPV49M.net
    >>283
    人生楽しんでそう



    297:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:16:33.40ID:FZcK3MfKM.net
    タッパは油汚れが落ちにくい感じがして食器として多用したくない


    304:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:17:11.92ID:06WNC5fS0.net
    (ヽ´ん`)「ほいよ、マヨマヨネギトロ三角コーナー丼ね、ちゃんと食ってから評価しろよ」
    擁護派「…」




    313:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:18:33.54ID:3bDpYRAf0.net
    >>304
    バックが悪すぎるだけでそれなりにうまそうじゃね?



    314:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:18:48.64ID:yQcuwh5A0.net
    >>304
    豆腐邪魔やろこれ



    329:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:20:10.50ID:QA04C62cd.net
    >>304
    中身はともかく飯を畳に直置きするのはやめてほしいわ



    331:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:20:31.05ID:wTDH7Wvd0.net
    >>304
    まあ食ったら不味くはないんやろなとは思う



    413:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:28:55.41ID:q5yAAqLY0.net
    >>304
    いや畳汚いわ ぜってー虫さされはんぱない



    307:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:17:30.97ID:d3L+riAz0.net
    逆にこういうのがうまいんだよ


    311:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:18:08.64ID:kRQRAjria.net
    我が家の鯰が死んでしまった
    冬に生き餌などあげるんじゃなかった、多分消化不良
    無駄に命散らすのもと思い料理したけど、めっちゎ旨かった
    水槽で飼ってたから泥臭さゼロだった












    315:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:18:48.71ID:t4di1Mrw0.net
    >>311
    恋人の脳食ってそう



    318:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:19:18.23ID:hzSCvhXR0.net
    >>311



    320:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:19:27.11ID:yQcuwh5A0.net
    >>311
    おいしそう



    321:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:19:35.22ID:9uG+KKVya.net
    >>311
    金魚も死んどるやん



    334:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:20:56.80ID:u58nphbld.net
    >>311
    草生える



    361:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:23:45.98ID:FTbmf+sXa.net
    >>311
    もうこれ養殖やろ



    367:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:16.21ID:UFuocPdG0.net
    >>311
    別に田んぼの用水路で釣っても泥臭くないぞ




    368:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:17.86ID:wTDH7Wvd0.net
    >>311
    こういう非常食を飼っておくのはいいかもしれんな
    ワイも今度ベタ買ってこよ



    369:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:30.10ID:dx+qO+0JM.net
    >>311
    これ本当草



    319:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:19:23.53ID:jKJPe9pTr.net
    ワイの晩飯はほぼ毎日パスタにオリーブオイル少量と塩コショウまぶしたやつやぞ
    昼飯は6枚切りで120円くらいの食パン一枚にジャム塗っただけやし
    栄養補給に3日に一回果物食べてる

    これで食費月5000円



    324:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:19:42.59ID:vl8E50oA0.net
    アマゾンのやっすいマウスパッドで察したわ


    328:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:20:06.18ID:xxe3kBF80.net
    なんでお前らって何かを写す時に
    オタク趣味、pcとその周りの環境、時計、あたりをさりげなくを装いつつもろに混入させんの



    333:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:20:35.16ID:3bDpYRAf0.net
    >>328
    ネットにプライベートの画像あげるやつなんか自己顕示欲モンスターに決まってんじゃんね



    342:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:21:29.57ID:5oEQf9Af0.net
    >>328
    見てほしいから



    338:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:21:09.21ID:q5+eJHe90.net
    格ゲー勢か?


    347:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:22:09.11ID:UlqHZYsP0.net
    レトルト割高やろ


    355:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:22:51.61ID:km21cRre0.net
    時計定期


    356:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:23:05.69ID:ilSSJQjO0.net
    ワイのガチ夕飯や




    365:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:07.11ID:/M+YmtSL0.net
    >>356
    大学生か?



    371:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:35.96ID:5oEQf9Af0.net
    >>356
    米に食パン載せてるやつ初めて見た



    399:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:27:35.34ID:fciuSfSp0.net
    >>356
    ちょっと旨そうで草



    357:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:23:23.80ID:UblEAEoPa.net
    すた丼はある意味底辺食になる?




    362:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:23:54.84ID:8i6YR5UUM.net
    >>357
    うまそ~



    358:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:23:24.71ID:xxe3kBF80.net
    ナマズって食ったことないかも
    どんな味なんや



    364:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:23:58.69ID:kRQRAjria.net
    >>358
    淡白な白身だよ癖はない



    372:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:24:41.10ID:xxe3kBF80.net
    >>364
    はぇー



    378:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:25:17.32ID:Y8EY0ucA0.net
    ワイの夕食や タッパーメシは効率的でええやん




    383:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:25:49.86ID:/M+YmtSL0.net
    >>378
    肥溜め



    389:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:26:38.76ID:5x+Y1SSD0.net
    >>378
    人間の尊厳捨ててる感あってええね



    387:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:26:25.07ID:te8HGf1W0.net
    >>378
    なんだこの沼みたいなやつは



    406:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:28:21.44ID:Y8EY0ucA0.net
    >>387
    冷凍ミネストローネに鶏胸肉と冷凍ブロッコリー中心に色々入れたやつや 栄養抜群や



    403:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:28:00.46ID:EOOiY+3u0.net
    >>378
    白いのはオクラか?
    違ったらスマンがオクラ美味いよな



    411:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:28:51.79ID:Y8EY0ucA0.net
    >>403
    オクラやで 沼から着想を得てる



    381:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:25:35.34ID:5oEQf9Af0.net
    今日の夕飯 鍋
    昨日の夕飯 鍋
    おととい 鍋

    なぜなのか



    388:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:26:27.35ID:9kia8Aph0.net
    >>381
    白菜安かったんか



    395:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:27:19.15ID:t4Jv9sYO0.net
    ディナーの用意がでけたわ




    407:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:28:36.95ID:DH3D77S9d.net
    >>395
    食いすぎだろ



    417:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:29:11.47ID:6gQKEazZM.net
    >>395
    ペットボトル灰皿とかいう底辺が必ずやってる行為



    401:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:27:54.88ID:gwa13w7y0.net
    まぁスタ


    422:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:29:56.33ID:uhPPqwsM0.net
    底辺なら底辺なりにこどおじになれよ


    423:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:30:09.71ID:lvJBrKtza.net
    ワイこの10年外食とジャンクフードしか食ってないわ


    424:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:30:12.43ID:zDLTmLfTM.net
    これなら今1000円で豪遊できるで




    430:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:31:00.81ID:E/DbJ76+0.net
    絶対こいつだと思った


    435:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:31:46.50ID:RO4GWN0Hp.net
    ゴジータを見せたかっただけ定期


    295:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 19:16:12.52ID:k8n/q0KRM.net
    精神病んで部屋が荒れ放題になってからが底辺やぞ
    まだ序の口や





    ★おすすめピックアップ
    元バイトの女先輩から飯誘われたんやが断りたい【画像あり】

    【朗報】南野拓実の嫁、柳ゆり菜ちゃん、細身巨乳で男の理想すぎる

    日本政府さん、ツイート削除要請で世界NO1の座を勝ち取ってしまう

    女性をハンマー男から救ったイケメン会社員二人組がこちら!やっぱイケメンが正義なんだわw

    【悲報】身長182cmの外国人「日本狭すぎて草 (写真パシャ)」

    【画像】大流行ウーマナイザー、エッチすぎる

    なぜ熊田曜子はこういう朝ごはんを作ってしまうのか…

    【朗報】キムタク娘、細身くびれぷっくりオ●パイ美人で上玉すぎ




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年02月08日 17:18 ID:WpUUj4yj0 ▼このコメントに返信

    プラスチックのタッパーに油もの入れるとか

    名無しさん 2025年02月08日 17:31 ID:GvGv.9Tv0 ▼このコメントに返信

    ベランダに置いといてカラスに持っていかれなかったら底辺職、持ち去られてたら贅沢品

    名無しさん 2025年02月08日 19:45 ID:90xL9ulY0 ▼このコメントに返信

    四角タッパーは熱偏るし洗いにくい

     2025年02月08日 20:25 ID:ajUS0kdb0 ▼このコメントに返信

    >>1
    本物の底辺はモニター持ってない
    PCも持ってない
    スマホしか持ってない人も

    名無しさん 2025年02月08日 21:13 ID:V79FqYGu0 ▼このコメントに返信

    米食えてる時点で上流階級や

    名無し 2025年02月08日 21:54 ID:fmnzAIIN0 ▼このコメントに返信

    どの飯の画像も栄養が偏ってるわ
    健康害して他人に迷惑かけんなよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング