「虐められる側にも問題がある」に対し「だけど虐めていい理由にはならない」という謎の反論
- 2025.2.7 16:02
- 倫理・哲学
- コメント( 10 )
- Tweet

1:風吹けば名無し: 2022/01/31(月) 15:17:09.39ID:8CYJKxhM0.net
何やあれ
2:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:17:53.95ID:VM/D2B4mM.net
逆にしても成り立つやん
逆にしても成り立つやん
3:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:17:54.88ID:JAb9K3Hb0.net
人を傷つけて喜ぶその精神性が問題なんやで
人を傷つけて喜ぶその精神性が問題なんやで
4:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:19:45.22ID:UcM+4owY0.net
防犯しっかりしてなきゃ万引きするんか?普通せんやろ
防犯しっかりしてなきゃ万引きするんか?普通せんやろ
5:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:20:00.43ID:w0pmw4LYd.net
どんな理由があろうと犯罪はNG
法治国家ってそういうこと
どんな理由があろうと犯罪はNG
法治国家ってそういうこと
6:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:20:19.45ID:4Py8j/Ck0.net
根本的にいじめが悪である以上被害者を非難することになんの生産性もない
加害者さえいなければいじめは起きないんだからそこを釘刺すのは妥当やん
根本的にいじめが悪である以上被害者を非難することになんの生産性もない
加害者さえいなければいじめは起きないんだからそこを釘刺すのは妥当やん
7:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:20:33.67ID:41Z8d+He0.net
でもお前らキモオタにすらいじめられてるじゃん
でもお前らキモオタにすらいじめられてるじゃん
8:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:20:41.62ID:3oPLuQjj0.net
バイト先の同僚がマジでなんj民orVIPPERなんだろうなって感じの言動を取ってきて困る
こーゆーやつがこーゆー書き込みしてんのね〜って納得感ありゅ
バイト先の同僚がマジでなんj民orVIPPERなんだろうなって感じの言動を取ってきて困る
こーゆーやつがこーゆー書き込みしてんのね〜って納得感ありゅ
9:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:21:44.09ID:50kR1Lkup.net
>>8
キモい
>>8
キモい
116:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:44:54.50ID:5iHoBk8br.net
>>8
なお、実際なんJすら気持ちがられてるのはお前
>>8
なお、実際なんJすら気持ちがられてるのはお前
10:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:21:50.42ID:glYBbWA30.net
満員電車にミニスカート履いて乗ってるヤツがいたら痴漢していいとか思ってそう
満員電車にミニスカート履いて乗ってるヤツがいたら痴漢していいとか思ってそう
11:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:22:18.89ID:IUfW8c1O0.net
何にもならない論法よな
問題がある限りいじめは起こり続けるだけや
何にもならない論法よな
問題がある限りいじめは起こり続けるだけや
13:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:23:27.04ID:trFN2K9Ap.net
>>11
問題なんて次々作るやろ
無限ループや
>>11
問題なんて次々作るやろ
無限ループや
15:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:24:21.57ID:IUfW8c1O0.net
>>13
作るってなんや?
現状いじめられてる理由は無理くりこじつけたものばかりなのか?
>>13
作るってなんや?
現状いじめられてる理由は無理くりこじつけたものばかりなのか?
20:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:25:30.78ID:trFN2K9Ap.net
>>15
そういうことやろ
根底にあるのは何かキモいとかそんなんやん
>>15
そういうことやろ
根底にあるのは何かキモいとかそんなんやん
25:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:26:00.50ID:IUfW8c1O0.net
>>20
キモイと思われないふるまいをするとかできるやん
>>20
キモイと思われないふるまいをするとかできるやん
30:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:26:49.73ID:trFN2K9Ap.net
>>25
キモい奴がキモくないフリしとってキモいわ
>>25
キモい奴がキモくないフリしとってキモいわ
40:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:29:01.02ID:uX34l4Vl0.net
>>25
キモいと思ういじめっ子の心がゆがんでる
>>25
キモいと思ういじめっ子の心がゆがんでる
47:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:30:17.20ID:IUfW8c1O0.net
>>40
歪んでようがそういうやつは確実にいるんだから被害に遭わない工夫をして生きるべきだよね
>>40
歪んでようがそういうやつは確実にいるんだから被害に遭わない工夫をして生きるべきだよね
56:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:31:46.18ID:1pMe3m0wM.net
>>47
でもまず直すべきなのはそっちだよね?
>>47
でもまず直すべきなのはそっちだよね?
53:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:31:30.53ID:uX34l4Vl0.net
>>47
いじめっ子はまるで動物か
>>47
いじめっ子はまるで動物か
62:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:33:16.56ID:IUfW8c1O0.net
>>53
人間は動物やで
それよりたちが悪いかもな
ライオンを見に生身で行くやつはおらんやろ
>>53
人間は動物やで
それよりたちが悪いかもな
ライオンを見に生身で行くやつはおらんやろ
12:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:23:10.11ID:HDMuqie+a.net
まるでこっちがいじめを推奨してるみたいなスタンスで来るから話が噛み合わないんだよな
いじめられる側にも原因があると言う客観的事実を指摘してるだけなのに
まるでこっちがいじめを推奨してるみたいなスタンスで来るから話が噛み合わないんだよな
いじめられる側にも原因があると言う客観的事実を指摘してるだけなのに
51:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:31:14.26ID:xxQSH4Jfa.net
>>12
そんな馬鹿じゃなきゃ誰でも思い付く要因を議論する必要ないでしょ
>>12
そんな馬鹿じゃなきゃ誰でも思い付く要因を議論する必要ないでしょ
59:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:32:51.26ID:BHoa7VPa0.net
>>12
最初からいじめられる側にも原因があるって言えば何の誤解も生まなくね
>>12
最初からいじめられる側にも原因があるって言えば何の誤解も生まなくね
17:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:24:33.75ID:w0pmw4LYd.net
>>12
それを提示することが議論に一切意味なさないからな
問題点のすり替え
>>12
それを提示することが議論に一切意味なさないからな
問題点のすり替え
18:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:24:57.93ID:IUfW8c1O0.net
>>17
意味はあるだろ
>>17
意味はあるだろ
26:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:26:03.38ID:w0pmw4LYd.net
>>18
具体的に
>>18
具体的に
24:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:25:56.64ID:Dt7Tt5pIM.net
>>18
ないよ
>>18
ないよ
22:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:25:46.33ID:uiuypzxRd.net
>>17
個別の事案の解決策の一つとして提案するのはありなんと違うか?
>>17
個別の事案の解決策の一つとして提案するのはありなんと違うか?
28:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:26:36.47ID:w0pmw4LYd.net
>>22
犯罪者の更生を無視して被害者の更生とか言っちゃうの?
>>22
犯罪者の更生を無視して被害者の更生とか言っちゃうの?
35:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:27:50.76ID:uiuypzxRd.net
>>28
明らかに盗癖とか虚言癖で避けられたりしてる奴はそれが解消されればマシになるやん
>>28
明らかに盗癖とか虚言癖で避けられたりしてる奴はそれが解消されればマシになるやん
39:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:28:59.56ID:1pMe3m0wM.net
>>35
そうさせてるのは周りの奴らやん
>>35
そうさせてるのは周りの奴らやん
41:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:29:02.09ID:w0pmw4LYd.net
>>35
え、それでそいつに犯罪行為しかけていいって話になるの?法治国家なのに
>>35
え、それでそいつに犯罪行為しかけていいって話になるの?法治国家なのに
49:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:30:57.12ID:uiuypzxRd.net
>>41
良いとは一言も言ってないが
現実問題いじめ根絶なんて無理やぞ
>>41
良いとは一言も言ってないが
現実問題いじめ根絶なんて無理やぞ
58:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:32:26.92ID:w0pmw4LYd.net
>>49
無くせとは言ってないぞ
犯罪行為の酌量を判断するのは裁判所だけであっていかなる理由であっても犯罪行為を正当化はできんってだけ
>>49
無くせとは言ってないぞ
犯罪行為の酌量を判断するのは裁判所だけであっていかなる理由であっても犯罪行為を正当化はできんってだけ
67:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:34:29.07ID:IUfW8c1O0.net
>>58
無くすことはできないから遭わないように気を付けろっていってるんだぞ
車と歩行者で事故を起こしたら車が悪いからといって車道のど真ん中を歩くやつはいないだろう
>>58
無くすことはできないから遭わないように気を付けろっていってるんだぞ
車と歩行者で事故を起こしたら車が悪いからといって車道のど真ん中を歩くやつはいないだろう
78:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:36:36.83ID:w0pmw4LYd.net
>>67
被害者は車道ど真ん中歩いてる並に見えるのか
犯罪行為肯定する人の頭怖すぎる
>>67
被害者は車道ど真ん中歩いてる並に見えるのか
犯罪行為肯定する人の頭怖すぎる
76:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:36:12.33ID:uX34l4Vl0.net
>>67
いじめっ子が歩いてたら道を譲らなきゃいけないのか
>>67
いじめっ子が歩いてたら道を譲らなきゃいけないのか
85:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:37:53.48ID:IUfW8c1O0.net
>>76
時にはそうやな
この前の電車で高校生が殴られたのも
正義は高校生にあるけど我慢して別の車両に移れば被害に遭わなくてすんだ
勿論やった奴は逮捕されて裁かれるけど本人はやらなければよかったと思ってるだろう
>>76
時にはそうやな
この前の電車で高校生が殴られたのも
正義は高校生にあるけど我慢して別の車両に移れば被害に遭わなくてすんだ
勿論やった奴は逮捕されて裁かれるけど本人はやらなければよかったと思ってるだろう
97:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:40:26.65ID:uX34l4Vl0.net
>>85
いじめっ子の暴挙を見過ごすのも人道としてどうなのかと
>>85
いじめっ子の暴挙を見過ごすのも人道としてどうなのかと
100:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:41:24.44ID:IUfW8c1O0.net
>>85
犯罪者にも責任はあるけど
被害に遭いたくなかったら自分も努力した方がいいでって話
犯罪者は裁かれて自分も補償はあるかもしれんけど
やられた傷は消えんのやから起こらないのが一番やろ
>>85
犯罪者にも責任はあるけど
被害に遭いたくなかったら自分も努力した方がいいでって話
犯罪者は裁かれて自分も補償はあるかもしれんけど
やられた傷は消えんのやから起こらないのが一番やろ
14:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:24:05.70ID:8CYJKxhM0.net
問題のキッカケが被害者側にもある場合があるという話が何で虐めの是非にすり替わっとるんのや?
問題のキッカケが被害者側にもある場合があるという話が何で虐めの是非にすり替わっとるんのや?
19:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:25:25.55ID:Dt7Tt5pIM.net
>>14
頭悪いの?
>>14
頭悪いの?
16:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:24:29.13ID:8CYJKxhM0.net
ちなみに虐めは絶対アカンで
ちなみに虐めは絶対アカンで
21:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:25:45.60ID:HDMuqie+a.net
虐められる側が悪いとか言い出すからいじめは無くならないんだー!!ってハッスルしてるアホとかおるけど
いじめ無くすなんて夢みたいな話を基準に話されてもそりゃ噛み合わんわな
俺は別にいじめがなくなろうがなかろうがどうでもよくて、ただ客観的に虐められる側にも問題があると指摘してるだけなのだから
虐められる側が悪いとか言い出すからいじめは無くならないんだー!!ってハッスルしてるアホとかおるけど
いじめ無くすなんて夢みたいな話を基準に話されてもそりゃ噛み合わんわな
俺は別にいじめがなくなろうがなかろうがどうでもよくて、ただ客観的に虐められる側にも問題があると指摘してるだけなのだから
27:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:26:26.76ID:Dt7Tt5pIM.net
>>21
それを死んだ魚の目したお前が言ってもなあ
>>21
それを死んだ魚の目したお前が言ってもなあ
23:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:25:54.18ID:5HLtDC1dd.net
中国がアメリカからいじめられてるけどやっぱアメリカが悪いよな
中国がアメリカからいじめられてるけどやっぱアメリカが悪いよな
29:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:26:37.59ID:VNElnfFHd.net
その場合の原因て例えばどんなんや
具体的にあげてみれ
その場合の原因て例えばどんなんや
具体的にあげてみれ
34:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:27:41.67ID:glYBbWA30.net
イジメとか言ってるから話がおかしくなるねんな
イジメなんてやってる事は警察に通報したら普通に犯罪として裁かれる案件なんやから言い訳無用や
イジメとか言ってるから話がおかしくなるねんな
イジメなんてやってる事は警察に通報したら普通に犯罪として裁かれる案件なんやから言い訳無用や
38:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:28:51.54ID:SYR17CUU0.net
相手が悪いから犯罪してもセーフ理論のほうがやばいやろ
相手が悪いから犯罪してもセーフ理論のほうがやばいやろ
42:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:29:12.36ID:fP2PtmQoM.net
いじめた側もいじめられる側も自分を変えていかんと無くならんって事や
いじめられる奴って大体決まっとるし
いじめた側もいじめられる側も自分を変えていかんと無くならんって事や
いじめられる奴って大体決まっとるし
45:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:29:49.55ID:M/6Mzrcp0.net
人間から欠点が無くなるわけないからイジメは起きるぞ
人間から欠点が無くなるわけないからイジメは起きるぞ
54:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:31:44.58ID:uCzkWpUl0.net
「問題」って言い方がよくないんやろ
面倒を避ける方法であって、裁判で被告の罪が軽くなるような被害者の非は少ないで
「問題」って言い方がよくないんやろ
面倒を避ける方法であって、裁判で被告の罪が軽くなるような被害者の非は少ないで
63:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:33:41.52ID:HDMuqie+a.net
例えばよくスリの被害にあう人がいるとする
その人に対して、君は何も悪くないんだ代わる必要はない、そのままの君でいいんだよ!悪いのはスリなんだから!
というのと
君はそんなにガードが甘いからすられるんだ、対策として様々な防犯対策をしてガードを固めるべきだとアドバイスをすること
どっちが本人の為になるのかって話だよな
例えばよくスリの被害にあう人がいるとする
その人に対して、君は何も悪くないんだ代わる必要はない、そのままの君でいいんだよ!悪いのはスリなんだから!
というのと
君はそんなにガードが甘いからすられるんだ、対策として様々な防犯対策をしてガードを固めるべきだとアドバイスをすること
どっちが本人の為になるのかって話だよな
82:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:37:35.58ID:uX34l4Vl0.net
>>63
そういう説教は犯人を捕まえてからにするんだね
>>63
そういう説教は犯人を捕まえてからにするんだね
70:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:35:05.24ID:uCzkWpUl0.net
>>63
アドバイスとして言うのか、「お前のそこが問題だ!」と言うのか
言い方の違いやで
>>63
アドバイスとして言うのか、「お前のそこが問題だ!」と言うのか
言い方の違いやで
80:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:36:57.63ID:HDMuqie+a.net
>>70
そんなん知らん、一生スられとけ
社会はお前のお母ちゃんじゃない
>>70
そんなん知らん、一生スられとけ
社会はお前のお母ちゃんじゃない
84:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:37:52.58ID:uCzkWpUl0.net
>>80
???
そもそも他人があった被害にネットでワーワー言う必要はないんやで?
>>80
???
そもそも他人があった被害にネットでワーワー言う必要はないんやで?
92:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:39:11.20ID:HDMuqie+a.net
>>84
じゃあなんで他人の虐めにワーワー騒いでるのだい?
>>84
じゃあなんで他人の虐めにワーワー騒いでるのだい?
106:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:42:11.37ID:uCzkWpUl0.net
>>92
書き方が悪かったな
ワイは被害にあった人に「お前のこういうことが悪かったんだ
」なんて外から言ったりしないで
>>92
書き方が悪かったな
ワイは被害にあった人に「お前のこういうことが悪かったんだ
90:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:38:53.57ID:yAjNlBKe0.net
>>63
そら~悪いなんて言い方をするか具体的なアドバイスをするかは全く違う話やからな
>>63
そら~悪いなんて言い方をするか具体的なアドバイスをするかは全く違う話やからな
105:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:42:03.93ID:HDMuqie+a.net
>>90
ま、今の話の彼がスられなくなるには
彼自身が自分の非に気付くか
世界中からスリがいなくなるかのどちらかしかないからね
どちらが現実的な話かってことだよね
>>90
ま、今の話の彼がスられなくなるには
彼自身が自分の非に気付くか
世界中からスリがいなくなるかのどちらかしかないからね
どちらが現実的な話かってことだよね
93:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:39:50.92ID:M/6Mzrcp0.net
>>63
視野が狭い
自衛して犯人捕まえてスリをやるやつを少なくするが一番いいだろ
>>63
視野が狭い
自衛して犯人捕まえてスリをやるやつを少なくするが一番いいだろ
110:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:43:26.55ID:HDMuqie+a.net
>>93
じゃあ、よくスられる彼にそう教えてあげな
>>93
じゃあ、よくスられる彼にそう教えてあげな
131:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:49:05.27ID:M/6Mzrcp0.net
>>110
防犯対策を教え犯人捕まえて治安よくしたら喜んでたわ
>>110
防犯対策を教え犯人捕まえて治安よくしたら喜んでたわ
64:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:33:55.34ID:uCzkWpUl0.net
被害に遭いやすい行動等を等しく問題行為と扱うからまずいんやで
被害に遭いやすい行動等を等しく問題行為と扱うからまずいんやで
65:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:34:06.99ID:ia/3+mN30.net
大魔王バーン「圧倒的な力で弱者を思うがままに傷つけるのは楽しくないのか?」
大魔王バーン「圧倒的な力で弱者を思うがままに傷つけるのは楽しくないのか?」
66:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:34:21.05ID:glYBbWA30.net
教育現場がイジメという犯罪の加害者を罰する事なく被害者だけが環境を変える事を余儀なくされてるんやからホンマアホ
教師が殴られたら警察に通報する様になったのに生徒同士やと通報しないさせないんやからホンマ頭おかしい
教育現場がイジメという犯罪の加害者を罰する事なく被害者だけが環境を変える事を余儀なくされてるんやからホンマアホ
教師が殴られたら警察に通報する様になったのに生徒同士やと通報しないさせないんやからホンマ頭おかしい
69:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:34:54.35ID:w0pmw4LYd.net
いじめとか言い換えてるけど個人の裁量で肉体的精神的制裁は認められないってだけよ
被害者の属性や問題は児の問題に一切寄与しない話
いじめとか言い換えてるけど個人の裁量で肉体的精神的制裁は認められないってだけよ
被害者の属性や問題は児の問題に一切寄与しない話
83:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:37:41.26ID:FjI7eeHYa.net
問題があるから虐めて良い
とは誰も言ってないのにね
問題があるから虐めて良い
とは誰も言ってないのにね
88:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:38:28.20ID:w0pmw4LYd.net
>>83
とするとその問題があるって話自体が話す意味のない話になるな
無関係な雑談
>>83
とするとその問題があるって話自体が話す意味のない話になるな
無関係な雑談
96:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:40:02.27ID:FjI7eeHYa.net
>>88
背景を考えるのは無駄ではないやろ
>>88
背景を考えるのは無駄ではないやろ
98:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:40:40.14ID:w0pmw4LYd.net
>>96
具体的に
犯罪者の酌量考えるのは裁判所の仕事だぞ
>>96
具体的に
犯罪者の酌量考えるのは裁判所の仕事だぞ
86:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:38:12.89ID:7RzJFP4j0.net
いじられるヤツに問題あるって発言したらそいついじめてええんやぞ
いじられるヤツに問題あるって発言したらそいついじめてええんやぞ
87:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:38:17.62ID:fp/TTewE0.net
そもそもイジメを1軸で議論するのが間違ってるんや
自分がいじめの対象にならん為の防衛策とイジメる側への抑止は別物として2軸でそれぞれ議論するべきや
いっしょくたに議論し出すからどっちもがどっちの足も引っ張って議論が荒れる
そもそもイジメを1軸で議論するのが間違ってるんや
自分がいじめの対象にならん為の防衛策とイジメる側への抑止は別物として2軸でそれぞれ議論するべきや
いっしょくたに議論し出すからどっちもがどっちの足も引っ張って議論が荒れる
94:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:39:56.44ID:sm2VH2Pj0.net
みんな学校に行かず個人学習にしとけば
いじめられっ子もいじめっ子もいなくて平和なのに
みんな学校に行かず個人学習にしとけば
いじめられっ子もいじめっ子もいなくて平和なのに
99:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:41:15.72ID:fp/TTewE0.net
問題を素因数分解してって要素を出すんだよ
そんでそれぞれ別々に考える必要があるかを吟味せえ
問題を素因数分解してって要素を出すんだよ
そんでそれぞれ別々に考える必要があるかを吟味せえ
101:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:41:40.30ID:nQpsGmIm0.net
というか底辺校が実際どんな感じか知らんけど
「容姿が悪い」
「頭が悪い」
「運動神経悪い」
みたいなのでイジメられる事ってそんなにある?
「極度に空気が読めない」
「自己中心的」とか
性格要因の方が多い気がするんだけど
というか底辺校が実際どんな感じか知らんけど
「容姿が悪い」
「頭が悪い」
「運動神経悪い」
みたいなのでイジメられる事ってそんなにある?
「極度に空気が読めない」
「自己中心的」とか
性格要因の方が多い気がするんだけど
111:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:43:29.28ID:uX34l4Vl0.net
>>101
空気読めない、自己中心的って宮本一馬の事じゃん
>>101
空気読めない、自己中心的って宮本一馬の事じゃん
114:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:44:43.87ID:1W2NAiwz0.net
>>101
あるんだなこれが
上3つは抵抗薄いからちょっかいだして
下2つはうぜーから無視とかやな
無視にも度合いがあるから難しいけど
>>101
あるんだなこれが
上3つは抵抗薄いからちょっかいだして
下2つはうぜーから無視とかやな
無視にも度合いがあるから難しいけど
102:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:41:46.40ID:xxQSH4Jfa.net
いじめっ子裁く前にいじめられっ子の方を好漢に変えたがるアホ
自分が一丁前に指摘するも皆の論点すら見えてないんやな
いじめっ子裁く前にいじめられっ子の方を好漢に変えたがるアホ
自分が一丁前に指摘するも皆の論点すら見えてないんやな
103:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:42:02.74ID:LVmW3WTP0.net
子供だからって法で取り締まれないってまだまだ欠陥よなぁ
大人だとパワハラ認定してくれるのにどうなっとんねん
子供だからって法で取り締まれないってまだまだ欠陥よなぁ
大人だとパワハラ認定してくれるのにどうなっとんねん
108:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:42:39.38ID:IUfW8c1O0.net
>>103
立法に参加する権利が無いから
>>103
立法に参加する権利が無いから
112:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:43:35.99ID:LVmW3WTP0.net
>>108
せめて親に責任被せるとかできりゃええのにな
>>108
せめて親に責任被せるとかできりゃええのにな
118:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:45:21.61ID:HDMuqie+a.net
>>103
まあ、子供のいじめなんて可愛いものだ
社会生活を営む上で場の空気を読むということを学ぶ機会にもなるしな
一定数の社会不適合はそこで弾かれるかもしれないが、日本には生活保護があるし大丈夫だよ
>>103
まあ、子供のいじめなんて可愛いものだ
社会生活を営む上で場の空気を読むということを学ぶ機会にもなるしな
一定数の社会不適合はそこで弾かれるかもしれないが、日本には生活保護があるし大丈夫だよ
120:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:46:02.26ID:VQuDwTWQd.net
>>118
加減知らんから結構えげつないぞ
>>118
加減知らんから結構えげつないぞ
133:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:49:15.00ID:HDMuqie+a.net
>>120
子供のいじめでも死ぬのは大抵自殺だろう
今の子はそんな血生臭くねえって
まともに殴り合いもしたことないもやしっこばかりでしょ
>>120
子供のいじめでも死ぬのは大抵自殺だろう
今の子はそんな血生臭くねえって
まともに殴り合いもしたことないもやしっこばかりでしょ
104:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:42:03.74ID:bVPPBpe40.net
嫌いだから避けることをいじめ扱いしないでほしいわ
嫌いだから避けることをいじめ扱いしないでほしいわ
107:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:42:25.91ID:DlIhiOo50.net
というか今なら全教室に監視カメラでええやん
録画しとけよ
問題があったらあとで確認するとかで
トイレが問題かもしれんが確実にいじめをする場所を減らす努力はできるやろ
というか今なら全教室に監視カメラでええやん
録画しとけよ
問題があったらあとで確認するとかで
トイレが問題かもしれんが確実にいじめをする場所を減らす努力はできるやろ
109:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:43:25.66ID:ufqyuQw80.net
いじめっていうのは速度制限や
どんなに急いでても速度は守らんとあかんやろ?
いじめっていうのは速度制限や
どんなに急いでても速度は守らんとあかんやろ?
113:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:43:54.42ID:w0pmw4LYd.net
低学歴ほどルールは現実に即してないから守る必要がないって暴れるのなんでなんだろうな
低学歴ほどルールは現実に即してないから守る必要がないって暴れるのなんでなんだろうな
115:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:44:44.57ID:uCzkWpUl0.net
何か事件があったときに
「被害者にもこういう落ち度があった!」って言い方するのと、
「こういうことがあるから気をつけような!」って言うのと全く違うよな
何か事件があったときに
「被害者にもこういう落ち度があった!」って言い方するのと、
「こういうことがあるから気をつけような!」って言うのと全く違うよな
122:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:46:59.56ID:HDMuqie+a.net
>>115
小学生じゃないんだから
ちくちくかふわふわかじゃなく言葉の本質を見ようよ
>>115
小学生じゃないんだから
ちくちくかふわふわかじゃなく言葉の本質を見ようよ
117:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:44:57.17ID:k1m/jYDd0.net
問題っていうか原因はあるかもな
問題っていうか原因はあるかもな
119:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:45:49.77ID:uX34l4Vl0.net
強そうなのと鉢合わせになったら道を譲れって
アホみたい
強そうなのと鉢合わせになったら道を譲れって
アホみたい
125:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:47:21.11ID:LVmW3WTP0.net
>>119
リアルではそうしておいたほうが身のためやで
なんJでのレスバは別やけど
>>119
リアルではそうしておいたほうが身のためやで
なんJでのレスバは別やけど
139:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:50:48.09ID:uX34l4Vl0.net
>>125
そういう奴が公園を占領したり
飲食店で1人で4人座席を占領しててもだんまりか
>>125
そういう奴が公園を占領したり
飲食店で1人で4人座席を占領しててもだんまりか
141:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:52:16.38ID:IUfW8c1O0.net
>>139
役所に言っておけよ
この前の電車の高校生みたいに自爆覚悟で警察に突き出す覚悟があるならいいけど
>>139
役所に言っておけよ
この前の電車の高校生みたいに自爆覚悟で警察に突き出す覚悟があるならいいけど
126:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:47:27.99ID:IUfW8c1O0.net
>>119
なら歩行者の方が法的には優位だからこそこそ道の端を歩いてないで真ん中歩くか?
しないだろ
>>119
なら歩行者の方が法的には優位だからこそこそ道の端を歩いてないで真ん中歩くか?
しないだろ
144:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:53:24.62ID:uX34l4Vl0.net
>>126
真ん中を歩く歩行者がいても無理に追い抜いてはいけないよ
>>126
真ん中を歩く歩行者がいても無理に追い抜いてはいけないよ
121:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:46:32.11ID:fp/TTewE0.net
敵の攻撃力下げるか味方の防御力上げるかどちらか1個しか選べないわけじゃないんやから
デバフの方法とバフの方法それぞれ別で話し合えや
敵の攻撃力下げるか味方の防御力上げるかどちらか1個しか選べないわけじゃないんやから
デバフの方法とバフの方法それぞれ別で話し合えや
128:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:48:21.73ID:HDMuqie+a.net
>>121
まあ、いじめを回避する方法を考える上ではなくてはならない議論よな
虐められる原因ってのは
>>121
まあ、いじめを回避する方法を考える上ではなくてはならない議論よな
虐められる原因ってのは
123:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:47:06.18ID:ZMS5xU480.net
>>1
いじめるやつにも原因があるってだけや
そっちのほうが分かりにくいから取り敢えずいじめれるほうを原因化してるだけ
他人を介して自我を形成してるという意味では同類なんや
>>1
いじめるやつにも原因があるってだけや
そっちのほうが分かりにくいから取り敢えずいじめれるほうを原因化してるだけ
他人を介して自我を形成してるという意味では同類なんや
129:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:48:35.61ID:a4MN8Pded.net
そりゃいじめられるのには原因があるだろうけど、原因がある=悪いってのは違うよな
そりゃいじめられるのには原因があるだろうけど、原因がある=悪いってのは違うよな
138:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:50:46.17ID:IUfW8c1O0.net
>>129
悪いと言ってないのにいじめに関しては原因を改善しようという議論すら受け付けない奴が多いからなぁ
>>129
悪いと言ってないのにいじめに関しては原因を改善しようという議論すら受け付けない奴が多いからなぁ
142:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:52:18.36ID:a4MN8Pded.net
>>138
まあ嫉妬で虐められる場合も多いからなんともならんこともあると思うけどな、成績がいいから虐められるとか顔が良くてモテるからいじめるとか
>>138
まあ嫉妬で虐められる場合も多いからなんともならんこともあると思うけどな、成績がいいから虐められるとか顔が良くてモテるからいじめるとか
145:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:53:29.04ID:IUfW8c1O0.net
>>142
それもいじめられる奴といじめられない奴がいるんだから
人間関係を上手くやってくのを学ぶのも自衛や
>>142
それもいじめられる奴といじめられない奴がいるんだから
人間関係を上手くやってくのを学ぶのも自衛や
143:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:52:38.50ID:Y03Dak8K0.net
そもそもどこが無理なん?
いじめで問題になるレベルの奴って証拠残りまくってる事件ばっかりやけど
そもそもどこが無理なん?
いじめで問題になるレベルの奴って証拠残りまくってる事件ばっかりやけど
137:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:50:39.02ID:ZMS5xU480.net
だからほんまの正解は
「いじめっこってのは自分に自信がないから常にいいなりになりそうなターゲットを探していて、そいつに執着する、そういうやつに隙を与えている苛められっこにも原因がある」や
だからほんまの正解は
「いじめっこってのは自分に自信がないから常にいいなりになりそうなターゲットを探していて、そいつに執着する、そういうやつに隙を与えている苛められっこにも原因がある」や
134:風吹けば名無し:
2022/01/31(月) 15:49:19.89ID:fbGJDxz+0.net
虐めるというか犯罪行為がダメなだけだろ
虐めるというか犯罪行為がダメなだけだろ
★おすすめピックアップ
【悲報】人気声優の門脇舞以さん(42(二児の母、シングルマザー))、エロ音声で荒稼ぎしてしまう
無職だけど今風呂入ってるから写真晒す
【超悲報】ワイ氏、ロレックスで門前払いされる
【画像】Gカップグラビアアイドル櫻井音乃(19)ちゃんwwwww
100人斬りした男だけど、やばかった女について語る
【悲報】TikTok、一般人に金を渡して広告動画を作らせていた
日本人が欧米人と同じノリやったら薄ら寒くなる現象の正体wwww
なぜ熊田曜子はこういう朝ごはんを作ってしまうのか…
Error回避
- 2025.2.7 16:02
- 倫理・哲学
- コメント( 10 )
- Tweet
1 名無しさん 2025年02月07日 17:54 ID:o.6H8omv0 ▼このコメントに返信
お前等ネット民だってマウント取る快感が欲しいってだけで
常に貶す理由必死になって探してでたらめな貶し方も平気でしてるだろうが
おまえらのそういう思考自体がいじめ加害者そのもの
加害者はマウント取る快感が欲しいからいじめるんだ
ネット上でも理不尽な炎上が後を絶たない いじめも理不尽に起きる事は珍しくない
「いじめられる方に原因がある」という主張は最初から破綻してる
2 名無しさん 2025年02月07日 20:47 ID:hVGQg2m90 ▼このコメントに返信
言葉通りだと思うんだが、何が分からんのか分からん
3 2025年02月07日 20:55 ID:RVywPmNs0 ▼このコメントに返信
すべてのケースについて言えるわけでもないのに一般論であるかのように言うからアカンねん
「いじめられる側にも問題がある場合もある」
これが正解
まあいじめられっこはこれにすら発狂するんだけどね
4 2025年02月07日 21:03 ID:5GtAWrLI0 ▼このコメントに返信
頭お花畑で本気でいじめが無くなり得ると考えているか、無くなり得ないからこそ対策すべきだと現実的に考えているかの差よね
5 名無しさん 2025年02月07日 22:28 ID:HH8KyTnJ0 ▼このコメントに返信
やって良い事悪い事の線引きは早めに頭に入れとくんだ
じゃないと体だけ年取った頭赤ちゃんになってしまう
6 名無しさん 2025年02月08日 00:44 ID:nCT7zk4H0 ▼このコメントに返信
単純な話でなんらかの原因が無ければ全ての人間が異常者によっていじめられてなければおかしい。
そうじゃない時点でなんらかの事象によってターゲットが決まったというのは正しい。
いじめられていない人間はその事象を持っておらず、いじめられている人間はその事象を持っている。
それはそうとしていじめられている人間がその事象を持っていても大半の人間は事象を持っている人間をいじめていないのでいじめている奴は異常者。
異常者は排除もしくは治療しなければならない。
7 名無しさん 2025年02月08日 01:14 ID:CwzXePHm0 ▼このコメントに返信
「虐められる側にも問題がある」は確かにその通りだしいじめの根絶も不可能だと思うけど、
じゃあ具体的にどういった行為が問題なのかについて語ろうとしないせいでいじめを正当化しているように聞こえるんだよね
prepのpしか言ってないんだから
現実的に対策を考えているというのなら理由と具体例と対策方法を語るべき
8 名無しさん 2025年02月08日 01:40 ID:Zn7woPdX0 ▼このコメントに返信
虐められる側にも虐める側にも問題はあり、その問題の端緒は倫理に普遍性がない点にある。倫理無き者が調子に乗れば嫌われ、倫理無き者に睨まれれば暴力に発展する。なぜこうも民主主義が信憑しないのか、余力を奪うことが最もな原因であるとすれば、分配が疎かになっている家庭から学びを奪うと、行動に普遍性が失われるためにある。浮つくと他者から拒まれる存在に成り下がるのである。
9 2025年02月11日 09:06 ID:kl7TOaYd0 ▼このコメントに返信
>>1
破綻しないと思う、マウント云々は別問題として
いじめられる方にも原因があるから気をつけよう、いじめる方は何でするのかで潰していかないと良くならない
それこそ本人の性質家庭環境、双方に色々あるからね
体強くしておけば男ならいじめられない
女はわからん
10 2025年02月19日 08:20 ID:5LAJI0Yp0 ▼このコメントに返信
>>7
脳死で原因あるって言うと否定してくるし