【画像】コロナ緊急事態宣言下の新宿のディストピア感すごかったよな

    a62c982c

    1:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:20:31.15ID:e+C55MC20.net
    日曜昼間でこれやぞ
    ワクワクする




    4:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:20:48.17ID:e+C55MC20.net
    日曜昼間の歌舞伎町








    55:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:24:50.35ID:Q2YeK2qn0.net
    >>4
    この時期に歌舞伎町によく見物に行ったけど客引きはちゃんといて勤勉だなと思った



    129:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:29:59.27ID:hrEgZFkKM.net
    >>4
    ゴジラも驚いとるな



    531:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:01:52.65ID:2Eq6kQrud.net
    >>4
    地方都市やんけ



    
    10:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:21:18.53ID:e+C55MC20.net
    日曜昼の西口




    653:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:12:42.50ID:6PjzBz4m0.net
    >>10
    西口って人多いのに



    658:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:13:16.91ID:GIyS1fX8a.net
    >>10
    これ午前中だろ?昼間はもっと人多いよ



    13:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:21:33.84ID:e+C55MC20.net



    15:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:21:44.55ID:Uz5qtVcQd.net
    この状況で歩いてる奴なんなん


    566:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:05:07.40ID:3cRH+58Wp.net
    >>15
    人がいないから逆に安全という発想や



    16:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:21:47.37ID:VynPFIida.net
    もうこんなん二度と観れないな


    20:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:22:00.10ID:pGJbyzJd0.net
    こういうの集めてた写真集あったわ


    21:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:22:15.70ID:e+C55MC20.net
    ちなワイが撮ったやつやすまんな
    当時はワクワクして車で行ってしまった




    28:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:22:49.06ID:VynPFIida.net
    >>21
    ワアも見たかったわこんなんもう見れないし



    27:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:22:37.09ID:QXSuXXwU0.net
    今思うと東京でこれできたのめちゃくちゃ凄いな


    30:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:22:54.31ID:hE1vp9tC0.net
    彼女と朝飯食うために東南口らへん歩いてたわ
    BEAMSとかロッテリアのある通りのよく見るけど名前覚えられんチェーンのカフェはやってた



    23:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:22:29.32ID:LsLMWU/T0.net
    これウイルスが怖くてじゃなくて同調圧力が怖くてこれだからな
    そっちの方がディストピア感あるわ



    43:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:23:43.02ID:hE1vp9tC0.net
    >>23
    ほんまよな



    287:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:43:08.34ID:pwp6LV7JM.net
    >>23
    単に店が閉まってるから出かけようと思わないだけや
    店閉めたのは同調圧力だろうか



    32:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:22:58.75ID:oxGCKZbC0.net
    すげー
    絶体絶命都市っぽい



    35:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:23:09.93ID:e+C55MC20.net
    西武池袋駅




    37:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:23:25.99ID:XaDK3H1Z0.net
    コロナが雑魚だとわかる前やな


    38:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:23:26.59ID:7cXYOiNjM.net
    この状態がまだずっと続いて段々ゴーストタウンみたいになってくの期待してたのにな
    なんだよつまんね



    45:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:23:50.78ID:ufuo0Io/a.net
    >>38
    日本人が「あれ、コロナって雑魚じゃね?」って気づいちゃったからしゃーない



    47:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:23:57.29ID:e+C55MC20.net
    東京駅




    48:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:24:06.56ID:e+C55MC20.net
    東京駅






    50:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:24:27.30ID:VynPFIida.net
    お前ら当時何してた?


    57:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:24:57.69ID:8elCp0zf0.net
    >>50
    上野のアメ横の飲み屋でコロナのニュース見ながら酒呑んでたわ



    61:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:25:15.40ID:e+C55MC20.net
    >>50
    ドライブしてたわ



    68:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:25:39.05ID:ZmiC6bX20.net
    >>50
    ラーメン食ってレコード買いに行ってた



    89:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:33.03ID:dbWCmDPlp.net
    >>50
    仕事
    都内電車スカスカで草やったわ



    100:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:28:25.87ID:sBHJFvoz0.net
    >>50
    なんJ



    153:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:32:32.72ID:HZgfLXoz0.net
    >>50
    無職



    262:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:41:55.71ID:rLVLGgbD0.net
    >>50
    県内1人目にならないか戦々恐々としてた



    54:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:24:48.39ID:e+C55MC20.net
    人間より鳩が多い




    69:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:25:39.13ID:EnzfMYYO0.net
    >>54
    鳩もびっくりしたやろな



    62:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:25:22.88ID:ZmiC6bX20.net
    吉村家くっそ空いてから行きまくってたわ


    65:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:25:37.91ID:6OmdfuyYa.net
    ディストピアではないと思う


    88:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:23.91ID:VynPFIida.net
    マジで異常だったな


    72:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:26:09.18ID:pGJbyzJd0.net
    朝8時台の山手線で1車両ワイだけなんて後にも先にもこの時だけやわ


    74:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:26:25.91ID:Bn2WyvWt0.net
    日曜の渋谷のスクランブルの人の少なさが1番衝撃やったわ


    76:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:26:34.21ID:e+C55MC20.net
    渋谷




    169:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:33:40.00ID:OZOUQOPV0.net
    >>76
    これまだ多い方やぞ
    ワイが行った時は1人くらいとしかすれ違わんかった
    ずっと放送で「お家に帰りましょう~」って流れててマジのディストピアや



    77:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:26:34.46ID:5wBRG6Du0.net
    この頃はすごかったな、電車もガラガラで良かった


    82:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:26:56.75ID:C9X5+pL40.net
    なんか台風がなんかで人消えた日あったよな


    84:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:01.32ID:e+C55MC20.net
    普段は酔っ払いで賑わう土曜の夜の新宿渋谷






    85:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:08.86ID:nnS4FFKe0.net
    それぞれの画像見て今と比べると慣れとは恐ろしいな


    86:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:19.09ID:VaSpYMG/0.net
    もう一回これ見たいわ


    87:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:23.02ID:ejyQunj/d.net
    西口出ようとしたら謎の地下空間にいってしまったんやが


    91:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:43.15ID:Po7t4zdi0.net
    こんとき都内から実家に逃げて今までニートしてるわ終わったのは俺の人生だった


    92:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:44.82ID:XaDK3H1Z0.net
    あの頃はコロナは映画みたいな恐ろしいウイルスだと思ってた
    蓋を開けて見りゃただの風邪とは



    93:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:27:56.49ID:e+C55MC20.net
    大阪駅






    95:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:28:08.39ID:mf8lYGGT0.net
    ええなぁ!


    96:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:28:17.57ID:b7tABScVd.net
    ワイジは普通にフラフラ通勤していた


    107:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:28:47.32ID:e+C55MC20.net


    大阪



    108:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:28:47.46ID:xeKz19ve0.net
    今やってももう無理やろうな


    120:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:29:16.98ID:XaDK3H1Z0.net
    >>108
    もう誰もコロナを恐れてないからそらそうよ



    110:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:28:50.43ID:O4MAslDr0.net
    ビビりすぎで草


    111:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:28:57.51ID:OjsT8QHEd.net
    このメガテン感よ




    730:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:20:07.57ID:ZVgWs+hv0.net
    >>111
    この画像は百合子が支配する世界って感じで好き



    119:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:29:13.45ID:VynPFIida.net
    戦時中みたいやな


    127:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:29:52.84ID:BC3zf6/L0.net





    世にも奇妙なみたいな構図で好き



    197:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:36:18.99ID:cAjslkpv0.net
    >>142
    いうほど厚労省に渡航関係あるか?



    185:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:35:21.39ID:iX4ilV9l0.net
    >>142
    海外渡航関連は外務省やろ
    コロナ前からそうやったぞ
    入ってくる分は厚労省やろうけど



    137:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:31:21.67ID:f1U64Uje0.net


    これCGやないんやからほんま頭おかしくなるで



    139:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:31:28.49ID:wt9BpSYjd.net
    緊急事態宣言の頃はほんまにどこも空いてて良かった


    149:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:32:10.31ID:Eg/+X+vJ0.net
    当時は旅行行ってもスカスカで楽しかったのう


    151:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:32:12.64ID:RyaexiJFr.net
    初期の頃は未知のウイルスだったからな


    135:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:31:17.82ID:XiIEOsSfd.net
    くそ平和で草




    170:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:33:45.81ID:vIbIC8Sp0.net
    中国があのまま隠蔽してても、普段と変わらない日常生活送れてた気がしない?


    180:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:34:55.35ID:HZgfLXoz0.net
    >>170
    結局はどこかの国がおかしいと気付いて遅かれ早かれコロナ発見されてそう



    228:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:39:36.17ID:vIbIC8Sp0.net
    >>180
    たちの悪い風邪が流行ってるなーくらいで済んだかもしれん



    174:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:34:17.27ID:L9hk0Fyw0.net
    ディストピアってのはこういうことやないか




    179:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:34:50.57ID:LEqU7ufe0.net
    >>174
    一見コラっぽいのにこれはコラじゃないという事実



    186:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:35:22.24ID:bcd4n7cI0.net
    志村けん死んだのがでかかったな


    184:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:35:15.27ID:4Z5W4M070.net
    この時有楽町線乗ったら車両内2人しかおらんかった
    あんなん初めてや



    587:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:06:26.58ID:GHHFA3PLr.net
    ワイは働いてて草


    201:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:36:48.15ID:ZXjjfl+j0.net







    204:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:37:03.49ID:e+C55MC20.net
    >>201
    すごよ



    217:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:38:12.67ID:HiH50/pQ0.net
    >>201
    これもうサイバーパンクじゃん



    205:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:37:03.86ID:yolLtP5oM.net
    ただの風邪でここまでやるって本当にすごいわ


    233:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:39:54.48ID:bK25xkdA0.net
    西口から東口が見えるのすごいな


    263:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:42:05.76ID:pO26LTUR0.net
    緊急事態宣言出たら即テレワークになってくれて助かった
    もう出勤とかできる気がしない



    284:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:42:54.07ID:I/JUz+7o0.net
    秋葉原もまじで誰もいなかったな
    2019年なんて逆にとんでもない量の人で溢れてたのに



    285:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:42:55.51ID:e+C55MC20.net
    かわよ




    307:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:44:01.48ID:P0Wjsf5q0.net
    いまコロナがアホみたいに重症化増えても人の流れはここまでは減らなさそう


    311:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:44:27.99ID:yyIcw1mur.net
    近所の公園は子供らの声で溢れてたわ


    321:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:45:07.81ID:vg9UqnAK0.net
    テレワーク民うらやましくてならないんだが


    332:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:46:04.44ID:5j1kmn9R0.net






    なんだったのか



    341:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:46:33.59ID:HjELBLMxM.net
    >>332
    この赤都庁もう一回やって欲しい



    353:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:47:35.62ID:y3MSwLLQd.net
    今じゃもうありえないな


    379:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:49:27.49ID:Hm+mouP10.net
    外に出たらやばい奴みたいな風潮あったよな


    381:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:49:35.43ID:4CZ02iNSM.net
    こんなんもう二度と見れんやろうな
    次もっとやばい感染症来たとしてもなめてかかるやろうし



    391:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:50:18.91ID:342kF+usM.net
    大学が廃墟みたいやった




    394:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:50:42.25ID:0UId5yDHd.net
    今緊急事態宣言出ても当時みたいにはならんよな
    つか人が減る気しないわ



    406:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:51:34.37ID:3y3m9YXnd.net
    ちゃんと協力してたんやなって


    416:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:52:30.03ID:meoMIqF10.net
    道頓堀人がいなくてびびった




    418:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:52:41.89ID:bss0psr10.net
    一番衝撃を受けたのはこれやわ




    474:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:57:05.16ID:AhuLYy6T0.net
    >>418
    これすき



    420:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:52:48.54ID:U00blnqba.net
    通勤電車もさぞすかすかやったんやろなぁ


    424:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:53:01.39ID:P0Wjsf5q0.net
    ステイホームでゲームするために秋葉原でモニター買いに行ったのは本末転倒


    473:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:57:05.14ID:0yVfHSpn0.net
    結局コロナの大本は何処だよ


    663:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:13:43.66ID:Eg0t+Xdlp.net
    世紀末感あるわ




    700:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:16:26.73ID:zFjPlV7xd.net
    >>663
    これなら歌丸もいけるやろ



    485:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:58:06.18ID:J/iaRXF30.net
    二年前は新宿のバスタ前に誰も居なくて感動したわ


    503:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:59:15.43ID:e+C55MC20.net
    ワア近所も夜10時にはこんな感じやったわ




    505:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 11:59:26.90ID:GHHFA3PLr.net
    みんな、俺は次の日から毎日出勤してたよ
    終わりだよこの国



    512:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:00:00.80ID:Ss97EWf3d.net
    引きこもりニートはいいよな何も失うもんないんやから


    523:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:00:47.11ID:2TEGXBVVM.net
    この頃に戻って欲しい


    526:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:01:21.53ID:meoMIqF10.net
    新橋も誰もいなかった




    532:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:01:56.31ID:P0Wjsf5q0.net
    >>526
    新橋にこんなとこあるんか



    528:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:01:36.88ID:2IMKAc1P0.net
    ああでもGotoだけはありがたく頂戴したわ


    536:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:02:17.27ID:P0Wjsf5q0.net
    >>528
    あれは別にええやろ
    減ってたし



    538:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:02:19.51ID:zFjPlV7xd.net
    >>528
    いい旅館に安く泊まれて良かったよな
    またやってほしいわ



    572:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:05:49.44ID:XGFrhE440.net
    無人で草


    547:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:03:02.44ID:P0Wjsf5q0.net
    致死率50%とかきたらもう生活できんやろ
    さすがに通販もストップやな



    570:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:05:35.65ID:zS3DFefl0.net
    この頃飲み屋にな酷いかおらんかったし


    590:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:06:39.90ID:AWmwZlS70.net
    懐かしいわ


    650:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:12:28.37ID:SrB3n8iL0.net
    1車両にワイしか乗ってない新幹線また乗りたいわ


    703:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:16:55.54ID:CvIe0+LOH.net
    >>650
    飛行機も国際線ガラガラでクッソ楽やったわ
    4席使って横になってた



    688:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:15:28.37ID:meoMIqF10.net
    >>650
    分かるわあのワクワク感また体験したい




    591:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:06:41.74ID:fqGk4uxEr.net
    新宿駅周辺で朝まで過ごせる店が見つからなくて解散したときはコロナのヤバさを実感したわ


    593:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:06:49.30ID:GHHFA3PLr.net
    ワイが働いてるのに外出やめろとか言われてて草


    617:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:09:02.33ID:GHHFA3PLr.net
    頼むから緊急事態宣言出してくれよ


    623:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:09:42.40ID:6PjzBz4m0.net
    最初の発令は凄い人減ってたよな


    669:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:14:02.39ID:BbD26nYWH.net
    社会人なったら1年2年まあ別にって感じやが学生はホンマ気の毒や


    693:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:15:52.89ID:ljWDqGbaM.net
    >>669
    テレワーク増えたり業務の仕方も変わったから査定に影響出てそうやけどな



    694:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:15:56.65ID:PkhI17cC0.net
    暇だったから毎日夜飲みに行ってたわ


    714:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:18:11.28ID:BEQiS7ok0.net
    首都高もガラガラでびっくりしたわ


    529:風吹けば名無し: 2022/02/01(火) 12:01:39.07ID:Zasm5uvkd.net
    毎日夜中に発表される欧州の新規感染者数でキャッキャしてた頃は盛り上がってたな




    ★おすすめピックアップ
    【画像】イケボ男配信者「入れて欲しい?」女視聴者「あっ……あ……」

    ワイ(28)「実は、富山に転勤することになったんだ…(富山ってどこや…)」彼女(33)「富山…!」

    【悲報】山下智久(36)さん、後藤真希(36)とお風呂エッチしてる事がバレて炎上wwwwwwww

    高知「カツオしか…カツオしかありません…!!(泣)」

    ワイの乳首、発達しすぎてもはや手遅れ

    【画像】AV「1000年に1人のAV女優!!」←ガチでハシカンに酷似してて草

    【画像】有村架純さん、意外とえっちだ・・・www

    【朗報】全世界エチエチ民族衣装決定戦の優勝、決まる



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

     2025年02月07日 10:38 ID:xYVbnzYs0 ▼このコメントに返信

    ディストピアの意味誤解してない?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング