識者「弱男も化粧しろ。化粧するとこんなに印象変わるぞ」



    1:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:02:23.33ID:VBf7v0PZ0.net
    すげえ




    16:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:08:54.49ID:VekqIUW20.net
    明らかにライティング変わってて草


    18:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:11:47.18ID:8MNTeewP0.net
    化粧とか薄くてもすぐバレるやろ


    22:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:13:41.19ID:djIh92Byd.net
    ヒゲは余計に目立つよ


    
    7:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:06:09.20ID:W7jef34k0.net
    ナチュラルの認識が麻痺なんよ


    12:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:07:10.89ID:O/r9gc650.net
    化粧直しする場所がないんよ


    14:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:07:30.15ID:fc/7lelo0.net
    でもちゃんとクレンジングしないと
    ゴシゴシこすっちゃあかんで



    15:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:07:40.79ID:pGRXSEgd0.net
    ビフォーアフターで表情・角度・照明を変えるな

    背景の影からしてアフターはライト当ててるだろ



    17:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:11:41.22ID:YyAlrUxYa.net
    男で目の下赤いのは流石にきつい


    19:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:12:00.27ID:8Z7KXyjH0.net
    冴えない同僚がこんなことしてきたらドン引きや


    25:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:14:30.39ID:Ox4qdfRH0.net
    >>19
    そうでもないやろ好感度アップやオネエになってたらアカンけど



    29:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:15:49.91ID:Dsl/p1Ne0.net
    でも化粧したら今度は女の子の格好したいって気持ちになるで
    なんか徐々に体がメスになってくる



    31:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:16:12.88ID:Ox4qdfRH0.net
    >>29
    めっちゃわかるやらんけどわかる



    26:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:14:32.58ID:b06HBL5hM.net
    わいTinder民やけど化粧覚えてから韓国好き自称する女にめっちゃモテるで


    27:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:14:33.61ID:Dsl/p1Ne0.net
    化粧するなら朝時間かなり取られるし夜はクレンジングでもまた手間が増える
    めんどくさがりは絶対できんで



    32:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:16:14.95ID:OZpvtmdr0.net
    化粧ってこの顎のブツブツとか解決せずに上に色々塗ってんだろ?
    逆に肌に悪いやろ



    35:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:16:50.51ID:Ox4qdfRH0.net
    >>32
    スキンケアもやるんやアンチエイジングやぞ



    34:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:16:49.89ID:+Je41NI30.net
    肌が汚いのを多少誤魔化すにはどうしたらいい?


    37:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:17:11.49ID:Ox4qdfRH0.net
    >>34
    BBクリーム使えばええ



    39:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:17:35.90ID:p9R+hVXQH.net
    BBクリームとか一時期流行ったけど顔おしぼりしたらグチャグチャなるで


    38:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:17:21.51ID:0Ee3AF+E0.net
    女は化粧があるからずるいって言ってる奴は自分も化粧したらええんちゃうか


    41:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:17:54.86ID:Dsl/p1Ne0.net
    化粧初めて脱毛にも通うようになって今度は髪を少し伸ばしたくなった
    ああ女の子になりたい



    42:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:18:37.86ID:Ox4qdfRH0.net
    マスクやし目元が今は重要やで


    49:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:20:31.49ID:bbTIUqsp0.net
    やっぱ目のでかさこんなに変わるんやな


    45:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:19:37.01ID:OPkv12wk0.net
    バレてもええやろ 女は気にしないぞ


    47:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:20:05.80ID:Ox4qdfRH0.net
    >>45
    ほんこれよっぽどキモくない限りこうよな



    50:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:20:48.01ID:xjJrdHpd0.net
    これは涙袋と眉毛でモロバレやが似合ってるから許されそう


    40:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:17:49.02ID:Ox4qdfRH0.net
    とりあえず髪と眉毛からやるとええで


    51:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:21:21.85ID:Dsl/p1Ne0.net
    最初はバカにしてたけどやってみたらハマる
    女になる加工アプリが流行ってたように男はメスになりたい欲が心のどこかにあるんやで



    52:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:21:24.43ID:IWJ8rLPg0.net
    稀に電車とかで見るけど普通に分かるで
    見た目を気を使うのはいい事だけど見た目をいつも気にしてる奴って惨めだと思う



    53:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:21:59.46ID:Ox4qdfRH0.net
    >>52
    人当たり結構変わるからやるのもありや思うで



    55:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:22:50.87ID:bZgXKFvla.net
    男が化粧してはいけない法律なんてないからええやろ


    57:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:22:58.50ID:n5I5uN0E0.net
    ぶっちゃけモテたいならやるべきやろ
    なんで男のみ素材の味で勝負せなあかんねん



    58:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:23:08.58ID:sfSF5zJq0.net
    これ口紅もつけてないか?
    わいもつけたい



    61:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:24:06.49ID:Ox4qdfRH0.net
    >>58
    ワイは口紅には否定的
    バレない方法というか良いやつないんかな



    60:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:23:44.04ID:+hPj/LUs0.net
    毎日やらなあかんくなりそうで億劫やな


    66:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:26:45.33ID:i9VsuE7QM.net
    脱コルの時代にそれは無い


    68:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:27:07.33ID:5ILZrNSqa.net
    化粧前の顎汚いなあ
    何でこんな事になるんや?



    76:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:29:05.66ID:A16F+Qm40.net
    化粧下地までやな、日焼け止めって言い張れるし


    79:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:29:35.98ID:Ox4qdfRH0.net
    >>76
    日焼け止めやらんと将来悲惨なるしな



    80:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:29:42.01ID:/2w9hbUrp.net
    ゴツいおっさんがチーク塗ってたら吹くわ


    84:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:30:00.32ID:lkNAFhAz0.net
    これ照明強く当ててるからナチュラルっぽく見えるけど、外したらはっきりわかるやろ
    ただ激変してるなとは思う



    85:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:30:23.70ID:Ox4qdfRH0.net
    別に毎日せなアカンわけちゃうしな男は
    そこがラクでええわ



    87:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:30:42.95ID:1XKmWcstd.net
    化粧業界の売上落ちてるからな
    必死なんやろな



    91:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:32:22.59ID:lkNAFhAz0.net
    >>87
    資生堂がSHISEIDOMENリニューアルでメイク道具いれてきてるから業界がメンズメイク推すんやろうな感はある



    94:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:32:41.17ID:wSe8dQcLp.net
    >>87
    コロナでマスクするから化粧する意味ないみたいな感じやろか?



    98:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:33:43.30ID:O/r9gc650.net
    >>94
    今はアイメイクだけでもなんとかなるからなあ



    102:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:34:21.50ID:wSe8dQcLp.net
    >>95
    はぇ~



    90:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:31:57.28ID:Ox4qdfRH0.net
    結局髪が1番大事やけどな7~8割は髪やで


    118:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:42:21.82ID:+S0S3UFuM.net
    >>90
    また髪の毛の話してる…



    92:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:32:27.33ID:7JbAlPSr0.net
    実際のところ肌綺麗にするクリームくらいはつけた方がええんやろなって思うわ


    96:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:33:13.55ID:yjJ1EXAI0.net
    なんで化粧したら目でかくなるん?どういうカラクリ?


    99:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:33:59.49ID:Ox4qdfRH0.net
    >>96
    縁の黒い部分が増えるのとほりが深く見えるからや



    101:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:34:18.91ID:OFM1Xxu3d.net
    >>96
    目の錯覚



    122:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:43:39.40ID:yjJ1EXAI0.net
    >>99,101
    ほえー



    100:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:34:08.80ID:MOUK1S46d.net
    クマと鼻の赤み消すだけでOK
    でもその前にこの写真でもそうだけだ眉と髪整えれば解決



    104:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:35:02.09ID:nFeuD7sDp.net
    きしょ
    男なら山本キッドみたいなの目指せよ



    109:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:35:55.01ID:lkNAFhAz0.net
    >>104
    KIDって肌めっちゃ綺麗やったやん
    全盛期のバキバキ具合からのアマレス復帰の萎み具合見るにユーザーやし、ユーザーであの肌は凄いやろ



    106:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:35:19.81ID:a05Id/pUa.net
    ふつうこれくらい変わるよな


    GIDWtsml



    113:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:38:44.34ID:Ox4qdfRH0.net
    口紅は難しいとこやなリップグロスならありやろか


    120:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:43:14.02ID:TREwi6kjM.net
    女も涙袋書くんは写真までにしとかんと生で見ると滑稽やで


    121:風吹けば名無し :2021/02/16(火) 10:43:26.47ID:GOoI0E9sa.net
    眉描くくらいなら全然ええやろ
    それだけで印象全く変わるし










    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年02月06日 11:12 ID:vRJK.NSn0 ▼このコメントに返信

    化粧による差を比べてんのにそれ以外の要素(ライトや表情や体勢)でさらにごまかそうとしてるから全てが胡散臭くなる
    テレビCMと同じ

     2025年02月06日 12:05 ID:DrS1DDjo0 ▼このコメントに返信

    こういうとこは欧米見習わないんだよな
    化粧なんかブス隠しでしかないし毎日毎日時間の無駄
    そんな時間取るくらいならしっかり睡眠とれ

    名無しさん 2025年02月06日 12:35 ID:WoqAZvZO0 ▼このコメントに返信

    これだけ肌がボロボロなら、そりゃあね。

    名無しさん 2025年02月06日 14:07 ID:uwGKU.le0 ▼このコメントに返信

    豚丼弱女は化粧をしても意味ないからなあw

    名無しさん 2025年02月06日 17:18 ID:.5bHevtj0 ▼このコメントに返信

    費用対効果が悪すぎてな。
    男の見た目が多少良くなったぐらいであんまなんもならんし。

    名無しさん 2025年02月07日 10:42 ID:uDTf.GEC0 ▼このコメントに返信

    化粧してもブス女は大勢いるからなあ・・・

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング