【実況】ワイ、配属先通知書(全国ガチャ)が届く



    1:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 07:57:29.66ID:nYGpSo400
    ドキドキや


    2:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 07:58:00.33ID:nYGpSo400
    開けるのこわい


    3:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 07:58:12.27ID:INnDmAnCa
    全国あるの?


    4:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 07:58:27.72ID:nYGpSo400
    >>3
    せや
    北は北海道から南は沖縄まである



    5:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 07:58:45.70ID:nYGpSo400
    第一希望はもちろん東京や


    7:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:00:02.00ID:hO/V9s4H0
    青森! 青森! 青森!


    8:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:00:26.05ID:nYGpSo400
    >>7
    やめろや
    東北は1番怖い



    
    9:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:00:34.44ID:Y1LlOCsX0
    根室?


    11:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:01:19.75ID:nYGpSo400
    >>9
    北海道は札幌だけやったかな



    10:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:00:49.65ID:nYGpSo400
    地元の大阪でも可


    12:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:01:48.69ID:nYGpSo400
    まあ大体希望通るって言ってたし行けるやろけど


    13:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:03:01.96ID:Jt7wpBv8d
    岡山と予想


    18:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:05:30.48ID:nYGpSo400
    >>13
    まあ本州なだけまし、、
    なのか?



    14:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:03:04.59ID:GD4sHJdh0
    はよ開けろや


    19:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:05:37.22ID:nYGpSo400
    >>14
    怖いんや



    15:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:03:32.02ID:M8g2/dg60
    さっさと開けろ
    んで栃木にこい



    22:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:05:57.34ID:nYGpSo400
    >>15
    誰が行くか
    ワイは東京で都会人になるんや



    24:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:06:33.83ID:44MrGOUJ0
    >>22
    大阪府民がそんなこと言うか?



    27:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:07:11.74ID:nYGpSo400
    >>24
    すまん、ワイは大阪じゃないけど関西だと新卒はほぼ大阪らしいんや



    16:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:04:06.49ID:3N+0RX4L0
    たぶん長野とかそのへん


    23:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:06:16.82ID:nYGpSo400
    >>16
    やめろや



    20:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:05:39.40
    地方だったらやだなw


    25:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:06:35.02ID:nYGpSo400
    >>20
    マジで頼むわ東京
    まあ大丈夫やと思うけど



    21:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:05:47.71ID:jjXTEWm10
    おめでとう
    秋田県



    26:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:06:59.45ID:vF4bKMiy0
    はよ開けろや
    こういうやつ一番キショいわ



    29:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:07:28.35ID:nYGpSo400
    >>26
    いや自分の人生かかってるんやぞ
    怖いやろ



    28:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:07:20.73ID:UaDC+qRt0
    いつまで引っ張るきや


    32:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:08:00.48ID:nYGpSo400
    >>28
    まあもう開けるけど
    開けて地方だった時煽られるのが嫌になってきた



    30:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:07:36.96ID:nYGpSo400
    てかお前らどんな結果でも煽るなよ?


    31:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:07:56.25ID:5c6Egog40
    ニートのくせに何働いてるアピールしてんの?


    34:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:08:09.03ID:nYGpSo400
    >>31
    新卒や



    33:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:08:07.36ID:53qKAh6Xa
    ワイも全国ガチャ2月末にやるわ


    35:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:08:20.75ID:nYGpSo400
    >>33
    ワイはひと足先に楽になるわ



    38:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:09:50.51ID:nYGpSo400
    うわあああああああ怖い怖い
    あとは中から取り出してみるだけや



    40:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:10:00.63ID:3N+0RX4L0
    っしゃあ!!!!!!!
    山梨ィ!!!!



    43:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:10:32.88ID:nYGpSo400
    >>40
    やめろ



    41:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:10:17.59ID:nYGpSo400
    マジで怖い
    お前ら勇気をくれ



    46:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:11:07.29ID:53qKAh6Xa
    >>41
    お互い東京なら飲もうや
    同期やし



    44:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:10:46.99ID:UaDC+qRt0
    きっと東京や
    はよ



    45:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:10:56.70ID:hO/V9s4H0
    山形☺


    47:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:11:12.21ID:nYGpSo400
    ほな見るで!!!
    いくで!!



    48:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:11:42.72ID:9N5Fu73a0
    はやく


    49:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:11:46.33ID:jjXTEWm10
    無難に福岡市


    51:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:12:10.96ID:44MrGOUJ0
    大阪以外の関西民なら関西地方と三重と岡山鳥取くらいまではアタリやし余裕やね


    53:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:13:15.76ID:INnDmAnCa
    飛ばされたっぽくて草


    55:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:13:36.98ID:Jt7wpBv8d
    壊れちゃった?


    54:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:13:21.26ID:jjXTEWm10
    ショックで○んだか


    56:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:13:54.70ID:jjXTEWm10
    岩手県かぁ?


    57:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:13:57.70ID:9N5Fu73a0
    北陸地方と予想


    58:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:14:01.19ID:hO/V9s4H0
    もう出そうだらはよしろ


    59:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:14:04.07ID:nYGpSo400
    おもんな


    64:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:14:38.25ID:53qKAh6Xa
    >>59
    ざまあああああああああああ



    62:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:14:22.14ID:Jt7wpBv8d
    >>59
    どこやねんw



    60:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:14:12.67ID:8p1LdQJJ0
    開いた瞬間に飛ばされたんか?


    63:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:14:23.37ID:3N+0RX4L0
    隣の部屋から「ヤァダァ!!!!!!ゥィウウウウウ!!!!イヤァナノォォォォオ!!!!!!」とか絶叫聞こえてきて草や


    65:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:14:49.34ID:cJViCdsFd
    今住んでる辺りだろどうせ


    66:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:05.37ID:jjXTEWm10
    佐賀は当たり


    67:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:13.27ID:8p1LdQJJ0
    結局どこやねん


    68:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:14.15ID:v56p9PYo0
    ズバッと答えを言わない無能だから飛ばされるんやで


    69:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:33.66ID:UaDC+qRt0
    地元か


    70:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:36.75ID:nYGpSo400
    宮崎て
    どこやねん



    71:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:46.84ID:Jt7wpBv8d
    九州wwwwww




    74:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:02.97ID:wQ8BnPz5d
    みやざきwwww


    73:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:58.72ID:INnDmAnCa



    72:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:15:53.66ID:3N+0RX4L0
    九州で草


    75:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:04.17ID:UaDC+qRt0
    どげんかせんといかん


    77:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:13.03ID:wQ8BnPz5d
    宮崎はさすがに草


    78:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:15.89ID:2qDYCxuD0
    チキン南蛮食ってろwwwwww


    79:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:17.71ID:jjXTEWm10
    陸の孤島 宮崎県
    住んでたけど宮崎市めっちゃいいよ



    80:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:18.01ID:nYGpSo400
    これ夢か?


    82:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:19.30ID:kSltPh8X0
    サーフィン始めようぜ


    84:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:23.50ID:44MrGOUJ0
    リゾート地やん 大当たりやね


    87:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:30.68ID:wQ8BnPz5d
    宮崎とか無人島じゃん


    91:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:46.35ID:6eGoT39i0
    マンゴー食べられるね


    93:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:16:51.95ID:3J3V/dG90
    宮崎とか民放2局しかない田舎やん
    よかったな



    94:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:17:01.22ID:muVJwnAv0
    最果てに飛ばされてて草


    95:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:17:07.39ID:nYGpSo400
    実際どうなん?
    誰か教えてくへ



    105:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:18:02.63ID:jjXTEWm10
    >>95
    物価安い
    交通アクセス最悪
    テレビチャンネル3つ



    98:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:17:24.51ID:YFQ5pVkWa
    ざまああああああwwwww


    96:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:17:16.14ID:jjXTEWm10
    結構アタリだと思うけど


    101:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:17:36.08ID:cJViCdsFd
    宮崎で何するんだ
    人住んでないだろ



    103:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:17:50.86ID:3N+0RX4L0
    本州から出ていかされてて草なんだ


    106:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:18:07.60ID:nYGpSo400
    東京ワイのが


    107:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:18:22.51ID:jjXTEWm10
    アニメは諦めろw


    108:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:18:24.65ID:UaDC+qRt0
    公共の交通機関があまりない
    車は必須やな



    109:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:18:30.46ID:nYGpSo400
    ちょ宮崎のいい情報くれや


    118:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:19:39.98ID:muVJwnAv0
    >>109
    毎年大型台風上陸してコロッケ食い放題



    149:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:23:24.56ID:44MrGOUJ0
    >>109
    鶏がたくさんいる



    112:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:19:04.24ID:dCmI9ghC0
    マンゴーとそのまんま東しか知らん


    113:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:19:09.33ID:9N5Fu73a0
    文明から離れて自然の中で暮らせるな


    114:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:19:20.92ID:nYGpSo400
    まあ福岡近いし別にいいけどな
    東京とか人多いだけやし



    145:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:22:56.35ID:muVJwnAv0
    >>114
    全然近く無いだろw
    高速使っても300kmぐらいあるぞw



    151:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:23:28.97ID:3N+0RX4L0
    >>145
    九州でけえw
    すげえw



    131:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:21:05.09ID:nYGpSo400
    福岡遠いの?


    136:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:21:54.45ID:a0rfmd9up
    >>131
    福岡にアクセスし易さで言ったら鹿児島より劣るで



    134:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:21:30.12ID:nYGpSo400
    地図見た感じ近そうやけど


    116:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:19:33.73ID:jjXTEWm10
    とにかく観光地は多い
    それだけ



    115:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:19:30.88ID:IxqYt5eo0
    宮崎美子がいるだろ


    119:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:19:40.31ID:cWKtDvPh0
    旭化成ならエリートや


    126:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:20:24.42ID:bFJndRoN0
    シーガイヤくらいか


    127:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:20:28.49ID:a0rfmd9up
    宮崎は可哀想大分と並んで陸の孤島と言われるほどの立地
    九州でも佐賀より地位が低い稀有な例



    129:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:20:34.78ID:nYGpSo400
    ワイが不幸になったとみるや急にワラワラ湧いてきてんじゃねーよ薄情者どもが
    まじでふざけんな



    130:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:20:41.02ID:PrH4cR0b0
    宮城の名産調べたら
    年取り鍋
    菜豆腐
    チキン南蛮らしいわ



    133:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:21:24.44ID:Jt7wpBv8d
    帰省のたびに飛行機乗れるよ


    135:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:21:40.30ID:5zV8rTdw0
    チキン南蛮とか炭火焼き鳥がうまい


    139:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:22:12.63ID:nYGpSo400
    はあ
    まあ別にまた転勤あるからいいけどね



    140:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:22:15.69ID:f5zlCAmMM
    宮崎のどこや
    それによって生活のクオリティが大きく変わる
    宮崎市?都城?延岡?



    144:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:22:52.52ID:nYGpSo400
    >>140
    宮崎市や



    148:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:23:20.82ID:a0rfmd9up
    >>144



    166:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:25:46.29ID:zF+cshTMM
    >>144
    良かったやん、宮崎県で一番の都会や
    博多にも新幹線と高速バスを乗り継いで3時間半で行けるで




    170:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:26:00.65ID:nYGpSo400
    >>166
    ふざけんな



    177:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:27:06.41ID:zF+cshTMM
    >>170
    他のところ引いたら宮崎市より酷いから



    179:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:27:41.75ID:nYGpSo400
    >>177
    宮崎には宮崎市にしかない



    190:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:29:32.03ID:zF+cshTMM
    >>179
    ほーんそうなんか
    どうせ3年もすればそこそこ都会に転勤やろし
    名産食って楽しむんやで、都会に行ったらおそらく二度と行かないやろから



    196:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:37.95ID:nYGpSo400
    >>190
    ありがとうやで



    142:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:22:24.31ID:DAlYhX8ha
    宮崎は草


    146:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:22:56.71ID:82IIcL5H0
    宮崎行くのクソ面倒よな


    157:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:24:30.70ID:nYGpSo400
    てか別に全国勤務な分お前らより高給取りやしお前らに何言われても気にならんけどな


    171:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:26:08.93ID:Jt7wpBv8d
    >>157
    その金を使うところは宮崎にあるのかい?



    174:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:26:51.39ID:nYGpSo400
    >>171
    いやどうせすぐ転勤あるから関係ねーわw
    10年働けばどうせ本社やし🤣
    残念でした



    181:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:28:14.67ID:Jt7wpBv8d
    >>174
    10年も僻地で過ごすとか…
    前世で悪いことしてたやろ



    183:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:28:39.61ID:nYGpSo400
    >>181
    きも
    てか長くても10年って話やから
    アホやなw



    195:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:35.15ID:KxSni+/E0
    >>183
    人事「宮崎でも辞めないならもっと僻地でもイケるな」



    160:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:24:47.85ID:Zt5xyiwR0
    気分ええわ


    165:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:25:43.78ID:nYGpSo400
    てか朝から人の配属叩いてるやつとかw


    167:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:25:48.06ID:kNFbP+Rg0
    イッチは未来のワイや


    175:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:26:56.96ID:jjXTEWm10
    これすき




    180:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:28:07.42ID:nYGpSo400
    >>175
    ちょまってなにこれ?



    193:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:12.51ID:I4o6SMpLa
    >>180
    民放がろくに映らないがみんなcs入ってテレビ見てるんや
    今ならTverなんかもあるからへーきへーき



    200:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:57.66ID:nYGpSo400
    >>193
    ふーん
    まあワイテレビ見んからそれはええわ



    176:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:26:58.10ID:a0rfmd9up
    都城だったらまだ良かったのに
    熊本に気軽に行けるだけでかなり違う



    172:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:26:29.78ID:I4o6SMpLa
    宮崎は地鶏焼いたヤツがめちゃくちゃ美味い
    本当に美味いそれ以外は超絶田舎やぞ
    民放2局、電車もないし高速もろくに通ってない僻地や



    178:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:27:22.89ID:nYGpSo400
    飯うまいんか
    いい情報ありがとう
    鶏とマンゴーがうまいみたいやな



    185:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:29:00.67ID:a0rfmd9up
    30代前半まで宮崎市とか言う僻地に飛ばされるとか罰ゲームかな


    192:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:10.65ID:nYGpSo400
    >>185
    いや宮崎はせいぜい2,3年ね
    10年ってのは本社にずっとおれるようになるのにかかる最長の時間ってだけ
    読解力足りてる?w



    197:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:41.02ID:IxqYt5eo0
    宮崎いいところだよな
    マンゴーにシーガイアに高千穂峡まで揃っとる
    1ヶ月は楽しめそうだな









    187:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:29:15.04ID:nYGpSo400
    むしろこんな機会でもなきゃ住めんとこ住めるし当たり引いたわ


    189:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:29:27.06ID:kNFbP+Rg0
    >>187
    いいポジティブさだ



    194:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:27.03ID:nYGpSo400
    >>189
    サンガツ



    191:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:29:35.23ID:a0rfmd9up
    >>187
    霧には気をつけろよ



    198:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:30:44.02ID:lLhys+F+p
    プロ野球キャンプあるし切り替えてけ


    206:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:32:58.13ID:a0rfmd9up
    だって宮崎じゃん


    205:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:32:25.82ID:nYGpSo400
    まあ正直残念な結果やったが、それ見て喜んでる奴らは自分の醜さをまず省みた方がええで
    逆に励ましたり有用な情報をくれた民は本当ありがとうな



    220:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:37:18.65ID:I4o6SMpLa
    >>205
    雪は降らんしサーフィン釣りなんかはめちゃくちゃ楽しめるで
    ワイ昔住んどったが今ネットが便利だし都会住むよりいいかもしれんね



    209:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:33:34.41ID:st5aeksL0
    宮崎福岡で乗り換え案内とか見てみればわかるけど飛行機が1番はええからな
    車で3時間とか全然無理だぞ



    210:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:33:37.70ID:jjXTEWm10
    辛麺でもくってこい


    213:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:34:41.64ID:st5aeksL0
    宮崎に住むとかDELLの正社員以外ありえんだろ
    それ以外の企業なら完全にトばされてる
    内定式でなんかやっただろ



    215:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:35:48.09ID:yf+N0VrZp
    熊本だったら良かったのにわいは九州転勤なら久留米がいい博多熊本にアクセスし易いデリヘルの街


    221:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:37:28.18ID:nSVVxdyh0
    宮崎結構ええやろ
    何よりも気候がええ



    216:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:36:07.30ID:dEke2G7m0
    宮崎いくなら鳥好きなら結構ええトコよ
    鳥なら何食っても美味い
    生食に忌憚無けりゃ鳥刺しとかもあるで



    227:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:38:58.57ID:9SeJRYGAd
    行ったことないけど宮崎楽しそうやん
    沖縄とかフェリーで1時間くらいか?



    230:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:40:00.98ID:nYGpSo400
    なんか意外といい場所なんか?


    246:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:44:58.81ID:nSVVxdyh0
    >>230
    良い場所やぞ
    ワイは老後に住みたい



    233:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:40:39.61ID:zF69Y6440
    >>230
    別に普通の田舎だけどそれなりに年収あるやろ?



    234:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:41:35.28ID:nYGpSo400
    >>233
    まあそれはね



    240:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:43:28.25ID:dEke2G7m0
    車は要る
    都会に比べたら駐車料金は安い



    243:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:43:58.09ID:DL9RaBugr
    大手?


    244:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:44:33.41ID:nYGpSo400
    >>243
    かなりな



    247:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:45:07.97ID:Gdw3pNGT0
    風来軒ってラーメン屋オススメや


    245:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:44:51.88ID:4ogZKs8E0
    宮崎って最高やんけ
    海エグいぐらい綺麗やし鶏も豚も牛も魚も全部美味いし気候までええ
    隣の熊本いったらソープNNばっかやし



    248:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:45:30.46ID:yf+N0VrZp
    >>245
    宮崎市らしいから陸路で行くのは厳しい
    飛行機使わんと



    257:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:48:23.21ID:BkgxxZcG0
    宮崎市内からバスで熊本は地獄やろw


    249:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:45:37.84ID:BkgxxZcG0
    宮崎の人と話すと何喋ってっかわからんよな
    ちゃんと標準語で話してくれるとええけど
    中年以上相手やと結構むずい



    251:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:45:50.85ID:usjr+DZ60
    最初は田舎のほうがええやろ
    都会から田舎に転勤になるよりはさ



    208:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:33:08.74ID:M8g2/dg60
    希望とは違ったけど住めばええところやろ…


    217:風吹けば名無し :2023/01/28(土) 08:36:09.06ID:PrH4cR0b0
    住めば都っていうしな




    ★おすすめピックアップ
    【朗報】佐々木希、渡部の脳破壊を開始する

    【悲報】女Youtuberの女叩き動画がエグすぎる

    エッチな女芸人、無事全会一致で決まる

    【画像】筋トレ後ワイ「あたしでシコシコして~ん❤」

    【悲報】ラヴィット新レギュラーのアイドルの女の子、叩かれるwwww

    【画像】なだぎ軍団、倒し方が分からないwww

    【悲報】ホテルに入る前「うおおお興奮してきたぁぁ!!」→セ●クス開始「…」

    【朗報】わい有能経営者、ボーナスを無くす代わりに福利厚生をガチで手厚くしてしまうwwwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

      2025年01月22日 05:36 ID:tonAumPD0 ▼このコメントに返信

    雪降る地域よりはマシよ。

    名無しさん 2025年01月22日 11:24 ID:ekg9M2C80 ▼このコメントに返信

    WBCの決勝が日本で唯一生中継されなかった県だっけ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング