【経験】春から大学生の奴へ、一人暮らしするなら大学近くの物件はやめろ
1:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:26:37
いいか、大学から徒歩10分~20分ぐらいの物件を借りろ
いいか、大学から徒歩10分~20分ぐらいの物件を借りろ
3:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:27:01
十分近いやん
十分近いやん
6:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:28:05
>>3
近いってのは大学から徒歩5分以内のことや
>>3
近いってのは大学から徒歩5分以内のことや
13:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:29:11
それより近かったらもう大学住んでるだろ
それより近かったらもう大学住んでるだろ
5:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:27:56
一時間のとこ借りたが同じ家賃で広さ4倍や
一時間のとこ借りたが同じ家賃で広さ4倍や
16:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:30:21
>>5
一時間ってのは電車?
>>5
一時間ってのは電車?
72:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:40:41
>>16
せや
>>16
せや
8:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:28:27
近いとなんであかんの?
近いとなんであかんの?
14:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:30:06
>>8
溜まり場になる
2スト原付で通学するアホがうるさい
近すぎてギリギリまで寝て寝坊する
>>8
溜まり場になる
2スト原付で通学するアホがうるさい
近すぎてギリギリまで寝て寝坊する
75:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:41:02
>>14
マッマ「こんなに大学から近いと溜まり場になっちゃうなー」
彡(^)(^) 「それはこまるでーw」
彡(;)(;)
>>14
マッマ「こんなに大学から近いと溜まり場になっちゃうなー」
彡(^)(^) 「それはこまるでーw」
彡(;)(;)
77:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:41:16
>>75
悲しいなぁ
>>75
悲しいなぁ
136:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:48:24
>>75
ワイもこれ
>>75
ワイもこれ
212:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:00:22
>>75
これ
まあ拒否るけど
>>75
これ
まあ拒否るけど
120:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:46:38
>>14
原付通学とか田舎やんけ
>>14
原付通学とか田舎やんけ
134:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:48:19
>>120
東京以外なら原付通学する大学生とか珍しくないやろ
>>120
東京以外なら原付通学する大学生とか珍しくないやろ
11:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:28:54
ぼっちには関係ないから安心や
ぼっちには関係ないから安心や
17:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:30:40
近ければ近いほど良いぞ
近ければ近いほど良いぞ
19:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:30:50
ワイのトッモ通ってる学校の近くに住んでるから溜まり場になってて楽しいけどちょっとしんどいとか言ってたわ
家にあるもん食われたり光熱費が跳ね上がったりで
ワイのトッモ通ってる学校の近くに住んでるから溜まり場になってて楽しいけどちょっとしんどいとか言ってたわ
家にあるもん食われたり光熱費が跳ね上がったりで
23:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:31:53
>>19
溜まり場になると電気代ヤバイらしいで
宅飲みしてそのまま泊まってスマホ充電したりするから
>>19
溜まり場になると電気代ヤバイらしいで
宅飲みしてそのまま泊まってスマホ充電したりするから
30:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:33:24
>>23
それそれ
宅飲みするときの酒代で跳ね上がった光熱費分はもらえてるみたいやけど大変やな
>>23
それそれ
宅飲みするときの酒代で跳ね上がった光熱費分はもらえてるみたいやけど大変やな
51:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:37:15
>>30
ワイの友達が宅飲みだけじゃなく特に用事があるわけでもなくほんとにただの溜まり場会場にされて電気代がえらいことになったから最終的にスマホ充電禁止してたわ
>>30
ワイの友達が宅飲みだけじゃなく特に用事があるわけでもなくほんとにただの溜まり場会場にされて電気代がえらいことになったから最終的にスマホ充電禁止してたわ
162:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:51:35
>>51
スマホって一回で0.3円くらいやろ
>>51
スマホって一回で0.3円くらいやろ
176:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:53:38
>>162
スマホが原因かは知らんけど溜まり場になりすぎて電気代がヤバイからとりあえずスマホ充電禁止にしてたで
>>162
スマホが原因かは知らんけど溜まり場になりすぎて電気代がヤバイからとりあえずスマホ充電禁止にしてたで
188:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:56:11
>>176
スマホの充電の電気代なんて微々たるもんやろ
>>176
スマホの充電の電気代なんて微々たるもんやろ
203:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:58:56
>>188
ワイが禁止にしたわけやないからなんとも言えんが、そいつの部屋に集まったらほぼ毎回スマホ充電するやつが2~3人おるからそれ禁止にしたらしいんや
>>188
ワイが禁止にしたわけやないからなんとも言えんが、そいつの部屋に集まったらほぼ毎回スマホ充電するやつが2~3人おるからそれ禁止にしたらしいんや
15:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:30:11
近すぎると却って遅刻しやすくなる
なんでかは分からんがそうなる
近すぎると却って遅刻しやすくなる
なんでかは分からんがそうなる
20:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:30:58
最低でも一駅離れたとこにしろ
勉強なんて一切できなくなるで
最低でも一駅離れたとこにしろ
勉強なんて一切できなくなるで
21:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:31:35
大学から徒歩5分のアパートやったけど4年間誰も入れた事なかったぞ
大学から徒歩5分のアパートやったけど4年間誰も入れた事なかったぞ
27:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:32:38
>>21
草、涙拭けよ
>>21
草、涙拭けよ
24:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:32:17
>>21
可哀想だからさすがに彼女くらいは入れてやれよ…
>>21
可哀想だからさすがに彼女くらいは入れてやれよ…
22:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:31:38
J( 'ー`)し「大学近くだと友達たくさん来るコップとお皿たくさん置いとこうね」
J( 'ー`)し「大学近くだと友達たくさん来るコップとお皿たくさん置いとこうね」
31:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:33:53
>>22
なお
>>22
なお
26:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:32:33
溜まり場になってほしかった
溜まり場になってほしかった
28:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:32:46
友達なんて出来んし何の問題も無かったわ
友達なんて出来んし何の問題も無かったわ
33:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:34:18
ワイ部屋めっちゃ汚くしてたから溜まり場にならなかったゾ
ワイ部屋めっちゃ汚くしてたから溜まり場にならなかったゾ
35:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:34:31
そもそも大学入ってすぐ1人暮らしするやつそんなおらんやろ
そもそも大学入ってすぐ1人暮らしするやつそんなおらんやろ
42:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:35:32
>>35
えぇ…
地元民しかいないような大学ってあるんか
>>35
えぇ…
地元民しかいないような大学ってあるんか
36:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:34:32
あと大学近くはバイク通学するやつらがうるさいで
古い2スト原付マジでうるさいで
あとバカスクのマフラー変えてるやつとか殺意わくで
あと大学近くはバイク通学するやつらがうるさいで
古い2スト原付マジでうるさいで
あとバカスクのマフラー変えてるやつとか殺意わくで
38:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:34:43
自転車で20分ぐらいの所に住んでるけど丁度いいわ
自転車で20分ぐらいの所に住んでるけど丁度いいわ
39:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:34:50
絶対近い方がいい
出席とった瞬間帰宅できるし昼休み毎に家で飯食える
絶対近い方がいい
出席とった瞬間帰宅できるし昼休み毎に家で飯食える
40:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:35:06
溜まり場になるのは結構なことやんけ
ガチ陰キャワイは徒歩5分のとこ住んどったがサークル仲間を泊めた経験は3回くらいしかないぞ
溜まり場になるのは結構なことやんけ
ガチ陰キャワイは徒歩5分のとこ住んどったがサークル仲間を泊めた経験は3回くらいしかないぞ
32:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:34:09
いやたまり場になるなんて起こり得ないよね
いやたまり場になるなんて起こり得ないよね
41:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:35:23
自分のとこがたまり場にならなくても隣や上がたまり場になったら地獄やぞ
自分のとこがたまり場にならなくても隣や上がたまり場になったら地獄やぞ
43:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:35:43
ワイの学生時代の家がまさにそれで月のうち20日くらいは誰かしら家におったわ
普通に風呂入ったり冷暖房ガンガンとかやってたから電気ガス水道代すごかった
ワイの学生時代の家がまさにそれで月のうち20日くらいは誰かしら家におったわ
普通に風呂入ったり冷暖房ガンガンとかやってたから電気ガス水道代すごかった
45:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:36:12
ホスト崩れみたいな奴のヤリ部屋にされるで
部屋主なのにヤリ時間は部屋から追い出される
ホスト崩れみたいな奴のヤリ部屋にされるで
部屋主なのにヤリ時間は部屋から追い出される
46:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:36:18
まあ単純にうるさいのもあるからな
実家学生街なんやが、帰省したとき道に寝転んでるやつ車で轢き殺しかけたわ
まあ単純にうるさいのもあるからな
実家学生街なんやが、帰省したとき道に寝転んでるやつ車で轢き殺しかけたわ
48:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:36:28
地方だと全員10分以内に住んでるから近い程良い
溜まり場になるかはソイツのキャラ次第
地方だと全員10分以内に住んでるから近い程良い
溜まり場になるかはソイツのキャラ次第
49:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:36:46
エアプ「溜まり場になる」
エアプ「溜まり場になる」
60:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:38:46
>>49
ガチプやぞ
学祭のあとワイおらんのにワイの部屋で打ち上げされたで
>>49
ガチプやぞ
学祭のあとワイおらんのにワイの部屋で打ち上げされたで
81:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:41:41
>>60
陰キャの僕が考えた大学生活でワロタ
>>60
陰キャの僕が考えた大学生活でワロタ
95:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:42:57
>>81
そう思うならそう思っとけばええで
ワイは実際目の前で友達の部屋が溜まり場にされてるの目撃しとるから
>>81
そう思うならそう思っとけばええで
ワイは実際目の前で友達の部屋が溜まり場にされてるの目撃しとるから
66:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:40:04
>>60
鍵ぐらい閉めとけよ
>>60
鍵ぐらい閉めとけよ
78:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:41:17
>>66
ワイと仲ええやつがバンドの打ち上げしたいけどいつも溜まり場にしとる友達の部屋が使えんからワイのとこに回ってきたんや
ワイはワイで別の友達と打ち上げあったから部屋だけ貸したんや
>>66
ワイと仲ええやつがバンドの打ち上げしたいけどいつも溜まり場にしとる友達の部屋が使えんからワイのとこに回ってきたんや
ワイはワイで別の友達と打ち上げあったから部屋だけ貸したんや
94:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:42:50
>>78
そりゃイッチがいけないだけやん
そんなホイホイ部屋貸すから溜まり場にしてええやろの精神になるねん
>>78
そりゃイッチがいけないだけやん
そんなホイホイ部屋貸すから溜まり場にしてええやろの精神になるねん
102:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:44:06
>>94
普段はワイの部屋は溜まり場になってなかったんや
学祭のときだけ頼まれたからまぁええかって貸したったんや
>>94
普段はワイの部屋は溜まり場になってなかったんや
学祭のときだけ頼まれたからまぁええかって貸したったんや
126:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:47:07
>>102
でも貸す時点で随分都合いいからな
もし貴重品やら見つからなくて疑うことになったらイヤやん
それ以降溜まり場にされてもしゃーないで
>>102
でも貸す時点で随分都合いいからな
もし貴重品やら見つからなくて疑うことになったらイヤやん
それ以降溜まり場にされてもしゃーないで
55:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:37:46
家主がイヤがったら溜まり場になんてせんわ
家主がイヤがったら溜まり場になんてせんわ
56:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:38:00
帰ったら友達の友達の知らんやつがおったときはこの世の終わりを感じる
帰ったら友達の友達の知らんやつがおったときはこの世の終わりを感じる
57:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:38:04
ワイの部屋に友達が来たのは1回だけや
帰ったあとトッモが触ったとこアルコール除菌してるの見られてからは誰も一度も来なかった
ワイの部屋に友達が来たのは1回だけや
帰ったあとトッモが触ったとこアルコール除菌してるの見られてからは誰も一度も来なかった
58:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:38:09
親から仕送り無限に湧いてくる奴の家に溜まるのが正解
親から仕送り無限に湧いてくる奴の家に溜まるのが正解
59:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:38:12
ゴミの溜まり場にはなったな
弁当のガラやペットボトルで部屋中が埋め尽くされて賑やかやったわ
ゴミの溜まり場にはなったな
弁当のガラやペットボトルで部屋中が埋め尽くされて賑やかやったわ
62:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:38:55
近い方がええぞ
ワイは電車30分のところに借りて後悔したからおまえらは気をつけて
近い方がええぞ
ワイは電車30分のところに借りて後悔したからおまえらは気をつけて
68:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:40:18
毎日誰か居たから楽しかったで。
戻りたいわ
毎日誰か居たから楽しかったで。
戻りたいわ
69:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:40:22
隣にうるさいやつ住んでるって分かると落ち込むけどいざ友達呼んだときに遠慮無く騒げるから最近は気にしんくなったわ
隣にうるさいやつ住んでるって分かると落ち込むけどいざ友達呼んだときに遠慮無く騒げるから最近は気にしんくなったわ
70:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:40:26
家から1時間半かかるから研究室配属されたら引っ越すか迷ってるわ
家賃ぐらいしか出してもらえなさそうなんやけど食費雑費光熱費だけで月どれぐらいかかるやろ
家から1時間半かかるから研究室配属されたら引っ越すか迷ってるわ
家賃ぐらいしか出してもらえなさそうなんやけど食費雑費光熱費だけで月どれぐらいかかるやろ
83:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:41:54
>>70
研究室に寝袋持ち込んだらええで
>>70
研究室に寝袋持ち込んだらええで
168:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:52:47
>>70
毎日コアタイムあるとこならそっちのがええ
コアタイムなくて緩いとこなら通学で何とかなる
ちなM2二時間民
>>70
毎日コアタイムあるとこならそっちのがええ
コアタイムなくて緩いとこなら通学で何とかなる
ちなM2二時間民
74:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:40:51
>>70
研究室に住め
>>70
研究室に住め
76:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:41:10
>>70
研究室にエアーマット
>>70
研究室にエアーマット
87:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:41:58
>>74
>>76
ずっとおってええんかつまみ出されそうやけど
>>74
>>76
ずっとおってええんかつまみ出されそうやけど
101:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:43:54
>>87
ええで
学部生の授業研究室でやるタイプのところはその時間だけ出たらええし
>>87
ええで
学部生の授業研究室でやるタイプのところはその時間だけ出たらええし
154:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:50:32
>>87
マジレスすると月水金は泊まって泊まる日の夜は近所の銭湯
バイトは教授講師の手伝いだけ
>>87
マジレスすると月水金は泊まって泊まる日の夜は近所の銭湯
バイトは教授講師の手伝いだけ
164:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:52:00
>>87
大学にジムとか体育館とかないんか?
あったらそこに付いてる簡易シャワーで十分やろ
>>87
大学にジムとか体育館とかないんか?
あったらそこに付いてる簡易シャワーで十分やろ
104:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:44:24
>>87
絶対臭くなる
>>87
絶対臭くなる
103:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:44:23
徒歩2分やが溜まり場謙倉庫がわりにされるぞ
徒歩2分やが溜まり場謙倉庫がわりにされるぞ
89:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:42:31
ワイ「ロフト秘密基地みたいでええな、契約!w」
ワイ「ロフト秘密基地みたいでええな、契約!w」
93:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:42:47
20分でも第二部室扱いされてるわきつい
20分でも第二部室扱いされてるわきつい
97:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:43:19
自分の部屋が無事でも隣からいつも牌の音が聞こえたりする
自分の部屋が無事でも隣からいつも牌の音が聞こえたりする
98:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:43:41
ワイのアパートは大学から5分だし1LDKやし友達いないワイは別として他の部屋は溜まり場になっても良さそうなのに
物音一つしない ほんまに人住んでるのかってレベル
ワイのアパートは大学から5分だし1LDKやし友達いないワイは別として他の部屋は溜まり場になっても良さそうなのに
物音一つしない ほんまに人住んでるのかってレベル
106:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:44:57
>>98
相場高いんちゃうか?
1LDKなんて住む奴おらんやろ
>>98
相場高いんちゃうか?
1LDKなんて住む奴おらんやろ
116:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:45:59
>>106
一応両隣は確実に埋まってるわ
ポストにテープ貼ってないしみんな人は住んでると思うんやが
>>106
一応両隣は確実に埋まってるわ
ポストにテープ貼ってないしみんな人は住んでると思うんやが
130:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:47:48
学生で1LDKとか富豪かよ
学生で1LDKとか富豪かよ
105:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:44:51
家以外で騒いだ方が楽しいぞ
家以外で騒いだ方が楽しいぞ
122:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:46:43
>>105
デルタで飲んだり
大文字山の大の字のとこで麻雀したりとか楽しかったけど
部屋で鍋とか楽しいやん
>>105
デルタで飲んだり
大文字山の大の字のとこで麻雀したりとか楽しかったけど
部屋で鍋とか楽しいやん
131:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:47:55
>>122
麻雀マットと本棚に味噌ラーメンこぼされて以来人入れるの辞めたわ
>>122
麻雀マットと本棚に味噌ラーメンこぼされて以来人入れるの辞めたわ
108:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:44:59
入ってくるなオーラ出してるやつの家にはなかなか集まらんな
入ってくるなオーラ出してるやつの家にはなかなか集まらんな
109:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:45:00
本当に深夜まで溜まられた日には光熱費などでなく近所迷惑を心配する
本当に深夜まで溜まられた日には光熱費などでなく近所迷惑を心配する
118:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:46:08
>>109
ワイの友達溜まり場になりすぎてアパートの隣人と険悪やったわ
>>109
ワイの友達溜まり場になりすぎてアパートの隣人と険悪やったわ
166:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:52:35
>>118
ワイの友達は隣の五年生まで参戦してくるぞ
>>118
ワイの友達は隣の五年生まで参戦してくるぞ
123:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:46:46
家に誘って男女とも仲良くなりやすいし近い方がええわ
溜まり場になって困るようだったら2年目に引っ越せばいい
家に誘って男女とも仲良くなりやすいし近い方がええわ
溜まり場になって困るようだったら2年目に引っ越せばいい
124:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:46:47
地下鉄は時間の割に進まんし高いし最悪やった
地下鉄は時間の割に進まんし高いし最悪やった
138:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:48:38
学祭の打ち上げが家って高校生かよ
学祭の打ち上げが家って高校生かよ
155:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:50:34
>>138
出店とかバンドしてたやつらの小グループでの打ち上げや
ちゃんとした打ち上げはまた別やぞ
>>138
出店とかバンドしてたやつらの小グループでの打ち上げや
ちゃんとした打ち上げはまた別やぞ
144:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:49:41
ワイのバイクの駐輪スペースに勝手にとめてる自転車蹴り飛ばしてええんか
ワイのバイクの駐輪スペースに勝手にとめてる自転車蹴り飛ばしてええんか
157:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:50:47
>>144
ワイは自分のスペース止められたチャリをアパートの裏の見えへんところまで動かしてたわ
>>144
ワイは自分のスペース止められたチャリをアパートの裏の見えへんところまで動かしてたわ
146:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:49:51
大学から道のりで1kmぐらいがええな
歩くと不動産屋表示で12分、ダルいから溜まり場にはならへんやろ
それで自転車で通えば3分や
大学から道のりで1kmぐらいがええな
歩くと不動産屋表示で12分、ダルいから溜まり場にはならへんやろ
それで自転車で通えば3分や
148:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:49:58
狭い部屋が溜まり場になったときウザさよ
狭い部屋が溜まり場になったときウザさよ
170:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:53:03
いうて溜まり場にされてそれほど電気代上がるか?
目に見えて上がるのってオール電化でシャワーでも浴びるくらいやろ
いうて溜まり場にされてそれほど電気代上がるか?
目に見えて上がるのってオール電化でシャワーでも浴びるくらいやろ
187:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:56:07
>>170
友達が半同棲?してる彼女に光熱費の高さ怒られてスマホ充電禁止にしてたんや
本当は溜まり場やめろって言われたらしいけど
>>170
友達が半同棲?してる彼女に光熱費の高さ怒られてスマホ充電禁止にしてたんや
本当は溜まり場やめろって言われたらしいけど
171:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:53:06
ワイの家大学から近くてスーパーも近くて最高の溜まり場スポットのはずやったんに
誰も来ないまま四年間終わった
卒業式の日に同じゼミのやつにこんなとこ住んでたらめっちゃ溜まり場にされて大変やったやろってゆわれた
ワイの家大学から近くてスーパーも近くて最高の溜まり場スポットのはずやったんに
誰も来ないまま四年間終わった
卒業式の日に同じゼミのやつにこんなとこ住んでたらめっちゃ溜まり場にされて大変やったやろってゆわれた
178:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:54:26
>>171
悲しいなぁ
>>171
悲しいなぁ
182:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:55:07
大学生でタワマン住んでるってどんなイメージ?
モテると思うか?
大学生でタワマン住んでるってどんなイメージ?
モテると思うか?
194:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:57:29
>>182
マイナスにならないのは間違いないが、案外木造のボロアパートで気兼ねしないってのがプラスに働くときもある
ようは元からモテるやつは実家住み以外はあんま関係ない
>>182
マイナスにならないのは間違いないが、案外木造のボロアパートで気兼ねしないってのがプラスに働くときもある
ようは元からモテるやつは実家住み以外はあんま関係ない
201:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:58:27
徒歩10分やがカーペットもテレビもないから入ってもすぐ帰ってしまうで
寝袋あるやつしか泊まれない家や
徒歩10分やがカーペットもテレビもないから入ってもすぐ帰ってしまうで
寝袋あるやつしか泊まれない家や
205:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:59:06
自分の意思の弱さを物件のせいにしてるだけやろ
自分の意思の弱さを物件のせいにしてるだけやろ
226:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:02:59
大学まで5分の物件住んでるんやが溜まり場になるのはマジ
とりまで凸られる
大学まで5分の物件住んでるんやが溜まり場になるのはマジ
とりまで凸られる
239:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:04:19
>>226
アポなしで家に来たりするよな
>>226
アポなしで家に来たりするよな
208:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 20:59:41
アポなしで来るやつきらい
気軽にシコれんやんけ!!
アポなしで来るやつきらい
気軽にシコれんやんけ!!
211:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:00:07
いい物件ってどうやって見つけるんや
いい物件ってどうやって見つけるんや
240:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:04:28
>>211
検索で見つからなければ地元の昔からやってる不動産とかがいい物件扱ってたりする
とにかく根気強く探すことやな
>>211
検索で見つからなければ地元の昔からやってる不動産とかがいい物件扱ってたりする
とにかく根気強く探すことやな
215:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:00:46
>>211
親の後輩に聞く
>>211
親の後輩に聞く
217:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:00:56
理系なら近くにしとけ
研究で夜遅くなったり朝早い時に家近いのと遠いのでは全然違うから
理系なら近くにしとけ
研究で夜遅くなったり朝早い時に家近いのと遠いのでは全然違うから
218:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:00:57
地方の大学で一人暮らしするメリットって広くて安い部屋住めることやと思うわ
4万3000で2DKの部屋やでワイ
社会人になったら家賃上がって狭くなるんやろなあと思ってる
地方の大学で一人暮らしするメリットって広くて安い部屋住めることやと思うわ
4万3000で2DKの部屋やでワイ
社会人になったら家賃上がって狭くなるんやろなあと思ってる
232:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:03:54
ワイの部屋はヤリ部屋になったぞ
ワイの部屋はヤリ部屋になったぞ
233:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:04:01
研究室入ったら歩いて行き来できる距離なのめっちゃ重要やわ
終電気にせんでええもん
研究室入ったら歩いて行き来できる距離なのめっちゃ重要やわ
終電気にせんでええもん
235:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:04:09
大学生に一番重要なのはオートロックやぞ
宗教から訪問販売までシャットアウト出来る
大学生に一番重要なのはオートロックやぞ
宗教から訪問販売までシャットアウト出来る
238:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:04:18
友達の家は女連れ込んでる時以外鍵が常に開いてたわ
友達の家は女連れ込んでる時以外鍵が常に開いてたわ
245:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:05:23
溜まり場というか2、3人で暇やったらとりあえずあいつの家でええやろ的な雰囲気になる
溜まり場というか2、3人で暇やったらとりあえずあいつの家でええやろ的な雰囲気になる
247:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:05:39
親の知り合いに不動産やっとる奴おったら色々融通してくれてクソ楽よな
結構お世話になったわ
親の知り合いに不動産やっとる奴おったら色々融通してくれてクソ楽よな
結構お世話になったわ
237:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:04:14
溜まり場になるの嫌ンゴっていうインキャなら宅飲み頻繁にする友達なんて出来ないから安心してええし溜まり場歓迎だけど光熱費が…ってやつは家使わせてもらうから酒代ええわみたいなノリになるからプラマイしたらプラスになるから心配せんでええぞ
溜まり場になるの嫌ンゴっていうインキャなら宅飲み頻繁にする友達なんて出来ないから安心してええし溜まり場歓迎だけど光熱費が…ってやつは家使わせてもらうから酒代ええわみたいなノリになるからプラマイしたらプラスになるから心配せんでええぞ
228:風吹けば名無し:
2020/01/15(水) 21:03:11
8:45開始の一限に8:30起きでも余裕で間に合うから家の近くにしとけ
大学はどれだけ遅くまで寝れるか、睡眠命やぞ
8:45開始の一限に8:30起きでも余裕で間に合うから家の近くにしとけ
大学はどれだけ遅くまで寝れるか、睡眠命やぞ
★おすすめピックアップ
妊婦(26)「あのー、タバコ吸うのやめてもらっていいですか?」ワイ「いいですよ」人生で初めてデリヘル呼んだから感想を述べます
【画像】ロリ巨乳の真理に辿り着いた
【画像】アメリカの女優さん、あまりにも脱ぎたがりすぎる
男が少女漫画を読まない理由がこれ
【画像】FC2のドスケベ巨乳ハニーちゃん、AV女優になるwww
【画像】女芸能人のヌードでお●ぱいが完璧だった奴っている?
【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント