母親「じゃあママ先に帰るから」ガキ「いやああああああああ」



    1:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:13:31
    母親「ずっとそこにいればぁ!?」
    ガキ「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」



    2:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:13:53
    たまにこういう親子いるよな


    8:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:14:38
    イオンの日常


    9:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:14:45
    ぼく!!おっちゃんと帰るか!?って話しかけたら速攻で母親が回収にくる


    361:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:42:43
    >>9
    なるほど



    393:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:45:40
    >>9



    491:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:55:05
    >>9
    子供と母親の為にもなるし
    優勝



    21:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:15:53
    >>9
    ワイそれやったらマジで通報されたわ



    
    14:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:15:07
    子育て下手すぎる


    18:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:15:35
    母親「ほら!お兄さん笑ってるよ!!」

    店員ワイ「!?」



    28:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:16:07
    >>18
    草わかる



    175:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:29:22
    >>18
    ワイは笑うで



    613:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:11:25
    >>18
    あるあるやね



    31:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:16:25
    クソガキってイヤイヤ言ってるうちに何が嫌なのか自分でも分かんなくなって全てを拒絶するモードに入るからな
    マジでめんどくさい



    67:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:19:46
    >>31
    わいかな?



    106:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:23:04
    >>31
    それワイやん



    119:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:24:40
    >>31
    ワイですわ



    161:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:27:58
    >>31
    すまんな



    512:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:57:34
    >>31
    成人したメンヘラワイはこれやな



    541:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:00:42
    >>31
    なんJ民やん



    34:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:16:59
    そういうバイトや


    36:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:17:17
    これって無理やり連れて帰るしかないやろな


    41:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:18:00
    心のなかでマッマさんを応援して通りすぎるわ


    42:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:18:00
    これ周りの大人がソワソワするのが面白いよな


    44:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:18:03
    連れ回す親に問題がある


    47:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:18:23
    たまに45歳の子に本気のグーパン頭にかましてる親おるけど怖い


    54:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:19:03
    >>47
    45ならしゃあない



    63:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:19:34
    >>47
    45歳の子供が既に怖いやろ



    71:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:20:07
    >>47
    母(72)くらいか



    101:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:22:29
    >>47
    しゃーない



    380:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:44:39
    >>47
    親側が返り討ちにされそう



    56:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:19:04
    ぶちギレ父親「じゃあもうこれ(カード)捨てるからな!!!」
    クソガキ「ああああああああああ!!!!!!!」



    66:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:19:41
    >>56
    カードゲームおじさん、無事死亡



    74:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:20:23
    >>56
    ワイの親父は警告無しやったわ…



    58:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:19:12
    お姉さんワイ「うふふ…じゃあぼくうちの子になる?」


    76:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:20:31
    母親「お父さん呼ぶよ!」
    子供「!!!!」泣くのをやめて帰る

    立派なお父さんなんだろうね☺



    94:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:22:02
    >>76
    ワイかな?



    100:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:22:28
    >>76
    父親の役割としては正解やら



    111:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:23:41
    >>76
    ガッキの頃のパッパは大体ラスボスやからしゃーない



    130:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:25:42
    >>111
    友達の父ちゃんは裏ボスな



    205:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:32:15
    >>130
    どいつもこいつもクッソ無愛想なのムカつくわ



    84:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:21:06
    オラァ!


    98:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:22:18
    よう見るよな


    108:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:23:09
    ワイはよく母親にファミコン系のアダプターとかコードとかコントローラー隠されたンゴねぇ


    120:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:24:43
    そんな感じになったときラーメン屋に並んでたやつが蹴り飛ばした事件あったよな


    129:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:25:36
    息継ぎして泣くのやめろムカつくわ


    132:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:25:44
    ワイの上司もたまに突然切れ始めてなんで切れてるのか聞いたらなんでもええ!とか言うからもしかしたら赤ちゃんなのかもしれんな


    134:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:25:48
    見知らぬババアが訳知り顔で「あらあらどうしたの」とか言ってガキ側につくのホンマ迷惑やけど偶に見るよな


    149:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:27:09
    >>134
    マジでいるから困る



    136:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:26:02
    母「ばいばーい!」
    ワイ「ばいばーい!!」



    155:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:27:15
    おぶって無理やり連れて帰れやって思う


    160:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:27:47
    ワイはパッパにシバき倒されてたから従順やったで


    166:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:28:10
    ママ「もう先に帰るからね!」
    ガキ「いいよ!」
    ママ「ばいば~い」
    ガキ「じゃ~ね~」

    こっからの心理戦



    182:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:30:02.72ID:5D1Zclzya.net
    >>166
    これ独り立ちを決意してどこぞへ歩いていこうとづると母親が慌ててついてくるよな



    325:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:40:13
    >>182
    表現に草



    168:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:28:27
    最後まで諦めないクソガキの咆哮すき
    応援してまうわ
    大抵親に抱えられて出口向かってるけど



    172:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:29:12
    >>168
    泣き声から雄叫びに変わる瞬間に出会うと微笑ましい



    233:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:34:33
    >>168

    そう思うと面白いな



    185:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:30:18.92ID:6hCJhp+La.net
    >>168
    たまに窓ガラスが震えるほどの大声出す子がおって
    子供って可能性の塊やなって



    178:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:29:38
    こういうクソガキがおるからスーパーとかファミレス行きたかない


    193:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:30:50
    泣いてる子供の前でニチャアってキモオタスマイルかませば泣き止むやろ


    210:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:32:30
    ガキ「あああああああああああああああ」

    彡(^)(^)「……………」



    222:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:33:50
    ちびっこ糞雑魚のくせにダッシュしまくるから嫌い


    224:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:33:54
    ワイの友のパッパは帰ってくるなりスマブラに混ざって来てたで
    居心地悪いねん



    237:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:34:49
    >>224
    ええパッパやんけ
    疲れてるからほんまははよ帰れ思ってるんやぞ



    255:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:35:42
    >>224
    友達のマッマがボンバーマン激強だった



    236:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:34:45
    苦労しとると思うで
    最終的には子供も何で喚いとるかわからんようになって買ってええ言われても泣き続けんのな



    244:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:35:10
    ガキ「イヤアアアア!!!」「うええええええええん!!!」←気にならない
    ガキ「ぎゃおおおおおおおおおおおんんんんんん!!!」←これ辞めろ



    268:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:36:41
    >>244
    親に怒られるとブーストかけるの草



    284:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:37:42
    >>244
    ぎゃおおおおおおおゲホッゲホッああああああガハッ



    280:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:37:23
    >>244
    一呼吸入るよな



    245:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:35:12
    ほんまに相手したらイラつくで


    263:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:36:31
    母親「じゃあママ先に逝くから」
    こどおじ「いやあああああああああ」



    303:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:38:25
    >>263
    かなしいなぁ…



    313:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:39:20
    >>263



    277:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:37:18



    山に置き去りにされたけど1週間1人で生き延びた5歳児



    289:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:38:03
    >>277
    育成成功やな



    278:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:37:20
    バスの中で泣き叫んでるのは親かわいそうや


    316:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:39:41
    ゴネたことないけどゴネても買ってもらへんのは理解してたわ


    328:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:40:20
    ワイデパートでバイトしとるけど
    ガキ「お菓子ほしいぃぃぃ!!!」
    親「買うから!」
    ガキ「お菓子がほしぃぃ!!!ぎゃおおおおおおおおおおおんんんんんん!!!」
    親「買うってば!」
    ガキ「ぎゃおおおおおおおおおおおんんんんんん!!!」

    こんなんよく見る



    358:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:42:21
    >>328
    昔のワイやん
    1時間は動かんかったで



    372:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:44:00
    >>328
    もう無理ゲーやん
    収まるまで待つしかないんか



    378:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:44:28
    >>328
    意思疎通できてなくて草



    385:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:44:56
    >>328
    買うよって言っても「要らないッ!!!」って謎の逆張りするやつおるよな



    341:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:41:20
    足掴まれて引きずられてくの見るの好きなんや


    365:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:43:08
    泣き続けてる間は現状が維持されるから永遠と泣く


    366:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:43:12
    ワイ「これがいい!」
    敵「ほんとにこれがいいの?こっちの良くない?」
    ワイ「これがいい!」
    敵「でもこっちのがカッコいいよ~」
    ワイ「・・・」



    389:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:45:12
    >>366
    これあったなぁ
    自分の好きなものを貶されたように感じていらつくんよな



    396:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:46:02
    >>366
    懐かしい、やられた記憶ある



    456:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:51:19
    >>366
    母(こっちの方が安いよ~)



    383:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:44:55
    ワイも床ゴロゴロしてギャーギャーやりたくなる衝動に駆られるで


    401:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:46:18
    家電屋のおもちゃコーナーでの執念はすごいで
    たぶんなかなか連れて来て貰えん場所やからか最後まで諦めんよ
    マジで床に寝そべって抵抗してる



    421:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:47:55.88ID:ODetZ9Ew0.net
    >>401
    ゲームコーナーに出現するよな
    広いフロア全体に響くくらい泣くからビビる



    438:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:49:20.14ID:xUI2Z+zZ0.net
    >>401
    ガキにとっての新しいオモチャは命の次くらいの重要度やからな
    そんなとこに連れてって何も買ってあげないのはかわいそうや



    405:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:46:22
    もうあの状態になったガキは人生のすべてが嫌になっとるんやろな


    409:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:46:41
    ガキ「うぅ…(チャージ)」
    マッマ「ばいばーい」
    ガキ「ぎゃああああああああああああ!!(開放)」
    ワイ「まだあるで!」
    ガキ「ぎゃあああああああああああ!!(ブレイクダンス)」



    414:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:47:02
    飛行機はなんか知らんがほとんどギャン泣きせんな


    448:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:50:18
    泣き笑いみたいな変な騒ぎ方するガキおるよな


    458:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:51:24
    ガキの頃は簡単に機嫌治すのもなんか恥ずかしいと思ってた気がする


    463:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:51:52
    ママ呼び派とお母さん呼び派おるよな


    474:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:53:14
    黙れって言って机ドンってぶん殴ったら子供は泣き止むで


    481:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:53:51
    >>474
    3mくらいぶっ飛びそう



    486:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:54:09
    >>474
    黙れドン太郎さん有能親説



    476:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:53:36
    この手のガキで泣き声溜めるやつほんと嫌い


    505:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:57:02
    他人の子供ってなんか全然可愛くないわ
    いとこがベビーだったころはめっちゃ可愛かったんやけどなぁ



    522:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:58:50
    子供だからまだマシだわ
    85越えたババアが叫びまくってるのがワイの職場や頭おかしなるで



    545:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:00:49
    >>522
    介護施設か…



    529:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:59:32
    その辺の年のガキって
    ゴールデンレトリバーと大して知能に相違ないから
    犬をしつけるもんだと思ってやらなあかんわ



    536:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:00:17
    >>529
    ゴールデンレトリバーかしこいやん



    551:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:01:35
    >>529
    ゴールデンは他人へ愛があるから



    553:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:01:36
    ワイは誕生日とかクリスマス以外は買ってもらえないの理解して諦めて駄々こねるのやめたわ


    566:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:03:52
    ほぼオスガキなんだよなぁ


    569:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:04:23
    小売バイトやけどガン泣きガキは子供やなぁって感じで気にならんけど
    この前レジに来た親子のお手伝のつもりでむしろ邪魔なでしゃばりかましまくって
    ねぇママ今ここで一番いい子は誰?とか聞きまくってるメスガキは何故か嫌な物見た気になったわ



    575:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:05:05
    >>569
    闇深そう



    581:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:06:13
    >>569
    幼児なら小学校上がったら嫌われそうなタイプやな



    590:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 17:07:18
    >>569
    なんか可哀想やなその子
    家でいろいろ言われてそう



    386:風吹けば名無し: 2020/01/14(火) 16:44:58
    せめて人気のいない場所に移動するぐらいはしてほしい






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年01月10日 16:15 ID:piX31jce0 ▼このコメントに返信

    鏡見せたら落ち着きそうだと思ってるけど実際どうなんだろ

    名無し 2025年01月10日 17:08 ID:YDa5F6Bp0 ▼このコメントに返信

    回し蹴りか飛び膝蹴りするといい

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング