【朗報】5年前ニートで、親に30万渡されて追い出されたワイの現在

    GettyImages-1192005644

    1:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:51:38Otf
    ネカフェに1週間ほど泊まったあと11月やったからマジで死ぬと思い寮付きの土木会社に入る

    体力無いから仕事がきつ過ぎて10日でリタイア(日給月給だったので9万GET)

    ネカフェに泊まりながら職歴に土木歴2年と嘘書いて青果市場の2トン配送に就職(月給19万)

    なんとかアパートを借りて3年働いて退職

    在籍中に危険物乙種取得、会社からフォークリフト免許を取らせられる

    現在2トン4トンタンクローリー運転手(月給27万)

    何とか生きてます。34歳



    24:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:57:44YA7
    はぇ~凄い。人間何とかなるんやなぁ。


    2:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:52:08sUi
    よかったなあマジで


    3:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:52:53Otf
    死ぬと思うと何でもできたww
    土木は無理やったけど



    
    4:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:53:33sUi
    トラックって確かデカければでかいほど給料いいんだっけ
    中型とか大型あるけど、長距離が多くなるとかで



    5:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:53:33dxj
    危険物運べばもっと給料よくなるぞ


    6:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:53:37k1F
    >>1
    ほんますごい経歴やな
    人生なんとかなるもんやな



    10:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:54:12Otf
    >>6
    何とかなるで
    人にも恵まれたワイの結果論やけど



    9:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:54:09HTA
    親とは疎遠?


    11:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:54:31Otf
    >>9
    母親とはたまに連絡取る
    親父とはほぼ絶縁



    12:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:54:41h0o
    なんとかなるもんやな


    16:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:55:18GId
    タンクローリーか
    運転してみたい



    17:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:56:11Otf
    >>16
    小さいし余裕やで
    液体積んでるからブレーキだけ慎重に



    13:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:54:440E5
    動かすもんがどんどん大きくなってるけど次は何動かすんや


    18:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:56:14NHB
    ほんとならすごい


    20:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:56:39Otf
    >>18
    マジなんや
    今から合板工場のタンクに給油に行く



    22:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:57:19Wxu
    こういうの聞くとほっこりする


    23:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:57:27Otf
    お昼終わっちまう
    めんどい…



    25:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:57:48oKK
    運ちゃんってきつそう


    26:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:57:55SJ0
    いつ大型とってん
    それとも中型の限定解除か?



    29:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:00:41Otf
    >>26
    4トンは大型いらんぞ



    31:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:01:45SJ0
    >>29
    34だと普通免許で取ったとしても中型になったら限定付きだから最低でも解除しないと4トン乗れないぞ



    37:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:16:59Otf
    >>31
    いやワイ準中型まで乗れてるが



    27:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)12:59:00yec
    人間やればなんとかなるもんやな


    30:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:01:08HQi
    普通に逞しくて草

    その根性があるなら今から大学入ろうぜ
    イッチなら真面目に行けるで

    ワイの母校立教なんやけどエエとこやしオススメ



    33:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:03:02Lsc
    凄い
    なんだかんだ根性あるやんけ



    36:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:09:37fdH
    >>1
    貯金いくらくらい?



    38:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:17:21Otf
    >>36
    76万くらいやったと思う



    39:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:18:25stL
    準中型とかだっさw


    41:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:19:02Otf
    >>39
    大型民か?



    43:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:19:27stL
    >>41
    けん引まで持ってるぞ



    48:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:21:10AEE
    >>43
    凄さがわかんないけどすごそう



    46:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:19:59Otf
    >>43
    やるやんけ!
    ワイは今の仕事でええかな
    大型ローリー乗ってみたい気もするけど



    53:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:22:23stL
    >>46
    ちな無職



    55:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:22:58Otf
    >>53
    なんでやねん



    32:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:02:54Ie7
    立派やぞ


    40:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:18:34Otf
    仕事は楽やで、青果配送から8キロ太ったくらいや
    ただ冬場の灯油配送は家覚えるのしんどい



    62:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:28:00y3G
    青果市場の求人はどこで見つけたんや?


    64:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:28:15Otf
    >>62
    ハロワ



    44:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:19:36Nq8
    タンクローリーはMT?


    47:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:20:19Otf
    >>44
    ワイの担当車はAT



    49:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:21:45Otf
    ないと思うけど、もし結婚できたら大型とけん引取って大型ローリーのるわ


    50:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:21:50fww
    親「やればできるやん」


    54:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:22:24Otf
    >>50
    母親は喜んでる
    父ちゃんは5年話してないから知らんが



    56:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:23:30FIP
    >>54
    喜んでるで



    51:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:22:02oKK
    29までは何やってたんや


    57:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:24:14t0T
    ワオ今日仕事一つ無くしたけどこれ見て元気出たわ


    58:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:24:52Otf
    兄貴、リース会社の係長
    姉、看護師

    ワイ、ニート
    まあ出て行け言われてもしゃーなかった



    59:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:26:10Otf
    兄ちゃんは29歳のワイにも小遣いくれたり聖人やったww
    姉はワイのことゴラムってバカにしてたけど



    60:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:26:43yme
    仕事楽しい?


    61:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:27:27Otf
    >>60
    楽しくはないww
    でも人も悪い奴おらんし楽やから居心地はええ



    65:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:28:23oKK
    家賃なんぼや


    66:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:28:45Otf
    >>65
    山梨やからな、5万3千円や



    69:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:29:55oKK
    >>66
    山梨で一人暮らしならそこそこのとこか?
    なんかもっと安いイメージあったわ



    71:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:30:48Otf
    >>69
    最初借りたのは3万9千のボロアパート
    今のは築8年の部屋は2個ある悪くはない所や



    81:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:32:55oKK
    >>71
    ええとこ住んでるやん



    86:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:34:55qyn
    運転好きな人ほんま好きやからな
    ドライバー探しとる人おったわ
    自分のペースでできるとか何とか



    67:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:29:33jjt
    イッチやるやんけ


    68:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:29:39t0T
    ワイもハロワいこかな
    カラオケのバイトもこのご時世のせいで出来ないし



    70:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:30:39Ym6
    すげーなイッチ
    かっけーかっけーかっけーわ



    74:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:31:38Otf
    ちょっと給油行ってくるわ


    75:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:31:45emS
    結果的に親が正しかったな


    76:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:32:17t0T
    追い込まれればなんでもできるんやな


    78:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:32:40Otf
    >>76
    11月下旬で寒くてこのままじゃ死ぬと思った



    79:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:32:40yme
    ワイもそろそろ追い出されそうや


    82:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:33:41ojl
    職歴がわらしべ長者やんけ
    次はなんになるんや?



    83:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:34:12Otf
    >>82
    今のところにお世話になるわ
    ボーナスも出るしワイには十分な所やし



    87:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:35:01ojl
    >>83
    おまいにはまだ可能性がある
    その席をワイに譲って更なるステージへいくんや



    80:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:32:44797
    わらしべサクセスやなあ


    84:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:34:29FIP
    ワイ埼玉で4.5万駐車場込みやわ…


    85:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:34:42dFt
    追い出されてよかったな


    88:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:35:43oKK
    山梨やったら吉田うどん食ってる?


    89:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:37:09Otf
    >>88
    行ったことないわ
    凌駕ってラーメン屋にはよく行く



    99:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:40:56oKK
    >>89
    うどんとしてはめっちゃ美味いと思うから一度食ってみてや



    90:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:37:186aK
    めちゃ頑張ってて草


    91:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:37:27yme
    ニートする前は何してたんや?
    大学卒業してからの一流のニート?



    93:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:38:20Otf
    >>91
    高卒ニートやで
    家具屋で働いて2ヵ月で辞めて10年ニート



    95:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:38:57yme
    >>93
    エリートニートやったんやな
    よく頑張ったな



    96:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:39:47Otf
    ガリガリで色白で薄暗い部屋からほとんでんから
    姉にはゴラムと呼ばれていた



    92:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:37:4123R
    地味に経歴詐称してて草


    94:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:38:55Otf
    >>92
    前職に電話なんて大企業やないとやらんしなww
    捨て身の嘘や



    97:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:40:27BLw
    親とは仲直りできたんか


    98:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:40:51Otf
    >>97
    母親とはまあなんとなく
    兄貴とは先週飯食った



    100:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:42:06Yk3
    運転免許は就職難民が普通の暮らしができる最後の受け皿でもあるんよな
    おれはトレーラー乗ってるけど荷物は他人が下ろすからほとんど力使ってないけど普通に暮らせる給料もらってる



    101:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:42:39FIP
    戸塚ヨットスクールもとりあえず入稿してきた引きこもりを海に投げ込んで生きたければ這い上がってこいってやるらしいもんな


    102:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:45:38BLw
    よう頑張ったな すごいわ


    103:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:47:05Otf
    >>102
    最初の土木会社で、ワイのことゴーストってあだ名付けてバカにしてた奴は
    蹴られたし今も思い出す…



    104:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:52:38Otf
    今から工事現場の重機と、スクラップ工場の重機に給油行ってきやす


    105:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:57:22Otf
    あとは月曜で一番嫌な汚泥処理場に給油行って
    担当車に補充して洗って終わりや
    16時半には終わるな



    106:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)13:59:37I0A
    そこそこ人生楽しそうやん
    絶対やりたくないけど



    107:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)14:00:25Otf
    >>106
    ええ会社に入れる人はそういう所がええよな
    ワイには丁度いい



    108:名無しさん@おーぷん: 21/02/01(月)14:13:20sFd
    再起出来てほんま良かったな
    親がそのまま甘やかせてニートのままやったら今もニートやったろうな





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】シバター「久保勇太を救いたい」

    防衛省「レールガンの開発に本腰入れる!予算はなんと65億円!」

    【速報】宮迫博之の焼肉屋「牛宮城」の正社員スタッフ、待遇がものすごい

    マクドナルドの福袋買ったぞwwwwwww

    婚活コンサル「コンビニで現金支払いしてる男は時代遅れの無能です。結婚相手からは外しましょう」

    【悲報】独身、正月帰省したら5割が結婚を急かされる

    【画像あり】声優・進藤あまねちゃん(17)のお●ぱいwwww

    【朗報】今年放送アニメの豊作っぷりがヤバすぎるとTwitterで話題に



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2025年01月03日 00:35 ID:7OhHlu5c0 ▼このコメントに返信

    こどおじ無職でそろそろ追い出されそうなワイ、マジで見習いたい
    今年はマジでニート脱出をもくろんで色々準備してるわ

      2025年01月03日 01:48 ID:5i8pz86R0 ▼このコメントに返信

    こうでもしないと長期的に引きこもってる奴は更生せんやろ

    名無しさん 2025年01月05日 05:46 ID:0BYPrAj20 ▼このコメントに返信

    頑張って設定考えたのかもしれんけど、10日で辞めたのに土木歴2年なんて嘘書いたら、就職後すぐに源泉徴収票出さなきゃいけないからそこでバレるじゃん

    名無しさん 2025年01月07日 21:24 ID:Q.gCVt810 ▼このコメントに返信

    ※4年前の記事です
    今は多分外国人労働者がシェアとっててこんなうまくいかないんじゃない?知らんけど

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング