【画像】拷問官「お前の仕事、今日からコレな」




    1:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:09:01.16ID:W6bD/fcs0.net
    これを一日8時間やります




    5:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:09:40.31ID:GI2PV4XUM.net
    10分で叫び出す自信ある


    6:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:09:44.12ID:TBEuG5x80.net
    すげえ疲れそう


    9:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:10:05.68ID:GKlJm7+P0.net
    時間経つのめっちゃ遅そう


    10:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:10:07.46ID:mTN2p8Z20.net
    寝る時まで目にこびりついてそう


    14:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:10:40.81ID:1+S8nfe40.net
    絶対関係ないこと考えてるわ


    20:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:11:43.69ID:h2T3Kbpo0.net
    ドモホルンリンクルの滴り落ちるやつを見てる仕事がしたい俺からすると羨ましい限り


    22:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:11:48.17ID:9rP5tt/J0.net
    機械がやってるし大丈夫やろの精神でやってそう


    
    23:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:11:50.72ID:dPsuwXLSM.net
    3日位で自殺しそう


    25:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:12:00.35ID:cllHLXPf0.net
    5分でもやりたくない


    29:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:12:24.08ID:q5j/lU2G0.net
    ちゃんと寝ないで監視してるか監視する人も必要やろ


    30:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:12:28.69ID:BCmwrFNFa.net
    職務経歴書になんて書くんや


    125:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:02.69ID:V37R6Ey40.net
    >>30
    品質検査業務に従事



    33:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:13:00.61ID:dQgu70yX0.net
    絶対まともに見てないやろ虚空に視線投げてるわ


    35:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:13:37.18ID:B1C7RdYIM.net
    ちゃんと二個弾いとるやん


    48:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:24.86ID:ZytkmPfd0.net
    >>35
    適当に取ってるだけやろ



    36:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:13:42.28ID:cSt8vWe0a.net
    似たようなことやったけど休憩入ると景色が逆に流れるで


    37:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:13:46.01ID:8o3iJ4MU0.net
    これ実は人形らしい


    41:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:00.95ID:TZHApLp50.net
    不良品すり抜けたらどうなるん?クビ?


    483:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:40:17.38ID:DVy+LFub0.net
    >>41
    こんな単純作業すら出来ん奴はクビやろな



    45:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:14.81ID:gjiC8Sxc0.net
    AIに置き換えられそう
    人件費の方が安いかな?



    63:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:15:30.16ID:vAvauy8z0.net
    >>45
    圧倒的にAIのが安上がりや今時



    97:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:18:02.32ID:gjiC8Sxc0.net
    >>63
    グッバイ労働者



    46:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:19.61ID:Qn/1WLFo0.net
    検瓶か
    ワイが入社した頃にはもう無くなってたわ
    ワイの先輩らは大体これを笑い話にしてた



    49:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:25.27ID:G4ARrCbu0.net
    ようやっとる


    50:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:25.71ID:IxfDxZjX0.net
    こういうスキル身に付かない仕事しんどいな


    51:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:37.95ID:f9n3B1s40.net
    こんなヒューマンエラー起きる気しかしない仕事意味あるの?


    52:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:38.36ID:lMqDNa950.net
    これ寝ずに見てられるのはガチですごいやろ


    56:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:14:55.29ID:LdhFXMp40.net
    ぺぺローションかな?


    58:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:15:11.08ID:Td16wARS0.net
    これは誇っていい仕事


    61:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:15:20.03ID:zRZmyBC00.net
    5 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 14:00:43.84 ID:jxinQzCud
    作業所でやってる作業できなくて怒られて泣いたで
    封筒を折って糊付けするんやけどワイは上下ともに糊付けしてもうてて何も入れられん紙くずを大量に作ってた
    既に1000枚近く作ってて「小学生でもちゃんとできるよ!ねぇ!これどうすんの!?」ってみんなの前で怒られたンゴ


    8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 14:04:56.75 ID:jxinQzCud
    封筒数えて梱包する作業に回されたけど10枚単位なのに端数でまくってて全部ビニール破いて梱包し直しになったで
    またみんなの前で怒られて全員ガ●ジなのに他のガ●ジに鼻で笑われたり馬鹿にされて辛いで
    みんなコイツよりはマシやって思ったらしい
    今はノリが減ったかを見るのをやってて一日中糊眺めてる


    108:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:08.93ID:AhMlB6rXH.net
    >>61
    切ない



    134:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:28.72ID:qjKn4L5M0.net
    >>61
    悲しい気持ちになるわ



    141:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:47.04ID:gNPGs2IQ0.net
    >>61
    今は何やってるんやろな



    456:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:39:11.74ID:jBee5aus0.net
    >>61
    可哀想な話は抜けない



    62:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:15:23.35ID:PGH2eDl1M.net
    イヤホンつけて適当にラジオや音楽聞きながら見てればええやん


    65:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:15:58.07ID:WjDO9u0C0.net
    食品工場の短期バイトやった時はあまりの時間の進まなさに絶望した


    78:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:17:00.20ID:hN/0XYlv0.net
    >>65
    おっちゃん「お前時計見すぎ!」



    66:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:16:07.60ID:qsGZTjN30.net
    ベーリング海のカニ漁
    稼ぎが良ければ年収1億にもなる模様




    100:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:18:37.10ID:0COWm72Xp.net
    >>66
    体内時計こわれる



    122:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:56.69ID:/UZscfE80.net
    >>66
    メルセデス・ベンツ定期



    123:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:57.89ID:AhMlB6rXH.net
    >>66
    蟹は眠らないんか?



    146:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:55.97ID:iZiBFmvJd.net
    >>66
    新人は使い物にならないから怒鳴られるだけで給料もクソ安い



    263:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:27:36.66ID:vrQK4w590.net
    >>66
    なお船員が頭おかしくなって乱闘で投げ落とされたりする模様



    102:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:18:45.15ID:RsI9jNAP0.net
    >>66
    海に落ちて死ぬか指何本か失ってそう



    133:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:28.67ID:b45kxXtjd.net
    >>102 カニ漁って誤解されてるけど割とホワイトやぞ
    半分は五体満足で帰ってこれるし



    169:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:22.12ID:RsI9jNAP0.net
    >>133
    半分…?



    172:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:34.04ID:0c7+3t+E0.net
    >>133
    えぇ・・・



    180:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:12.37ID:FVvI+xF90.net
    >>133
    比較は戦争かな



    182:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:19.37ID:9scDDe9U0.net
    >>133
    カニの五体がってこと……?



    219:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:24:55.33ID:3uuXswMr0.net
    >>133
    下手したらイラクに行った兵士の方がホワイトかも



    316:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:30:35.58ID:zRZmyBC00.net
    >>133
    これ勘違いされてるけどもう半分はバックレてるだけや



    110:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:12.44ID:fX1gAjgTM.net
    >>66
    これ海のど真ん中で急に盲腸とか尿管結石になったらどうすんの



    128:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:09.66ID:cXIRnVFZa.net
    >>110
    虫歯で死んだやつおる



    167:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:14.34ID:0COWm72Xp.net
    >>110
    海に投げ捨てられてカニの餌になるんかも
    知らんけど



    541:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:43:57.69ID:WkURQSnqd.net
    >>110
    この前海上でノド腫れて船降りるまで頑張ってた人は口の中にでっかい膿溜まりあって切ったらドバーって出てきたわ
    一日船降りるの遅かったら窒息死してたやろな



    300:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:29:44.73ID:9CTzsSoY0.net
    >>110
    医者がいて応急処置してくれる
    でも港には戻れないから本当に応急処置だけ



    524:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:43:07.57ID:4YqAJ1uu0.net
    >>300
    その医者は医学部出て何やってんの..



    171:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:29.49ID:zRZmyBC00.net
    >>66
    カニの取れた量÷人数で一人当たりの給料決まるとかなら終盤バトルロワイアルすれば稼ぎ独り占めできそう



    184:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:22.12ID:k4JC+/TB0.net
    >>171
    実際無能とか新入りは突き落とされるで



    221:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:24:57.92ID:0RyuvNC0d.net
    >>171
    取材スタッフが乗り込んでる舟だけ毎年生還率高いの闇だよな



    454:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:39:08.78ID:RDgIWA/E0.net
    >>171
    カニゲームやん



    285:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:28:35.37ID:4eLGgR/op.net
    >>66
    なお現実は
    蟹が取れてないのに休めるか!仮眠返上でカニ漁だ!

    蟹が獲れてるのに休めるか!仮眠返上でカニ漁だ!



    296:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:29:20.27ID:Qn/1WLFo0.net
    >>285
    そりゃ小林多喜二も蟹工船を執筆するわ



    67:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:16:08.30ID:z8xFGvfhd.net
    片耳だけ音楽を聴く事を許して欲しい


    68:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:16:19.66ID:PtsxEUjfa.net
    (あっ不良品みっけ、まあええか...)


    70:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:16:28.46ID:czizO9+V0.net
    すげーシュール
    クールジャパンとして世界に発信しようや



    72:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:16:42.43ID:6cycaqa70.net
    こんな仕事長く続けてたら脳みそ野球ボールくらいまで縮みそう


    73:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:16:49.94ID:oiVeMibs0.net



    77:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:16:57.54ID:w5TYWmWV0.net
    24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/24(火) 16:13:58.72 ID:w75UQ1C00
    コンビニで売ってる プラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
    ちぎって乗せるだけ。
    序盤に多めに乗せすぎて 終盤はパセリがなくなって
    社員の人に聞いたら、商品のラベルみて、
    「パセリってかいてないから、乗せなくてもよし。」 って言われた。
    乗せなくてもいい仕事。


    115:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:16.93ID:O7lHATd/0.net
    >>77
    ほんすき



    164:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:03.41ID:0c7+3t+E0.net
    >>77
    5chの谷川俊太郎



    179:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:11.21ID:CcnJo/Go0.net
    >>77
    傑作



    399:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:01.48ID:mQVeqaiy0.net
    >>77
    文豪やん



    547:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:44:10.98ID:WxNP9jGKd.net
    >>77
    国語の教科書に載せろ



    553:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:44:38.21ID:2CqyBwHxa.net
    >>77
    ほんまこれめちゃくちゃ名文



    80:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:17:03.89ID:czgDXI05a.net
    こういうの慣れると無意識で体が反応してくれるようになるで


    81:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:17:08.94ID:YaqVzO1G0.net
    普通寝るよね


    82:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:17:14.54ID:o4DngSEKM.net
    どんなクソみてぇな人生辿ったらこんなとこに行き着くんや


    84:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:17:19.11ID:od6yKJSR0.net
    こうして私たちのもとに届けられる


    85:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:17:27.35ID:0COWm72Xp.net
    うたた寝してしまいそうでこわe


    87:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:17:30.46ID:a1pNctVN0.net
    安くてもアニメや映画の品質管理するバイトの方がええわ


    131:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:17.02ID:KLWmk3Twa.net
    >>87
    同じ地獄やぞ



    101:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:18:39.49ID:d1LtbhXE0.net
    仮に異常なやつ見つけても通りすぎていかんか?


    104:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:18:53.04ID:KCd3WMq20.net
    異常発見訓練とかするんかな


    105:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:18:53.53ID:Qn/1WLFo0.net
    やったことある製造工程で一番クソだったのは
    コーンスープの粒の選定やな
    あれはクソ



    135:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:31.03ID:CcnJo/Go0.net
    >>105
    ふるいじゃないの?



    150:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:21:18.95ID:Qn/1WLFo0.net
    >>135
    凍ってんだよ
    そこから茎がくっついてるやつを撥ねてた
    今はもうやってないやろな



    111:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:12.56ID:2PtlDveXd.net
    逃したところで許される
    そもそも税金対策の人員やぞ



    114:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:15.63ID:SoeTBPMEa.net
    ワイこういう仕事したい
    今の仕事ほんま辛いわ
    脳死で出来る仕事ないんか?



    144:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:55.23ID:Fy3pz8Y60.net
    >>114
    あってもガチ薄給やろ



    116:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:17.52ID:AnuKKdgB0.net
    工場の人ってほんますごいと思うわ


    117:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:19.55ID:9scDDe9U0.net
    座ってる間ずっと脳内で小説書いてればええやん


    119:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:44.32ID:iwRLqLSd0.net
    彡(^)(^)「めっちゃ楽やん」





    彡(○)(○)「・・・」



    120:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:19:49.65ID:fDubPTaT0.net
    食品工場とかいう地獄
    一回はバイトで経験すべきや



    126:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:06.07ID:QVkC3s110.net
    不良品見つけた時テンションめちゃくちゃあがりそう


    127:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:20:06.03ID:wkYCcs590.net
    10分でも無限のような長さに感じそうやな


    148:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:21:02.17ID:MF1xvLRK0.net
    1個不良を見つけると1万円とかだったら頑張れそう


    151:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:21:20.05ID:4Ie4cbK/0.net
    これ完全に催眠術やろ


    154:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:21:43.34ID:1+S8nfe40.net
    指チョンパの危険無いだけ工場では上級やな


    157:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:21:51.66ID:tBAYKm3q0.net
    バレないように骨伝導イヤホンで音楽聴きながらやれば余裕やろ


    158:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:21:53.65ID:znLRNY/I0.net
    山パンの工場バイトはマジで地獄
    一晩中ロールパンの数を数えてたわ
    8時間やぞ



    160:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:21:59.76ID:OywGzi1M0.net
    これが産業革命や


    163:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:01.70ID:Nn3qkQNz0.net
    とりあえず全部良しにして寝るね


    170:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:22.93ID:uzjyr92S0.net
    一時間たったかな?(ホントは3時間くらい経ってるやろw)って考えてそう


    248:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:26:11.43ID:KLWmk3Twa.net
    >>170
    10分



    173:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:22:44.88ID:trz/akKY0.net
    これはモンエナ手当てが必要だわ


    188:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:35.30ID:TdSD7wEra.net
    マジの拷問やろこれ


    190:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:40.42ID:qxavby8o0.net
    こんな仕事受刑者にでもやらせろよ


    194:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:48.35ID:j922JrwO0.net
    座れるだけでも超ホワイト
    普通はこの仕事を中腰で行うんだぞ



    195:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:23:52.10ID:VHS5nLxD0.net
    頭おかしなるで


    203:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:24:21.50ID:H9lnh72f0.net
    実際こういうレベルの仕事しか出来ないような奴もいるのが凄いよな


    220:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:24:57.37ID:1gX22fZM0.net
    >>203
    こういうレベルの仕事すらできん奴もワラワラおるんやで



    234:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:25:48.96ID:femIjwNcd.net
    >>203
    むしろこんなのに適性ある奴とか逆に貴重やで



    208:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:24:32.72ID:2PtlDveXd.net
    ピザって刻印うつ仕事はしたことある


    213:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:24:45.70ID:r2Yr9WSQ0.net
    これサボらないようにさらにこいつを監視してるやつもいるんやろ?
    頭おかしなるで



    240:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:25:59.13ID:GSljl+QKa.net
    >>213
    仕事って意味不明なこと多いから
    ビラやティッシュ配りのバイトを監視するやつとそいつを更に監視するやつとかおるし



    226:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:25:15.97ID:34J+ltQiM.net
    毎日、週一なら逃げ出す
    月一なら耐えられる



    228:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:25:27.69ID:eI1s8L/h0.net
    別にサボっててもバレないだろ
    見ずに妄想してるわ



    239:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:25:58.73ID:X6Tx89P8a.net
    コンドームをひたすら謎の棒に被せる仕事もあるぞ




    245:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:26:09.04ID:2Pcl8Zi/0.net
    ほぼノーガードやろこれ


    255:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:26:35.66ID:qggq9qg10.net
    仕事終わっても幻覚見えそう


    269:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:27:47.02ID:dNFXSaN50.net
    どこにやりがいを見出してるか聞いてみたい


    315:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:30:33.97ID:cq20tTq70.net
    >>269
    やめろ








    355:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:33:18.22ID:gh0Em68O0.net
    >>315
    かわいいから許す



    440:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:38:06.82ID:HAXiiXeA0.net
    >>315
    クズ野郎



    380:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:34:37.07ID:QiNY+WiZ0.net
    >>315
    なおこれの放送以来
    メイク、照明、技術から露骨に嫌われてる模様



    404:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:15.40ID:cq20tTq70.net
    >>380
    当たり前過ぎる



    484:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:40:17.98ID:dzlrIIyNp.net
    >>380
    そらそうよ



    408:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:23.49ID:0c7+3t+E0.net
    >>380






    425:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:37:23.41ID:dNFXSaN50.net
    >>408
    や深神



    286:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:28:44.29ID:v9/hZM3Ia.net



    432:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:37:46.30ID:8OgWbEn10.net
    >>286
    こんなんで給料貰えるとか神じゃん



    559:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:44:46.28ID:NTBgnpKB0.net
    >>286
    一瞬ええやんと思ったけど冷暖房なしはアウトや



    572:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:46:13.61ID:sNBocBaj0.net
    >>286
    波平定期



    297:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:29:25.15ID:6AI/gzsw0.net
    きつすぎ


    306:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:29:59.62ID:MYAoGIJOa.net
    中国の労働はもっとハードだぞ


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1374331857748123654/pu/vid/720x1280/L3g7QITPRJyaWkzL.mp4



    322:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:31:08.74ID:76RKPdwDa.net
    >>306
    無慈悲なおかわり



    326:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:31:32.29ID:uLHerNEMr.net
    >>306



    329:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:31:50.75ID:KrM8YTnC0.net
    >>306
    腰すぐいくやろな



    337:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:32:20.64ID:cq20tTq70.net
    >>306
    おかわりで草



    351:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:33:08.94ID:RsI9jNAP0.net
    >>306
    体めっちゃ鍛えられてるやん



    412:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:35.27ID:DubjAsdG0.net
    >>306
    全部同じ向きでコンベア乗ってて凄い



    447:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:38:56.61ID:bGa5SKw40.net
    >>306
    ハード(物理)



    493:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:40:45.53ID:119KLrDB0.net
    >>306
    フォークリフトから直接ベルトコンベア乗せたらアカンのか



    504:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:41:21.18ID:i/sTJw0p0.net
    >>306
    これ1個何キロぐらいあるんやろ・・・



    340:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:32:32.11ID:irpLZzmb0.net
    このレベルの仕事ずっとやって家と仕事場を往復するだけの生活してたらいつか現実に還った時がヤバそうやわ


    361:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:33:40.72ID:0CT2cJX9d.net
    >>340
    まあでもそういう人も多いよベテランのジジイとかいるもん



    345:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:32:46.00ID:I4oGmL9q0.net
    脳内で音ゲーやるしかないやん


    348:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:33:00.96ID:Ffv1d/8M0.net
    >>1
    想定の斜め上だった



    354:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:33:18.05ID:Bt3k582y0.net
    目カッサカサになりそう


    359:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:33:25.36ID:8jTPSP5d0.net
    ワイもたまにトラブった時に緊急招集されてライン入るけどマジで音楽流してくれと思う
    馬鹿みてえに改善ばかり要求する癖になんでそういう作業の苦痛を減らす簡単な工夫は全然しないんやろな



    391:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:35:15.42ID:9wk+78fnd.net
    >>359
    昔日雇いで行った工場でなんで音楽流してるかと思ったらそういうことやったんやね



    402:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:10.35ID:d3izhCcda.net
    >>359
    お金掛かるやん



    436:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:37:54.06ID:DEsQEr7n0.net
    >>359
    産業革命の時ですら労働者の娯楽のために工場で本を朗読する人がいたらしいな



    368:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:34:12.68ID:WhC1hwCN0.net
    8時間睡眠しても寝そう


    394:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:35:38.90ID:0oc39BoEd.net



    413:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:35.64ID:9wk+78fnd.net
    >>394
    これすき



    416:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:44.18ID:6pouH2L60.net
    >>394
    かわいい



    417:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:49.93ID:Wvs/hPoo0.net
    >>394
    一番ハードなの人によって変わる定期



    421:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:37:08.07ID:ce1ioKZ9M.net
    >>394
    型押す人かわいい



    442:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:38:08.61ID:2Pcl8Zi/0.net
    >>394
    タイミングよく餡落とすの絶対無理やわ



    455:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:39:11.75ID:1+S8nfe40.net
    >>394
    丸めるやつ職人やん
    独立しろよ



    521:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:42:41.42ID:EixtZXD+0.net
    >>394
    二匹目が一番簡単そうやな



    414:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:36:38.09ID:4dRj9KBn0.net
    15分交替と違ったかこれ


    423:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:37:14.16ID:oYzlUOyda.net
    ワイ絶対無理だわ
    映画館でずっと座ってるのもちょっときついもん



    429:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:37:32.43ID:7tLWYvrm0.net
    絶対病む


    448:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:38:57.15ID:K2IjG6Pc0.net
    ヨシ!


    471:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:39:50.14ID:itFma67p0.net
    これからの時期やとおせちの短期バイトがあるけど色んな工程あるから飽きないぞ


    474:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:39:52.86ID:dzlrIIyNp.net
    こんなん絶対無理や ワイスーパーのバイトだけどこんなのやるくらいなら品出ししてる方がマシや


    475:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:40:02.14ID:jmywck2z0.net
    まあこういうのって仕事を仕事と割り切れる人なら平気なんやないの
    仕事に生き甲斐を求める人には難しいやろ



    477:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:40:04.01ID:WnEf8YLv0.net
    鈍臭くてちょっとでもヘマするとベテランのババアにどやされてメンタル削られるんよな


    508:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:41:32.96ID:CH4J41nuM.net
    >>477
    これ
    マジでババアに怯えながら仕事してた



    500:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:41:02.87ID:4YqAJ1uu0.net
    宇宙飛行士の訓練かよ


    517:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:42:11.21ID:sNBocBaj0.net
    布団に入って目瞑った時にこの光景浮かびそう


    531:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:43:37.79ID:cq20tTq70.net
    学生時代にバイトで工場の流れ作業やっとくと色々勉強になる


    535:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:43:46.44ID:EqppXcGq0.net
    見張りいないなら一切見ないで遊んでるわ


    544:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:44:06.07ID:xQo0imdSp.net
    あかんキツかったバイト思い出してお腹痛くなってきた


    549:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:44:18.62ID:3hVWeI3T0.net
    これだけライン作業しんどいって言われてるのに応募するやつがいるのが謎


    567:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:45:54.07ID:W6bD/fcs0.net
    >>549
    顔死んでるうだつの上がらないようなキモいオッサンばっかやで



    576:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:46:23.87ID:UETF3Se70.net
    >>549
    田舎やと仕事がそれしかないねんで
    だったら引っ越せよって話やけど



    558:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:44:46.06ID:iLCzMhGY0.net
    ちょっとくらい寝ててもバレへんやろ…


    560:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:44:48.26ID:DsCBCe7i0.net
    ワイレベルになると脳内で好きなアニメとか映画とか自由に流せるから余裕


    573:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:46:16.08ID:ZYgW+Fst0.net
    >>560
    音楽はともかく映像を脳内再生できるのはヤバいやろ



    575:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:46:20.84ID:0sdO2l/t0.net









    496:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 23:40:56.43ID:vAo6eKpf0.net
    夢でも見そう






    ★おすすめピックアップ
    かっぱえびせん公式「RT1つにつき水の温度が1℃上がるよ!エビママを温めてあげて!」

    【悲報】宮内庁、とんでもない動画を撮る

    【悲報】女子大生「何で他人の結婚祝いで金払わなきゃいけねーんだよ」

    トッモ「もう遅いし今日泊まって行けよ」ワイ「サンキュー、そんじゃ風呂借りるわー」

    【悲報】ポーランド国境まで来た難民「私達を入れて!」 ポーランド軍「放水ブシャアアアアアw」

    【画像】声優・上坂すみれさん(すみぺママ)のぷるんとした胸www

    【画像】クソガキ「お母さんさんへの請求書、お使い代100円、お掃除代200円」ママ「!?」シュババ

    世界「半導体不足で世界がヤバイ!」 ワイ「じゃあ半導体作る会社作ったら大儲けできるんちゃうの?」

    【画像】ルーマニアの売春婦、ロシアに負けず劣らずレベルが高い



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング