雪国「雪かき!雪かき!!」←楽しそうで羨ましい




    1:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:14:37.42ID:pDkLWqo1d.net
    雪かき一回はやってみたいな


    3:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:15:00.90ID:CsM3FSh7M.net
    2分で嫌になる


    7:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:15:40.79ID:+KHN3jtg0.net
    楽しくない
    辛い



    8:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:15:55.24ID:xy5Kn1z/M.net
    重労働すぎる


    10:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:22.32ID:jQMcuKTR0.net
    じゃあ頼むわ


    11:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:24.14ID:pDkLWqo1d.net
    雪だるま作ってみたい
    雪合戦してみたい



    23:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:17:03.64ID:HRwp+a58M.net
    >>11
    幻想や
    しね



    34:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:18.78ID:lZTct1H60.net
    >>23
    言い過ぎで草



    17:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:41.32ID:h2O6GI39p.net


    はえー



    269:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:37:16.75ID:Gdq4zZTZ0.net
    >>17
    けっこう大変そう最初から屋根に敷いとけばええのに



    19:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:49.94ID:LKoo3vlz0.net
    雪国J民キレてて草


    9:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:20.04ID:UKjB1i71d.net
    ウーバーやるより雪かきバイトやった方が儲かるんちゃうか


    
    4:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:15:14.07ID:wZzHte0C0.net
    あんなん冬になるたびに毎日とか腰終わるわ


    5:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:15:16.42ID:Excv8fdPM.net
    雪下ろしやるか?
    うちまでこいよ



    594:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:11:12.70ID:a6SAhbYt0.net
    >>5
    上にシート被せといて朝だけ引っ張れば終わりやろ

    いかんのか?

    それかこんなの






    614:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:13:34.02ID:ysSmxcYQ0.net
    >>594
    昔にワイん家にあった氷作るトレーと似た奴



    617:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:13:50.38ID:LqITSnKTd.net
    >>594
    ここまでいくのは珍しいやろけど雪って重いんやで




    14:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:37.87ID:uoInukCY0.net
    楽しいわけあるかい


    15:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:39.69ID:mCIaxuQJp.net
    腰逝く


    16:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:40.19ID:oTohh0kud.net
    10分くらい早起きせんとあかんから嫌


    319:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:42:05.47ID:S9GwA1oWa.net
    >>16
    10分で草



    323:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:42:29.85ID:34vvI8Obd.net
    >>319
    家の前だけだからそんなもんだぞ



    332:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:43:53.78ID:S9GwA1oWa.net
    >>323
    そんなんもう雪国ちゃうやろ



    18:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:46.80ID:dUjcRQjz0.net
    クソ寒い中でやってるのに汗だくになるほどの重労働やぞ


    21:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:16:53.73ID:ENkWQudk0.net
    なおガチ豪雪田舎は除雪機使う模様


    32:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:07.67ID:CF/1oYMp0.net
    >>21
    ワイの家に除雪機あったわ
    親父がそれではねてた



    514:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:01:41.41ID:hc7iPrDpd.net
    >>32
    さらっと人殺してて草



    25:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:17:16.76ID:O6N7ba550.net
    地獄定期


    26:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:17:23.40ID:WDh819vP0.net
    子供の頃好きだったのに大人になって嫌いになるもの第1位やろ
    雪って



    39:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:27.08ID:3ltzqBtVM.net
    >>26
    虫は?



    404:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:51:38.04ID:yWusygCLM.net
    >>26
    台風とか



    29:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:17:46.50ID:bfpuDJ8L0.net
    雪下ろしとか毎年近所のジジババ死ぬで


    30:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:17:53.86ID:m7D4ZwbtM.net
    楽しくないんじゃ殺すぞ


    37:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:24.07ID:9CSiRwo4r.net
    雪J民「楽しいわけないやろ(都会J民はこの楽しさ知らなくてマウント気持ちええ!ww)」

    こんなんズルいやろ…



    54:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:19:31.78ID:pFfCpx730.net
    >>37
    これもう無敵だろ
    雪かきは楽しいってことで決まりだね



    41:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:34.47ID:PTiELTRdd.net
    恨みのこもったスレ


    43:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:48.97ID:+vqlQm5wM.net
    カッペほいほいになってて草


    44:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:55.00ID:pNiGhliT0.net
    ワイもかまくらとか作ってみんなでポカポカしてみたい


    109:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:24:01.39ID:HxJZdP/2d.net
    >>44
    ぐうわかる



    46:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:18:58.78ID:aKyIRNYad.net
    地下水ポンプで循環させてなんとか出来んやろか?


    47:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:19:00.83ID:IxiW6IzOa.net
    雪かきはやだけど冬は一面雪景色がええよな


    48:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:19:03.89ID:pQNbmfEa0.net
    雪下ろしクラスになると、後半暑すぎてシャツ一枚でも大丈夫


    51:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:19:28.28ID:9hVcKiPL0.net
    遊びで一回だけやりたい


    58:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:20:11.10ID:WLkPdpYC0.net
    全身筋肉痛で昼過ぎには体重くて睡魔やばくなるぞ


    59:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:20:22.23ID:zHjqwco00.net
    最初はつらいけど数時間やってるとハイになって楽しくなってくるぞ


    61:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:20:30.34ID:iQZ5mBQH0.net
    やっぱ雪国のやつは雪かき嫌いなやつばっかやな


    64:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:20:35.81ID:hlFnlat50.net
    家族で誰が雪かきするか押し付け合いが始まるぞ


    78:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:21:52.91ID:YHBN9kXt0.net
    体が鍛えられてええぞ


    89:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:22:51.20ID:PqBkEUONd.net
    >>78
    腰が死ぬわ馬鹿野郎
    屋根から落ちて本当に死ぬし



    82:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:22:18.18ID:VOtWObLM0.net
    世界有数の豪雪地帯とかいう罰ゲーム


    110:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:24:03.95ID:PqBkEUONd.net
    >>82
    その雪解け水が田畑を潤すんだよなぁ



    84:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:22:33.03ID:lzSv7lfp0.net
    毎朝この雪かきせんと出勤出来んぞ




    87:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:22:49.54ID:0sPlA48Za.net
    >>84
    ヒェッ・・・



    100:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:23:20.54ID:IxiW6IzOa.net
    >>84
    楽しそうやけど靴に雪入るのがイヤやね



    165:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:28:46.11ID:yqtjnEUYM.net
    >>84
    会社から帰るときに会社の駐車場で同じだけ積もってるけどな



    104:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:23:41.94ID:9hVcKiPL0.net
    >>84
    スコップで雪をどかすん?傷だらけになりそう



    154:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:27:46.14ID:FVPk9jFJ0.net
    >>104
    専用のやつで最後おろす



    186:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:30:33.48ID:9hVcKiPL0.net
    >>154
    めちゃ手間掛かるんやな



    122:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:24:37.09ID:ApLMejD40.net
    >>84
    なんで屋根作らないんや?



    139:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:26:22.68ID:RvOOYDPFd.net
    >>122
    車庫の雪下ろしもめんどくせぇんだよなぁ



    134:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:25:51.33ID:PqBkEUONd.net
    >>122
    屋根の雪下ろしの方が危険だから



    144:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:26:39.78ID:ApLMejD40.net
    >>134
    屋根の傾きを急にすればええんちゃうの?



    170:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:29:18.04ID:PqBkEUONd.net
    >>144
    北海道はともかく北陸東北の雪は湿っぽいから
    多少の勾配くらいじゃ滑り落ちないんだよ



    91:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:22:52.81ID:ZyQ7HfjlM.net
    去年みたいなドカ雪きたらもう生きるの諦めて死ぬわ
    ちな北陸



    92:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:22:54.75ID:rez7dvhr0.net
    子供の頃雪が好きなのは大人が雪かきしてくれてるから


    94:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:22:59.85ID:lqAwEYSUa.net
    なお雪かきの死亡率は林業並


    98:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:23:19.57ID:TY67P/5b0.net
    雪国の人ってスキーウェアが普段着って聞いたけどマジ?


    101:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:23:21.48ID:o0VExpuP0.net
    雪とかどこの田舎だよ


    107:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:23:53.30ID:ilXAvZ74d.net
    ど田舎民を釣れる最強のスレタイやめろ


    117:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:24:29.45ID:RvOOYDPFd.net
    時給もらわんとやってられん


    121:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:24:35.94ID:tmSQkHd40.net
    でも夏40度ならねえじゃん


    124:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:24:45.74ID:fAfmiBxca.net
    確かに1回やってみたくはある


    128:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:25:17.32ID:T0+BIo2Ad.net
    金払って雪掻きできるツアーもあるよ!


    136:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:25:56.92ID:ilXAvZ74d.net
    雪かきってパワードスーツみたいなの着れば結構楽なんかな


    141:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:26:27.52ID:PBsz7jC70.net
    雪国民って冬の足元どうしとるん?
    やっぱハンターとかエーグルみたいなゴム長靴か?



    146:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:26:49.22ID:WHMjV2ViM.net
    >>141
    そうや
    女子高生も長靴や



    152:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:27:30.49ID:PBsz7jC70.net
    >>146
    蒸れて大変そうやね
    やっぱスニーカーとか革のブーツは論外なんけ?



    158:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:28:20.38ID:6c+kDawFM.net
    >>152
    マンホールで滑って歯がおれた転校生いた



    172:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:29:34.37ID:PBsz7jC70.net
    >>158
    ヒェッ
    血の色が雪に映えそう



    178:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:30:04.18ID:lexMh1i7d.net
    >>152
    防水されてるなら革でもなんでも
    最近はノースフェイスとかのスノーブーツが主流やね
    ムートンもいるけど雪が染みて最悪



    209:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:32:33.12ID:PBsz7jC70.net
    >>178
    はぇ~
    やっぱ昔ながらの素材じゃ限界あるねんな



    148:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:27:02.40ID:oNcmrEPh0.net
    YouTubeの雪かき動画は面白そうって感じるけど体験はしたくないな


    171:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:29:32.91ID:idlt+Gqnd.net
    灯油撒いて火点ければすぐ解けんじゃないの


    173:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:29:36.56ID:/wgmSK1k0.net
    近所の奴「雪かきせずに水流すで~」←こいつを消す方法


    183:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:30:26.62ID:7mXDD0Af0.net
    >>173
    ヒエヒエのツルツルで草



    174:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:29:46.83ID:sWuema+X0.net
    1度やってみ
    働くより辛いぞ



    179:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:30:13.07ID:jV/mCRqfa.net
    新潟県は雪くそ降るのに新潟市はほぼ雪降らないんやろ?


    190:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:30:53.64ID:/wgmSK1k0.net
    >>179
    海沿いはあんま積もらんで



    198:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:31:18.04ID:+2uhB/iE0.net
    >>179
    大都市で豪雪なのは札幌だけやな



    212:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:32:45.77ID:PqBkEUONd.net
    >>179
    だから北国随一の巨大市になったんや



    233:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:34:19.31ID:l6HuulOw0.net
    >>179




    240:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:34:45.46ID:jV/mCRqfa.net
    >>233
    わろた



    245:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:34:59.68ID:CtUTbAaB0.net
    >>233
    強い



    318:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:41:55.95ID:7mXDD0Af0.net
    >>233
    サンキュー佐渡



    321:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:42:21.45ID:SLESwUp9M.net
    >>233
    佐渡ってそんなに高い山あるんか?



    339:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:44:46.42ID:PBsz7jC70.net
    >>321
    金北山ってのが標高1,171.9 mらしい



    189:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:30:52.30ID:x6fhAS4RM.net



    197:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:31:10.27ID:0MNY2iMHM.net
    >>189
    これきらい



    200:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:31:33.77ID:C/gDjtLvF.net
    >>189
    雪溶けるけどびちゃびちゃになるやつ



    203:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:31:49.94ID:tiiA/g47d.net
    >>189
    アイスバーン製造機



    204:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:31:55.31ID:77L7ITxX0.net
    >>189
    かわヨ



    205:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:31:58.09ID:bjcAArzCM.net
    >>189
    路面がすぐ劣化する



    207:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:32:10.58ID:A69aVYue0.net
    >>189
    天使であり悪魔



    213:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:32:50.16ID:mWjW3WT/0.net
    >>189
    結局これも雪を溶かしきれずに排水溝に雪が溜まって道路が川状態になるだけなんよな



    487:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:59:55.37ID:czWw1lPH0.net
    >>189
    これほんまクソ
    なんで雪降ってないのに撒くんや



    193:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:30:56.04ID:eh9S7neCM.net
    贖罪やなって思いながらやってる


    202:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:31:44.00ID:lXi8U6je0.net
    はぇ~北国は楽しそうやね


    211:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:32:39.83ID:8bdRyxOtM.net
    楽しくない


    219:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:33:24.90ID:s4DXr8RK0.net
    屋根がジワーってあったかくなる装置とかないんか


    231:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:34:18.10ID:ghEUlThr0.net
    >>219
    ぜったい軒下で死人でる🙄



    220:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:33:30.01ID:ghEUlThr0.net
    冬の出勤時間、夏の1.5倍くらいかかる


    223:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:33:45.91ID:SAzjGmv80.net
    雪かきおもろいけどなあ
    ワイの家の周りは火炎放射器で溶かしてたけど糞楽しかった



    227:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:34:07.04ID:C/gDjtLvF.net
    >>223
    楽で良さそう



    238:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:34:28.73ID:tiiA/g47d.net
    >>223
    世紀末かな?



    366:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:47:37.30ID:0MoLWulF0.net
    >>223
    溶けない



    242:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:34:47.36ID:LdaPrWuEa.net





    252:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:35:35.53ID:9hVcKiPL0.net
    >>242
    腹下しそう



    258:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:36:32.56ID:/cxeXCXO0.net
    除雪機あれば除雪楽しいはマジ


    266:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:37:09.81ID:goU1CF9qa.net
    雪が積もった夜道は雪で光が反射して明るいから綺麗


    274:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:37:50.78ID:0Y2bzubqM.net
    上越新幹線「雪で停まるとか甘えだゾ」


    285:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:39:11.25ID:Vov9y9q3M.net
    >>274
    山形新幹線「鹿はねて止まります」



    294:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:40:00.07ID:PqBkEUONd.net
    >>274
    秋田新幹線「許して」



    295:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:40:10.94ID:ghEUlThr0.net
    >>274
    乗ってた新幹線が熊はねて止まった



    291:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:39:50.01ID:z+rDdTmz0.net
    今年で60になるけどマジつらいんよ


    307:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:41:27.37ID:69URWDMW0.net
    整形外科医は雪降る地域で開業したらクッソ儲かりそう


    314:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:41:45.76ID:34vvI8Obd.net
    >>307
    すでにたくさんあるぞ



    360:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:46:48.71ID:69URWDMW0.net
    >>314
    やっぱりそうか



    310:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:41:35.19ID:LHLSLZQJ0.net
    雪かきするほどでは無いけど降ってるでえ




    325:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:42:48.08ID:6hfhrlu/d.net
    スノボはじめてから雪降るの楽しみになったしおすすめや


    327:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:42:55.14ID:0bzrLDAC0.net
    東京人、年に一回5センチぐらい積もるとなんかみんな出てきてシャベルで雪かきしてるから北国人としては滑稽に見えて笑えるわ。雪かきいらねぇだろ。そのシャベルわざわざそのために買うのもったいねぇだろ


    334:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:43:58.05ID:s4DXr8RK0.net
    >>327
    大げさに騒ぐのがおもろいって文化やし東京は



    340:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:44:46.60ID:iSzSMYep0.net
    >>327
    車の交通量や建物の数、そもそもの人口密度が東北や北海道ど違うやろ



    349:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:45:55.05ID:tlo73Qt0d.net
    >>327
    その割にはノーマルタイヤで特攻しとるの草生える



    341:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:44:55.65ID:R8rLdWvW0.net



    464:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:57:36.95ID:qZiPHKNzd.net
    >>341
    セリフえっちだ…w



    351:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:45:58.22ID:opssmA4S0.net
    たのしそうやん?




    353:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:46:13.18ID:OtSracA80.net
    雪国に住んだら死ぬ自信ある


    355:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:46:18.75ID:Jdn2sa320.net
    北陸の冬ってマジでヤバそう、精神的な意味で
    日照時間どうなってんねん



    381:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:49:20.18ID:S9GwA1oWa.net
    >>355
    常に暗いから晴れ間で大喜びやぞ



    364:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:47:30.03ID:cSt8vWe0M.net
    北京 ニューヨーク ロンドン モスクワ パリ 京都
    "一流"の都市は雪が降るぞ



    374:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:48:28.99ID:5RwtL7nqa.net
    無心で除雪機押すだけだぞ


    375:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:49:02.66ID:Sq6OkEM90.net
    最後汗だくですよ


    376:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:49:02.87ID:dv3HpkP30.net
    バス遅れるのが一番くそ


    383:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:49:23.21ID:oNcmrEPh0.net
    寒いとこは今灯油のダメージが一番やばいやろ
    値上がりすぎや



    388:凨吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:49:56.91ID:aFCJK/g90.net
    サハラ砂漠に住めば雪かきなんてしなくて済むのに


    398:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:50:59.17ID:k1yptAm/0.net



    406:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:51:46.78ID:fu7QpLuPd.net



    3年前くらいの大雪でこんなんや
    しかも福井の市街地やぞこれ
    流石に脱北決意したわこれで



    429:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:53:40.82ID:i/sTJw0p0.net
    >>406
    あの時はコンビニから食い物が消えたな
    三日ぐらいろくに補給なかったから



    439:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:55:06.21ID:fu7QpLuPd.net
    >>429
    やばかったわ
    スーパーとかガチで何もなかった
    摘んでたプラスコップ雪かきしまくってたらぽっきり折れて
    近くのバス停にかかってるスコップ借りて雪かきしてたもん



    443:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:55:56.14ID:5RwtL7nqa.net
    >>439
    ブルドーザーみたいな雪押すだけ専用の奴とか買わんの?



    456:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:56:52.50ID:l6HuulOw0.net
    >>443
    あんなん金持ちしか買わんぞ



    463:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:57:28.66ID:fu7QpLuPd.net
    >>443
    福井の市街地はそのレベルは必要ないねん普通は
    スコップ一個ありゃなんとかなるけど
    数年前のはまじでやばかった
    泣きながら雪かきしてたもん



    408:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:51:53.49ID:Gp5GcQ4m0.net
    除雪マッチングアプリはもうあるぞ


    412:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:52:12.10ID:l6HuulOw0.net
    車に積んでおかないと詰むやつら
    前はプラのシャベルだったけど無理させるとすぐ壊れるからアルミにした








    427:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:53:27.28ID:S9GwA1oWa.net
    >>412
    鉄なら圧雪も崩せるからそっちの方がええで重いけどな



    447:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:56:16.65ID:l6HuulOw0.net
    >>427
    仕事車には鉄スコ積んでるんやけどな
    個人用はアルミで十分やろという算段



    413:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:52:17.29ID:+2uhB/iE0.net
    魅力度ランキング1位やで~





    471:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:58:30.19ID:ysSmxcYQ0.net
    >>413
    ええ嫌味や



    430:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:53:51.64ID:FY1lul8I0.net


    ちな今年1月の新潟



    436:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:54:40.03ID:oNcmrEPh0.net
    田舎あるある
    地元のニュースで沖縄の子供たちが雪国体験してるニュースが流れる
    めちゃくちゃ楽しそうにしてるんよなあれ



    451:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:56:34.17ID:g1tsVnFjM.net
    >>436
    雪国民はあれみて嘲笑ってるらしいな



    437:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:54:41.66ID:OxVEbvoS0.net
    沖縄出身だが学校で雪国の人とお手紙交換しましょうというのがあり
    雪に対する憧れを書きまくったら返事は
    「雪の日最悪で学校行きたくありません」という返事来たw



    508:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:01:03.40ID:4O7+42/U0.net
    >>437



    441:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:55:51.75ID:1gX22fZM0.net
    基礎体力ありそうよな
    ナチュラル全身運動



    457:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:56:52.86ID:UYSrJmfG0.net
    やっぱ九州よ


    458:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:56:53.88ID:gex3xGI9d.net
    かっぺイライラで草


    459:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:57:09.09ID:/Sur8W0t0.net
    でも夏はその分涼しいんやろ


    462:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:57:24.89ID:Zn2PTTGY0.net
    >>459
    旭川「せやろか(37℃)」



    467:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:57:55.96ID:XKppj7urp.net
    >>459
    なお、北海道の気温



    496:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:17.23ID:+2uhB/iE0.net
    >>459
    札幌マラソンで東京仙台より暑くて
    日本中の笑い者になってたやんけ



    506:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:54.62ID:oXTxWuGOp.net
    >>496
    たれぇw



    588:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:10:23.57ID:CF/1oYMp0.net
    >>496
    オリンピック終了翌日からいきなり寒く冷えだしたという



    473:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:58:39.63ID:A0fs6wKc0.net



    520:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:02:23.10ID:dqGHM+XT0.net
    >>473
    3人で笑い合ってそう



    615:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:13:39.45ID:2ufutJi6M.net
    >>473
    優しい世界



    492:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:12.24ID:l6HuulOw0.net
    >>473




    517:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:01:59.01ID:tlo73Qt0d.net
    >>492
    オーバーステアやーやーなの



    474:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:59:04.54ID:P4PrRmw00.net
    あっ……




    493:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:12.73ID:o0Gl+t7Xd.net
    >>474
    ガチでアカンやつ



    512:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:01:15.12ID:jOLKVRFCd.net
    >>474
    これいかんの?



    554:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:05:42.21ID:5RwtL7nqa.net
    >>512
    凍る



    557:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:06:01.80ID:BLALTtRo0.net
    >>512
    温度差で割れる



    476:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:59:07.50ID:Lt7a+6Pwp.net
    北海道←夏暑いです。冬大雪で寒いです。

    住む理由wwwwwwww



    481:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:59:27.96ID:A0fs6wKc0.net
    これの呼び名知らないやつwww




    491:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:05.21ID:QshVgOJ00.net
    >>481
    スノーダンプ君



    502:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:33.34ID:l6HuulOw0.net
    >>481
    ママさんダンプ



    504:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:52.12ID:tlo73Qt0d.net
    >>481
    ママさんダンプとかスノーダンプって言われとる気がするけどそれはあのスコップのお化けの方か



    515:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:01:53.50ID:yLZ0Wh+c0.net
    >>481
    ステンレス製じゃないと役にたたんぞ



    482:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:59:29.17ID:/NYj6F3e0.net
    これ毎日やってデブなやつってなんなの?


    488:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 08:59:58.04ID:/EDrhAsOa.net
    拷問定期


    489:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:01.75ID:FSp+mcbKd.net
    雪が音すって本当の静寂に耳すますのはちょっと好き


    490:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:00:03.12ID:LoKdnWJm0.net
    ママさんダンプとか実物見たことねえ


    513:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:01:40.17ID:CKzxd8NA0.net
    これを一生やるなんてワイには無理やわ
    雪国の民は根性ありすぎやろ



    523:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:02:42.88ID:mWjW3WT/0.net
    >>513
    雪国の人の方が離婚率少ないって聞いたな
    忍耐力鍛えられるからみたいな



    529:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:03:24.28ID:pCdc4DrXM.net
    >>513
    大阪では嫁を貰うなら越前(福井)っていう格言があるからな
    我慢強くて気配りできるかららしい
    逆に京都や兵庫の女はわがままだからやめとけと昔は言われてた



    522:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:02:26.39ID:eMxppHXHr.net
    ぎっくり腰「こんにちは」


    544:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:04:39.87ID:icQG7DL20.net
    ニュース見ててマジで引っ越さんのかなって思う


    549:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:05:11.17ID:540tMN310.net
    楽しいね🤗




    567:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:06:49.45ID:vclwCeZv0.net
    ボランティアいくらでも募集してるからいけばいいのに


    568:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:06:51.01ID:g0paMeGp0.net
    西日本はうっすら積もったらええ方や


    571:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:07:16.75ID:YAnZkYUkr.net
    でも確かに、電熱線使えば一発な気がするわ


    595:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:11:17.89ID:Jnrqwa9ZF.net
    地元やが滋賀の湖北はヤバいで
    それを知らずにノーマルタイヤで米原とか通る奴が毎回渋滞起こしとる



    618:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:13:58.99ID:S747ePYrM.net
    >>595
    滋賀って積もるよな



    610:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:13:05.63ID:Z+9lH+DKd.net
    >>595
    東北住みからすると関東より西は雪全く降らないイメージなんやけどそんなに降るんか?



    625:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:14:29.86ID:Jnrqwa9ZF.net
    >>610





    拾い画やがこんな感じ



    600:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:11:59.81ID:heyKT+opM.net
    でも雪国の会社って毎朝雪かきから始まるんやろ?
    本来の仕事サボれてええやん



    620:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:14:04.90ID:eMxppHXHr.net
    >>600
    本来やらなくていい仕事をやらされてるんですが



    611:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:13:07.71ID:a8/MQel90.net
    >>600
    エアプ
    始業時間前からやるぞ



    627:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:14:40.50ID:heyKT+opM.net
    >>611



    605:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:12:29.92ID:FlZtMDXH0.net
    ひたすら心を殺して無心でやるんやで


    623:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:14:22.86ID:cGqkPW+M0.net
    ちょっと積もるくらいなら良いが
    小屋潰れるレベルは勘弁



    629:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:14:44.54ID:v+Aida4K0.net
    かまくらつくってみんなで酒飲むんやろなあ


    631:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:14:52.05ID:Kmx5rPGM0.net
    寒いとこのガキのほっぺただけは認める
    かわいい



    539:風吹けば名無し: 2021/12/02(木) 09:04:23.77ID:XbhWdfwbd.net
    半分災害だぞ舐めるなよ







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング