【画像】瀕死だった猫を引き取ってはや4ヶ月



    1:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:22:40.63ID:mxm9kwB30.net
    めっちゃ成長早くてワロタ


    4:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:23:43.16ID:mxm9kwB30.net
    勝手にあげてく




    16:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:28:03.35ID:2CNrdKvn0.net
    >>4
    かわヨ



    77:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:38:37.26ID:3Kxa//Xrd.net
    >>4
    めっちゃかわいいやん



    272:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:20:55.28ID:R5//T4LUd.net
    >>4
    きゃわわ



    
    235:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:08:36.64ID:t1QtbSdL0.net
    >>4
    あらぁ〜🥰



    7:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:24:35.55ID:Ri2j1E9n0.net
    >>4
    もっと貼ってバーグ



    9:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:25:16.23ID:mxm9kwB30.net
    >>7




    60:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:37:15.06ID:X64cYI+40.net
    >>9
    これは安心しきってる顔ですわ



    95:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:40:04.89ID:VYJTuCzL0.net
    >>9
    かわヨ



    6:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:24:15.47ID:s0XxwzvC0.net
    綺麗なネッコやん


    11:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:25:54.51ID:FeZgxt9n0.net
    めたくそかわええな
    女の子?



    13:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:26:29.05ID:mxm9kwB30.net
    >>11
    男の子やで



    23:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:29:28.44ID:FeZgxt9n0.net
    >>13
    男子か、やんちゃそうな顔しとる
    ネッコは一歳になるまでは凄い勢いで成長しよるな



    29:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:31:29.22ID:mxm9kwB30.net
    >>23
    めちゃくちゃやんちゃで大変や
    でも可愛いから許しちゃう



    12:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:26:07.87ID:vd3evDC/0.net
    カ・ワーヨ


    14:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:26:57.41ID:6l6tXzxTa.net
    道端に瀕死の猫なんかいねーよ


    17:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:28:31.54ID:mxm9kwB30.net
    >>14
    夜中に道路にうずくまってて車で轢きそうになったんは事実や



    15:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:27:45.28ID:mxm9kwB30.net
    拾ってきたとき(勝手についてきた)




    19:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:28:49.24ID:OyTXa0cJ0.net
    >>15
    かわヨ



    20:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:28:56.37ID:Ri2j1E9n0.net
    >>15
    かわよよよ



    243:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:10:29.27ID:ofmNGNdxd.net
    >>15
    こりゃ飼うしかないわ



    18:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:28:39.83ID:2CNrdKvn0.net
    >>15
    お前はいい奴だよ



    24:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:29:51.54ID:mxm9kwB30.net
    >>18
    近くに親猫もいたっぽいが放置されててこの子猫がワイに勝手についてきちゃったんや



    25:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:30:34.63ID:s0XxwzvC0.net
    >>15
    これは迎え入れちゃうわ



    31:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:32:18.73ID:mxm9kwB30.net
    >>25
    この時はノミが身体中に張り付いてて取るのに苦労した



    39:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:35:12.92ID:s0XxwzvC0.net
    >>31
    ヒェッ病院連れてったほうがええな



    56:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:36:54.33ID:mxm9kwB30.net
    >>39
    保護した日に一週間入院してもらってたんご



    156:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:49:22.70ID:5s6ben9O0.net
    >>56
    いくらかかった?



    171:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:51:31.15ID:mxm9kwB30.net
    >>156
    一日千円くらいで10日預かってもらったから1万円くらいやったかなあ



    40:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:35:23.43ID:ZcwXoabMa.net
    >>15
    死にかけとる
    イッチ良いやつで良かったな



    62:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:37:22.29ID:mxm9kwB30.net
    >>40
    栄養失調と脱水と風邪だったみたい



    246:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:11:01.86ID:SZpMsaYmd.net
    >>15
    お前が助けてくれるて本能で分かってたんやろな
    運命の出会いやなあ



    250:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:12:05.54ID:mxm9kwB30.net
    >>246
    4年前に死んだ愛猫にそっくりってのもあったんやけどな



    256:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:16:12.93ID:aBsUkd0r0.net
    >>250
    そういうのええな



    266:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:19:09.02ID:mxm9kwB30.net
    >>256
    ひょっとして生まれ変わりなんかって淡い期待してしまうんごねぇ



    22:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:29:27.25ID:l8bRIAAX0.net
    飼うか迷わなかった?


    27:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:30:58.54ID:mxm9kwB30.net
    >>22
    最初里親に出そうとしてたで
    里親見つかるまで預かろうとしてたけど可愛くてうちで飼うことになった



    26:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:30:56.98ID:BANZgO7xa.net
    ええやんええやん
    あと20年くらいイッチと楽しくなんの不安もなく美味しいもの食べまくって健やかに元気に過ごしてほC



    32:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:32:42.24ID:mxm9kwB30.net
    >>26
    むしろワイより長生きして欲しいわ



    30:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:32:14.08ID:uKDQoRz2a.net
    人間に心許して安心しきっとるネッコ見ると泣けてきちゃう


    33:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:33:03.35ID:16d58U/j0.net
    ワイは責任もてんから無視するしかないけどえらいことやで


    37:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:34:43.03ID:mxm9kwB30.net
    >>33
    責任もてんと判断したら無視が一番ええと思う
    中途半端に飼って捨てたらネッコは余計に辛いと思うんご



    34:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:33:45.59ID:vR1CMyNJd.net
    病院行ってエイズの予防注射打っとけよ


    41:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:35:28.19ID:mxm9kwB30.net
    >>34
    エイズの検査はしたが今は予防接種もあるんやな
    しておくで



    63:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:37:23.70ID:vR1CMyNJd.net
    >>41
    ワイのネッコは脱走したときにエイズもらって死んでしもた
    大事にするんやで



    36:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:34:20.38ID:l8bRIAAX0.net
    塩分高い人間の食べ物食わせたらあかんで


    50:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:36:21.52ID:mxm9kwB30.net
    >>36
    おけ
    ちゃんと猫用の食べさせてるでよ



    74:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:38:15.76ID:mxm9kwB30.net



    80:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:38:59.53ID:5ETyVW3d0.net
    >>74
    お腹に顔押し付けたい



    163:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:49:48.85ID:BjCpNdDj0.net
    >>74
    かわヨ



    253:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:14:56.31ID:KBxXAweY0.net
    >>15
    >>74
    こっからこうなるんやなあ



    258:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:17:19.52ID:mxm9kwB30.net
    >>253
    家にきたときはこうなるって想像もできなかったなぁ



    255:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:15:49.73ID:Hca6L355M.net
    >>74
    ヘソ天スヤスヤは安心しきってる証拠



    263:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:18:33.31ID:mxm9kwB30.net
    >>255
    そうなんかな
    ごろごろはめっちゃしてる



    82:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:39:07.69ID:jLFsngne0.net
    イッチは何人暮らし?


    98:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:40:14.89ID:mxm9kwB30.net
    >>82
    ワイ含め三人暮らしや



    94:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:39:47.98ID:mxm9kwB30.net
    >>82
    実家の毒身やで



    106:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:41:10.51ID:jLFsngne0.net
    >>94
    それならよかったわ
    一人暮らしやったらイッチも猫も大変やろうなと思った



    116:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:43:14.91ID:mxm9kwB30.net
    >>106
    事情あってワイ仕事で他に寝泊まりしてるところあるから家族の了承得られて助かったわ



    117:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:43:50.30ID:v3p/+j+Rp.net
    >>116
    外飼いしてないやろな?



    122:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:45:05.90ID:mxm9kwB30.net
    >>117
    室内外野



    123:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:45:25.17ID:v3p/+j+Rp.net
    >>122
    ならええわ
    外飼いして糞尿撒き散らす奴おるから



    118:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:44:17.75ID:jLFsngne0.net
    >>116
    家族も良い人そうでええな
    幸せに暮らして欲しいわ



    125:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:45:36.99ID:mxm9kwB30.net
    >>118
    ネッコより先に飼い主が死にそうやけどな



    131:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:46:09.21ID:jLFsngne0.net
    >>125
    そんなこと言わんと長生きしてや



    136:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:47:23.87ID:mxm9kwB30.net
    >>131
    ワイは大丈夫やけど両親がくたばりそうや



    84:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:39:14.48ID:vSDygOtx0.net
    ノミ大変よなあ
    ワイも数ヶ月前子猫拾ったけど暫くの間家中に繁殖して地獄やったわ



    103:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:40:49.55ID:mxm9kwB30.net
    >>84
    ほんまノミ地獄よね
    病院に預けてたらきれいになってた



    89:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:39:33.38ID:NCZYbxCE0.net
    名前は何ちゃんや


    107:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:41:17.68ID:mxm9kwB30.net
    >>89
    こたつちゃん



    111:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:42:21.06ID:ECW6iHxX0.net
    >>107
    ヤダかわいい☺



    113:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:42:35.10ID:Ri2j1E9n0.net
    >>107
    なんか草



    166:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:50:40.83ID:mNNB5keA0.net
    >>107
    かわいい



    92:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:39:42.34ID:iMLxl2nhr.net
    怪我しとるの獣医に連れてって去勢までして飼うつもりでだいぶ慣れてきたのにおらんなった
    まだ脚引き摺ってたからカラスや獣にやられてもたんやろなと思うとる
    うちにおればよかったのに



    108:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:41:41.68ID:mxm9kwB30.net
    >>92
    悲しいなぁ‥



    99:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:40:15.44ID:l8bRIAAX0.net
    オスは甘噛みが下手だから痛い印象あるわ


    100:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:40:17.13ID:wcuIDOC60.net
    11 風吹けば名無し[] 2021/10/19(火) 18:27:40.20 ID:mzno4ZhdM



    来て初日の写真あったわ。顔ガリガリやろ

    76 風吹けば名無し[] 2021/10/19(火) 18:35:40.03 ID:mzno4ZhdM

    ちなこいつ元野良やで

    453 風吹けば名無し[] 2021/10/19(火) 19:15:33.73 ID:mzno4ZhdM

    こいつや




    105:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:41:03.26ID:5ETyVW3d0.net
    >>100
    たてがみかわいい



    127:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:45:44.89ID:D4JdyKwa0.net
    >>100
    もふもふやないかい



    109:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:41:49.09ID:QxndILbQ0.net
    もっとハラデイ!


    119:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:44:28.05ID:mxm9kwB30.net
    >>109




    128:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:45:55.88ID:QxndILbQ0.net
    >>119



    147:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:48:30.27ID:ZcwXoabMa.net
    >>119
    ドチャクソ可愛くて草



    124:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:45:36.36ID:QxndILbQ0.net
    イッチは聖人やで
    ワイは拾った子猫保護したらアレルギー発覚して重度のアナフィラキシーショック起こしてもーたから里親探して譲ったンゴ…
    元気してるとええなぁ…



    133:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:46:26.62ID:mxm9kwB30.net
    >>124
    幸せに暮らしてるとええな
    その気もちだけでもそのネッコは報われるできっと



    126:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:45:44.53ID:uz4DlvMZ0.net
    猫が虫歯になるのって人間の食い物与えるせいだってみたけどどうなんやろな


    137:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:47:24.06ID:SuUM3Yfrr.net
    >>126
    虫歯になるのはそうかもな
    でもケアしないと歯石と歯肉炎で面倒なことになるで
    ワイんちのネッコは抜歯決定しとる



    130:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:46:06.29ID:l8bRIAAX0.net
    外に行き放題にすると大抵は寿命の前に行方不明になるよね


    167:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:50:44.82ID:UPkI4iTId.net
    室内飼いなら首輪いらんくない?


    176:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:53:00.93ID:mxm9kwB30.net
    >>167
    時々外で遊ばせてる



    184:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:56:09.04ID:pqELqmBc0.net
    >>176
    いや外出すなや病気貰うぞ



    190:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:57:26.76ID:mxm9kwB30.net
    >>184
    外出たくて出たくて暴れるんや
    でも見守れる範囲で出すんやがな



    194:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:58:35.39ID:l8bRIAAX0.net
    >>190
    外を知ってる猫はしゃーないわ。扉の前で陣取るし



    183:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:56:06.39ID:4Mxrfl4Rd.net
    ワイも最近仔猫引き取ったが暴れん坊で疲れるわ
    20近い老猫に慣れてたせいで同じ生き物かすら疑ったわ



    211:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:02:06.68ID:sQYPcPBq0.net
    >>183
    うちも同じ状況やったで
    子猫のスピード感と無謀さはガチ



    212:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:03:06.59ID:mxm9kwB30.net
    >>211
    うちも噛み癖すごかった
    最近少し落ち着いてきたが



    191:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:57:37.57ID:hYSXAACc0.net
    最近腎臓にええ飯あるらしいからそれ食わせろよ
    ネッコは腎臓病にならなきゃ30年は生きるそうや



    195:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:58:40.75ID:mxm9kwB30.net
    >>191
    腎臓病もそうやが糖尿病も結構あるみたいやね



    206:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:00:47.85ID:qClowZ+P0.net
    よかったね…優しいイッチの所へ来たのはネッコもこの人ならと思ってたんやな

    実家のネッコに会いたくなったわあ



    209:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:01:45.30ID:mxm9kwB30.net
    >>206
    よし、会いに行こう



    224:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:06:11.19ID:A7xkjvxJ0.net
    イッチが見つけてなきゃ間違いなく死んでたやろな
    ええことしたな



    230:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:07:22.04ID:mxm9kwB30.net
    >>224
    かもしれんなぁ
    最初は中途半端な気持ちやったかもしれんが今は家族そのものやね



    239:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:09:42.50ID:I9v26dHa0.net
    野良猫って勝手に捕まえて飼ってええんか?


    245:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:10:42.79ID:mxm9kwB30.net
    >>239
    問題ないと思う
    動物病院の先生いわく



    254:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 05:15:36.44ID:sw+z0tLa0.net
    子猫の時から美猫の片鱗がある


    114:風吹けば名無し :2021/11/14(日) 04:42:58.48ID:ETP/uwut0.net
    ええ話やなあ






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無し 2024年12月03日 10:55 ID:.gPOubqj0 ▼このコメントに返信

    最期まで面倒見て上げて下さいね

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング