【画像】主婦さん、夜勤明けの疲れた夫に容赦ない

    66251007319

    1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:01:51.593 ID:I1KTc0h/0
    f481114432d4deca21d25b9e806e1256


    3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:03:06.996 ID:ye+LGqCv0
    要約したぞ

    夫(警察官)の夜勤明けが理由で家事や育児に協力できないことについて、夫婦間での不満が募っている。夫は夜勤明けの疲労を理由にして、話を聞かなかったり曖昧な返事をしたりするため、妻がイライラしてしまう。妻も2日間のワンオペ育児と家事に疲れており、解決策を求めている。



    5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:05:19.118 ID:IQUF+z4I0
    専業主婦の癖に何言ってんだ


    6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:05:56.732 ID:5des5BHl0
    朝7時から翌日の午後3時まで仕事?
    何時間仕事してんだよ



    
    7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:06:59.167 ID:zVIefELf0
    警察ってこんなハードなん


    8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:08:19.126 ID:I1KTc0h/0
    俺がマジでびびったのは30時間以上働いて帰宅した旦那が風呂掃除やら洗濯やってること
    子供に絵本とか読んだら俺が子供より先に寝ちまうわ
    嫁もバケモンだけど旦那も体力バケモンだろ



    21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:16:10.548 ID:uPrjqACt0
    >>8
    よく読めそれってるのは非番の日だ



    9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:09:03.247 ID:dw2x9/rm0
    子供産まなきゃよかったんじゃない


    10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:09:24.255 ID:LoEIbeeh0
    新聞社のときこんな感じの勤務だったわ


    11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:10:38.867 ID:I1KTc0h/0
    >>10
    まじで?
    身体ぶっ壊れるだろこんなん



    12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:11:16.594 ID:B0lxDjpA0
    仮眠を8時間くらい取ってると思ってそう


    15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:13:03.922 ID:WDiCvlzm0
    残業代やばそう


    17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:14:26.726 ID:SKubRZ450
    専業主婦、、、ね


    25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:18:14.356 ID:Purw5c5T0
    マジレスすると
    二歳児の育児は半端なく大変
    夜勤と同じ条件だよ
    普通に夜泣きもして起こされるし

    ただな
    旦那もキツイだろうから
    私の知り合いの知り合いは旦那の実家に夜勤の時は泊まりに行ってた
    んで旦那のお母さんがヘトヘトになってた

    リアルってこんなもん



    50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:26:41.600 ID:I1KTc0h/0
    >>25
    2歳児そんなに大変か? 俺シングルファザー(妻死別)だけど2歳の頃は言葉通じるからそんなにきつくなかったぞ
    休日の炎天下で公園行きたいとかはきつかったが2時間くらいだし



    32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:21:37.412 ID:W31ehety0
    不満なら離婚すればいいのに
    女さんなら慰謝料とか養育費貰えるでしょ



    34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:22:07.688 ID:zCDn96RG0
    結婚とか子育てって別に義務ではないからな
    やりたくないものを無理にやるからこうなる



    68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:31:18.168 ID:6ykF+2IdH
    朝7時から翌朝10時まで!?
    エグすぎやろ、クルド監視してる特高か?



    78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:34:38.157 ID:uvYN1+Cu0
    >>68
    警察の夜勤ってよくある三交代制で夜だけ8時間働くシフトとかじゃなく
    普通に朝出勤した人が定時で帰らずに翌朝まで居続けるという体制だからな



    70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:31:49.723 ID:tENlxo6s0
    共働きなら言い分も分かるが専業主婦だろ?
    頭おかしいだろこの女



    79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:35:41.689 ID:UORTEj8Wd
    知恵袋に書き込む余裕あるならもっと旦那大事にしてやれよw


    86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:40:28.293 ID:3Sy40PZH0
    警察のブラックさはハコヅメ読んで知ってる
    作者が元リアル警察官のガチだし
    理解のない嫁で可哀想に



    87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:42:49.487 ID:SKubRZ450
    >>86
    夫に興味無いんだろ
    あくまで可哀想な私ってだけで



    91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:54:38.483 ID:YyH6WAZW0
    夫は基本は9-17時の勤務し、週に数回だけ夜勤がある部署で、夜勤の日は朝の7時から翌朝10時まで勤務し、そこから5時間ほど残業していつも大体16時〜17時くらいに帰宅するような勤務形態です。

    ここまで詳しく書いて動けると思ってるのクソオブザクソ



    92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:54:59.696 ID:VviV9Hrn0
    日勤より夜勤の方が出勤時間早いのはそれで合ってるのか


    93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 01:13:30.453 ID:ojyJEERN0
    週に数回だけ夜勤
    つまりこれは休日以外のほぼ全てが勤務時間と言う事では?



    31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2024/07/01(月) 00:21:22.645 ID:zVBmmJsWd
    夜勤キツいかどうかやってみりゃいんじゃねーか?
    家事でもなんでも同じ時間でやらんとわからんだろ
    楽勝だったらビンタして目を覚まさせればいい





    ★おすすめピックアップ
    トッモ「もう遅いし今日泊まって行けよ」ワイ「サンキュー、そんじゃ風呂借りるわー」

    【画像】ゲーミング着る毛布、便利すぎる

    【画像】クソガキ「お母さんさんへの請求書、お使い代100円、お掃除代200円」ママ「!?」シュババ

    【悲報】女子大生「何で他人の結婚祝いで金払わなきゃいけねーんだよ」

    【悲報】愛知の中3刺殺で逮捕の少年「生徒会の応援演説、頼まれ嫌だった」

    【悲報】バルミューダフォンのイオシス買い取り価格がこちら…

    【画像】声優・上坂すみれさん(すみぺママ)のぷるんとした胸www

    【悲報】TikTokerさん、世界で最も整形してる国ランキングの動画をアップし韓国人を発狂させてしまう




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年11月19日 12:06 ID:c7sCuK4n0 ▼このコメントに返信

    文句あるなら別れろ
    国守ってるのとただ家守ってるのじゃレベルが違うだろ

    名無しさん 2024年11月19日 13:22 ID:6M1AGSsv0 ▼このコメントに返信

    国は守ってないと思うぞw

     2024年11月19日 16:13 ID:lpoP2Fhi0 ▼このコメントに返信

    ワンオペ育児www

      2024年11月19日 18:04 ID:yeMy01hJ0 ▼このコメントに返信

    専業主婦でワンオペどうこう言うの本当に甘えだと思う。それ言い出すと旦那さんは労働ワンオペだし自由時間は家事育児してる方が5倍以上多いんだけどね

    ちょんまげ 2024年11月19日 21:10 ID:SmyNMt.I0 ▼このコメントに返信

    伊勢丹で17時間勤務5時間通勤してから言ってほしい、今そんな風に勤務してたぞと吠えてる女さんいらっしゃるぞ

    名無しさん 2024年11月19日 22:26 ID:rzPUMGWy0 ▼このコメントに返信

    基本9時〜17時で週に数回も7時〜10時勤務したら退勤から出勤まで24時間空けるの不可能だろ
    休みないぞ旦那

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング