【gif】イッヌ、熊カスにブチ切れ

    dog_rottweiler

    1:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:13:00.99ID:hg64M0BS0.net
    熊が逃げ出すまで追い掛け倒した模様

    0fXG1td


    4:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:13:42.67ID:g3Ti4Y22r.net
    強い


    6:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:14:13.79ID:p25xzF3Ca.net
    クッマさん情けなさすぎなんだ


    7:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:14:25.71ID:1jf4WaeJM.net
    リードつけてたら食われてたかもしれんな


    13:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:15:28.39ID:3q38P/BuM.net
    クマの気が弱すぎるんだよなあ


    22:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:16:57.05ID:r1SyHtdKp.net
    >>13
    なんか草



    
    9:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:14:40.62ID:SurJwa+e0.net
    銀河流れ星銀や・・・
    凄いわん



    10:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:14:50.79ID:glZKq1Jza.net
    クマカス雑魚すぎて草


    11:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:14:53.84ID:tLZjrLP30.net
    北海道の自衛隊も飼えばいいのに


    12:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:15:14.43ID:woup+UW3a.net
    クッマwww


    14:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:15:34.30ID:FbUfuy/mM.net
    人間で言えば犬くらいの大きさの生き物が吠えながら突っ込んでくるようなもんやしな
    そらクマだってビビるよ



    19:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:16:30.98ID:V50iW5xnd.net
    >>14
    人間で言う意味あるか?



    51:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:59.23ID:MyEfVrWPp.net
    >>19
    熊乙



    15:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:16:02.54ID:hg64M0BS0.net



    24:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:17:13.16ID:iJ8UQj8N0.net
    >>15
    撮影者は何者やねん



    28:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:18:13.38ID:TclAWbKB0.net
    >>15
    つよい



    29:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:18:14.03ID:XYFXHSCv0.net
    >>15



    31:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:18:26.93ID:p25xzF3Ca.net
    >>15
    イッヌさん大物で草



    39:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:19:58.75ID:D/0Fh313M.net
    >>15
    撮影してるやつがヤバい



    40:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:01.34ID:iJL99u+M0.net
    >>15
    これ撮影者怖くないんか?



    67:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:23:23.96ID:0jYvMmJZ0.net
    >>15
    強キャラ感



    77:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:20.19ID:djqzwXLoa.net
    >>15
    ロシアっぽいしペットの羆なん?



    101:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:27:43.52ID:+QtFPrSha.net
    >>15
    王者の風格やね



    17:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:16:15.20ID:rNt8pqlO0.net
    強すぎる🥺
    これはお家も安心安全やね



    16:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:16:09.26ID:K8axNKPa0.net


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1443266299069702145/pu/vid/480x600/L2Jqf7udydy_h9-D.mp4



    23:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:17:11.07ID:tLZjrLP30.net
    >>16
    爪エグイな



    112:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:28:38.24ID:yt5pSOAI0.net
    >>16
    えげつない爪してる🥺



    123:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:29:54.43ID:kakZITgva.net
    >>16
    かわいい



    134:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:31:12.35ID:QoFqe7bTa.net
    >>16
    熊ペットにすんのほんま頭おかしい
    朝起きたらこいつにイッヌ全滅させられてる可能性あるやろ



    25:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:17:14.63ID:iJL99u+M0.net
    くまさんオロオロで草


    26:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:17:42.92ID:R4SayDPyp.net
    クマと出会ったら叫びながら襲いかかれば逃げるん?


    66:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:23:17.06ID:i87M9l+jM.net
    >>26
    クマの機嫌次第やから運もあるけど
    基本的には目を逸らさずにゆっくり後ずさりして逃げる
    荷物があれば放り投げてそっちに気を取られてるうちに逃げる
    後は穏やかな声で何か適当に語りかけるのもクマの興奮鎮めるのに効果的や
    間違っても走って逃げたり死んだ振りなんかしたらいかんで



    73:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:24:23.13ID:G3KTWANQ0.net
    >>26
    せやで
    出来るだけデカイ声で威嚇して飛びかかるんや
    そしたらビビって逃げてくで



    32:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:18:31.30ID:hg64M0BS0.net
    >>26
    空腹じゃない時はすぐ逃げる
    原減ってると襲ってくる



    34:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:18:55.82ID:mpImjK5l0.net
    >>32
    なら食べ物なげたらええんか



    46:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:32.55ID:19Y4Dnte0.net
    >>34
    なんやこいつ雑魚やな襲ったろってなるぞ



    41:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:17.37ID:iUbPd01/M.net
    >>34
    人間に関わるといいことがあると学習して人間襲うようになるからあかんで



    49:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:49.87ID:mpImjK5l0.net
    >>41
    とりあえず自分が助かるなら別にええやろ



    63:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:22:40.47ID:XuCIHO4Ur.net
    >>34
    せやね
    正解はリュックやら投げてクンクンしとる間に闘争や



    65:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:23:11.13ID:KixrLK82d.net
    >>63
    バトルスタートで草



    80:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:36.32ID:19Y4Dnte0.net
    >>63
    やる気満々で草



    82:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:44.47ID:0fU+eORS0.net
    >>63
    開始のゴングは草



    107:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:28:04.55ID:R4SayDPyp.net
    >>63
    戦ってて草



    35:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:19:10.84ID:hg64M0BS0.net
    3flRCnB


    45:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:27.86ID:jjjTl8O50.net
    >>35
    イッヌ強すぎやろ



    59:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:22:09.37ID:dpzYPitBd.net
    >>35
    武闘派やな



    37:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:19:38.34ID:svMxiTHfr.net
    かわいい

    fe48GTGl



    43:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:22.47ID:nVsSZNXg0.net


    https://video.twimg.com/amplify_video/1399767669700694018/vid/720x720/ryo4j7Kkmzqt_QdC.mp4



    70:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:24:04.21ID:zrbxEvX00.net
    >>43
    まっま強すぎやろ



    76:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:19.24ID:p25xzF3Ca.net
    >>43



    89:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:26:21.82ID:qSMhMEaMM.net
    >>43
    っぱヒトよ



    94:おにぎり: 2021/10/05(火) 14:26:45.47ID:3NssZlBS0.net
    >>43
    危ないわ
    熊相手に何しとんねん



    108:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:28:07.39ID:02PCQ0a30.net
    >>43
    子連れ熊やん
    すごいな



    125:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:30:15.79ID:eKw9HNNHa.net
    >>43
    子連れ相手にこのムーブは強すぎやろ



    153:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:34:39.28ID:RT28IhQ20.net
    >>43
    子連れはやばいのにすごいな



    155:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:34:40.95ID:JWDy2oQi0.net
    >>43
    落ちたくない熊さんが前足伸ばして爪で引っ掛けたのがこの人の顔やったら顔面ズタボロぞ



    50:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:20:52.28ID:VLh2iTfd0.net
    犬って威勢はいいのにちょっと猫パンチされたらすぐにひよるやん


    58:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:22:05.21ID:fPJPTGzPa.net
    >>50
    攻撃速さ特化だからね…



    84:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:47.99ID:1y2ihModM.net
    >>50
    あんま猫と争わんもんな
    ただたまに本気見せてくれる輝き動画すこだw



    52:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:21:08.00ID:spNj5ox60.net
    小熊やん


    53:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:21:29.65ID:h7at/hao0.net



    61:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:22:26.63ID:AKEEZ7q/d.net
    >>53
    賢いな



    102:おにぎり: 2021/10/05(火) 14:27:48.31ID:3NssZlBS0.net
    >>53
    お前には似合いの場所だ!



    62:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:22:38.53ID:g5D2Hbep0.net
    っぱ犬だわ


    87:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:51.50ID:8O2lfGcQd.net
    ちっさくても立派な番犬やなぁ


    68:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:23:35.14ID:iu82MA5c0.net
    なお猫カスなら一目散に逃げる模様


    69:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:23:54.56ID:hg64M0BS0.net
    熊カス、子ライオンにビクビクで草

    u4pNcX3


    85:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:49.99ID:BMEOmW110.net
    >>69
    人間でもビビる定期



    110:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:28:25.17ID:EwSvu8Jad.net
    >>69
    うわああぁ!!うわぁ!うわあああ!!みたいな顔して二足歩行になるのマジで草、中に人おるやろ



    140:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:31:30.40ID:zrbxEvX00.net
    >>69
    1ヶ月後はコイツら手玉に取ってたんだよなぁ



    99:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:27:21.74ID:vy8O/Aqi0.net
    くまってまじでぬいぐるみだな


    104:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:27:55.78ID:G3KTWANQ0.net
    >>99
    どう見てもぬいぐるみちゃうやろ(笑)



    74:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:24:42.50ID:rmje04iA0.net


    犬カス、子供に手を出した上に猫に撃退され涙目敗走



    164:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:35:59.83ID:bB7n+cs5r.net
    >>74
    猫も自分の仲間を助けようって感情があるんやな



    78:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:30.03ID:hg64M0BS0.net
    YknRp3Wl



    79:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:25:31.71ID:GIR9kjnb0.net
    山男見てると訓練された犬はほんま優秀やな


    106:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:27:59.92ID:TpJWoAwDr.net
    >>79
    愛玩犬でもコマンド覚えさせればそこそこになるからな



    97:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:27:18.48ID:/4DHFgSr0.net
    逆に部屋に招き入れてない?


    166:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:36:03.72ID:xvrUpOwA0.net
    ケンカは先制攻撃と気合いやな


    105:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:27:59.69ID:NHxbmOF1M.net
    これブルドック?
    さすが闘牛のために改良されただけはあるな



    116:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:28:57.80ID:02PCQ0a30.net
    レッサーパンダは動きあざとすぎる


    136:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:31:16.34ID:TpJWoAwDr.net
    >>116
    マレーグマ「許された…」

    HTjBwVl

    qjI8QeTl


    143:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:31:55.11ID:E4RwQxrY0.net
    >>136
    子供の遊び相手らしいな



    124:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:29:58.43ID:VpkE0yKA0.net


    https://video.twimg.com/amplify_video/1442840216289562628/vid/640x466/le9X4ZF7A0JG7w6B.mp4?tag=14



    138:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:31:24.95ID:V9wraX1+a.net
    >>124
    いつものBGM



    144:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:32:09.47ID:spNj5ox60.net
    >>124
    クサ



    129:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:30:38.28ID:ycSRWaNN0.net


    これ好き



    174:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:37:14.68ID:VpkE0yKA0.net


    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1317665412771835904/pu/vid/1280x720/Ks3Gs2fOVxaLvgTP.mp4



    181:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:38:08.43ID:LcENlYVXd.net
    huxhXli


    いぬかすw



    137:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:31:18.91ID:eel7siH10.net
    人間と犬みたいやな


    139:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:31:29.91ID:ssCTlSXm0.net
    ようやっとる


    146:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:32:20.32ID:l6PhE0fB0.net
    クマの身体能力高いな


    149:風吹けば名無し: 2021/10/05(火) 14:33:03.86ID:+hLaRlRP0.net
    クマって魅力的やな
    強いのに臆病だったり見た目可愛かったりギャップがすごい
    犬で一括りにされてるけどでかい犬はそんな好戦的じゃない
    人間もそうだけどチビほどよく吠える










    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年10月23日 17:34 ID:WQXhaQu60 ▼このコメントに返信

    子連れ熊を人間が落としてるやつ
    いつも思うけど落とした先も民家やろw

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング