スヌーピー「配られたカードで勝負するしかないのさ…」ワイ「は?」
- 2024.10.15 10:06
- 生活
- コメント( 10 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2020/10/27(火) 21:27:27.15ID:YkjnPoM40.net
【遺伝の影響力】
音楽 92%
数学 87%
スポーツ 85%
体重 84%
身長 83%
一般知能 77%
記憶 56%
学業成績 55%
アルコール依存症 54%
外国語 50%
外向性 46%
言語性知能 14%

ワイ「これを見ても配られたカードで勝負するってのか?」
スヌーピー「いぁあああああああああああああああ!!!」
5:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:28:28.81ID:Aoj9Ya260.net
それが配られたカードやんか
それが配られたカードやんか
16:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:30:17.25ID:YkjnPoM40.net
>>5
だから戦い放棄する奴も出てきてもおかしくないだろ
それなのにもかかわらず戦いを強制するのは
はっきり言うと愚行
>>5
だから戦い放棄する奴も出てきてもおかしくないだろ
それなのにもかかわらず戦いを強制するのは
はっきり言うと愚行
35:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:32:49.19ID:8BmrAwyB0.net
>>16
スヌーピーの台詞は「配られたカードで戦え!きっと勝てるさ!」的な意味じゃなくて「ぶつくさ言ったってしゃーないよ。今ある手札でどうにかするしかないんや…」っていう半ば諦観じみた意味なの分かってる?
>>16
スヌーピーの台詞は「配られたカードで戦え!きっと勝てるさ!」的な意味じゃなくて「ぶつくさ言ったってしゃーないよ。今ある手札でどうにかするしかないんや…」っていう半ば諦観じみた意味なの分かってる?
47:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:34:25.29ID:Rf0Vacxp0.net
>>35
ほんまこれなんよ
諦めのニュアンス無視するなよ
>>35
ほんまこれなんよ
諦めのニュアンス無視するなよ
8:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:28:53.95ID:jy4ltj9vd.net
数学87%で草
確かにワイ京大理系だったけど親が文系のやつ見たことないわ
数学87%で草
確かにワイ京大理系だったけど親が文系のやつ見たことないわ
61:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:35:49.52ID:oiLPf8CA0.net
>>8
親が文系かどうか聞き回ってたんか?
>>8
親が文系かどうか聞き回ってたんか?
67:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:36:24.35ID:ppFq4zBj0.net
>>61
想像したら草
>>61
想像したら草
12:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:29:21.22ID:cwRUF1ymM.net
日本の人間にうまれてる時点で最高に良いカード配られてるぞ
日本の人間にうまれてる時点で最高に良いカード配られてるぞ
20:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:30:31.43ID:yH92khx40.net
>>12
周りのやつも同じカード配られてるけどな
>>12
周りのやつも同じカード配られてるけどな
72:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:36:45.92ID:oiLPf8CA0.net
>>12
これ叩かれてるけど特になんJに書き込めてる時点でそれなりの生活できてるんだよな
>>12
これ叩かれてるけど特になんJに書き込めてる時点でそれなりの生活できてるんだよな
112:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:42:42.05ID:1fbr3Hkl0.net
>>72
あのなあ、今アフリカの部族ですら普通にスマホ持ってるしネット繋がるからな
むしろあっちは勝手にネット繋ぐから料金とか払わんでいいし
>>72
あのなあ、今アフリカの部族ですら普通にスマホ持ってるしネット繋がるからな
むしろあっちは勝手にネット繋ぐから料金とか払わんでいいし
142:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:47:08.90ID:oiLPf8CA0.net
>>112
日本の中でなんjできることはって話してるのになんでアフリカの話が出るんや?
なんJ民ってすぐ世界で通用しようとするよな
>>112
日本の中でなんjできることはって話してるのになんでアフリカの話が出るんや?
なんJ民ってすぐ世界で通用しようとするよな
13:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:29:28.97ID:5mPjNR6P0.net
この数字って信用できるの?
この数字って信用できるの?
30:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:32:19.49ID:YkjnPoM40.net
>>13
行動遺伝学者による研究結果やで
100世帯以上を2世代以上にわたって追跡してる
>>13
行動遺伝学者による研究結果やで
100世帯以上を2世代以上にわたって追跡してる
34:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:32:44.30ID:3URubh1q0.net
>>13
俺は信用しないけどな
>>13
俺は信用しないけどな
71:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:36:40.49ID:5mPjNR6P0.net
>>30
>>34
こういうのっていくらでも後年覆ったりするし取り返しのつく分野でもないから気にするだけ無駄な気はするね
>>30
>>34
こういうのっていくらでも後年覆ったりするし取り返しのつく分野でもないから気にするだけ無駄な気はするね
104:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:41:20.81ID:YkjnPoM40.net
>>71
この研究って親とその子供の一生涯を追跡調査してるから覆してたらその結果も反映させてるはずやで
つまり遺伝が8割なのは生涯にわたって続くってことや
>>71
この研究って親とその子供の一生涯を追跡調査してるから覆してたらその結果も反映させてるはずやで
つまり遺伝が8割なのは生涯にわたって続くってことや
92:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:39:32.85ID:3URubh1q0.net
>>71
うん こういうセンシティブな分野の研究は
よっぽど信用できる研究でないと もはや見ない方がいいぐらいにと思ってるんだ
>>71
うん こういうセンシティブな分野の研究は
よっぽど信用できる研究でないと もはや見ない方がいいぐらいにと思ってるんだ
108:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:42:06.13ID:oiLPf8CA0.net
>>92
筋肉の研究ですら覆りまくってるしな
ワイは身長が83%なのがもう信じられん
もっとあるやろと思う
>>92
筋肉の研究ですら覆りまくってるしな
ワイは身長が83%なのがもう信じられん
もっとあるやろと思う
145:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:47:19.74ID:5mPjNR6P0.net
>>108
筋肉はもう自分の体と相談するしかないレベルやな
>>108
筋肉はもう自分の体と相談するしかないレベルやな
14:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:29:46.88ID:zrWepL5K0.net
なに犬相手にムキになってんだよ
なに犬相手にムキになってんだよ
18:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:30:18.62ID:9W7QfLMYa.net
不幸な奴に開き直られないために使う台詞やぞ
不幸な奴に開き直られないために使う台詞やぞ
19:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:30:21.93ID:mvpuHvjJ0.net
これに資金力もカードとして配られる模様
これに資金力もカードとして配られる模様
23:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:30:59.21ID:io+xcnVH0.net
音楽とかスポーツは遺伝より環境だろとは思う
結果は一緒にしても
音楽とかスポーツは遺伝より環境だろとは思う
結果は一緒にしても
40:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:33:28.33ID:EeilkKpXa.net
>>23 安定して音楽できるかって話ではないからな
そこは前提で活躍できるかって言ったら遺伝が全てや
>>23 安定して音楽できるかって話ではないからな
そこは前提で活躍できるかって言ったら遺伝が全てや
25:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:31:11.33ID:YkjnPoM40.net
というか改めて>>1みたら身長83%で草
170以下のチビのほとんどが自分の責任ではなく親の責任ってことか
チビは親に慰謝料請求してええやろこれ^_^
というか改めて>>1みたら身長83%で草
170以下のチビのほとんどが自分の責任ではなく親の責任ってことか
チビは親に慰謝料請求してええやろこれ^_^
26:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:31:24.64ID:Rf0Vacxp0.net
勝負するって生きていくくらいの意味合いだろ
なんで本当にバトルしようとしてんだよ
勝負するって生きていくくらいの意味合いだろ
なんで本当にバトルしようとしてんだよ
27:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:31:31.06ID:77S+OBx/a.net
自分が何に向いてるか分かる検査とかないんか?
小さい時に検査した方がええやろ
遺伝子的には優秀やったが貧乏で埋もれてる才能とか絶対あるわ
自分が何に向いてるか分かる検査とかないんか?
小さい時に検査した方がええやろ
遺伝子的には優秀やったが貧乏で埋もれてる才能とか絶対あるわ
37:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:33:16.08ID:YB/zAkl60.net
>>27
何かどんな仕事が向いてるかの検査受けたことあるぞ小学生の頃
何でも出来ますって結果だったけど今無職
>>27
何かどんな仕事が向いてるかの検査受けたことあるぞ小学生の頃
何でも出来ますって結果だったけど今無職
44:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:33:58.03ID:ppFq4zBj0.net
>>37
無職をできとるやん
>>37
無職をできとるやん
31:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:32:31.86ID:pmgkZvQVa.net
前向きワイ「残りの%分は鍛えられるってことやん!」
前向きワイ「残りの%分は鍛えられるってことやん!」
38:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:33:19.06ID:c0Fgbe2bd.net
このスレムカつくな
ワイが法政落ちたのは親のせいなん?
このスレムカつくな
ワイが法政落ちたのは親のせいなん?
50:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:34:39.88ID:ppFq4zBj0.net
>>38
身の程を知ってそこで得られる最大限の地点に到達できればええんちゃう
>>38
身の程を知ってそこで得られる最大限の地点に到達できればええんちゃう
39:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:33:26.03ID:OsmvRBA/d.net
「しかない」がミソなんやん 放棄するか勝負するしかないねん
「しかない」がミソなんやん 放棄するか勝負するしかないねん
42:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:33:49.60ID:ncqtangy0.net
でもこれって才能がなくてもガチガチに努力した奴はこれ以上の結果が出るんやろ?やっぱどうなれ頑張なあかんわ
でもこれって才能がなくてもガチガチに努力した奴はこれ以上の結果が出るんやろ?やっぱどうなれ頑張なあかんわ
55:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:35:02.04ID:+rBasZvM0.net
>>42
せやな遺伝はどの方向性に向くかの偏りでしかない
進み方は努力次第
>>42
せやな遺伝はどの方向性に向くかの偏りでしかない
進み方は努力次第
46:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:34:17.88ID:7DF6n0bWd.net
>>42
努力とか無いよ
遺伝子で8割決まる
>>42
努力とか無いよ
遺伝子で8割決まる
57:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:35:18.61ID:ppFq4zBj0.net
>>46
残りの2割が全部努力かと思いきやかなりの比重を「運」が占めるという
>>46
残りの2割が全部努力かと思いきやかなりの比重を「運」が占めるという
84:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:38:31.15ID:ncqtangy0.net
>>46
それは地頭の話な
やり方や工夫の方法なんていくらでもある
そこまで否定するなら勝手に努力や試行錯誤せずに沈んでればええやろ
>>46
それは地頭の話な
やり方や工夫の方法なんていくらでもある
そこまで否定するなら勝手に努力や試行錯誤せずに沈んでればええやろ
45:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:34:01.18ID:Hwp+oggD0.net
体重ってこんなに遺伝と相関してるのか
本人が食うかどうかだと思ってたわ
体重ってこんなに遺伝と相関してるのか
本人が食うかどうかだと思ってたわ
56:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:35:02.58ID:JmnoEaVYd.net
確かに食っても太らんやつも居れば
プリンしか食ってないのにクソデブなやつも居るな
確かに食っても太らんやつも居れば
プリンしか食ってないのにクソデブなやつも居るな
51:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:34:56.10ID:iEttWThO0.net
スヌーピーはポーカーで相手がキングのフォーカードで自分がブタでも可能性にかけてみるんやでって意味で言ってるんやで
スヌーピーはポーカーで相手がキングのフォーカードで自分がブタでも可能性にかけてみるんやでって意味で言ってるんやで
58:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:35:20.09ID:O4ZncWOdd.net
どんな才能を受け継いでても怠惰な性格なら全部無駄になるのがおもろいよな
どんな才能を受け継いでても怠惰な性格なら全部無駄になるのがおもろいよな
63:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:36:03.96ID:HafMw/sN0.net
遺伝じゃなくて環境なんじゃないの?アルコール依存症になる家庭に育てばそりゃアルコール依存症になるわ
遺伝じゃなくて環境なんじゃないの?アルコール依存症になる家庭に育てばそりゃアルコール依存症になるわ
64:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:36:13.65ID:YB/zAkl60.net
この台詞って確かこの後に「それがどういう意味であれ…」って続きあったよな
この台詞って確かこの後に「それがどういう意味であれ…」って続きあったよな
97:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:39:56.94ID:YkjnPoM40.net
>>64
No matter how what it meansってことか
いずれにせよ今この国にいる底辺は親が全責任を背負って救済するべきだよね?
>>64
No matter how what it meansってことか
いずれにせよ今この国にいる底辺は親が全責任を背負って救済するべきだよね?
65:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:36:15.72ID:3URubh1q0.net
チャーリーブラウンがルーシーの店に相談しに行った時に
どっちかが言いそうな感じがする
チャーリーブラウンがルーシーの店に相談しに行った時に
どっちかが言いそうな感じがする
66:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:36:20.87ID:YkjnPoM40.net
アスペルガーワラワラで草
アスペも8割遺伝らしいから親を恨むんやでお前ら
アスペルガーワラワラで草
アスペも8割遺伝らしいから親を恨むんやでお前ら
75:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:37:05.71ID:AEbU+l4Id.net
生まれた後でも手持ちのカード増やせるのに
スヌーピーみたいな言い訳ばかりの奴いるよな
生まれた後でも手持ちのカード増やせるのに
スヌーピーみたいな言い訳ばかりの奴いるよな
77:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:37:15.47ID:DihhvY2C0.net
努力する能力も結局遺伝やろ
努力する能力も結局遺伝やろ
88:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:38:47.41ID:D/8VxJD4M.net
>>77
これ言い出すやついるけど怠け者遺伝子とかあんのかな
>>77
これ言い出すやついるけど怠け者遺伝子とかあんのかな
90:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:39:20.84ID:ppFq4zBj0.net
>>88
あるようやで
集中が持たないゴミクズがおる
>>88
あるようやで
集中が持たないゴミクズがおる
102:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:40:55.36ID:oiLPf8CA0.net
>>88
目的遂行に向けてどれぐらい頑張れるかって一番本人の素質が影響する気はする
叩かれても結果出なくてもめげない気持ちは中々身に付かん人は身に付かんし
>>88
目的遂行に向けてどれぐらい頑張れるかって一番本人の素質が影響する気はする
叩かれても結果出なくてもめげない気持ちは中々身に付かん人は身に付かんし
106:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:41:55.68ID:YP7nKkvZ0.net
>>102
グリットと呼ばれるやつやな
>>102
グリットと呼ばれるやつやな
83:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:38:29.08ID:l1gokRiT0.net
???「もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ」
???「もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ」
87:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:38:40.35ID:5mPjNR6P0.net
ここで言う音楽の才能が無くても売れてるミュージシャンっていくらでもいるんだろうな
世の中って難しいわ
ここで言う音楽の才能が無くても売れてるミュージシャンっていくらでもいるんだろうな
世の中って難しいわ
93:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:39:40.90ID:CV5GJV/T0.net
人生は与えられたカードでの真剣勝負
配られたカードに文句を言うよりも
どう使いこなすかが大事なのさ
人生は与えられたカードでの真剣勝負
配られたカードに文句を言うよりも
どう使いこなすかが大事なのさ
95:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:39:47.85ID:D/8VxJD4M.net
不平不満言ってれば自分のプライド守れるならまぁいいんじゃねそれも生き方や
ワイはそんな生き方ごめんやが
負け犬の生き方や
不平不満言ってれば自分のプライド守れるならまぁいいんじゃねそれも生き方や
ワイはそんな生き方ごめんやが
負け犬の生き方や
101:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:40:38.35ID:Q3Th7wrZ0.net
配られたカードのコストが高くて何もできないんだが?
配られたカードのコストが高くて何もできないんだが?
105:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:41:34.01ID:Y5D69o720.net
確かに虫に生まれるよりはマシかもしれんが虫に生まれたらこんなこと考える必要なかったわ
確かに虫に生まれるよりはマシかもしれんが虫に生まれたらこんなこと考える必要なかったわ
110:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:42:20.64ID:YB/zAkl60.net
これルーシーに「あなた何で犬なんかでいられるの?」ってきかれた時の答えやからな
才能あるないとかそういう話と違う気がするわ
これルーシーに「あなた何で犬なんかでいられるの?」ってきかれた時の答えやからな
才能あるないとかそういう話と違う気がするわ
127:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:45:34.47ID:1rA12SbN0.net
>>110
ゴミカードでも諦めて生きろって事なんやろか
>>110
ゴミカードでも諦めて生きろって事なんやろか
159:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:48:19.88ID:YB/zAkl60.net
>>127
状況が悪いからといってジタバタしても良くなるわけじゃない
勝てる時が来るまで待つもいいし、戦わないのもいい
的なニュアンスやと思うわ
>>127
状況が悪いからといってジタバタしても良くなるわけじゃない
勝てる時が来るまで待つもいいし、戦わないのもいい
的なニュアンスやと思うわ
172:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:49:56.67ID:oiLPf8CA0.net
>>159
その時いくらあがいても手に入らなかったものが諦めてのんびりしてたら転がってくることあるしな
待つって一番難しいことかもしれん
>>159
その時いくらあがいても手に入らなかったものが諦めてのんびりしてたら転がってくることあるしな
待つって一番難しいことかもしれん
117:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:44:03.38ID:63JLf4w+0.net
人生は配られたカード以外にもカードを追加できてそのカードも育てていけるから面白いんやないかな
人生は配られたカード以外にもカードを追加できてそのカードも育てていけるから面白いんやないかな
128:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:45:39.59ID:yVScUfP90.net
>>117
そう思えるのはいいカードを配られて更に増える人間だけや
>>117
そう思えるのはいいカードを配られて更に増える人間だけや
130:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:45:52.06ID:UE02DnBM0.net
自分より上の相手に勝負挑もうとするから投げ出したくなるんやろ
その辺の虫相手なら人間ってカードだけで無双できるぞ
自分より上の相手に勝負挑もうとするから投げ出したくなるんやろ
その辺の虫相手なら人間ってカードだけで無双できるぞ
138:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:46:30.24ID:VUArImH50.net
言語は努力次第ってことか
まだまだ伸び代あるな
言語は努力次第ってことか
まだまだ伸び代あるな
146:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:47:20.76ID:4OljhjSv0.net
>>138
外国語だと半分ぐらい配られたカードやな
>>138
外国語だと半分ぐらい配られたカードやな
151:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:47:39.38ID:z3+V5kd9a.net
真面目にコレどうやって調査したんや
音楽の才能とか曖昧すぎるやろ
真面目にコレどうやって調査したんや
音楽の才能とか曖昧すぎるやろ
158:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:48:19.81ID:UXGDT1B/0.net
お前らは努力が足りてないんやで!
やればできるのにやってないだけや!
頑張れ!頑張れ!!頑張れ!!!頑張れ!!!!頑張れ!!!!!
お前らは努力が足りてないんやで!
やればできるのにやってないだけや!
頑張れ!頑張れ!!頑張れ!!!頑張れ!!!!頑張れ!!!!!
162:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:48:44.13ID:AokoZizU0.net
ワイ遺伝貫通しとる部分そこそこある自覚あるけど非共有環境が良かったんやろか
ワイ遺伝貫通しとる部分そこそこある自覚あるけど非共有環境が良かったんやろか
168:風吹けば名無し
:2020/10/27(火) 21:49:21.13ID:irm9cc+Q0.net
ワイは筋トレ頑張って体重20キロ増やしたで
体重は割と努力でなんとかなる
身長はどうにもならん
ワイは筋トレ頑張って体重20キロ増やしたで
体重は割と努力でなんとかなる
身長はどうにもならん
★おすすめピックアップ
【画像】爆乳おばさん(37)がマジでエロいとワイの中で話題に【悲報】気象予報士さん、26歳で閉経してしまう
【悲報】ゼレンスキーさん、明らかに合成な映像で国民を励ます
デリバリーヘルス呼んで、「本番は法律で禁止されています」言われたらどうすりゃいいの?
【画像】最近お●ぱいの形まるわかりの服着てる女多すぎないか?
【画像】お●ぱいマスターが画像配布
【悲報】中国人さん、池袋で大暴れ
【悲報】男、揚げ物が出火したときの対処法を知らない
Error回避
- 2024.10.15 10:06
- 生活
- コメント( 10 )
- Tweet
1 名無し 2024年10月15日 10:40 ID:Qr6RU2jo0 ▼このコメントに返信
>音楽 92%
黒人ってやけに音楽系強いよなって思ってたけどなるほどね
2 名無しさん 2024年10月15日 11:01 ID:LuqjanAD0 ▼このコメントに返信
持ってるものでしか闘えないから
別に言ってことは間違ってない
カードは後に引けるけど、それは努力や運も必要。なので、そんな思い詰めず適当にやれよ
3 名無しさん 2024年10月15日 11:04 ID:QggG1vuK0 ▼このコメントに返信
資本主義国家で財産的な意味で成功できるかどうかは能力よりも運らしいけどな
4 名無しのプレイヤー 2024年10月15日 12:12 ID:P9k8qpMl0 ▼このコメントに返信
持ってる奴から力で奪うのは権利だと思う
5 ささら 2024年10月15日 12:28 ID:l88NJehR0 ▼このコメントに返信
自己責任論とか嫌いたけど工夫のしようがあるってのはそう
記憶力に自信が無いならメモを取ればいい、計算が苦手なら電卓使えばいい。あと数学は公式があるんだからそれに数字入れればいいだけだし。公式覚えられないならそのテキストを持っとけばいいだけ
6 2024年10月15日 13:12 ID:yHiMsO.Y0 ▼このコメントに返信
才能無くても50年くらい努力すれば、その道の多少優れた人にはなれるよ!
才能あれば5歳でそこ越えられるけど
7 2024年10月15日 13:38 ID:wVofK1tm0 ▼このコメントに返信
なにも間違ってないじゃん??
8 名無しさん 2024年10月15日 14:00 ID:4QGDbRyp0 ▼このコメントに返信
ソーセージ法て魚肉ソーセージかシャウエッセンかで話変わってくるで
9 2024年10月16日 00:10 ID:L0IakNy70 ▼このコメントに返信
要はママに用意してもらったカードがダメだから親が悪いで努力すら放棄するんだ?
ただの怠け者の言い訳でしかないな
一生最下層の泥沼でのたくってるのがお似合いのゴミ
10 2024年10月16日 00:31 ID:DuA1yFjX0 ▼このコメントに返信
>>9
誰も書き込みしなくなるぐらい時間の経った記事でイキリキモ煽りするお前が一番最下層だろ