駐車が下手くそでモタモタしてたら、後ろの車のおっさんが凄い勢いで降りて向かってきて・・・



    1:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:50:56.82ID:zLkXl1zhd.net
    車貸せって言われたから貸したら勝手に駐車してったんだけどこれなんかの罪になる?
    もちろんおっさんの



    2:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:51:35.47ID:qPguvJWp0.net
    なんで貸したの?


    3:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:51:58.98ID:zLkXl1zhd.net
    >>2
    凄い怒ってたから



    9:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:53:40.63ID:zzSDnWemr.net
    駐車さえできないってよっぽどだろ


    10:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:53:48.86ID:iBHeFuqj0.net
    良いおじさん


    
    4:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:52:18.54ID:kc6ulgiv0.net
    よく赤の他人に車を貸せるな


    5:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:52:33.84ID:Lzm9N3O5d.net
    駐車できないほど下手くそなら免許返上しろやガ●ジ


    38:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:00:54.52ID:3QdVHWGjM.net
    >>5
    免許返上?!!!???



    39:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:01:44.95ID:uZeG3GaCM.net
    >>5
    免許返上の日wwwwwwwww



    75:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:14:39.50ID:2ZxkPyfF0.net
    >>5
    免許エアぷ



    7:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:53:03.31ID:zLkXl1zhd.net
    >>5
    これ一応誹謗中傷として記録残しとくからね



    123:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:38:15.76ID:HW7qw4QI0.net
    >>7
    なんか草



    17:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:55:01.87ID:RmZzW/Nad.net
    >>5
    あのー、免許の教習では駐車ってやらないんですけどぉ



    85:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:21:36.59ID:l8J7aITZ0.net
    >>17
    ワイ教習所やったで
    二三回だけやけど



    141:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:48:39.36ID:sOjl2K1H0.net
    >>17
    縦列駐車やるやろ



    6:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:52:49.42ID:FFbD16mVa.net
    お前がおっさんの車に乗ったら草生えた


    76:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:15:58.71ID:gQCKGs4h0.net
    >>6



    12:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:54:13.06ID:Q/F8xCok0.net
    おっさんに駐車代払っとけよ


    13:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:54:18.69ID:aXXPXtw/0.net
    よく免許取れたな


    15:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:54:50.02ID:zLkXl1zhd.net
    >>13
    駐車が下手くそでも免許は取れるやろ



    14:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:54:29.88ID:/CdkjVgT0.net
    おっさん「車貸せ」
    イッチ「はいどうぞ」
    おっさん「駐車しといたぞ」
    イッチ「通報したい」

    イッチおかしくないか?



    16:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:54:56.49ID:Knt6r3n2d.net
    おっさんに感謝せえや


    18:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:55:03.43ID:4S8A4Ije0.net
    ワイもヘタクソやけど田舎やからなんとかなっとるわ
    都会j民はすごいわ



    19:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:55:04.65ID:y27SXYc00.net
    駐車してもらえてよかったやん
    クラクション押してずっと煽られる可能性もあっただろ



    20:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:55:36.05ID:zLkXl1zhd.net
    >>19
    まぁ確かにそうやけども



    74:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:13:27.27ID:apmHcdRd0.net
    >>20
    ついでにコツを教えてもらえよ



    27:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:58:05.21ID:4Qgxg3PO0.net
    勝手に駐車罪やな


    23:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:57:05.42ID:9Fj/Frr/0.net
    下手なら軽乗れ
    世界変わるぞ



    24:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:57:14.98ID:vlUiBoBM0.net
    教習所で全然駐車の練習させてもらえねえよな


    25:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:57:38.01ID:iBHeFuqj0.net
    ショッピングモールのばかでかい駐車場とかで練習しておいたほうがええで


    29:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:58:28.89ID:aXXPXtw/0.net
    空間把握能力が低いのかもな


    32:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:59:30.88ID:Q0F5ikcu0.net
    アラウンドビューモニター付けろ




    33:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 14:59:46.62ID:zLkXl1zhd.net
    >>32
    これほしい



    52:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:06:33.25ID:I/cg6raQ0.net
    >>33
    これマジで有能
    ワイも下手やけどほとんどぶつけんようになったわ



    44:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:03:17.23ID:HqjYDmwe0.net
    >>33
    それがあったとしても駐車上手くならんぞ



    59:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:07:49.72ID:0fiowZ8b0.net
    >>44
    安全確認の手間が軽減されるのはかなりでかい



    35:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:00:29.99ID:Q1bhO3tp0.net
    ワイめっちゃ駐車の練習したけど、みんなも最初から駐車上手かったわけちゃうやろ?


    42:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:02:23.87ID:aXXPXtw/0.net
    >>35
    ハンドルガッツリ切ってから徐々に戻すと楽かもしれん



    36:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:00:33.52ID:H6sfPpaqF.net
    墓場の駐車場で駐車練習したのはいい思い出


    41:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:01:57.47ID:aH3e/43wd.net
    でっかいアメ車から軽に乗り換えたら感覚合わなくてめっちゃ下手くそになったわ


    47:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:04:02.95ID:3+9pwle+a.net
    下手くそは原チャリ乗ったほうがいい


    48:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:04:34.40ID:rU2AV6k7d.net
    今の車自動でやってくれるやろ
    うちの付いてるわ
    一昔前でもナビ画面にガイド出るし



    49:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:05:19.68ID:aXXPXtw/0.net
    職場の女の子が駐車場から営業車出せなくて詰んでるの思い出したわ


    50:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:05:39.91ID:m89Hpp8Yr.net
    駐車下手くそとか教習所で何学んだの?


    122:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:38:00.75ID:lM8Bjyksa.net
    >>50
    だってポールが立ってないんだもん🥺



    51:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:06:21.06ID:Z7pVRDWM0.net
    迷惑運転は今重罪だぞ


    54:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:06:55.66ID:fnB8MElnd.net
    ワイ12年乗ってるけど未だに下手くそやで


    60:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:08:00.71ID:KRttF3Wla.net
    教わらなくても練習もさほどしなくてもど真ん中ドンピシャで切り返しなしの一発で停められるが
    下手くそなやつって感覚バグっとんやろな



    65:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:08:44.19ID:Q/F8xCok0.net
    >>60
    当たり前やん 世の中軽自動車でトラックの如き左折するやつワラワラやぞ



    69:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:09:47.38ID:KRttF3Wla.net
    >>65
    確かに膨らんで挫折する軽自動車多いな
    アホ丸出しだよな



    77:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:17:05.64ID:N14O6XyJ0.net
    >>69
    あれし始めたきっかけを聞きたいわ



    83:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:20:31.59ID:HsQ10oEX0.net
    >>77
    縁石に乗り上げた経験あるアホやろ



    64:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:08:38.39ID:XpJznU5Q0.net
    後ろ見えるカメラがない時代に生まれてたら駐車できなかったわ


    63:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:08:33.13ID:QA4j2mzR0.net
    サイドミラー使えば余裕っしょ


    66:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:08:44.72ID:m89Hpp8Yr.net
    駐車下手くそなやつほど、奥の駐車しにくいところに入れがち


    67:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:09:12.69ID:fxMxEOiD0.net
    俺、駐車は下手だけどバックは上手やで
    俺がパンッパンッすると彼女がアンアン鳴くわ



    80:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:17:30.56ID:D7IMUGCA0.net
    つかよく貸したな
    知らんおっさんに車レ●プされるかもしれんやん



    81:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:19:37.74ID:+9bTBXEE0.net
    いけるやろ
    駐車ヘタクソ罪で逮捕や



    82:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:19:39.23ID:HsQ10oEX0.net
    3分間頑張っても駐車できなかったアウディTTくんかな?




    84:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:21:09.86ID:gmCNz0JA0.net
    強迫まがいに乗られたならともかくふつうに言われて承諾したんでしょ


    87:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:21:48.60ID:zLkXl1zhd.net
    >>84
    脅迫まがいではないけど怒ってた



    89:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:24:08.20ID:pA5Vh2Rxa.net
    手数料払わないといけないのに無料でラッキーだったやん


    93:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:24:55.89ID:KDlBKzVu0.net
    YouTubeで教習人間バタイダー見るとええで




    95:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:26:41.71ID:7QPk4w7Q0.net
    つーかイッチがおっさんに謝罪&お礼して解決やん
    自分が駐車場で迷惑かけてそれを解決してもらっておいて何が不服なんや?
    人間としてどうなん?



    96:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:27:54.27ID:A5JQTewCd.net
    ワイが免許取り立てで駐車できん時も優しいお兄さんが駐車してくれたわ


    102:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:31:01.88ID:sG0E00Zxd.net
    最近の車モニターはおろか金出せば自動駐車もあるんだから下手くそなら高い車買え


    106:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:31:31.28ID:zLkXl1zhd.net
    >>102
    ごめんなさい



    103:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:31:04.16ID:A5JQTewCd.net
    教習所直角で入れるやつしかやらんから角度緩くして駐車する方法覚えた方がええで


    105:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:31:26.71ID:QW5fAyCqr.net
    こういうとき絶望するんやけどどうすりゃええの




    109:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:32:17.59ID:ptkuC3/Qa.net
    >>105
    むしろ壁なら擦ってもええわと強気で試合に望めるわ



    115:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:34:40.32ID:W25tEHwi0.net
    >>105
    ワイの借りてる駐車場その位置やけどなれたらなんとかなるで
    ちなバック入場時坂道や



    120:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:37:09.02ID:gmCNz0JA0.net
    >>105
    ケツから入って切る方の側面を隣の車にギリギリまで寄せてスイーや



    138:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:47:03.90ID:x3Kjw+sga.net
    >>105
    不安なら何回でも降りて目視で確認しな



    108:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:32:01.69ID:fT18PCRVM.net
    ワイは最低4回は入れ直す


    113:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:33:48.53ID:LcO787LH0.net
    ワイも免許取ったけど
    標識ほとんど覚えトらんくて
    めっちゃ不便やわ
    一時停止と一方通行どっちがどっちかわからんくなるし
    あとたまにどっち走ればええかわからんくなって逆走する
    運転中常に「今アクセル全開にしたらどうなるんやろ」とか考えちゃって恐ろしいわ

    ようみんな平気な顔して運転できるなと思う



    116:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:34:53.24ID:A5JQTewCd.net
    >>113田舎は標識覚えんでもなんとかなるからな東京運転出来るやつは凄いわ


    119:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:36:59.58ID:LcO787LH0.net
    >>116
    田舎だからか知らんけど
    誰も停止線で止まらないんだよな
    ワイの家族も停止線無視してる
    都会とかはけーさつ厳しいんやろなー



    118:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:36:07.24ID:7QPk4w7Q0.net
    つーかもたついてイラつかせる奴の方が100:0で悪いわ
    お前が駐車スムーズにできてたならおっさんも怒らずに気持ちよく過ごせたのに
    ほんまクソ



    121:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:37:20.30ID:wrwpvugjr.net
    運転上手いやつって免許とったら即センスでなんでもできるんか?
    それとも多かれ少なかれ練習するん?



    124:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:38:56.08ID:gmCNz0JA0.net
    >>121
    上手いと思われてる人ほど下手だと自認してるんや
    無理は禁物



    128:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:41:26.66ID:lM8Bjyksa.net
    >>121
    誰でも最初は下手くそや
    最初からいきなり上手かったらそいつは天才やで



    137:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:46:31.85ID:lM8Bjyksa.net
    まあこのアルファードくらい下手くそやったら運転代われって言いたくなるのも分かるわ




    129:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:42:39.80ID:od0zlYpV0.net
    親の車運転しとるけど大型やからサイドミラーで白線見えんくて駐車下手くそやわ
    初デートで店の看板にバックでぶつけてからトラウマや



    135:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:46:14.20ID:x3Kjw+sga.net
    >>129



    130:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:42:51.55ID:pwqNDCsRd.net
    教習所で一度だけバック練習させられた時は一生無理やろと思ったわ


    133:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:45:46.13ID:Elz9jJLsa.net
    もう前から突っ込め


    142:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:48:44.15ID:rtzIygZg0.net
    ざっこwwwwww


    140:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:48:10.25ID:j317YFTC0.net
    素直に駐車でモタつくレベルだったら免許返納とまでは言わんけど練習した方がええで?後ろの奴に入れてもらうって早々ないやろ


    98:風吹けば名無し :2022/04/02(土) 15:28:58.09ID:Q1bhO3tp0.net
    たまにいるよな優しいおじさん
    イッチは感謝せなあかんでほんま





    ★おすすめピックアップ
    ニューハーフ風俗と女性専用風俗で働いたワイが客の傾向で打線組む

    【悲報】宇垣美里さん、ついに劣化

    彡(●)(●)「まあ種まきは完了やな。これでJ民がマッマを性的に見る」

    【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif

    【朗報】小林麻耶さん、結婚を発表

    本真ゆりとかいう爆乳AV女優wwww

    【朗報】エロMMD、ガチで抜けまくるww

    【悲報】最近の「お父さんの部屋」がこちらwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年10月09日 18:50 ID:NVnPN6XQ0 ▼このコメントに返信

    よく免許取れたな、こいつ
    教習所が落とさないのが無能なのか

    パラリンピック 2024年10月09日 18:52 ID:o5bb74cl0 ▼このコメントに返信

    身体障害者運転専用自動車の方が、事故率低いよね。

    パラリンピック 2024年10月09日 18:55 ID:o5bb74cl0 ▼このコメントに返信

    身体障害者の日本武道級段審査や、
    囲碁将棋級段審査も盛んらしく、
    スクーター50cc二輪やキックボードは難しいが、
    スケートボードは有名な身体障害者映画あるし、
    電動キックボード事故率も比較。

    うんちq 2024年10月09日 19:33 ID:JfJfqdHR0 ▼このコメントに返信

    おっさんは怒ってたのかもしれないけど駐車を手助けしてくれた人を通報したいは草

    名無しさん 2024年10月09日 21:19 ID:oJ4qPvMV0 ▼このコメントに返信

    >>59
    画像にも書いてあるけど安全確認を省略はできないぞ
    あくまで車の位置と角度を把握するための物でしかない
    画面だけ注視して回り見ないのは危険

    名無しさん 2024年10月09日 23:49 ID:bEnijWyV0 ▼このコメントに返信

    中国人っぽい女性がベンツの駐車するときに洗濯機に引っかかった動画を思い出した。

    名無しさん 2024年10月10日 20:35 ID:gPZQ8PtL0 ▼このコメントに返信

    何にも無い広い敷地で建物に対して真っすぐ停めようとするの何なん
    まあ停めたきゃ好きにすりゃいいが切り返してまで停めるなメンドクセー

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング