大阪の「肉吸い」とかいう貧乏くさい料理w
1:それでも動く名無し :2022/10/04(火) 05:39:29.54ID:R+uwZd8Z0
美味いのか?

むしろ贅沢ちゃうの?
肉入っとる時点で高級や
美味い大好き
難波にうまい店あるよな
西成の残飯を大阪の飯に拡大すなよ
肉吸いは西成ちゃうわw
うどん入れたらうまい
>>4
たこ焼き入れても美味しいよ
世の中には出汁の効いたうどんを食べたことすらない奴がいるからな
肉うどんのうどん抜いた料理だとして
うどん抜く意味がわからない
>>13
もともとは二日酔いで食欲ないときにうどんだけ抜いてくれって注文したのが発祥やから
>>13
米と食いたいってだけやろ
>>13
アル中で二日酔いが酷いと固形物受け付けへんねん
>>21
肉のがキツいやろしかも脂ギトギトやんこれ
>>244
この肉と油が食えんレベルやったらそれはそれで水とか飲むって
ちょっと回復してきて仕事すんのにちょっと腹にいれたい、肉うどんが食いたいけどそこまでいっぱい食えない
って時に肉うどんのうどん抜き、で注文されたものやからな
今でこそ一品料理として肉盛り盛りやけど最初はあくまで肉うどんのうどん抜きやからそこまで重くない前提のオーダーや
肉吸いは麺茹でなくていいからすぐ作れるんや
だから劇間に食べれるんや
二日酔い云々は関係ないで
かすうどんだっけ?
こっちきて始めて食べたけどあんまりだった。
それより紅生姜の串がおいしかったな
ワンタンスープでよくね
名前だけ見ると妖怪の名前やな
でも二日酔いならうどんより肉の方があかんやろから変な話やな
ネーミングで損してる
美味そう
なにこれ
大阪難波、ちとせの肉吸い!
— 猪狩秀平 / SHUHEI IGARI (@HEY_IGARI_0131) June 7, 2018
お客さんで日本人なのはイガリだけでした!笑
大阪のアジア化がマジでスゴイ。。。笑
日本好きになって帰って欲しいな?。
イニエスタ日本好きになってくれるかな?。
生で観れるの楽しみ?! pic.twitter.com/b0GKkeZ4Fu
大阪・難波の人気定食屋『千とせ』さん。肉うどんからうどんを抜いた「肉吸い」が名物。卵かけごはんとセットで食べるのが通の食べ方。大阪観光におすすめのお店です。 pic.twitter.com/47W97iMf3J
— けんけん@大阪グルメ (@osaka_gourmet_) June 1, 2021
絶対うまいやつやん
これ値段だけは一人前に高いよな
なんで1000円近いのどこの店も麺なし肉うどんなのに
>>38
うどんがない代わりに肉が多いからな
ファミマと合併前のサンクスで毎年冬になると
千とせの肉吸い売ってた
厨房の様子がつべで見れたけど結構いい材料ちゃんと使ってたな
YouTubeで仕込み見れるけどめちゃくちゃ丁寧に作ってて草生えた
>>179
スジコンとかもそうやけどあの出汁に入れた時に中和して良い感じになる味付けって独特よな
肉だけ食べてもあまり美味しく無いって言う
安いなら食いたい
大阪にはもっと貧乏臭い紅天があるから
大阪に来たら紅天ですね pic.twitter.com/hTeG5rTpMz
— jack@ (@jack_momiji) November 23, 2018
というか有名なんは知ってるけど千とせで食うたことないし
空いてたら試しに入ってもええけどいつも混んでるし嫌や
>>52
NGKの出店やったらそこまで混んでないで
貧乏くさいって逆じゃね?
絶対うまいのは分かってるけどうどんも入ってないものにお金出すのもったいないって思うからこれにお金払える人金持ちだなって思う
セブンので食ったけど脂身みたいなの要らんわ
>>57
セブンの肉はまずい
油多いし硬いし高い
同じ値段出すなら牛丼チェーンのほうがよっぽどマシ
これと卵かけご飯のセットがいいんだよな
ちなお値段

>>64
今は800円やで
>>64
バークレーってなんや?
>>212
お食事券
うどんを入れたくなるな
どて焼きは大阪やっけ?
あれは旨いと思うわ
法善寺横丁 やき然(大阪??難波)
— まゆと1013 (@mayuto1013) May 27, 2022
どて焼き&モダン焼き&??&????
大阪食いだおれツアー??
白味噌ベースのどて焼きめちゃくちゃうま~っ??
絶品カリフワモダン焼きでハイボール??お代わり??
ご馳走様でした?? pic.twitter.com/nnOVFW2PMg
酒のほそ道で麺抜きラーメンとかやってたな
あーあお前のせいでワイの今日の晩飯の汁枠豚汁やん
大阪でたこ焼きとお好み焼き食う奴はバカ
あんなもんどこで食っても同じだバカ
>>85
串カツもな
>>85
どこで食っても同じやけど大阪でも食わせてくれや
スープとして白飯に合わせるもんなんか?
基本ウドンの出汁なんか?
>>97
ただの肉うどんうどん抜きやぞ
これ誰やったっけ最初に肉吸い提案した落語家、枝雀やっけわすれた
>>103
新喜劇の花紀京
東京にも鴨南蛮の抜きってのがあるから
この前の有吉クイズででてたな
結構うまそうやった
大阪ってシチューうどんもあるよな
庶民向けの料理を貧乏臭いとかアホ過ぎて草
関東の人間は甘味と旨味の区別がつかんからな
卵焼きに砂糖を混ぜるのはそういうことや
>>139
それ九州四国ちゃうか
西に行くほど醤油甘くなるし
これをぶっといストローで吸うんやろ?
大変そうやな
かすうどんとかいう初見だとなかなか手出しにくいうどん
難波のうどん松屋で、かすうどんの生卵入り、イナリをいただきました。
— 元祖長浜野郎 (@gansonagahamaya) October 4, 2022
懐かしい感じのうどん麺、動物系の味わい深いスープ、美味しかったです。 pic.twitter.com/bSDdEVmNDT
二日酔いの状態で肉うどんの味が食いたいけど肉うどんまでいくと重すぎて吐きそうって時に食うものやな
セブンで売ってるけどうまいわ
ご飯のおかずになる
>>190
せやねんな
おにぎり一個と一緒に食うのに肉うどんやと重すぎるんや
でも肉うどんの味が恋しい、吸い物や味噌汁だと物足りなくてちょっとだけ濃くてガッツリした汁もののほうがいいって時に食うものなんや
ほんまの始末料理ってかすうどんの方やぞ
肉を吸うは草。吸口とか吸い物も知らんのか
美味い定食屋の肉吸いはホンマに美味い。
出汁が美味いのはもちろんやけど、肉がしっかり下処理されたもんじゃなかったら食えたもんやないけどな。
M-1の肉うどんのネタ思い出した
イッチの写真はめちゃくちゃ美味そうに見える
肉吸い豆腐は美味しい
一富士食堂『肉吸い定食』
— モンキー (@monkeykuni) August 25, 2021
肉うどんのうどん抜きが肉吸い♪
大ご飯??しらすおろし??漬物??
丼??肉??豆腐□てんこ盛り??
少し濁りある?これが旨みやで??
レンゲの上でご飯と汁を合体??
ヤバい旨さ??永遠に食える(笑)
中に半熟の卵??もちご飯ON??
ご飯おかわりは…した?????? pic.twitter.com/HoL3PkZjVr
>>240
糖質制限とかしてたらちょうどいいよな
肉豆腐よりはあっさり食える
>>243
そういう意味での食い方もあるのか。
参考になったは
蕎麦だって天抜きあるし
これの味噌煮込みヴァージョン欲しい
大阪は既に有るものに変なネーミングつけて売るとこあるよな
セイロンライス
ニューライトの代名詞「セイロンライス」!
「ニューライト」で8割以上の人が注文するというメニューがこの「セイロンライス」。ルーの色や楕円形のアルミ皿から一見ではカレーライスのようにも見えるのですが、「ニューライト」には別メニューとしてカレーライスがあるので、この二つはまったく別物なんです


わいは乳首吸うけどな
でもご飯と食べるならうどんあった方がええよな
うどんにはご飯やわ
肉吸いに米入れたやつくそうまかった
味は以外とあっさりしてるけど
見た目通り油多いから太る
家で作れる味やからわりとどうでもええ
>>255
まあ家でも作れるけど出番前にふらっと入ってさっと食えるってのもポイントやからな
うどん屋だとだしも肉も作りおきしてあるから出そうと思えば秒で出せるんよ
食ってみたいわ~
【悲報】台風15号、関東に上陸してしまう
(ヽ´ん`)「今じゃ月4万円でホテルに住める。見つけた瞬間シビレた」
ユーチューバー「3年かけて貯めた貯金箱」→硬貨の製造年でヤラセっぽいのがバレて炎上
【悲報】秋野かえでで抜きまくってたワイ、ガチで大粒の涙を流す
【悲報】高岡早紀(48) 、さすがにもう限界wwww
【画像】黒タイツと黒ストッキング姿の女さん、スケベすぎる
【画像】巨乳デカ乳女のオッパイのサイズが左右違う理由wwww
1 2024年10月06日 05:46 ID:YsZBOjAD0 ▼このコメントに返信
肉吸い、安いとこは安いしな。
あんま入れたくないわって時は最高やで!
2 名無しさん 2024年10月06日 06:15 ID:swFlR0r.0 ▼このコメントに返信
あんまり腹減ってないときは何も食べないから・・
3 名無し 2024年10月06日 07:02 ID:.VGK3m.q0 ▼このコメントに返信
お前失礼な奴だな
4 名無し 2024年10月06日 11:31 ID:.VGK3m.q0 ▼このコメントに返信
肉吸いに謝れ
5 名無しさん 2024年10月06日 14:03 ID:Gzn92qGc0 ▼このコメントに返信
日本酒のつまみに最適