漫画史上に残るやらかし事件といえば?



    1:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)18:59:31WzFz
    一歩敗北→引退


    3:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)18:59:523aku
    アクタージュ


    8:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:01:30xVhD
    ヒカルの碁 韓国に敗北→終了


    4:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:00:30aqxB
    島袋光年


    15:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:03:30WzFz
    最終回ならプリンセスハオ事件が有名か?
    あと今はともかく代紋の実はゲームでしたとか東京大学物語や奇面組の夢オチとか



    45:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:13:38VRkf
    >>15
    奇面組の夢オチ好き
    東大嫌い



    
    12:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:02:220OzI
    シドニアの騎士

    両性だったイザナくんの女性化



    17:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:04:10f5qH
    ろくでなしブルースの最終回で赤城と四天王を出さなかったこと
    千秋みたいなゴミヒロインよりよっぽど人気あるやろ



    18:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:04:14Choc
    鬼滅未来end


    19:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:04:22FKcI
    >>18
    これ



    21:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:04:280dxe
    キスとキムチを聞き間違い


    24:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:06:02ApwI
    続編でヒロイン死なせたろ
    →やべ批判多すぎた。せやパラレルってことにしたろ



    27:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:06:34WzFz
    涼風の続編風夏で前作主人公とヒロインの息子をあっさり事故死させた事件。
    上の一歩といいマガジン編集の無能を確信した



    44:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:13:22WzFz
    >>27
    あ、すまん娘の間違いだった



    122:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:36:19DSiW
    >>27
    生きてるぞ














    50:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:15:26s9Gx
    >>24>>27
    アニメでは生き残ったわね
    どうしても許せんやったから原作を涼風から全部処分したけど



    58:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:18:50ApwI
    >>50
    俺が言ったの涼風のことじゃないよ
    エンジェルハート



    33:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:09:59ObKc
    火の鳥未完


    34:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:10:21Kt6h
    ジョジョのアナスイ初登場は女だったくせに
    荒木が男に性別を変える



    42:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:12:43ApwI
    作者「作中で実在のゲーム出したいから許可とっといて
    編集者「とったでー
    →編集者「すまんな、あれは嘘だった



    53:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:16:5216nT
    ひかわカービィ
    真相聞いてみたら大したことなかったけど子供心にはショックやった



    56:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:18:39s9Gx
    ローゼンのBIRZ時代に編集が原稿にコーヒーぶちまけてボツにした事件


    59:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:19:00KTP9
    ガッシュの原稿紛失


    60:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:19:31ymJz
    >>59
    これマジ?編集ゴミじゃん



    66:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:21:13KTP9
    >>60
    裁判沙汰までなってるぞ

    『金色のガッシュ!!』原稿紛失訴訟は小学館が非を認め和解に (2008年8月1日) - エキサイトニュース
    https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_200808_post_795/



    78:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:25:09ymJz
    >>66
    ガチやん、知らんかったわ
    カラー原画5枚紛失はキツいなあ



    61:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:19:38SLUC
    ローゼンメイデンも編集に原稿失くされて他誌に移ったな


    64:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:20:14WzFz
    こち亀の寺井→丸井ヤング館、法条→凄苦残念への改名。1、2話程度の徒花だった筈がまさかの公式化


    65:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:20:43SLUC
    イナイレの五条も1位になってたなw


    69:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:22:03SLUC
    100ワニ


    70:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:22:07ymJz
    人気投票系だと、千葉県のYさんはある種やらかしぽい


    75:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:24:048Dgo
    >>70
    あれは一周して神格化しとるから



    72:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:22:52qbvs
    カイジの「どんどん引っ込む」とかいう謎シーン


    80:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:26:19s9Gx
    あひるの空の39巻以降の表紙


    84:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:27:13MJdL
    代紋take2のゲームオチ


    89:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:28:14s9Gx
    >>84
    17巻くらいで丈二が一回完全に死んだのに生き返ったのあったけど
    あれ残機があってコンティニューしたんやな



    92:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:28:58edP3



    94:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:29:12FZDz
    >>92
    晒し上げ定期



    95:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:29:21s9Gx
    >>92
    一番上だけ特定されてて草



    96:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:29:396nSN
    なんやて!?


    97:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:30:15SLUC
    STOP!海賊版とか言いながら編集がエロ同人を違法DLして読んでいる


    102:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:31:44ObdK
    ちょっと違うけど、マガポケで連載してた翼ちゃん何とかってミステリーマンガが、何も解決しないままで作者急病で断筆
    前にも作者急病で休止した漫画はあったけどこれはバッサリ連載終了しやがった



    106:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:32:540yIT
    >>102
    これで思い出したけどドッグエンドって漫画もアシスタントがガ●ジで裁判沙汰になってゴタゴタのまま終わったな



    112:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:34:19bIKn



    93:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:28:59wn7v
    ベルセルクか未完で終わる


    110:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:33:408pxy
    ポケモンリバーストとかいうガチモンの黒歴史


    111:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:34:06kzda
    >>110
    少年誌でポケモンが読めるぞ!!からのガッカリよ



    115:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:35:20DSiW



    127:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:37:05WD74
    コナンの殺人トリックを外人が実際に使って殺人→その国ではコナン放送禁止


    128:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:37:08LWnL
    パコさんはやばいけど漫画史に残るかって言われるとそうでもないな


    134:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:39:12fkzy
    皇国の守護者が打ち切られなければ伊藤悠は荒川弘になっていた


    136:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:39:54ZYQw
    >>134
    あれなんで打ち切りになったんや



    203:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:50:38fkzy
    >>136
    編集が原作者に伺いを立てずに独自判断で掲載
    、掲載後修正指示 原作者とコミカライズ側の関係悪化→病死後遺言でコミカライズを禁止を望み絶版決定



    138:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:39:57ApwI
    美味しんぼの福島でのあれこれ


    152:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:42:50s2G2
    >>138
    福島だけ気にして突っ込む福島大好きの人が一定数いてるけど

    美味しんぼって昔から添加物はうんぬんとか怖いとか
    その都度その都度時代に合わせて昔から似たようなこと書いてるぞ



    143:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:41:20pmIP
    ドメカノはすごかった
    作者のツイッターもなかなか



    148:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:42:264CDG
    ブラックジャックの医療描写で医師会から糾弾
    ドクターキリコにあこがれたやつが青酸カリを密売



    159:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:44:30flFo
    焼き立てジャパンの最終回


    162:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:45:026gXA
    >>159
    これやな
    漫画にあまり詳しくないワイでもこれは聞いたことあるし
    連日ワイドショーでも取り上げられた漫画関連の事件ってこれくらいしかないやろ



    163:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:45:04vYey
    >>159
    まあ途中からずっとあの調子やったからな



    165:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:45:14bIKn


    もう許されたんか?



    168:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:45:47TqiU
    >>165
    お、アクセルワールド新作かな?



    172:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:46:04gryJ
    ハヤテと神のみが打ちきり紛いのドタバタした展開で急に終わったのは今でもサンデー内でなんかあったんかなと思っとる


    180:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:47:19TqiU
    >>172
    編集長代わって、古い作品はさっさと終わって次やらせろって方針になったんちゃうかったか
    ケンイチは中途半端な所で打ち切りみたいな畳み方されたし



    196:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:49:49s2G2
    >>180
    新連載55連発だか言う奴だっけ

    55周年だから55本新作新連載する為に現在連載してる作品のほとんど打ち切りにするという暴挙に出て
    次々新作書かせて次々打ち切りになり従来のファンや惰性で読んでた読者すら消えた一件



    199:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:50:08gryJ
    >>180
    うーんこの



    176:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:46:38T0iF
    モーターヘッド→ゴティックメード


    179:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:47:114yWU
    >>176
    やらかしではないだろただ終わらんだけで
    超人ロックだって終わっとらんのやぞ



    185:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:48:08vYey
    一番は富樫のネーム連載やな
    もう当たり前過ぎて話題にも登らんくなったが当時はほんまびっくりした



    189:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:48:52TqiU
    まあ終わってくれるならいいよ終わってくれるなら
    打ち切りENDでも走りきってくれれば

    なあ平野耕太先生?



    201:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:50:14TRL8
    >>189
    ウラケン絡みでやる気出してくれる思うたけど別になかった



    191:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:49:01YRKV
    焼きたてジャパンも編集と揉めて最後あぁなったと聞いたが


    194:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:49:334yWU
    >>191
    ジャパンの作者もその時のキャラ使ってエロ同人描いとるような奴やし…



    202:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:50:28YRKV
    >>194
    著作権は作者やし……いい気もするがな



    207:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:51:26gryJ
    >>202
    契約にもよるけど著作権って全部作者にあるわけやないんやで



    210:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:51:49YRKV
    >>207
    そうなんか……知らんかったわ



    219:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:52:464yWU
    >>210
    特にアニメ化までしていると版権複雑やでぇ



    223:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:53:08gryJ
    >>210
    漫画も小説もアニメも音楽も大抵の場合は一人で作って一人で売ってるわけちゃうからな
    作者が好き勝手してええわけやない



    232:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:54:08SLUC
    >>191
    自分を美化して作中の主要キャラに捻じ込むような編集だからな
    名前もそのまま冠茂



    245:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:56:00TqiU
    >>232
    冠茂(cv井上麻里奈)
    ハーバード大学を僅か16歳で卒業したという超天才(1歳の時から天才としての兆候は現れていたようで因数分解を解けるほどの凄まじい頭脳の持ち主だった)
    ピンク色の外ハネした髪に逆さにカールした長い睫毛、もはや美少女にしか見えないほど整った顔立ちのやや小柄な少年で、基本的にニコニコとした笑顔を絶やさない。
    誰にでも敬語で接する礼儀正しさと容姿から女性読者の人気が高い。
    またその外見であるが漫画版では髪の長さを除いてパーツがヒロインの月乃と同じなせいもあってか勘違いされやすいと単行本のおまけ4コマでネタにされている。

    うーんこの編集



    269:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:59:35qOn1
    >>245
    じっさい超現実のほうではギャル化してエロ絵ばらまかれてたわ



    284:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:01:14TqiU
    >>269



    206:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:51:10s2G2
    編集長が替わってからはまだサンデーはマシになったはず
    フリーレンとかめっちゃ面白いし



    208:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:51:41TqiU
    フリーレンすこ
    ただあの感じのままどうやって着地させてくれるかやな



    226:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:53:25s2G2
    >>208
    まだ連載一年ぐらいやし
    なんなら今のメンバーが結婚引退して1部完

    時間飛ばしてその孫を育てて次の旅へとか出来るぞ



    211:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:51:584yWU
    あと漫画関係者って意味で最悪クラスなのは梶原一騎の娘やろ
    これに勝てるレベルは無いわ



    218:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:52:44a98M
    >>211
    アレはな・・・



    230:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:53:33TqiU
    >>211
    台湾史上最悪の胸糞事件やめーや



    221:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:52:57ApwI
    下書き掲載で1番酷いのは某エロ漫画だぞ
    なんせそれまではきちんとしてたのに
    エロシーンになったとたんに下書きだったからな



    238:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:54:512BOJ
    やっぱりタカヤやろな


    246:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:56:07s2G2
    漫画家小説家でSNSほぼやらない
    やっても宣伝ぐらいのが好感モテるわ



    258:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:58:23ymJz
    >>246
    山本崇一朗とかいうSNSで人気になった漫画家もいるし微妙なところやね



    270:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:59:38TRL8
    >>246
    漫画家のsnsの在り方としては堀越や曽山辺りが最高やと思う



    249:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:56:320yIT
    ギャグマンガなのに新章になるとヒロインが主人公に一刀両断されて殺されてたことが判明した事件


    252:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:57:15ovki
    >>249
    本格サバイバルホラー漫画やぞ!



    255:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:57:55wz6Z
    >>249
    なんやあのアイドル崩れ死んだのか



    257:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:58:21TRL8
    >>255
    隊長の話や



    263:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)19:58:50gryJ
    ハヤテはしれっと流されてるけどアテネ編で圧倒的人気No.1のヒロインのフラグぶっ潰してぽっと出の女を正妻面させたのってわりとあれやったよな


    282:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:01:02TqiU
    >>263
    ハヤテのごとく!はギリシャ旅行編まで面白いわ
    アパート管理人になってから普通
    同人誌対決し始めてからただただ辛かった



    287:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:01:39IcFs
    >>282
    これやな



    300:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:02:58gryJ
    >>282
    アテネ編クソでその後貧乏アパートはかなり持ち直してたわな
    同人編終わった後の石奪還~修学旅行もわりと全盛期の一方手前くらいまでは復活してた
    ただただ同人編が長すぎた



    274:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:00:305Krd
    Dグレはもう出た?


    280:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:00:58wz6Z
    >>274
    なんかやらかしたんか?



    292:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:01:524yWU
    ワイは男の桜ちゃんが好きなんやも中々

    その後のオチも含めて



    304:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:03:06TqiU
    長期連載でおもろくなくなるとか
    作者がなにかしらやらかすとか
    飽きて連載すっぽかしたり打ち切りにあったりとか

    そう考えると、こち亀ってつくづくすごいよな



    309:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:04:010i6v
    >>304
    エピソード自体は過激やけど良識と常識は兼ね備えてるからな作者が



    313:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:04:18s2G2
    >>304
    こち亀は完全に事業化してたからな
    チーム複数用意して会社作って所属させて
    サイクルでほとんどの部分任せて書かせてた



    311:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:04:09SLUC
    咲の超乳化はやらかしてるな
    アニメで修正されてほしい





    321:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:04:57qOn1
    >>311
    手癖ででかくしちゃうらしいな
    でもあれ書いてるのも女なんだよなぁ



    332:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:06:07hv17
    打ち切り週のコメントで「◯◯や△△も描きたかったんだけどなぁ…さようなら。」みたいな後味悪いコメント書いてた奴が妙に印象に残ってる
    あいつは次の連載を勝ち取れたんだろうか



    338:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:06:25XE8Q
    遊☆戯☆王作者がキャラ使って政治主張してたやつ


    347:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:07:05hv17
    >>338
    絵柄変わりすぎててそこまでショック受けなかったのでセーフ
    あれは遊戯王とは無関係な政治おじさんや



    346:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:06:55TRL8
    >>338
    政治主張のやり方としては最悪やと思うわあれ



    364:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:07:52wz6Z
    >>346
    海馬が世界平和とか言い出しても困る
    「子供を泣かせない政治を!」
    という程度なら認めるが



    343:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:06:49IcFs
    休載自体はいいけど休載するくせに暗黒大陸とかいう10年かけても終わらなさそうな設定出すのが悪い


    367:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:08:22qOn1
    あ、やらかしで思い出した
    サンデーの55本新連載企画で消されたケンイチ



    381:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:09:315Krd
    >>367
    これホンマ可哀想



    387:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:10:11lPZO
    >>367
    長老がロケットにしがみついて空中で大爆発したことしか覚えてない



    398:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:11:04qOn1
    >>387
    短くしてあと1年はかかる展開をさらに凝縮して打ちきりにさせられた?



    379:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:09:22hv17
    パチ美「ホント……日本て住みづらくなっちゃった……」
    ボーボボ「独裁政権に未来は暗黒次元(ダークディメンション)!」

    ビュティ「何だこれ!?」



    380:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:09:31dX9v
    >>379



    386:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:10:080i6v
    作者はそこまでやらかしてないのに伝説になったとえば
    リアルソードマスターのアレや



    390:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:10:32AWXg
    篠田はエロいからええわ


    391:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:10:41TRL8
    冨樫は最悪プロット残ってそうやからそれで後継者できればワンチャン…
    怪しいのはヒラコーあたりや割と勢いで描いとる節あるし



    395:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:10:560i6v
    遠藤が女になってるのを確認した瞬間見るのやめた
    ええんかそれで



    396:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:10:56yVvI
    ヤオヨロズガール
    両親の仇!でお馴染みだがあのキャラは別に主人公でもないし言った相手が主人公でもない
    ちなみに最終回は単行本未収録



    399:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:11:390i6v
    ダルシム「なんやて!」


    402:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:12:03qOn1
    >>399
    いまは娘と再会してウミウシになってる



    403:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:12:06TRL8
    >>399
    着地点困ってた感



    401:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:12:02hv17
    一条のスピンオフ始めたのは割と失敗だと思う
    利根川、班長に比べると面白さが3ランクくらい落ちる



    412:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:12:500i6v
    >>401
    本編に比べたら全然おもろいやん
    ついこのまえまでバーベキューしたりカイジがケモナー疑惑持たれたりしてたんやぞ



    405:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:12:06TqiU
    そういやハヤテの作者の畑が今やってる、かぐや姫みたいなのってまだやっとるん?
    アニメが読者から大批判食らったそうな



    418:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:13:25s2G2
    >>405
    ハヤテの作者は日常面白いのに

    ネギま!の赤松みたいに中盤~後半でいきなりシリアスやりたがるのがアレやなぁって思う



    426:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:14:25gryJ
    >>405
    原作は普通に売れとる
    アニメは…
    ・ニコニコで配信しなかったから空気
    ・日常のイチャイチャが人気の作品なのにアニメはイチャイチャが始まる前に終わる
    ・作画が雑い、特にキャラの髪の塗り
    ・主人公の声があってない
    ・OP詐欺(アニメの範囲ではかぐや姫関連のエピソードやらないのに露骨にかぐや姫を匂わせるOP映像)



    408:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:12:32s2G2
    ドリフターズとかいうハンターハンターが速筆作品思えるほどの遅筆作品


    442:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:16:04TqiU
    >>408



    449:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:16:51TRL8
    >>442
    うーんこの



    424:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:14:210i6v
    かつてはサンデーの顔やったのに最終部で何をとち狂ったか主人公をウザキャラにしたりチートキャラにしたりした漫画があってな


    429:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:14:49AWXg
    >>424
    美神?



    432:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:15:080i6v
    >>429
    マギや



    444:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:16:11SLUC
    >>432
    マギは原作あるけど?



    549:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:30:35SLUC
    >>444
    マギは千夜一夜物語がモチーフだけどストーリーは作者が考えたのか



    438:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:15:530i6v
    20巻までのマギはホンマにおもろいのに
    過去編→未来編→最終編
    になるにつれてクソおもんなくなってくる



    507:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:23:18wz6Z
    北斗の拳イチゴ味

    最初の単行本とアニメは楽しめたが



    510:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:23:56TRL8
    >>507
    あれは休載理由が理由やからね…



    513:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:24:12wz6Z
    >>510
    何なの?



    516:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:24:35TRL8
    >>513
    なんかの難病やったはず



    521:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:25:05wz6Z
    >>516
    ファッ?!
    マジか、てっきり精神病んだのかと



    435:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:15:29ymJz
    未完のまま作者死亡
    打ち切り最終回

    どっちのがええんや?



    441:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:16:01TZNv
    >>435
    打ちきり最終回



    447:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:16:33qOn1
    >>435
    未完のまま作者死亡
    その数年後弟子が連載再会?



    437:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:15:38qOn1
    絶チルもおわったんやっけ


    458:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:18:09dX9v
    テコ朴は原作者死んでも作画あるから大丈夫や


    466:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:18:55yVvI
    まだやってたんかって漫画
    みなみけ
    よつばと
    苺ましまろ
    とらドラ!コミカライズ
    流されて藍蘭島
    生徒会役員共
    スーパーマリオくん
    らき☆すた
    おおきく振りかぶって



    474:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:19:51gryJ
    >>466
    生徒会役員共はまだやってたどころか映画2作目やるくらい好調で普通に続いてるの草



    476:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:19:57TqiU
    >>466
    みなみけ はもうひぐらしのなく頃に位にループしとるんやろなぁ



    477:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:20:08TRL8
    >>466
    ガラスの仮面とキン肉マンも



    665:名無しさん@おーぷん: 21/08/03(火)12:38:30Zbdl
    >>466
    18年19年ぐらい連載してる
    おおきく振りかぶって
    未だに一年生やってる事実



    488:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:21:102pmm
    絶チル終わったか
    美神、椎名百貨店、ミスタージパング、1番湯のカナタも全巻揃えたけど 絶チルだけは途中で挫折したわ



    493:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:21:41qOn1
    >>488
    カナタ揃えたのに絶チルダメだったのか...



    537:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:28:37hv17
    絶チルって自分の画風を守りつつ古い部分を新しくアップデートしていってるのが立派だと思った


    543:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:29:335Krd
    >>537
    地味ながら常に75点辺りをキープし続けて凄いよなあの作者



    544:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:29:35wz6Z
    >>537
    椎名も凄いよななんだかんだ



    517:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:24:43yVvI


    スケットダンスはこういう漫画やぞ



    519:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:24:55TRL8
    >>517
    これすき



    522:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:25:100i6v
    >>517
    銀魂とのコラボで銀魂のパクリって自虐してた事くらいしか覚えとらんねや



    533:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:27:29TRL8
    銃夢とかいう割と漫画外の話が痛々しいやつ
    漫画はおもろいんやがなぁ…



    561:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:34:38yly9
    結構世界的なやらかしで言うとフランスでベルばらのアニメが人気すぎて
    フランス革命前後の歴史を間違えてるフランス人が多く発生したらしい



    562:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:35:09TqiU
    >>561


    てかベルばらと史実ってやっぱちゃんか…



    565:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:37:03wz6Z
    >>562
    あの時代史実知りたければ獅子の時代を読め

    なお合っているのは年表のみ



    570:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:38:372pmm
    花京院メイド隊、こいこい7、フダンシズムを描いてた もりしげが死んだのが地味にショックやった


    571:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:38:59wz6Z
    >>570
    元ロリエロ漫画家やったな



    584:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:43:382pmm
    >>571
    エロ漫画から杉浦次郎とかもそうやな
    今描いてる僕の妻には感情がない、ってヤツが面白かった
    なんJ民も出てくるし



    579:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:42:055Krd
    >>571
    ふぁっ!?死んだんか!?嫁が色々やらかしてたのは知ってるけど…



    580:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:42:31wz6Z
    >>579
    その嫁がツィートした



    582:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:43:035Krd
    >>580
    マ?ご愁傷様です…



    583:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:43:28mZ2h
    >>570
    もりしげ関連は闇深やわ

    亡くなる直前まで描いていたのはメイド物やし、成年向けでもメイド物の単行本出しとったな
    ホンマにメイドが好きだったんやろなあ



    587:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:44:47wz6Z
    >>583
    元々ハードなロリエロで売っていた人やしなぁ…



    593:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:46:33mZ2h
    >>587
    花右京で良くも悪くも浄化されたイメージやわ

    774もよくあの作風から持ち直したもんやな
    長瀞さんの特典ゲストイラストが昔の仲間達(成年向けハード)ばかりなのは草



    595:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:47:23wz6Z
    >>593
    ことぶきつかさもまぁ…



    585:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:44:08wz6Z
    しれっと亡くなったレ●プマンの作画の人


    588:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:44:57TRL8
    >>585
    レ●プマンの人死んでたんか



    589:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:45:16wz6Z
    >>588
    何年か前に亡くなられた



    601:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:49:292pmm
    皇国の守護者描いてた伊藤悠が女やったのは驚いたわ
     
    同じような画風してる伊藤勢となんか関連あるんやろか



    622:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:00:47fkzy
    >>601
    ちな鉄血のオルフェンズのキャラデザイン原案も伊藤悠やで



    626:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:02:532pmm
    >>622
    オルガの前髪のデザインは確かに伊藤悠っぽさあるな



    633:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:06:09jEcz
    アクタージュやろ


    637:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:08:15yly9
    アクタージュは作画の人がかわいそすぎる


    639:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:09:43OiPn
    >>637
    うーーーーん
    でも原作のおかげで飛翔できたわけやしなあ
    なろう作家原作の漫画描いてる人の多くもそうだけど
    お前の画才だけじゃだめなんだっつーの



    640:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:10:19yly9
    >>639
    まあ確かにそうやな



    641:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:12:38OiPn
    真樹日佐夫さんググって見てるけど
    この人いわゆる昔かたぎのヤクザっていうのか
    あんまりカタギには迷惑かけてないタイプのポケモンやね



    642:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:17:25yly9
    >>641
    真樹日佐夫さんだけがはっちゃけてるわけじゃなくて
    梶原一騎ともどもそんな感じの人物だったみたいやな

    極真とか893とか色々横のつながりがあったんやろけど…
    そこで漫画に絡んでくるってのが不思議で面白いw



    644:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:19:30OiPn
    >>642
    だからこそ面白い話が書けたのかもしれん
    見習えとかいうつもりはないけどさ
    天下の尾田栄一郎も戦争に行って命がけの殺すか殺されるか経験したやなせたかし先生に「うらやましいボクも戦争経験したい」って言ったくらいで
    経験してないことは書けない、書いたとしても面白くはならんのかもしれん



    645:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:22:54wz6Z
    >>644
    なおプロレス漫画の猪木の談話は全て嘘だそうや



    652:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:29:38OiPn
    >>645
    ファーッw



    647:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:23:44wz6Z
    ちばてつやとかいう今なお面白い漫画を描いている超人


    648:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:26:28E0yp
    露伴先生曰く漫画において最も大切なのはリアリティらしいからね
    リアリティを追求するにはあらゆることを経験しないとね



    656:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:39:501WHr
    >>648
    高橋留美子「才能ないんじゃないの(笑)」



    657:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:40:46yly9
    >>656
    高橋留美子は才能ありすぎて逆に説得力がないw



    659:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)21:41:15kYxa
    留美子はただの3発屋


    290:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:01:49nqP5
    言ったらあかんけどベルセルクやろ


    293:名無しさん@おーぷん: 21/08/01(日)20:02:10TZNv
    >>290
    結果永久未完やしな





    ★おすすめピックアップ
    【画像】歩くたびにムチっ♥ムチっ♥って聞こえてくるお尻wwwww

    MEGUMIのお●ぱいエロスギィ!小池栄子のお●ぱいエロスギィ!根本はるみのお●ぱいエロスギィ!

    冬に外でユニクロのこのパーカー着てる奴wwww

    【画像】最近のNHKの囲碁番組のアシスタントさん、巨乳しか採用されなくなってしまう…

    【画像】こういう尻デカでキツネ顔の女の子ってどうよ?

    【朗報】元AKBの乳首、なかなかエロい

    顔80点、お●ぱい100点の女が見つかる

    【画像】淫紋タトゥーがあるだけでシコリティが数段上がる



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング