【動画】すり抜けバイクさん、右折対向車に激突
- 2024.8.28 08:01
- 動画ネタ
- コメント( 20 )
- Tweet
1:それでも動く名無し :2022/09/12(月) 15:38:59.46ID:XXLUtEtR0
草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1569136628186378240/pu/vid/480x270/h-qChuUtf19raall.mp4
【衝突】“すり抜けバイク” 猛スピードで車に…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268090.html?display=full
2:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:39:39.23ID:fRLOJrzsd
これどっちが悪いん?
これどっちが悪いん?
6:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:40:46.39ID:taOsSzwK0
これ何対何になんの?
これ何対何になんの?
8:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:41:14.95ID:DTtOuPLHa
>>6
車対バイク
>>6
車対バイク
272:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:02:16.36ID:SmvkS1jb0
>>8
草
>>8
草
311:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:04:26.91ID:VgF5FU/VM
>>8
草
>>8
草
581:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:20:01.63ID:PWAmIz/fd
>>8
せやな
>>8
せやな
615:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:22:13.30ID:914O92tx0
>>8
たし蟹
>>8
たし蟹
664:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:25:05.93ID:pAnGPdrQ0
>>8
草、それはそう
>>8
草、それはそう
9:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:41:19.13ID:98uidWF8d
これでも車が悪い
これでも車が悪い
26:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:45:00.69ID:/1dkgQrP0
>>9
歩道入る前に一時停止しとらんから普通に悪い
>>9
歩道入る前に一時停止しとらんから普通に悪い
20:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:44:06.28ID:Guk3vDAw0
これはバイク側も予測しろ
あとすり抜けてもいいけどゆっくりいけや
これはバイク側も予測しろ
あとすり抜けてもいいけどゆっくりいけや
23:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:44:30.64ID:kEZAd+oZa
急に道を譲るわって止まった撮影者が1番おかしい
急に道を譲るわって止まった撮影者が1番おかしい
30:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:45:13.27ID:wFOi7Vap0
>>23
こういうアホも一定数いるかのが苛つくわ
>>23
こういうアホも一定数いるかのが苛つくわ
120:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:54:36.29ID:0xFx8Jdu0
>>15
サラッと居眠り運転当然みたいに言うなや
>>15
サラッと居眠り運転当然みたいに言うなや
151:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:56:40.03ID:xzetRrnlM
>>120
え?
疲れてる時とか直線だったらちょっと寝て起きてマイクロスリープ繰り返して疲労回復計るやろ
>>120
え?
疲れてる時とか直線だったらちょっと寝て起きてマイクロスリープ繰り返して疲労回復計るやろ
248:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:01:17.22ID:QQpfw5pM0
>>151
無くはないな
>>151
無くはないな
556:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:18:09.83ID:sZGnYgBRd
>>151
これワイだけじゃないんか
今はやらんけど激務の時高速の脇の音鳴るオレンジの線まで寝る戦法で乗り切ってた
>>151
これワイだけじゃないんか
今はやらんけど激務の時高速の脇の音鳴るオレンジの線まで寝る戦法で乗り切ってた
29:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:45:12.62ID:DuOgL9bP0
これワイが赤の車の立場やったら回避できんわ
歩行者とかは気にするけどこのスピードで突っ込んでくるバイクは考慮外や
これワイが赤の車の立場やったら回避できんわ
歩行者とかは気にするけどこのスピードで突っ込んでくるバイクは考慮外や
36:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:45:54.97ID:/1dkgQrP0
バイクはすり抜けなのにスピード出しすぎ、ただここは車道外側線があるからすり抜けそのものは違反じゃない
バイクはすり抜けなのにスピード出しすぎ、ただここは車道外側線があるからすり抜けそのものは違反じゃない
52:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:47:22.88ID:1kL5gmEx0
速度出しすぎやしノーブレーキはアホすぎやろ
さすがにここまで命知らずなすり抜けはあんまりおらん
速度出しすぎやしノーブレーキはアホすぎやろ
さすがにここまで命知らずなすり抜けはあんまりおらん
62:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:48:27.86ID:gS2Z8j880
シュミレーターで絶対出てくるやつやろこれ
ワイの時はもう一台後ろにバイクがいて轢き殺したわ
シュミレーターで絶対出てくるやつやろこれ
ワイの時はもう一台後ろにバイクがいて轢き殺したわ
65:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:48:34.62ID:llBdM8SdM
ワイわざとやないんやけど寄せる癖あるんや
すまんなバイカー🤗
ワイわざとやないんやけど寄せる癖あるんや
すまんなバイカー🤗
72:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:50:02.14ID:/1dkgQrP0
>>65
ワイシグナスは左に寄ってたら右から抜くで~
>>65
ワイシグナスは左に寄ってたら右から抜くで~
95:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:52:09.27ID:TGbPTzqc0
普段からすり抜けなんてしてなかったら起こり得ない事故やからな
前が詰まってるし前で何か起こってるんやろなぁ…って察知できるし
普段からすり抜けなんてしてなかったら起こり得ない事故やからな
前が詰まってるし前で何か起こってるんやろなぁ…って察知できるし
101:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:53:01.39ID:/1dkgQrP0
>>95
すり抜けしててもトラックじゃなければ車越しに見える
動画のバイクはスピード出しすぎ
>>95
すり抜けしててもトラックじゃなければ車越しに見える
動画のバイクはスピード出しすぎ
112:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:54:18.63ID:ArGgCEQR0
これは車の側も相当だけどね、歩道も見て無さそうだもん
これは車の側も相当だけどね、歩道も見て無さそうだもん
122:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:54:43.76ID:Ut4JIr5cp
ようこんなスピードですり抜け出来るな
恐怖心がないのかこいつは
ようこんなスピードですり抜け出来るな
恐怖心がないのかこいつは
173:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:57:46.77ID:h+oFQKUT0
>>122
ほんまな
すり抜けにしても飛ばしすぎやわこれ
>>122
ほんまな
すり抜けにしても飛ばしすぎやわこれ
144:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:56:12.78ID:/BRyL1V7M
バイクは右からなら追い越し扱いで黄色線とかない限りはセーフ
左からはすり抜けになるからアウトって思ってたけどちゃうんか?
バイクは右からなら追い越し扱いで黄色線とかない限りはセーフ
左からはすり抜けになるからアウトって思ってたけどちゃうんか?
207:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:59:10.35ID:UDM6FSCzM
>>144
動いてる車を左抜きアウト
交差点とその手前30mで追い越しがアウト
路側帯をつかってすり抜けアウトやったと思うけどミラー擦りのリスク考えると左抜きはするもんちゃうわ
>>144
動いてる車を左抜きアウト
交差点とその手前30mで追い越しがアウト
路側帯をつかってすり抜けアウトやったと思うけどミラー擦りのリスク考えると左抜きはするもんちゃうわ
242:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:00:39.58ID:/1dkgQrP0
>>207
動いてる車でも法定速度内での追い抜きならセーフや
>>207
動いてる車でも法定速度内での追い抜きならセーフや
268:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:02:05.95ID:UDM6FSCzM
>>242
それは右側やなかった?左は違反だから絶対やるな言われた記憶あるんやが
>>242
それは右側やなかった?左は違反だから絶対やるな言われた記憶あるんやが
285:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:02:58.75ID:/1dkgQrP0
>>268
車道外側線内からならセーフやで
>>268
車道外側線内からならセーフやで
153:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:56:41.71ID:UQNBl4Wl0
ワイも後ろからバイク来てるなってサイドミラーで確認してから道譲っとる
ワイも後ろからバイク来てるなってサイドミラーで確認してから道譲っとる
165:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:57:24.87ID:J7ucicRL0
>>153
草
>>153
草
174:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:57:46.77ID:w5TXQZmgr
>>153
ヒェッ
>>153
ヒェッ
177:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:57:59.06ID:/IFAE/m3d
最近原付の免許取ったんやけど普通の奴はあんな数十分の講習で公道走れるんか?
ワイ事故る自信しかなくて無理やわ
最近原付の免許取ったんやけど普通の奴はあんな数十分の講習で公道走れるんか?
ワイ事故る自信しかなくて無理やわ
325:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:05:07.70ID:8ayd7+8A0
>>177
普通のバイクの免許でガッツリ練習してても初公道は恐怖しか無いぞ
>>177
普通のバイクの免許でガッツリ練習してても初公道は恐怖しか無いぞ
254:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:01:28.62ID:ycDvogmdM
右直事故なら右折のほうが割合デカいに決まってんだろ…
なんでバイクが悪いみたいになってんねん
右直事故なら右折のほうが割合デカいに決まってんだろ…
なんでバイクが悪いみたいになってんねん
208:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 15:59:12.65ID:e2gVgQYF0
どっちが悪いかは正直どうでもええわ
大怪我したり死んだりしやすいのはバイク
自覚を持って運転してもらうしかない
どっちが悪いかは正直どうでもええわ
大怪我したり死んだりしやすいのはバイク
自覚を持って運転してもらうしかない
231:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:00:16.94ID:bbxyAwIFr
>>208
これやね
>>208
これやね
232:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:00:20.08ID:eCv0Hg4f0
>>208
ほんこれ
法律でこっちの責任が重くなろうが何かあった時死ぬのは大体バイクなり自転車なりなんやから気つけて乗れやって話よ
>>208
ほんこれ
法律でこっちの責任が重くなろうが何かあった時死ぬのは大体バイクなり自転車なりなんやから気つけて乗れやって話よ
269:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:02:07.07ID:6cBzF+M10
このバイクは相手が車で良かったな
これが横切り歩行者やったら終了やぞ
このバイクは相手が車で良かったな
これが横切り歩行者やったら終了やぞ
309:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:04:16.03ID:JFs83NRzM
>>269
歩道は別によく見えるところにあるしバイクかロード乗ったイキリチャリカスじゃなければ流石に止まれるやろ
>>269
歩道は別によく見えるところにあるしバイクかロード乗ったイキリチャリカスじゃなければ流石に止まれるやろ
283:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:02:56.11ID:fdxeWBQE0

329:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:05:22.33ID:PmvftXgm0
>>283
すり抜けは追い抜きだからセーフって言うやつはたいていこれやっててただの追い越しなんだよな
同車線内なら追い越しにならないと思ってる
>>283
すり抜けは追い抜きだからセーフって言うやつはたいていこれやっててただの追い越しなんだよな
同車線内なら追い越しにならないと思ってる
345:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:06:12.47ID:nn6fptXT0
だいたいバイクは信号待ちで先頭に出てくるのもおかしいんだよ
あれを同じように車かやったらキチ●イやろ
だいたいバイクは信号待ちで先頭に出てくるのもおかしいんだよ
あれを同じように車かやったらキチ●イやろ
356:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:06:52.85ID:h+oFQKUT0
>>345
それは良くね?
目の前でタラタラ走られるよりすり抜けて先行かせた方が気楽やわ
>>345
それは良くね?
目の前でタラタラ走られるよりすり抜けて先行かせた方が気楽やわ
389:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:08:45.14ID:nn6fptXT0
>>356
で先頭でかっ飛ばしていってその先で車に追いついたらどうするん?
そこで追い抜きしてくん?
>>356
で先頭でかっ飛ばしていってその先で車に追いついたらどうするん?
そこで追い抜きしてくん?
405:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:09:48.02ID:h+oFQKUT0
>>389
せやで
>>389
せやで
438:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:11:42.34ID:/XEJBMW50
>>345
原付でこれやって信号変わった後にまた追い抜かれるやつはなんなんや
追い抜く側も怖いし原付も無駄に追い抜かれるリスク負うだけやん
>>345
原付でこれやって信号変わった後にまた追い抜かれるやつはなんなんや
追い抜く側も怖いし原付も無駄に追い抜かれるリスク負うだけやん
500:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:14:46.48ID:/1dkgQrP0
>>438
大体そういう原付はおじいさんくらいの年齢やけど、それくらい昔は二輪車は危ないから信号で車の前に出ろってなってたんやで
>>438
大体そういう原付はおじいさんくらいの年齢やけど、それくらい昔は二輪車は危ないから信号で車の前に出ろってなってたんやで
357:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:06:56.21ID:uYOYGdcpd
ワイの知り合いが目の前でバイクから飛ばされて下半身に障害負ってから乗るのやめたわ
正確に言うとマッマに乗らないでって懇願されたんやけどさ
ワイの知り合いが目の前でバイクから飛ばされて下半身に障害負ってから乗るのやめたわ
正確に言うとマッマに乗らないでって懇願されたんやけどさ
379:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:08:28.44ID:xk0SQLOK0
>>357
軽くスリップして頭打っただけで記憶障害起こったから事故怖いならやめておいた方がええで
ただツーリング楽しいからワイはやめられないが
>>357
軽くスリップして頭打っただけで記憶障害起こったから事故怖いならやめておいた方がええで
ただツーリング楽しいからワイはやめられないが
407:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:09:50.29ID:uYOYGdcpd
>>379
ワイは乗りたいけどマッマがガチでヒスるから売ってしまった
バイク乗ろうとするとギャオオオオオオオオンってなってしまって
>>379
ワイは乗りたいけどマッマがガチでヒスるから売ってしまった
バイク乗ろうとするとギャオオオオオオオオンってなってしまって
436:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:11:41.10ID:xk0SQLOK0
>>407
まあ親心としてはいつ事故って死ぬかわからないし心配するのもしゃーないわ
ワイは落とし所として原2で高速乗らないからと説得して乗り続けてるわ
なお事故った模様
>>407
まあ親心としてはいつ事故って死ぬかわからないし心配するのもしゃーないわ
ワイは落とし所として原2で高速乗らないからと説得して乗り続けてるわ
なお事故った模様
374:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:08:07.79ID:oPvv/Etdd
そもそも右折に譲らなきゃ起きなかったかもしれん
何で譲ってしもたんや
そもそも右折に譲らなきゃ起きなかったかもしれん
何で譲ってしもたんや
390:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:08:48.77ID:t58/JGcf0
そろそろ原付免許で125cc乗れるようにならんかな
50ccとか今一番買う価値ないよな
そろそろ原付免許で125cc乗れるようにならんかな
50ccとか今一番買う価値ないよな
398:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:09:21.80ID:QwR69aqbM
バイクなんてめちゃくちゃ危険やのに眼の前で車止まっとるのに速度も落とさず突っ込むような奴は二度とバイク乗ったらあかんわ
バイクなんてめちゃくちゃ危険やのに眼の前で車止まっとるのに速度も落とさず突っ込むような奴は二度とバイク乗ったらあかんわ
457:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:12:36.98ID:MJx6KSbM0
>>398
ほんこれ
前方の異常を察知して速度を落とせてないのが運転適性なしの証拠やわ
>>398
ほんこれ
前方の異常を察知して速度を落とせてないのが運転適性なしの証拠やわ
432:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:11:32.13ID:8ayd7+8A0
こんなアホな事故起こしてるけど
この人は長袖長ズボンで比較的安全考えてる方という事実
こんなアホな事故起こしてるけど
この人は長袖長ズボンで比較的安全考えてる方という事実
507:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:15:12.36ID:SW2a+5aE0
>>424
お互いに横着するから悪い
嫌なら左折で侵入しろ
>>424
お互いに横着するから悪い
嫌なら左折で侵入しろ
640:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:22:56.49ID:b+1LhIMJ0
>>424
これお互いに対向車途切れるタイミング待ってるからそんなにキレんでよくない?
相手側の方は流れ止めてくれてお前に感謝しとるやろ
>>424
これお互いに対向車途切れるタイミング待ってるからそんなにキレんでよくない?
相手側の方は流れ止めてくれてお前に感謝しとるやろ
483:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:13:55.75ID:I3/rXefu0
>>452
草
>>452
草
512:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:15:20.10ID:29jcuw2bM
>>452
軽もやばくて草
>>452
軽もやばくて草
967:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:46:54.67ID:hRSGX8Zr0
>>452
色々と起こりすぎ
>>452
色々と起こりすぎ
518:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:15:34.23ID:xWn6PCHn0
赤の車の過失が大きいってのもよく分からんがな あの速度で右折してバイク認識した時にはバイクのスピード的にどうしようもないだろ
赤の車の過失が大きいってのもよく分からんがな あの速度で右折してバイク認識した時にはバイクのスピード的にどうしようもないだろ
572:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:19:13.60ID:rzbvioEj0
>>518
事故ったわいだからこそ言うけど
サンキュー事故ケースとか誘導のおっちゃんの時も
必ず自分でも目視確認するようになったわ
>>518
事故ったわいだからこそ言うけど
サンキュー事故ケースとか誘導のおっちゃんの時も
必ず自分でも目視確認するようになったわ
538:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:16:51.37ID:TwMmfHVDa
>>518
そもそも歩道に入る前に一時停止義務あるで
>>518
そもそも歩道に入る前に一時停止義務あるで
536:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:16:48.41ID:+kJeQpzA0
>>524
かっこE
>>524
かっこE
591:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:20:29.06ID:T6TBxQ8i0
ワイは車もバイクもチャリも乗るからみんなの気持ちがわかるで
ワイは車もバイクもチャリも乗るからみんなの気持ちがわかるで
607:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:21:40.72ID:/1dkgQrP0
>>591
車運転ワイ「バイクとチャリ邪魔やなぁ…」
バイク運転ワイ「車とチャリ邪魔やなぁ…」
チャリ運転ワイ「車とバイク邪魔やなぁ…」
>>591
車運転ワイ「バイクとチャリ邪魔やなぁ…」
バイク運転ワイ「車とチャリ邪魔やなぁ…」
チャリ運転ワイ「車とバイク邪魔やなぁ…」
610:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:21:51.74ID:T6TBxQ8i0
>>607
これ
>>607
これ
629:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:22:31.78ID:808g3tLK0
>>607
分かる
>>607
分かる
630:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:22:34.57ID:pLSETi7c0
ワイはバイク乗ったら1年以内に人殺すか自分が死ぬかのどっちかになる自信があるから絶対乗らんことにしてる
ワイはバイク乗ったら1年以内に人殺すか自分が死ぬかのどっちかになる自信があるから絶対乗らんことにしてる
662:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:24:59.97ID:xk0SQLOK0
>>630
ワイみたいな運痴でも五年事故んなかったから大丈夫や
>>630
ワイみたいな運痴でも五年事故んなかったから大丈夫や
680:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:26:27.19ID:pLSETi7c0
>>662
運動神経の問題じゃなくて性格の問題や
絶対飛ばし過ぎて死ぬか歩行者跳ねる
>>662
運動神経の問題じゃなくて性格の問題や
絶対飛ばし過ぎて死ぬか歩行者跳ねる
656:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:24:30.20ID:gsnjRZ31M
対向車がウインカー出して完全に止まってたら譲るけど
こんなまだ減速途中の車に譲る奴なんておらんよ
対向車がウインカー出して完全に止まってたら譲るけど
こんなまだ減速途中の車に譲る奴なんておらんよ
673:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:25:59.98ID:tUbONzB00
>>656
いやおるやろ
絶対おらんなんて思い込んで運転してたら危ない
>>656
いやおるやろ
絶対おらんなんて思い込んで運転してたら危ない
703:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:27:58.89ID:k3DtHyce0
正直こんなバイク相手に気を使って走りたくないからすり抜け禁止してくれや
当たりややんけ
正直こんなバイク相手に気を使って走りたくないからすり抜け禁止してくれや
当たりややんけ
721:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:29:09.34ID:eN2h6b/r0
ロード乗りも大概や
23cのクソ細いタイヤでよく飛ばせるわ
ロード乗りも大概や
23cのクソ細いタイヤでよく飛ばせるわ
749:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:31:14.20ID:7ry0dKwyM
>>721
あのスピードでママチャリみたいに逆走されると対応できんわ
>>721
あのスピードでママチャリみたいに逆走されると対応できんわ
798:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:34:33.38ID:8qu/q/48M
>>761
バイク
>>761
バイク
829:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:36:22.09ID:2M6VsqMx0
>>761
これ奥のバスにも迷惑かかってへん?
>>761
これ奥のバスにも迷惑かかってへん?
793:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:34:05.02ID:k2srhDX/0
普通は変に間隔開けてるなって警戒するよな
普通は変に間隔開けてるなって警戒するよな
809:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:35:32.24ID:VnRdQkdx0
バイクですり抜けする人って免許とってからまだ運転の経験が浅い人ばかりだよな
何年も乗ってるとすり抜けは怖くてしなくなる
バイクですり抜けする人って免許とってからまだ運転の経験が浅い人ばかりだよな
何年も乗ってるとすり抜けは怖くてしなくなる
855:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:38:24.26ID:/1dkgQrP0
>>809
朝の都内なんて通勤おじさんのすり抜け天国なんですが…
>>809
朝の都内なんて通勤おじさんのすり抜け天国なんですが…
871:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:39:13.67ID:+HURKbes0
>>809
ワイ以外の二輪は皆すり抜けしてるわ
止まってたら見えないんだけなんやろうけど
>>809
ワイ以外の二輪は皆すり抜けしてるわ
止まってたら見えないんだけなんやろうけど
814:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:35:54.37ID:6cBzF+M10
撮影者がワイとしてミラーで後ろから来るバイクに気づいてたら何が出来るやろか
右折車にライトカチカチくらいか
撮影者がワイとしてミラーで後ろから来るバイクに気づいてたら何が出来るやろか
右折車にライトカチカチくらいか
835:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:36:41.47ID:Venrd42h0
>>814
行ってくれのパッシングにしか見えんな
>>814
行ってくれのパッシングにしか見えんな
860:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:38:46.91ID:ihuSe+f/d
>>814
やるとしたらクラクションかなあ
でも急に鳴らすのも嫌やな
>>814
やるとしたらクラクションかなあ
でも急に鳴らすのも嫌やな
890:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:40:31.40ID:A80vCOU50
>>814
気がついた頃にはバイクなんてもう通り過ぎてるし旗でも目の前に出さんと見もせんやろ
>>814
気がついた頃にはバイクなんてもう通り過ぎてるし旗でも目の前に出さんと見もせんやろ
939:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:44:32.37ID:1gAOmxMI0
>>814
ちょっと前に出て右折車ビビらすとか?
>>814
ちょっと前に出て右折車ビビらすとか?
951:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:45:47.43ID:MG8tyWgN0
>>814
左に寄せてバイク止めるのはどうやろ
>>814
左に寄せてバイク止めるのはどうやろ
964:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:46:42.72ID:xYla5ZNh0
>>951
車が渡ろうとしてるのに動くのは危険だしバイクからしたら幅寄せみたいなもんでは
>>951
車が渡ろうとしてるのに動くのは危険だしバイクからしたら幅寄せみたいなもんでは
965:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:46:45.65ID:8NRqagvx0
ジャックナイフするくらいフロント握ってれば転倒だけのダメージで済んだのにな
ジャックナイフするくらいフロント握ってれば転倒だけのダメージで済んだのにな
865:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:38:52.60ID:d63oDOP0d
最近歩道横切る時一時停止しない車増えたよな
最近歩道横切る時一時停止しない車増えたよな
920:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:42:54.86ID:slAfMPoG0
>>865
警察署に入るパトカーですら一瞬しか停止しとらん
とても安全確認できる間じゃない
>>865
警察署に入るパトカーですら一瞬しか停止しとらん
とても安全確認できる間じゃない
903:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:41:46.29ID:E/1f3yEi0
バイク事故った奴これ譲った奴恨むんかな
まぁ自業自得やけど
バイク事故った奴これ譲った奴恨むんかな
まぁ自業自得やけど
989:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:48:48.04ID:l1BU1wnex
腹ばいスノボキッズの例もあるが確認にも限度がある
腹ばいスノボキッズの例もあるが確認にも限度がある
904:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:41:53.28ID:YHecvhgK0
自分が運転してたら同じく譲りそうなんだけどこれ譲ったらあかんの?
まぁ走り出すのちょっと遅い気もするけど
自分が運転してたら同じく譲りそうなんだけどこれ譲ったらあかんの?
まぁ走り出すのちょっと遅い気もするけど
933:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:44:19.30ID:ihuSe+f/d
>>904
ワイも多分譲るわ
運転席視点なら結構前からわかるやろ
>>904
ワイも多分譲るわ
運転席視点なら結構前からわかるやろ
916:それでも動く名無し
:2022/09/12(月) 16:42:43.88ID:ihuSe+f/d
どっちかがまともなら防げた事故
右折はゆっくり行かないとアカンわ
この勢いは歩行者いても危ないやろ
どっちかがまともなら防げた事故
右折はゆっくり行かないとアカンわ
この勢いは歩行者いても危ないやろ
★おすすめピックアップ
【悲報】Appleさん、センス崩壊🍎女さん「お●ぱい軟らかいです、ケツでかいです、ち●ぽ入れる専用の穴あります」
【速報】政府、食料高騰で5万円支給へwwww
【速報】愛知県民、味噌カツもひつまぶしも食べてなかった
レトロなエロ画像でヌけるかチャレンジ
【朗報】今月デビューしたAV女優さん、レベルが高すぎる
【悲報】eスポーツ無事オワコン化
【画像】ワイ、ピンサロ嬢にガチで脈アリ名刺をもらう。これもう純愛だろ。
Error回避
- 2024.8.28 08:01
- 動画ネタ
- コメント( 20 )
- Tweet
1 2024年08月28日 08:27 ID:AIJ7dd7V0 ▼このコメントに返信
俺が赤車ならもっとゆっくりだしバイクよりチャリとか歩行者を警戒して一回止まるね
バイクも先読み出来なさすぎだけど信頼の原則無視した車が来たらどうしようもないよね
2 名無しさん 2024年08月28日 08:41 ID:NfEwYIot0 ▼このコメントに返信
自動車が停車しているのに
なんでバイクはあんな速度で突っ込んだんだろうね
3 名無しさん 2024年08月28日 08:45 ID:Ur.fswSu0 ▼このコメントに返信
変に道譲るなって
素直に直進しとけ事故誘発ババアが
4 2024年08月28日 08:48 ID:3.yL9Iet0 ▼このコメントに返信
追い抜きは左からでも可、ただ車線に関係なく進路を変えての追い抜きは追い越しだから、同一車線の追い抜きなんてほぼありえない
警察とかもあくまで原則通りであればの回答しかしないからな、それを警察もこう言ってるとか持ち出すアホおるけど
5 名無しさん 2024年08月28日 08:51 ID:u.kg94aM0 ▼このコメントに返信
こういうので右折車が悪いってなるのがクソ。歩行者とか歩道上の自転車じゃねえんだから、すり抜けが悪いことにしろ。
ちなみに、俺はバイク乗り。こういうクソのせいでバイク全部が変な運転すると思われるのが嫌だわ。
6 2024年08月28日 09:19 ID:16kFlIuO0 ▼このコメントに返信
いつも思うんだけど、そもそもこれって一時停止する前の話だよね
歩道手前で一時停止だけど、バカの進路手前で停止なんて言ってないじゃん
7 名無しさん 2024年08月28日 09:30 ID:zU2iXV320 ▼このコメントに返信
これ撮影者が歩行者に道譲ってたとしたらバイクは人轢き殺しとったとこやったな
8 名無しさん 2024年08月28日 09:46 ID:NMHbHaUt0 ▼このコメントに返信
※2
女だからじゃね?減速すらしてないし
9 答え 2024年08月28日 10:49 ID:.6zNYWeg0 ▼このコメントに返信
2年前の既出
お互い危険予測するという考えが及ばない脳なので命の危険のある乗り物に乗ってはいけない
10 あ 2024年08月28日 10:55 ID:OXBnlUdy0 ▼このコメントに返信
>>3
こういうガイキチってほんとにいるんだなwww
11 名無しさん 2024年08月28日 11:51 ID:AUBZsHdb0 ▼このコメントに返信
※6
そうなんよな
この速度とタイミングなら歩道の前で一時停止できる
12 名無しさん 2024年08月28日 11:53 ID:aiimow0G0 ▼このコメントに返信
こういうことがあるから余計なゆずりはしてほしくない
迷惑でしかない
さっさと行ってどけといつも思ってる
13 名無しさん 2024年08月28日 12:00 ID:aMyIHZMz0 ▼このコメントに返信
典型的なサンキュー事故で同情の余地すら無いわ。
ヤマトとかのプロドライバーは、右折で譲られても一旦停止してから曲がるよね。
14 安倍晋三 2024年08月28日 12:11 ID:XFOCSNKm0 ▼このコメントに返信
すり抜け禁止、すり抜け中の事故は10-0
法律をこれにするだけでいいのに 何でしないの
15 名無しさん 2024年08月28日 12:14 ID:aGmN89Fd0 ▼このコメントに返信
761の基地外アマは捕まったんだろうか
横断歩道でもないのに急に道路出てきてバイクもバスもお構いなしに横切ろうとするとか完全に狂ってる
16 名無しさん 2024年08月28日 12:14 ID:aGmN89Fd0 ▼このコメントに返信
※14
合図もなしに車線変更してきた馬鹿にぶち当たっても100-0なのか?バカ?
17 2024年08月28日 12:27 ID:e6OpCdc90 ▼このコメントに返信
>>13
曲がる前に停止しても意味なくね?
18 2024年08月28日 12:30 ID:e6OpCdc90 ▼このコメントに返信
>>16
すり抜けしてるのに車線変更?
19 名無しさん 2024年08月28日 17:01 ID:agWl.SfY0 ▼このコメントに返信
バイクが飛ばし過ぎ
赤い車、仮に止まったら止まったで、この速度で路肩すっ飛ばしてくるバイクなんか
撮影車の影になって視界に入って来てないだろ
で、安全を確認して動き始めた所を視界外から高速で突っ込んできてドーン!
どっちにしても突っ込まれてる可能性はあった
この速度ですっ飛ばしてくるバイクを予見しようと思ったら一生あの場所から動かず
停止し続ける以外ない
20 名無しさん 2024年08月29日 00:11 ID:lKbaodT30 ▼このコメントに返信
バイクはまっすぐ走ってただけやし慰謝料と保険金ガッツリもらえるよ。