大人「学校が辛かったら、行かなくていいんだよ。逃げていいんだよ」 ワイ(16)「はえ~」
- 2024.8.23 17:08
- 生活
- コメント( 10 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 20:59:51.62ID:SDxHM7qK0
ワイニート(35)「あはっ あはっ こんなんなっちゃった・・・」
ワイニート(35)「あはっ あはっ こんなんなっちゃった・・・」
2:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:00:05.90ID:fTiEg3ova
草
草
3:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:00:34.20ID:IegBXsub0
働くのが辛かったら逃げていいんだよ
働くのが辛かったら逃げていいんだよ
4:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:01:01.67ID:v9B4p4xPM
どいつもこいつも逃げた後のことについて特に言及してないよな
どいつもこいつも逃げた後のことについて特に言及してないよな
9:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:02:33.55ID:uoRuEBoj0
>>4
別に問題無く生きてけるとかそんな感じの事いうよな
まー生きてけはするから嘘ではないけどねぇ・・・
>>4
別に問題無く生きてけるとかそんな感じの事いうよな
まー生きてけはするから嘘ではないけどねぇ・・・
5:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:01:15.44ID:dFpovxGnM
35はニートですらないで
無職の中年や
35はニートですらないで
無職の中年や
8:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:02:08.54ID:kqZpPji50
勉強しなくていいとは言ってない。
勉強しなくていいとは言ってない。
10:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:02:41.46ID:koAIlQlv0
何かわかったようなこと言って気持ちよくなりたいだけよな
誰もお前の人生の責任なんてとる気はない
何かわかったようなこと言って気持ちよくなりたいだけよな
誰もお前の人生の責任なんてとる気はない
13:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:03:31.64ID:y0zm3oJn0
まぁ緊急回避は大事や
体制を立て直すのはその後の努力
まぁ緊急回避は大事や
体制を立て直すのはその後の努力
14:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:04:45.94ID:2zDk2WZAd
まあ他人の将来なんかどうでもええしな
まあ他人の将来なんかどうでもええしな
16:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:07:30.39ID:+happw2q0
「その場から」って意味やろ。
誰も「全てから」とか言っとらん。
「その場から」って意味やろ。
誰も「全てから」とか言っとらん。
17:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:07:53.78ID:yjXGn/fxa
それ言ってくれるのは成人までな
成人したら「成人したんだろ?じゃああとは自分でやれよ」という掌返しが待ってるぞ
それ言ってくれるのは成人までな
成人したら「成人したんだろ?じゃああとは自分でやれよ」という掌返しが待ってるぞ
18:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:09:08.90ID:J5Wwek8I0
>>1
その状態からも逃げて良いぞ
>>1
その状態からも逃げて良いぞ
19:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:09:44.51ID:11z5yGu/0
その場その場で良い人になりたいだけやからな
その場その場で良い人になりたいだけやからな
20:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:12:01.57ID:jNxwefcpa
逃げてもいいってのは転校してもいいとか通信制高校でもいいとかいう意味であって高校中退のままでいいとは誰も言わんやろ
逃げてもいいってのは転校してもいいとか通信制高校でもいいとかいう意味であって高校中退のままでいいとは誰も言わんやろ
21:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:12:06.33ID:tXGj/xTz0
20過ぎて甘ったれる奴って、どんな育て方されたんやろな
参考のために教えてほしいわ
20過ぎて甘ったれる奴って、どんな育て方されたんやろな
参考のために教えてほしいわ
22:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:12:32.27ID:CdFmjHFJ0
何か勘違いしてるみたいだけど、高校は学校を楽しむためじゃないから辛いのは当たり前
大学に行くための機関や
お前がバカなら話は別だが
何か勘違いしてるみたいだけど、高校は学校を楽しむためじゃないから辛いのは当たり前
大学に行くための機関や
お前がバカなら話は別だが
24:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:14:55.57ID:+4W7Jv+A0
嫌なことから逃げて何が悪いんだよ!
嫌なことから逃げて何が悪いんだよ!
25:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:15:19.94ID:4YAkkh7t0
生きたくないなら死ねばいいという大人がいないのは何故か
生きたくないなら死ねばいいという大人がいないのは何故か
26:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:15:56.72ID:3X+eUSIz0
逃げていいのは金持ちの家のガキだけやで
逃げていいのは金持ちの家のガキだけやで
28:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:17:40.23ID:tXGj/xTz0
ぶっちゃけ学校でまともに友達も作れん奴は相当能力が低いってことやからな
未来は決まってたんちゃうか?
ぶっちゃけ学校でまともに友達も作れん奴は相当能力が低いってことやからな
未来は決まってたんちゃうか?
29:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:17:41.81ID:G5e469Ipa
(経済的、精神的支援するつもりはないけど)逃げてもいいよ
これが真理な
(経済的、精神的支援するつもりはないけど)逃げてもいいよ
これが真理な
30:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:20:24.01ID:S1qpUTCja
レールから外れて人と違う事して人並みに生きていける人がいるのは事実やが違う人のが多いからな
世の中は成功者にしか発言権ないからレール外れても大丈夫なんて暴論がまかり通る
レールから外れて人と違う事して人並みに生きていける人がいるのは事実やが違う人のが多いからな
世の中は成功者にしか発言権ないからレール外れても大丈夫なんて暴論がまかり通る
32:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:21:19.22ID:tgHUxZyeM
ガキの頃はわからんからな叱ってくれる人の方がいい人ってこと
ガキの頃はわからんからな叱ってくれる人の方がいい人ってこと
33:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:21:22.37ID:I2SYVV3sH
大人「あなたには何ができますか?成し遂げて達成感を感じたことはありますか?今まで何をやってきたんですか?」
ワイ(31)「ヒック…ヒック…」
大人「あなたには何ができますか?成し遂げて達成感を感じたことはありますか?今まで何をやってきたんですか?」
ワイ(31)「ヒック…ヒック…」
34:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:22:16.75ID:YPYgdeRXM
大人「マジで逃げてて草」
大人「マジで逃げてて草」
36:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:23:43.39ID:TMwiHQp/0
一回逃げたら逃げ癖付くからな
ワイも一回学校休んだだけでこんな人生になると思わんかったわ
一回逃げたら逃げ癖付くからな
ワイも一回学校休んだだけでこんな人生になると思わんかったわ
37:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:23:49.99ID:yV5Mdvnpa
ワイは不登校の子が集まる底辺高卒業やが
9割くらいはまともに社会人になっとらんよ、新卒で入っても一年以内に大体やめる
ニートか非正規で底辺労働してる奴らが大半や
ワイは不登校の子が集まる底辺高卒業やが
9割くらいはまともに社会人になっとらんよ、新卒で入っても一年以内に大体やめる
ニートか非正規で底辺労働してる奴らが大半や
67:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:31:35.82ID:JuGWNTzB0
>>37
非正規でも労働してるだけえらいわ
>>37
非正規でも労働してるだけえらいわ
38:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:23:56.84ID:9XSY1wedd
就職支援員「あなたにもきっと何か続けてきたことがあると思うんですよね!」
ワイ「
?」
就職支援員「あなたにもきっと何か続けてきたことがあると思うんですよね!」
ワイ「
39:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:25:01.45ID:heE4rGaa0
逃げて大検受けて大学行けば良かったじゃん
それをしなかったお前の怠慢
逃げて大検受けて大学行けば良かったじゃん
それをしなかったお前の怠慢
40:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:25:04.45ID:AnJ8waxQd
大人の説教というかこういう人はこうなるって言うの大人になるほどわかってくわ
今のうちに何しとけよとか何はやめとけよみたいな話は概ね正しいんやなって
大人になるまでに色んな人とその末路見てきた経験則なんやから概ね正しくて当たり前なんやけど
大人の説教というかこういう人はこうなるって言うの大人になるほどわかってくわ
今のうちに何しとけよとか何はやめとけよみたいな話は概ね正しいんやなって
大人になるまでに色んな人とその末路見てきた経験則なんやから概ね正しくて当たり前なんやけど
41:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:25:24.73ID:SFi7YsD20
基本的に社会的に成功した奴の言葉しか広まらんからな
そりゃなんでもありよ
基本的に社会的に成功した奴の言葉しか広まらんからな
そりゃなんでもありよ
42:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:25:26.60ID:BbDu6O/t0
大人「辛いよな、逃げていいんだよ(ヨッシャ好感度アップや!)」
大人「辛いよな、逃げていいんだよ(ヨッシャ好感度アップや!)」
44:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:25:42.46ID:4s3bOWCq0
35まで楽しく生き残れてこれたんならええやん
35まで楽しく生き残れてこれたんならええやん
46:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:26:14.65ID:pMr/tEEF0
ほんと酷いよな、ワイはそれでひきこもってもう20年外でてないわ
ほんと酷いよな、ワイはそれでひきこもってもう20年外でてないわ
49:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:27:18.49ID:evUIeD7e0
学校や仕事が嫌で死ぬぐらいなら逃げろって意味や
学校や仕事が嫌で死ぬぐらいなら逃げろって意味や
52:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:28:12.45ID:b3yflNzv0
逃げたあとの処理は知らんけどな…逃げてもいいんだよ…つらいよね…
逃げたあとの処理は知らんけどな…逃げてもいいんだよ…つらいよね…
54:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:28:58.05ID:evUIeD7e0
>>52
別に学校なら行かなくてええし
仕事は転職したらええ
>>52
別に学校なら行かなくてええし
仕事は転職したらええ
53:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:28:51.04ID:dvHtpqTf0
逃げてもいいけど逃げた先には何もないからなあ
逃げること自体は悪くないけど
逃げてもいいけど逃げた先には何もないからなあ
逃げること自体は悪くないけど
57:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:29:10.59ID:tjcuTPfm0
大丈夫
学校行ってても一緒やったから
大丈夫
学校行ってても一緒やったから
59:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:29:26.24ID:94ewc5f4r
死ぬよりはマシだろ、ワイも今ニートだけど後悔なんてしてないぞ
死ぬよりはマシだろ、ワイも今ニートだけど後悔なんてしてないぞ
64:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:31:24.29ID:Po7NkATy0
馬鹿め女限定やぞ
馬鹿め女限定やぞ
76:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:35:02.89ID:4kNx9wJY0
死ぬよりゃましや
死ぬよりゃましや
86:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:38:49.61ID:G5e469Ipa
ガチで親身になったらお前人生終わりかけやから死ぬほど頑張らな一生底辺やぞ、みたいな発言しかできないよな
体裁悪いから当たり障りないことしか言わんだけや
ガチで親身になったらお前人生終わりかけやから死ぬほど頑張らな一生底辺やぞ、みたいな発言しかできないよな
体裁悪いから当たり障りないことしか言わんだけや
92:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:40:07.59ID:K+qcOmx8p
>>86
大体言ったところで目醒めて頑張るどころか逆ギレやしな
>>86
大体言ったところで目醒めて頑張るどころか逆ギレやしな
94:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:41:19.44ID:G5e469Ipa
>>92
詰みかけの人間が復帰するとか精神構造から変えなあかんからね
>>92
詰みかけの人間が復帰するとか精神構造から変えなあかんからね
99:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:42:16.36ID:1h6tHv/f0
>>86
底辺煽りしてくるなんj民はいいヤツだった…?
>>86
底辺煽りしてくるなんj民はいいヤツだった…?
102:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:43:31.23ID:G5e469Ipa
>>99
Twitterで傷の舐め合いしてるよりかはマシやと思うで
>>99
Twitterで傷の舐め合いしてるよりかはマシやと思うで
91:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:40:01.57ID:tu+GT1VH0
世間「ハァ?」
世間「ハァ?」
97:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:41:49.13ID:G5e469Ipa
メンヘラ女食うなら甘言はええ手段やと思うで
メンヘラ女食うなら甘言はええ手段やと思うで
101:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:42:38.41ID:xojA1lsl0
いい加減世界は優しくないと学ぶべき
お前らだって他人には厳しいやろ
いい加減世界は優しくないと学ぶべき
お前らだって他人には厳しいやろ
104:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:43:42.17ID:lD28C3j+M
(その学校から)逃げて(転校して)もいい、やろ
まさかそのまま人生からフェードアウトするとは思わんやん
(その学校から)逃げて(転校して)もいい、やろ
まさかそのまま人生からフェードアウトするとは思わんやん
115:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:46:23.00ID:UasPRG+Q0
>>104
まさしくそれ。単に環境を自分の伸ばせる場所に変えましょうとかいう当たり前のアドバイスなのに向上心ない奴が履き違えただけ。
>>104
まさしくそれ。単に環境を自分の伸ばせる場所に変えましょうとかいう当たり前のアドバイスなのに向上心ない奴が履き違えただけ。
117:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:47:48.77ID:AnJ8waxQd
>>115
できない人の事考えないで一般論のように逃げてもいいって言う特殊な才をもった成功者たちにも原因あると思うけどね
>>115
できない人の事考えないで一般論のように逃げてもいいって言う特殊な才をもった成功者たちにも原因あると思うけどね
124:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:49:31.58ID:V+nr1DaA0
そこまで生き延びてる時点で勝ちやろ
働いてたら死んでるかもしれん
そこまで生き延びてる時点で勝ちやろ
働いてたら死んでるかもしれん
133:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:54:01.59ID:JB+ExSvM0
無理矢理でも行かせた方がいいよな
無理矢理でも行かせた方がいいよな
136:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:55:58.38ID:z3k4Jj8I0
>>133
ひきこもりだすと一歩外に出るだけで一苦労になるからね
>>133
ひきこもりだすと一歩外に出るだけで一苦労になるからね
137:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:55:58.57ID:AnJ8waxQd
>>133
ただ逃げるだけはよろしくないと思うわ
じゃあ逃げて次は何するのまで与えて逃げんと
>>133
ただ逃げるだけはよろしくないと思うわ
じゃあ逃げて次は何するのまで与えて逃げんと
139:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:57:48.90ID:vdehr5VD0
逃げてもいいけど限度がある
逃げてもいいけど限度がある
123:風吹けば名無し:
2022/08/31(水) 21:49:13.29ID:vLfecn/s0
ドラクエでも全滅しそうなら逃げるやろ
その後にザオリクやベホマ使って態勢を立て直して冒険を続けるんや
リセットボタンを押すわけやない
ドラクエでも全滅しそうなら逃げるやろ
その後にザオリクやベホマ使って態勢を立て直して冒険を続けるんや
リセットボタンを押すわけやない
★おすすめピックアップ
【速報】関西人「東京のうどん濃すぎて泣いた」【悲報】赤ちゃん、とんでもない実験をさせられる
史上最高にスタイルのいいAV女優って誰?
加工ってすげえな…ってなる画像を貼ってけwwwwwwwwww
【朗報】宇垣美里、ガチでスケベ
夏やから水着ギャルの画像貼ってく
【悲報】稲村亜美さん、ムチムチすぎて最早デブ
(電車内) 寿司職人「あっ、包丁落としちゃった😅」乗客「うわああぁぁ!(緊急停止ボタンPUSH)」
Error回避
- 2024.8.23 17:08
- 生活
- コメント( 10 )
- Tweet
1 2024年08月23日 17:32 ID:yliBQxJR0 ▼このコメントに返信
責任とって安楽死を導入しろ
2 2024年08月23日 17:38 ID:EtI2019R0 ▼このコメントに返信
散々大人に学校行かないとまともな大人になれないと脅されたが、いざ大人になってみると平均的にはなれたからあの時の大人たちも結構適当言ってたんだなと思う
3 名無しさん 2024年08月23日 18:06 ID:YW7qWrnb0 ▼このコメントに返信
明らかにキャパオーバーな環境から我慢できる範囲の所へ行けってことよな
4 名無しさん 2024年08月23日 18:16 ID:D.53xZzL0 ▼このコメントに返信
その場しのぎのことしか考えなくなった日本人
5 名無しさん 2024年08月23日 18:59 ID:ZN8.Bv.F0 ▼このコメントに返信
もう今はネットで何でもわかるから親のせいばかりにも出来んよな
6 名無し 2024年08月23日 19:20 ID:me2GnuMF0 ▼このコメントに返信
逃げ続けろとは言ってない
人間いつかは勝負しないと生きてけないんだよ
7 名無しさん 2024年08月23日 19:34 ID:Bk0Cgr5P0 ▼このコメントに返信
~成人後~
世間「そんなの自己責任だろ」
8 名無しさん 2024年08月24日 09:08 ID:o5epkhKE0 ▼このコメントに返信
「勉強」ってのは「勉(はげむ)」を「強いる」って書くんだから面倒で辛いのが当たり前や
昔から「人は易きに流れる」と言うが、人生、楽な事だけじゃないからな。逃げてばかりじゃ落ちるだけや
9 名無しさん 2024年08月24日 09:13 ID:o5epkhKE0 ▼このコメントに返信
※2
その「平均」が低いだけやからな
世の中にウヨウヨいる自称大人の連中って、中学生の頃のワイにすら「人として自分よりも下」って判断されるようなレベルだし
10 2024年08月24日 13:46 ID:rWhjZX1C0 ▼このコメントに返信
逃げれば逃げるほど後が辛くなるからな。現実は逃げたらほぼ終わりだよな。うまく行った奴はそれだけ力があっただけ。