「宝くじで6億当たっても仕事は続ける」87%が回答←ファッ!?
- 2024.8.20 15:08
- 生活
- コメント( 18 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2021/08/06(金) 10:54:27.36ID:67oY2TDgd.net
割とマジで理解しがたいんやがどういう層なんやこれ
2:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:55:00.33ID:qB9ZSFpfd.net
バレるやん
バレるやん
3:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:55:26.47ID:v5SetKEU0.net
残りの23%は辞めるの?
残りの23%は辞めるの?
5:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:55:48.93ID:dMl9MgTUr.net
セキュリティやろな
セキュリティやろな
4:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:55:40.41ID:L/Ud0n430.net
無職だと色々問題があるからな
無職だと色々問題があるからな
6:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:56:05.17ID:C7PFvC7tM.net
ワイは5000万でも辞めるが
ワイは5000万でも辞めるが
7:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:56:25.04ID:v5SetKEU0.net
仕事続けてた方がバレるやろ
明らかに今までと羽振りちがうんやから
仕事続けてた方がバレるやろ
明らかに今までと羽振りちがうんやから
8:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:56:28.51ID:tnCnwdOM0.net
宝くじ当たってもバイトくらいはしようと思う
ワイニートやけど
宝くじ当たってもバイトくらいはしようと思う
ワイニートやけど
9:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:56:31.44ID:WCJnAj40d.net
あぶく銭が人を壊すから信用ならんのよ
あぶく銭が人を壊すから信用ならんのよ
11:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:56:40.81ID:mGswN+cpd.net
仕事してたほうが楽に暮らせるだろ
無職はストレスたまるで
仕事してたほうが楽に暮らせるだろ
無職はストレスたまるで
12:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:56:46.63ID:5YZtxgWa0.net
時間はいくら詰んでも買えんのになぁ…
仕事しかやることねえのなら仕方ないか
時間はいくら詰んでも買えんのになぁ…
仕事しかやることねえのなら仕方ないか
117:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:11:04.59ID:WIf+ENAdd.net
>>12
仕事してお金使わない時間作らないと
6億ごときあっという間に消えるやん
>>12
仕事してお金使わない時間作らないと
6億ごときあっという間に消えるやん
129:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:12:19.01ID:n6zEodCOr.net
>>117
消えないわ
何なら毎月一定額しか引き出せないようにすればいいだけや
>>117
消えないわ
何なら毎月一定額しか引き出せないようにすればいいだけや
134:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:12:51.30ID:KShj1G7B0.net
>>129
それだとそのうち時間持て余すんじゃない?
>>129
それだとそのうち時間持て余すんじゃない?
14:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:57:42.21ID:28vhUTmE0.net
人間は一人じゃ生きていけない
いい歳こいたオッサンはいくら金があろうが仕事やめたら人との交流なくなるわ
人間は一人じゃ生きていけない
いい歳こいたオッサンはいくら金があろうが仕事やめたら人との交流なくなるわ
16:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:58:09.40ID:rgBL8y1pd.net
人と関われるコミュニティは欲しいよな
人と関われるコミュニティは欲しいよな
21:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:59:18.94ID:mUMkCwSv0.net
続けるんやなく辞める理由が見つからないんやろ
いきなり何も問題なく辞めたらバレるやろし
続けるんやなく辞める理由が見つからないんやろ
いきなり何も問題なく辞めたらバレるやろし
26:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:59:51.35ID:SSqGPMjPa.net
定期収入はあったほうが良い
定期収入はあったほうが良い
27:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 10:59:51.76ID:cUTl82rX0.net
いつ辞めてもいいからやりたい放題やん
いつ辞めてもいいからやりたい放題やん
33:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:00:42.58ID:PwpMOLAcd.net
>>27
これな
ストレスなしに仕事出来たらすごく楽しそう
>>27
これな
ストレスなしに仕事出来たらすごく楽しそう
29:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:00:24.12ID:Frxu5sLX0.net
職業欄に無職って書きたくないからやろ
ワイは投資家にするけど
職業欄に無職って書きたくないからやろ
ワイは投資家にするけど
30:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:00:26.70ID:/4zyrB1Ud.net
ワイも多分続けると思うわ
んで可能な限りサボると思う
金の力を立場の強さに変えられるのは職場しかない
ワイも多分続けると思うわ
んで可能な限りサボると思う
金の力を立場の強さに変えられるのは職場しかない
41:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:01:26.98ID:11No2j0Za.net
仕事は金を稼ぐ手段ではあるが
金を稼ぐためだけに仕事をしているわけではないからな
仕事は金を稼ぐ手段ではあるが
金を稼ぐためだけに仕事をしているわけではないからな
45:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:02:35.47ID:d2by2epJ0.net
ユーチューバーか声優にでもなるわ
ユーチューバーか声優にでもなるわ
46:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:02:59.83ID:nfhaNcL3d.net
ワイも続けるわ
13時に出勤したい
怒られても1ミリも悲しくないもんね
もちろん誰にも当たったことは言わないからワイから出てくる余裕オーラから女もメロメロよ
ワイも続けるわ
13時に出勤したい
怒られても1ミリも悲しくないもんね
もちろん誰にも当たったことは言わないからワイから出てくる余裕オーラから女もメロメロよ
48:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:03:24.37ID:bmvOvjFa0.net
ずっと一人とか子供いらないってやつは辞めるやろ
ずっと一人とか子供いらないってやつは辞めるやろ
55:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:04:40.52ID:lrXnRdn40.net
6億程度じゃ贅沢に遊び暮らせないし無職になるんは怖いやろ
6億程度じゃ贅沢に遊び暮らせないし無職になるんは怖いやろ
73:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:06:49.97ID:d2by2epJ0.net
>>55
税金引かれない6億はやばいやろ
十分遊んで暮らせる
>>55
税金引かれない6億はやばいやろ
十分遊んで暮らせる
56:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:04:55.18ID:rVIBQkYId.net
6億だけ持って今後の人生生きろってのも結構怖いわ
定期的に金が入ってくるならええけどドカンと入ってそれを老後まで切り崩していく生活なんて無理やろ
6億だけ持って今後の人生生きろってのも結構怖いわ
定期的に金が入ってくるならええけどドカンと入ってそれを老後まで切り崩していく生活なんて無理やろ
80:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:07:24.31ID:n6zEodCOr.net
>>56
株買えば年間2%台の配当は余裕や
年間1200万の収入や
>>56
株買えば年間2%台の配当は余裕や
年間1200万の収入や
403:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:35:57.87ID:13hMXnDT0.net
>>80
で、税金やら保険料やらで引かれて幾ら残るん?
>>80
で、税金やら保険料やらで引かれて幾ら残るん?
58:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:05:23.13ID:0S5hSMMg0.net
仕事で糞みたいな出来事あっても心の中で(俺は6億持ってるんだぞ)て思えば楽しいやろ
仕事で糞みたいな出来事あっても心の中で(俺は6億持ってるんだぞ)て思えば楽しいやろ
61:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:05:41.38ID:why8WLZD0.net
仕事辞めて友達養う
仕事辞めて友達養う
69:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:06:03.85ID:TN8Mdb4V0.net
昔行ってたカードショップの店長がこんなんだったわ
遺産入って働かなくてもいいんだけど暇だから店やってるって言ってた
昔行ってたカードショップの店長がこんなんだったわ
遺産入って働かなくてもいいんだけど暇だから店やってるって言ってた
77:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:07:19.12ID:33dXlmudd.net
>>69
この店儲かってんの?って店やってる奴はだいたいそういうのなんかなあ
羨ましい
>>69
この店儲かってんの?って店やってる奴はだいたいそういうのなんかなあ
羨ましい
132:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:12:29.21ID:n7HiP6IE0.net
>>69
カードショップ店長ってそれ趣味を仕事にしてるパターンやん
遺産もらってカードショップ店長したいって奴すらいるやろ
>>69
カードショップ店長ってそれ趣味を仕事にしてるパターンやん
遺産もらってカードショップ店長したいって奴すらいるやろ
176:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:15:43.80ID:TN8Mdb4V0.net
>>132
いやその人は全然カード興味なかったよ
元は古本屋やりたくてやったんだけどカードも取り扱ったらカードの方が客来るようになっちゃったからカードショップにしたって言ってた
>>132
いやその人は全然カード興味なかったよ
元は古本屋やりたくてやったんだけどカードも取り扱ったらカードの方が客来るようになっちゃったからカードショップにしたって言ってた
79:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:07:23.03ID:KyzyESo8M.net
生涯賃金6億と
現金一括6億じゃ全然話違うし
生涯賃金6億と
現金一括6億じゃ全然話違うし
110:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:10:11.12ID:31NjtMln0.net
>>79
けど6億なら辞めるやろ
2億なら無理だから早期退職だわ
>>79
けど6億なら辞めるやろ
2億なら無理だから早期退職だわ
83:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:07:54.95ID:uKhEb8fJ0.net
日本の宝くじと海外の宝くじを比べると抽選方法がここまで違う模様
https://www.youtube.com/watch?v=7SK_AY3eLFU
日本の宝くじと海外の宝くじを比べると抽選方法がここまで違う模様
https://www.youtube.com/watch?v=7SK_AY3eLFU

150:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:13:44.43ID:ENDiGSs90.net
>>83
くるくる回る的とか今の技術なら狙えるわね
屋外で風吹いてるわけでもないし
>>83
くるくる回る的とか今の技術なら狙えるわね
屋外で風吹いてるわけでもないし
169:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:15:14.56ID:xs0KW08Ed.net
>>150
これ決まった番号をこの方法で発表してるだけでこれで番号決めてるわけじゃないゾ
>>150
これ決まった番号をこの方法で発表してるだけでこれで番号決めてるわけじゃないゾ
205:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:17:53.61ID:YR6TfoYLd.net
>>169
これ
>>169
これ
84:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:08:03.75ID:fb2CWd890.net
youtubeで会社の給料の3倍稼いでる人が
上司にパワハラされてもこいつ俺より稼いでないと思ったら
全然効かなくなって楽しくなったみたいなこと言ってたしなあ
youtubeで会社の給料の3倍稼いでる人が
上司にパワハラされてもこいつ俺より稼いでないと思ったら
全然効かなくなって楽しくなったみたいなこと言ってたしなあ
441:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:39:52.62ID:XUwTq9Eld.net
>>84
どっかのサラリーマンが宝くじ当たってからクビになっても良いから物事をハッキリと意見するようになって
逆にそれが評価されて役員だか何だかまで昇進していったとかの話しを見たことある。余裕が出来るんだろうな。
>>84
どっかのサラリーマンが宝くじ当たってからクビになっても良いから物事をハッキリと意見するようになって
逆にそれが評価されて役員だか何だかまで昇進していったとかの話しを見たことある。余裕が出来るんだろうな。
88:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:08:19.32ID:hzlQHTQ5p.net
宝くじぐらいの金額ならまだわかる
たまに投資で数百億を稼いだトレーダーみたいな奴おるけど
なんでそういう奴がまだトレーダーし続けてるんや
普通辞めへん?
宝くじぐらいの金額ならまだわかる
たまに投資で数百億を稼いだトレーダーみたいな奴おるけど
なんでそういう奴がまだトレーダーし続けてるんや
普通辞めへん?
103:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:09:29.74ID:0S5hSMMg0.net
>>88
もうお金増やすゲームしてる感覚なんやろ
つうかやっぱ金が金を生むんやなて
>>88
もうお金増やすゲームしてる感覚なんやろ
つうかやっぱ金が金を生むんやなて
126:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:11:52.78ID:WCJnAj40d.net
>>88
趣味なんやろ多分
>>88
趣味なんやろ多分
135:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:12:59.05ID:K6jxvfY70.net
>>88
稼げるのが分かっているからやめられないとか記事を見た記憶がある
誰のインタビューだか忘れたけど
>>88
稼げるのが分かっているからやめられないとか記事を見た記憶がある
誰のインタビューだか忘れたけど
302:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:26:13.12ID:S●X9//gO0.net
>>88
目の前に拾っていい金が落ちてるのにもうええわって無視するか?しかも小銭レベルじゃないんやで
>>88
目の前に拾っていい金が落ちてるのにもうええわって無視するか?しかも小銭レベルじゃないんやで
152:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:14:00.45ID:W3yfL5IK0.net
>>88
トレーダーでやってける人間にとって市場は稼ぐチャンスやからね
辞めるってことは稼ぐチャンスを捨てる、つまり損をするってことやからね
儲け話を簡単に捨てられる人間はそうおらんて
>>88
トレーダーでやってける人間にとって市場は稼ぐチャンスやからね
辞めるってことは稼ぐチャンスを捨てる、つまり損をするってことやからね
儲け話を簡単に捨てられる人間はそうおらんて
486:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:44:23.44ID:7ZJ18l4ld.net
>>152
100億持っててもそんなこと言ってるのって
多分何かが壊れてるんやろうな
>>152
100億持っててもそんなこと言ってるのって
多分何かが壊れてるんやろうな
90:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:08:22.58ID:nfhaNcL3d.net
むしろ金があるからこそ人と繋がりたいやろ
むしろ金があるからこそ人と繋がりたいやろ
97:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:08:56.09ID:LY5ggsm+0.net
6億当たったら創作業始めたいわ
小説書いてみたり音楽作ってみたりしたい
6億当たったら創作業始めたいわ
小説書いてみたり音楽作ってみたりしたい
145:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:13:23.08ID:WGAqep7+K.net
>>97
楽しそうやな
>>97
楽しそうやな
114:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:10:46.62ID:5m0gDBohd.net
釣り三昧で仕事なんかするわけない
釣り三昧で仕事なんかするわけない
120:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:11:21.68ID:jKQJ+Qe10.net
ワイは3000円当たったから辞めたわ
ワイは3000円当たったから辞めたわ
124:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:11:43.44ID:KSefsnEIa.net
ワイ昔totobigで10万当たった事あるわ すごいやろ
ワイ昔totobigで10万当たった事あるわ すごいやろ
162:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:14:27.36ID:Qxm3fKtCM.net
仕事以外のコミュニティって歳取るとどこで探せばええんやろうか
仕事以外のコミュニティって歳取るとどこで探せばええんやろうか
171:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:15:32.19ID:K+gj7XLM0.net
宝くじの高額当選者は不幸になりやすいと言う風潮なんなん?
宝くじの高額当選者は不幸になりやすいと言う風潮なんなん?
181:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:16:02.83ID:TsFlknsW0.net
恋人狙いなら働いてたほうがよくね
恋人狙いなら働いてたほうがよくね
198:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:17:14.49ID:eCkJzbdk0.net
生涯働いても2億程度しか稼げん
6億あったら余裕すぎるわ
生涯働いても2億程度しか稼げん
6億あったら余裕すぎるわ
204:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:17:52.88ID:sRyWlutKa.net
お客さんにも身内にも迷惑かけるからなぁ
なんだかんだズルズル居そう
お客さんにも身内にも迷惑かけるからなぁ
なんだかんだズルズル居そう
213:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:18:27.06ID:NTEIT2cT0.net
数時間のバイトとかでガッツリ働く気はないやろ
数時間のバイトとかでガッツリ働く気はないやろ
227:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:19:31.44ID:jQhv/kKe0.net
宝くじ当てるより大企業で働きたいンゴ
スーツ着て涼しい部屋で働きたいンゴ
宝くじ当てるより大企業で働きたいンゴ
スーツ着て涼しい部屋で働きたいンゴ
246:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:21:36.33ID:+9qJeoC9d.net
正直こういうのは泡銭と割り切った方がええんやろな
欲しいもん買ったらあとは手元に残して普通に暮らす
正直こういうのは泡銭と割り切った方がええんやろな
欲しいもん買ったらあとは手元に残して普通に暮らす
255:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:22:24.52ID:8YBuku94M.net
楽隠居してエアロバイク漕ぎながらサブスクで延々と映画見てたいわ
楽隠居してエアロバイク漕ぎながらサブスクで延々と映画見てたいわ
265:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:23:27.78ID:v5SetKEU0.net
っていうか運用する必要あるんか?
6億分の株なら配当だけで生活できるやろ
っていうか運用する必要あるんか?
6億分の株なら配当だけで生活できるやろ
275:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:24:20.68ID:BA5JHXcua.net
>>265
運用してて草
>>265
運用してて草
259:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:22:37.81ID:YkfWhbS8p.net
ニートは嫌やなあ
見栄だなんだ言われようと
最低限の見栄なくしたら人間終わりやろ
ニートは嫌やなあ
見栄だなんだ言われようと
最低限の見栄なくしたら人間終わりやろ
261:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:22:51.37ID:3uPn7r/N0.net
>>259
元からない定期
>>259
元からない定期
274:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:24:11.47ID:mrlR42Lxr.net
無職のやつならわかるけど金あっても働いてないと社会と隔離されてく感半端ないぞ
芸能人とかずっと働いてるやん
ダウンタウンとか何億あってもケツしばかれるやん
無職のやつならわかるけど金あっても働いてないと社会と隔離されてく感半端ないぞ
芸能人とかずっと働いてるやん
ダウンタウンとか何億あってもケツしばかれるやん
318:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:27:55.48ID:fb2CWd890.net
>>274
前澤社長とかお金あるのは分かるけどよくわかんない人になってるからな
個人的にはやっぱZOZO社長の時の方が輝いてたわ
肩書ってのは大事よ
>>274
前澤社長とかお金あるのは分かるけどよくわかんない人になってるからな
個人的にはやっぱZOZO社長の時の方が輝いてたわ
肩書ってのは大事よ
276:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:24:30.32ID:OvOX8hlTd.net
60年を年間1000万で暮らせるって考えれば十分豊かな生活やろな
60年を年間1000万で暮らせるって考えれば十分豊かな生活やろな
279:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:24:55.81ID:3uPn7r/N0.net
>>276
半端ねぇな
>>276
半端ねぇな
281:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:25:03.20ID:eCkJzbdk0.net
>>276
しかも手取りやからな
年収1000マンのやつとは訳が違う
>>276
しかも手取りやからな
年収1000マンのやつとは訳が違う
285:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:25:13.90ID:mrlR42Lxr.net
>>276
年収2000万が30年ってキャッチコピーやったな
ほんまにええキャッチコピーや買いたくなったわ
>>276
年収2000万が30年ってキャッチコピーやったな
ほんまにええキャッチコピーや買いたくなったわ
286:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:25:15.79ID:pQfmU7qCa.net
辞めるって言ってるやつは、無職期間が無いやつばっかちゃうか?
ニートすると虚無になってメンタルやられるぞ
辞めるって言ってるやつは、無職期間が無いやつばっかちゃうか?
ニートすると虚無になってメンタルやられるぞ
349:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:30:59.31ID:R8zWeuPfr.net
>>286
わかる
昔工場で働いてた時、仕事無いから自宅待機してろやーで半年くらい家にいたときとか精神のすり減りが半端なかった
>>286
わかる
昔工場で働いてた時、仕事無いから自宅待機してろやーで半年くらい家にいたときとか精神のすり減りが半端なかった
292:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:25:32.73ID:ye16sGrad.net
秒で辞めるわ
秒で辞めるわ
323:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:28:23.88ID:OvOX8hlTd.net
欲かいて投資失敗なりで資産減らすストレス抱えるくらいなら年収1000万でゴロゴロする方がええわ
欲かいて投資失敗なりで資産減らすストレス抱えるくらいなら年収1000万でゴロゴロする方がええわ
329:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:29:20.10ID:6TDiHS7Ca.net
実際6億が通帳に振り込まれたら働くの馬鹿らしくなるやろな
実際6億が通帳に振り込まれたら働くの馬鹿らしくなるやろな
336:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:29:45.21ID:Iv5KbNh+p.net
実際マジな話いくら資産あったら遊んで生きてけるの
都内一軒家子供2人私立って前提やったら3億あればいけるのか?
実際マジな話いくら資産あったら遊んで生きてけるの
都内一軒家子供2人私立って前提やったら3億あればいけるのか?
352:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:31:23.99ID:Vd9aOiiIa.net
>>336
3億じゃ無理やろ
>>336
3億じゃ無理やろ
339:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:30:15.37ID:fgDpkYfwa.net
ロト7一等10億円やと
60年間月収138万か当てるしかねーな
ロト7一等10億円やと
60年間月収138万か当てるしかねーな
350:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:31:00.05ID:ikEgJKP2r.net
このスレ会社でしか人間関係ないガチでやべーやつだらけで草
趣味の友達くらい作れよ
このスレ会社でしか人間関係ないガチでやべーやつだらけで草
趣味の友達くらい作れよ
346:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:30:42.82ID:exj85whCM.net
億もらっても運用しようとしてる奴多くてビビるわ
お前ら何にそんなに金使ってるんだよ
億もらっても運用しようとしてる奴多くてビビるわ
お前ら何にそんなに金使ってるんだよ
356:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:31:30.83ID:4wTmd04Ba.net
360万でも仕事辞めてニートしてるわ今
360万でも仕事辞めてニートしてるわ今
365:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:32:06.33ID:9kzjOTtlp.net
減っていくだけの通帳見るのに耐えられるタイプではない
減っていくだけの通帳見るのに耐えられるタイプではない
375:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:32:52.36ID:M7G20/hL0.net
会社に1億当てて辞めた女の子いたけどとっくに破滅してそう
会社に1億当てて辞めた女の子いたけどとっくに破滅してそう
390:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:35:02.38ID:esumc6jU0.net
>>375
1億はな
投資でうまく増やせるならいいけどワイなら仕事続けるな
>>375
1億はな
投資でうまく増やせるならいいけどワイなら仕事続けるな
399:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:35:30.69ID:pm6fIRkPp.net
遊べる時間が3.5倍になるって考えると金減るペースはどうなるんや
とか考えちゃうタイプやから
遊べる時間が3.5倍になるって考えると金減るペースはどうなるんや
とか考えちゃうタイプやから
456:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:41:40.38ID:9Ws79d0VM.net
>>399
ネットやってりゃ金使わんぞ
>>399
ネットやってりゃ金使わんぞ
400:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:35:32.62ID:U/XcXNsPr.net
このスレ見てると土日寝てるだけ無趣味で働くことだけが人生みたいな奴って本当にいるんだな
世の中腐るほど娯楽や趣味にできるものあるのに
このスレ見てると土日寝てるだけ無趣味で働くことだけが人生みたいな奴って本当にいるんだな
世の中腐るほど娯楽や趣味にできるものあるのに
406:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:36:22.09ID:0mePa38L0.net
賃貸契約くっそ難しいのが鬼門や
賃貸契約くっそ難しいのが鬼門や
433:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:39:16.97ID:jUIacqCJd.net
6億当たったらまずはポートフォリオの見直しで3ヶ月くらい悩むやろな
お前らは全額貯金したり豪邸買ったりしてそうやけど
6億当たったらまずはポートフォリオの見直しで3ヶ月くらい悩むやろな
お前らは全額貯金したり豪邸買ったりしてそうやけど
443:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:40:03.39ID:Bz5P0316a.net
会社でキチゲムーブかましたい
どのラインまで許されるかみたいな
会社でキチゲムーブかましたい
どのラインまで許されるかみたいな
452:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:41:16.60ID:UJ5EZPU+0.net
一人暮らしなら家賃抜きで年150マンあれば
社保関係と生命&医療保険、光熱通信費払えて、普通に3食+晩酌いけるし
駐車場とローンなければ軽自動車あたり余裕で乗れるぞw
出かけるとカネ使うから、出かけられなくなるけどw
一人暮らしなら家賃抜きで年150マンあれば
社保関係と生命&医療保険、光熱通信費払えて、普通に3食+晩酌いけるし
駐車場とローンなければ軽自動車あたり余裕で乗れるぞw
出かけるとカネ使うから、出かけられなくなるけどw
464:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:42:34.25ID:7ZJ18l4ld.net
>>452
それは死んだ人間や
>>452
それは死んだ人間や
454:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:41:26.39ID:6lDErQ4va.net
一生生きていける金があっても
金の価値が一生そのままあるっていう保証はどこにもないしな
一生生きていける金があっても
金の価値が一生そのままあるっていう保証はどこにもないしな
476:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:43:25.28ID:jUIacqCJd.net
>>454
だからインフレに強い資産に投資するんやろ
>>454
だからインフレに強い資産に投資するんやろ
483:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:43:56.18ID:JMgXbblg0.net
>>476
流石にインフレになって給料が上がったら株価もあがるだろう
なので株を持ってるのが吉
>>476
流石にインフレになって給料が上がったら株価もあがるだろう
なので株を持ってるのが吉
497:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:44:49.49ID:6lDErQ4va.net
>>476
資産価値が失われない保証は?
>>476
資産価値が失われない保証は?
517:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:46:50.74ID:Fcjb3Qn+0.net
>>497
資産価値が失われない可能性がない資産なんてこの世に存在しないけど
円だってドルベースで常に変動してるんだから
>>497
資産価値が失われない可能性がない資産なんてこの世に存在しないけど
円だってドルベースで常に変動してるんだから
458:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:41:51.13ID:SjECPADY0.net
趣味に飽きたら地獄だよな
働きたくないけど暇そうだから大学通いなおそうかな
趣味に飽きたら地獄だよな
働きたくないけど暇そうだから大学通いなおそうかな
459:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:42:02.25ID:MrNBJ66Dd.net
訳あり1億5700万転がりこんできたけど生活全然変わってないわ
毎日仕事とコンビニ弁当の繰り返し
全然手つけてない
大金が入ると人は変わるとはなんだったのか
訳あり1億5700万転がりこんできたけど生活全然変わってないわ
毎日仕事とコンビニ弁当の繰り返し
全然手つけてない
大金が入ると人は変わるとはなんだったのか
471:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:43:01.49ID:hiSC1Y4hr.net
>>459
その程度じゃ一生遊んで暮らす生活するにはちょっと心許ないからしゃーない
>>459
その程度じゃ一生遊んで暮らす生活するにはちょっと心許ないからしゃーない
515:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:46:30.59ID:MrNBJ66Dd.net
>>471
一生遊んで暮らしたいという感性が理解出来んな…
ワイも金あったら欲出るんかな思ったけど
食→腹満たすならなんでもいい
性欲→ほぼない
物欲→生活に必要なもの以外あまりいらない
趣味→なんJ
車→動けばいいし社用車しか使わない
タバコ吸わない飲まない女やらない
使い道があまりないんよな
10億入っても多分変わらん
>>471
一生遊んで暮らしたいという感性が理解出来んな…
ワイも金あったら欲出るんかな思ったけど
食→腹満たすならなんでもいい
性欲→ほぼない
物欲→生活に必要なもの以外あまりいらない
趣味→なんJ
車→動けばいいし社用車しか使わない
タバコ吸わない飲まない女やらない
使い道があまりないんよな
10億入っても多分変わらん
577:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:52:25.87ID:Qo7Qz18P0.net
>>515
これ半分死んでるだろ
>>515
これ半分死んでるだろ
525:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:47:36.84ID:mrlR42Lxr.net
>>515
なんしとんねん
まだ若いなら遊べや
>>515
なんしとんねん
まだ若いなら遊べや
532:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:48:09.64ID:MrNBJ66Dd.net
>>525
若いけど若いと言えるか微妙な年齢や35や
>>525
若いけど若いと言えるか微妙な年齢や35や
542:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:49:00.02ID:mrlR42Lxr.net
>>532
今しかないやん
爺になるまえに遊べよ
>>532
今しかないやん
爺になるまえに遊べよ
570:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:51:46.61ID:6oSsPHDq0.net
>>532
無理に金使わんほうがええぞ
経済学者とかここのバカとか金使え使え言うけど個人の自由や
>>532
無理に金使わんほうがええぞ
経済学者とかここのバカとか金使え使え言うけど個人の自由や
472:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:43:06.91ID:Meima3TC0.net
定期収入がないとクレカとかダメやろ
定期収入がないとクレカとかダメやろ
496:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:44:49.12ID:UjaGPPca0.net
>>472
学生の頃に持ってたら自営業でももうそのまま通るで
>>472
学生の頃に持ってたら自営業でももうそのまま通るで
477:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:43:27.46ID:zF660288d.net
まあ4時間バイト集2.3やってゲラゲラ笑ってるの最高やろな
まあ4時間バイト集2.3やってゲラゲラ笑ってるの最高やろな
482:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:43:55.18ID:zUd4n5wEa.net
個人のゲーム製作者とか数億レベルの成功してもまだ作ってる奴おるよな
個人のゲーム製作者とか数億レベルの成功してもまだ作ってる奴おるよな
488:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:44:29.76ID:hiSC1Y4hr.net
>>482
あれはもう趣味の領域で仕事ちゃうから
>>482
あれはもう趣味の領域で仕事ちゃうから
507:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:45:48.50ID:UjaGPPca0.net
>>482
芸能人クリエイターあたりはまた別やろな
>>482
芸能人クリエイターあたりはまた別やろな
489:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:44:30.78ID:74vPLnDiM.net
飲食のホールのバイトくっそ楽しかったからそれやるわ
飲食のホールのバイトくっそ楽しかったからそれやるわ
506:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:45:44.75ID:FKy6DcGu0.net
世間はFireとか言ってるのに仕事辞めるにきまってるやん
世間はFireとか言ってるのに仕事辞めるにきまってるやん
511:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:46:21.25ID:Lyo0dddr0.net
なんJ民は宝くじ当たったら信頼出来る人おっても誰にも言わないんか?🤔
なんJ民は宝くじ当たったら信頼出来る人おっても誰にも言わないんか?🤔
521:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:47:13.25ID:hiSC1Y4hr.net
>>511
金回りのことだけは絶対言わんな
信頼できる人なら尚更
むしろどうでもええやつには言う
>>511
金回りのことだけは絶対言わんな
信頼できる人なら尚更
むしろどうでもええやつには言う
537:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:48:34.65ID:7ZJ18l4ld.net
>>521
どうでもいい奴こそ怖いんだぞ
>>521
どうでもいい奴こそ怖いんだぞ
557:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:50:29.48ID:hiSC1Y4hr.net
>>537
どうでもええならめんどくさくなったら切ればええだけやんなんも怖くないわ
信頼できる人が金絡みでめんどくさくなったら悲しいから言わない
>>537
どうでもええならめんどくさくなったら切ればええだけやんなんも怖くないわ
信頼できる人が金絡みでめんどくさくなったら悲しいから言わない
530:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:47:53.77ID:9Ws79d0VM.net
>>511
友達は一人だけ言うかな
親には言うけど兄弟には言わんな
>>511
友達は一人だけ言うかな
親には言うけど兄弟には言わんな
534:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:48:26.32ID:mrlR42Lxr.net
>>530
そのトッモが友達つれてやってくるぞ
>>530
そのトッモが友達つれてやってくるぞ
512:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:46:22.40ID:vBP8liZea.net
6億程度やと銭ゲバ乞食どもに毟られて10年以内に使い切りそう
6億程度やと銭ゲバ乞食どもに毟られて10年以内に使い切りそう
559:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:50:30.76ID:uU6HQEqf0.net
>>512
1000万相当の財産を相続した時
どっから聞きつけたのか知らんけど自称さすらいの機関投資家て名乗る変な奴が訪ねてきたことあったで
10倍にしてみせるからその金を預けてください!靴舐めますから!て足の指をしゃぶられてキモかったんで追い返してしもうた
>>512
1000万相当の財産を相続した時
どっから聞きつけたのか知らんけど自称さすらいの機関投資家て名乗る変な奴が訪ねてきたことあったで
10倍にしてみせるからその金を預けてください!靴舐めますから!て足の指をしゃぶられてキモかったんで追い返してしもうた
586:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:53:29.21ID:vBP8liZea.net
>>559
怪しすぎて草
1000万でそんなのが湧いてくるならもう6億とか手に入れたら追いかけ回されそうやな
>>559
怪しすぎて草
1000万でそんなのが湧いてくるならもう6億とか手に入れたら追いかけ回されそうやな
520:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:46:57.24ID:HA6zmREi0.net
おれは宝くじ当たっても働くだろうけど
今の仕事は辞めて夢を追いたい
おれは宝くじ当たっても働くだろうけど
今の仕事は辞めて夢を追いたい
522:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:47:16.67ID:hl9yibo+d.net
適当な仕事はするかもしれん
適当な仕事はするかもしれん
531:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:47:57.71ID:NGdBNC7cM.net
モチベほとんどなくなりそう
モチベほとんどなくなりそう
527:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:47:41.12ID:OWVd4npur.net
店やりたいわ
野球見ながら酒飲めるバー作りたい
店やりたいわ
野球見ながら酒飲めるバー作りたい
573:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:52:16.20ID:eWB37GJHa.net
俺は六億円あったら別荘でパーになるで
俺は六億円あったら別荘でパーになるで
579:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:52:30.05ID:00bqTptta.net
仕事やめて勉強するほうがええわ
仕事やめて勉強するほうがええわ
602:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:54:59.77ID:S+IQhnUsd.net
6億当たって一人で銀行に引き換えに行く勇気ある?
6億当たって一人で銀行に引き換えに行く勇気ある?
591:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:54:05.95ID:wIt0Jdc5d.net
所謂知らない親戚がどこから来るか知りたいわ
親戚変なのおらんけど
所謂知らない親戚がどこから来るか知りたいわ
親戚変なのおらんけど
584:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:53:18.55ID:WgdPE+gd0.net
6億を元手にローリスクローリターンで減らないように生活できんかな
6億を元手にローリスクローリターンで減らないように生活できんかな
469:風吹けば名無し
:2021/08/06(金) 11:42:46.51ID:j2h9kYQ+p.net
あーあまた宝くじ買いたくなっちゃった
宝くじシミュレーター回さなきゃ
あーあまた宝くじ買いたくなっちゃった
宝くじシミュレーター回さなきゃ
★おすすめピックアップ
横浜のJKのスカート丈生で見たことない奴wwwwwwwwwwww【画像】FC2のドスケベ巨乳ハニーちゃん、AV女優になるwww
女子さん「エッチの時、女性はコレをやれば一瞬でイキます。」💕
テレ東「うちにも国民的アニメがほしいなあ…せや!これで勝負や!」→ケロロ軍曹
【画像】「クリ●リス」とかいうただ女性が快楽を得るためだけの部位
【悲報】対魔忍、AV堕ちしてしまう…
【画像】女芸能人のヌードでお●ぱいが完璧だった奴っている?
【画像大量】細身巨乳、エロすぎる
Error回避
- 2024.8.20 15:08
- 生活
- コメント( 18 )
- Tweet
1 名無しさん 2024年08月20日 15:13 ID:CXbIJBp30 ▼このコメントに返信
俺も働くよ。
ただ、今の会社は辞めて、失業保険きっちりもらって、その後はもっと気楽な、責任のほとんどないバイトレベルで、月数万稼げたらいいかなーぐらいの感じまで落とすけどね。社会的信用と生活リズムのための仕事って感じ。
2 名無しさん 2024年08月20日 15:24 ID:npZFnxma0 ▼このコメントに返信
ワイの仕事仲間に3億円あたった人が居たよ
普通に毎日仕事してた 教えたのはワイにだけ
家族にも誰にも教えないで今まで通り仕事して普通に生活してる
なんか匿名で施設に1億寄付するような事言ってた
ワイと同じ孤児院で育ったから気持ちは分かる
3 名無しさん 2024年08月20日 15:40 ID:umQAy2p.0 ▼このコメントに返信
実際辞めてなにすんの?としか
4 2024年08月20日 15:46 ID:9mYUEyl.0 ▼このコメントに返信
金の事でお偉いさんの信用無いのに未だに宝くじに縋るの凄い
5 名無しさん 2024年08月20日 15:48 ID:kpt85yiy0 ▼このコメントに返信
どんなに秘密にしても、一度に多額の入金があるわけだから当選金の振込先に指定した金融機関には絶対にバレる。
その後、速攻で営業マンが飛んできて金融商品を勧められるそうな。
本スレ559とかは、その変形パターンじゃあないかな?
6 名無しさん 2024年08月20日 16:02 ID:kpt85yiy0 ▼このコメントに返信
※4
陰謀論は中学で卒業しておけ。
7 あ 2024年08月20日 16:33 ID:8xRhdOoM0 ▼このコメントに返信
実際に6億当たったら殆どの奴が答えかわるだろう
8 名無しさん 2024年08月20日 16:34 ID:Tg.Zdzaa0 ▼このコメントに返信
いきなり算数できない3が現れて草なんだ
9 名無しさん 2024年08月20日 16:37 ID:.tJodPtl0 ▼このコメントに返信
6億を投資に回すから働く必要がある
ただ生活の質は上がる
10 名無しさん 2024年08月20日 16:38 ID:oAOBIO4g0 ▼このコメントに返信
今の仕事をそのまま続けたりはしないかな
職人の弟子になって伝統工芸受け継ぎたい
11 名無しさん 2024年08月20日 16:52 ID:W7YmGBt30 ▼このコメントに返信
仕事やめて家を建て替えて家政婦一人雇って
養護施設の子2~3人面倒みてみたい
年齢的に若くないから旅行いきまくりもいいな
12 名無しさん 2024年08月20日 17:38 ID:8tlZRIFl0 ▼このコメントに返信
株で4億余り儲けたが 仕事辞めたよ
自分名義は2億余りだが運用すればいいし
はした金でチマチマと仕事やってられん
子供はわりと大きいし
いざとなったらアルバイトすればいいしな
13 2024年08月20日 18:36 ID:Od.uNt5x0 ▼このコメントに返信
すぐは辞めずに今までの生活をしばらく続けて様子見た方がいいだろ、浮かれて勢いで身を崩す奴なんていくらでもおるやろ
14 名無しさん 2024年08月20日 19:23 ID:OK655isE0 ▼このコメントに返信
当たらないし、そもそも宝くじ買わないし、そりゃあ仕事を続けるだろうよ
15 名無しさん 2024年08月20日 20:03 ID:oMxzyPj.0 ▼このコメントに返信
10億円当選しても仕事を続けるって…それ、ワークホリッカーやろw
ワイが10億円当選したら酒池肉林の生活をするんや
すき屋でマグロユッケ丼の特盛頼んだり、チーズ牛丼のメガ盛り頼んだり、丸亀製麺で鬼おろし肉ぶっかけうどんに天ぷらを付けたり
サイゼリヤでミックスグリルにドリアも頼んだり…贅沢三昧するんや…
16 名無しさん 2024年08月20日 20:05 ID:oMxzyPj.0 ▼このコメントに返信
※13
ワイは浮かれる自信がある
何なら一等が当選した時の喜びのポーズまで考えてあるでw
17 名無しさん 2024年08月20日 20:05 ID:oMxzyPj.0 ▼このコメントに返信
※12
半分くれ
半分で良いから
18 2024年08月20日 23:15 ID:vzy3uQKj0 ▼このコメントに返信
わいならウーバーやったり小さいお店開いたりのんびりしたいね。
美味しいお弁当を50個だけ販売する店とかね。