【朗報】少子化を止める方法、発見した!



    1:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:32:07ctXV
    毎年12~50歳までの男と、10~30歳までの女を対象とした国民中出し大会を開けばええねん
    くじ引きでランダムに選ばれた男と女に中出しセ●クスが義務付けられるんや
    どれだけ元気な子を産めるかで優勝を争う
    最優秀賞を収めたカップルにはマイホームと3000万円をプレゼント

    どうや?



    2:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:32:38xMI3
    賞金が安すぎる


    14:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:35:33sOfZ
    インターネット軍師の考える解決策ってすぜて独裁と強制が前提だよな


    149:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:23:56Uohi
    >>14
    自由にさせてたら絶対解決しないのでね



    
    15:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:35:43jthb
    少子化の原因は若者の幼稚化やろ
    親になる覚悟のないとっつぁん坊やばっかだからね



    20:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:37:04gkzd
    >>15
    放っておいたらユーザーが減るコンテンツなんやから
    まずやりたがらないことを前提にすべきやろ



    17:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:36:26DTgU
    30歳までに結婚してないやつはランダムでマッチングさせて結婚して子供作らなきゃいけなくしたらいい
    それを拒否して独身でいたいなら税金100万くらい払うようにしよう



    18:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:36:27P3Qz
    派遣法改正して正規雇用増やしたらええだけやで
    あと中小零細に労基法守らせる



    21:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:37:26WdOs
    >>18
    知ってたか?
    世帯収入が一定額を超えると出生率にはボトルネックが生じる
    金だけじゃシュッショウリツ2.0の壁は超えられない



    35:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:40:16P3Qz
    >>21
    それは現環境でのデータやろ
    日本人は周りがポンポコ産めば産みたくなるねん
    それに女の想像する「安定」の肩書きを男に与えるのが大事やねん
    社会心理や



    53:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:44:23WdOs
    >>35
    産む産まない前に、結婚できない人/しない人が増えてるから少子化してるんですよね



    22:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:37:51nDjy
    普通に生きてれば普通に恋愛して結婚するからイッチみたいな妄想する奴は基本的に自然な恋愛とか無縁な人生やったんやろうな


    25:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:38:30WdOs
    >>22
    そうやって普通に恋愛して結婚できない非モテが増えてるから少子化してるんだよなあ



    34:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:40:03nDjy
    >>25
    増えてると言うかネットのせいでそういう層の声がやたらデカくなって
    「あ、みんなそうなんや」とか諦める非モテ量産してるのが問題



    40:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:41:35WdOs
    >>34
    現実問題として非モテ格差は実在するでしょ
    どう見ても性的需要は女>男



    23:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:38:02IqP3
    12歳の精子もつくれないガキはどうするんや?


    26:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:38:32ctXV
    >>23
    出せるようになるまでクジで選ばれた女の人と生活や



    27:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:38:40rGzv
    国「0才児は国が一人500万で買い取ります」

    これするだけで少子化解消やぞ



    32:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:39:38WdOs
    >>27
    ぶっちゃけこれしかないよな
    育児を家庭から引き剥がす以外に現実的な解決策はないように思える
    愛着障害とかで大変なことになりそうだけど



    45:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:42:52yyYX
    >>27
    まぁ虐待されて死んじゃう子が出るくらいならこれがいいわな



    36:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:40:418aEZ
    少子化対策てのは単に子供増やせばええってもんじゃないんやで
    一人前に育てられなきゃ意味ないんや



    43:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:42:26kXHv
    中絶されている子供が毎年十数万人いるので
    国で引き取って育てたらいいのにね



    42:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:41:53gkzd
    恋愛やっとる割合って昔から変わってないってデータもあるから
    それが正しいなら見合いが廃れたのが原因と思われる



    58:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:46:49GEQb
    人口は減らしていったほうがいいから少子化はいいねん
    高齢者がいなくなれば無問題やねん



    60:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:47:01WdOs
    >>58
    よっしゃ姥捨てや!



    61:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:47:33rGzv
    ポルノ禁止と売春の禁止厳罰化で男の性欲を高めれば結婚するかも


    71:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:49:5512h2
    子供育てるのに2000万かかる!
    とか最初に言われたらやる気なくすわな



    73:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:50:47rGzv
    >>71
    J( 'ー`)し「ぜぇ…ぜぇ…大学まで2000万かけて育て上げたぞ……結果は?」

    彡(^)(^)「よろしくニキ~」



    85:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:53:23sOfZ
    >>71
    かからないぞ



    89:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:55:3412h2
    >>85
    かからないのにマスコミが2000万かかると脅すんや



    90:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:56:11sOfZ
    >>89
    時間停止AVを信じる子供じゃあるまいし



    79:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:51:50MacO
    移民でいい定期


    84:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:53:18rGzv
    >>79
    これよく言われるけど移民が日本来たがってる前提なのは何でなんやろな
    給料上がる見込みがない国わざわざ選ぶか?



    87:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:55:186EVX
    >>84
    魅力的なコンテンツがあるから
    AVとか



    81:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:52:30qI5B
    社会主義に向かいそう


    91:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:56:20WdOs
    >>81
    なんかヒト猿の生殖って、資本主義じゃなくて社会主義がスタンダードらしいんだよな
    ほとんどの哺乳類はオスが競争して勝者がメスを総取りするけど、毛なし猿のヒトは団結力が武器になるから、メスを独占するオスはぶっ殺されて一夫一妻になったらしい



    99:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:58:33rGzv
    >>91
    ヒトは他の猿と違って雌をめぐって殺し合うことはしなかった説が有力やで

    ヒトが哺乳類の中で異常なまでにちん●ん大きいのはメスを奪い合うとき勃起したちん●んの大きさで勝敗を決めていた説がある



    116:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:03:33WdOs
    >>99
    それはそうなんだけど、勝ち組のオスがメスを独占せず、メスを分配するようになったから、オスがメスを巡って殺し合わないように進化したんやで
    ちなみにメスを奪い合うときにおちん●んチャンバラしてたってのは俗説で、一夫一妻の動物ほどチ●コがデカくてセ●クスの時間も長い
    これは浮気されないためってのが有力や



    117:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:04:06sOfZ
    やぶれかぶれすぎて猿の社会に戻そうとしてるのホンマ草


    92:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:56:3572R6
    今のとこ先進国で解決したことないっての凄いよな
    教育に要する期間を減らせない限り無理そう



    102:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:58:53WdOs
    >>92
    出生率が2.0を超えてる先進国がイスラエルくらいしかないの不思議だよなあ
    なんでだろうなあ



    111:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:01:2772R6
    >>102
    今の社会制度やと人間はそうなるように出来とると考えた方が自然よね
    思い切り方向性変わらんと無理って結論になるんちゃうか



    120:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:06:17WdOs
    >>111
    せやろなあ
    まあそうなると、性役割分担してる男尊女卑社会がどうしてこれまで持続してきたのか?って話になるんだろうな
    男女平等な社会は社会を維持できずに潰れてきたと



    94:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:56:43ZozM
    イケメンと美人のクローン作ればええんちゃうん?


    106:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 08:59:56LKCt
    明石市と同じ事すれば解決やで
    子供にお金を使う政策をする→若者集まって子供増える→経済回って資金も潤う→更に子供に使えるお金増えるの好循環が起こってるで



    127:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:10:36sOfZ
    個人の選択は自由やし尊重されるけど
    「金がないとまともに育てられない」(ここまでは個人の意見)から
    「金もないのに育てて子供がかわいそう」(超えちゃいけないライン超えてる)にいくなよ?



    128:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:12:35dHU1



    130:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:13:35sOfZ
    >>128
    右と子をもうけて左に育てさせればウィンウィンやな!



    131:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:14:38ibpM
    >>130
    明らかに敗者がいるんですがそれは



    133:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:15:11sOfZ
    >>131
    そこで優しい嘘をひとつまみ



    132:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:15:10gipz
    >>128
    まあ結局少子化の根源てこういうところにあるんだろうな



    148:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:23:50dHU1



    129:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:12:4012h2
    人間ってドーパミンによる快楽に従って生きているんやないかな
    子作りより他にドーパミンが出る娯楽が増えすぎたんやないか



    139:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:19:03sOfZ
    あんま言われんけど住宅事情やと思うよ


    140:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:20:0872R6
    強制的に結婚させても平均的な夫婦が作る子供の数やと人口は現状維持から微減までにしかならんのよな


    144:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:22:46WdOs
    >>140
    これは完全な誤謬で、完結出生児数は未だ2人に近い
    氷河期世代でも、結婚して20年くらい継続すれば2人くらいは普通に産んでるんだよ



    147:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:23:36WdOs
    >>140
    と思ったけど「現状維持から微減」か
    すまんワイが間違ってたわ



    153:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:25:54AeQT
    >>140
    そのボトルネックが「家の広さ」やと思うんやけどね



    151:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:25:07nDjy
    どうでもええけど8割の確率で生涯独身みたいな考え染み付いてるお前らが
    ダラダラ少子化だの托卵たの語って情けなくならんか?
    せめて世帯持ってから語ろうぜ



    155:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:26:49gipz
    >>151
    順序が逆で、世帯を持つのが難しくなってるから少子化や托卵が問題視されてるんだと思うぞ



    161:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:28:56ZHzV
    コンドームにタバコみたいに税金かけよう
    集めた税金は少子化対策へ



    173:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:31:46Uohi
    まあ恋愛格差が騒がれてるのにそれに触れない時点でこれからの日本の繁栄はないやろ
    この現状で少子化をどうにかするのは土台無理なはなし



    183:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:35:20WdOs
    >>173
    ほんこれだけど、恋愛格差に介入するのは政治的な実現可能性はないから、「女性の社会進出」「働き方改革」「仕事と育児の両立」「子育て支援」でお茶を濁すしかないんだろうなあって思ってる



    179:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:33:59ZHzV
    妊娠の適正な時期が大体女が大学卒業したあたりやもん
    そら妊娠できんよ



    193:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:38:42WdOs
    >>179
    このへんに言及して「女は若いうちに産むべき」とか言っちゃうと袋叩きにされるからマジでどうしようもない
    核家族で30で結婚するのが当たり前なら、労力的に考えて子供2人が限界だよな



    186:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:37:11nDjy
    テメェがモテる努力せず非モテ拗らせてるだけなのに
    何が恋愛格差だ…アホくさ



    196:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:39:15WdOs
    >>186




    188:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:37:46EVo7
    >>186
    そのテメェが大多数になるとそれはもう社会問題やで



    194:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:38:43TkDB
    年齢の上は突っ込まねえけど
    下は突っ込むぞ



    207:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:42:536Eli
    お見合いおばさんは必要だったんだね


    208:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:43:59AeQT
    >>207
    今でも田舎で活躍しててもうおしまいかと思われた30代の成婚に貢献してるわ
    本人たちも結婚させるのが生きがいやからマッチングの相性もよくていい夫婦ができてる



    211:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:47:436Eli
    >>208
    いい話じゃない!ほっこりしたわ



    221:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 10:08:14cnAi
    子供さえできれば解決ってのがもう話にならないよね
    技術で埋められる分を、ベーシックインカムみたいにして人口意地方面にするか、
    一部の多量の利益をとって人口減らすかだろうに
    いちいちあやふやにしないと気が済まない



    227:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 10:25:37JLmt
    統一教会を普及させて国民総合同結婚式すれば解決


    229:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 10:47:0412h2
    >>227
    もうヘンリー8世やな



    187:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:37:40Uohi
    これからの日本考えたら子供生みたいなんて思わんやろ
    子供は苦労しかしないの確定なんやし
    まーエゴで創るわけやからそんなことは意に介してないか



    199:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:40:47WdOs
    >>187
    ワイはこういう「子供を産むのは親のエゴ」的な考えには反対やわ
    出生に関して子供の同意なんて取れるわけがないんだから、たとえ貧乏人であっても親のエゴで産んで親のエゴで子供を幸せにしてやればそれでええんよ



    204:名無しさん@おーぷん: 22/07/28(木) 09:42:3212h2
    >>199
    そもそもセ●クスが本能的なものやからね





    ★おすすめピックアップ
    【画像】最近の女の子の服こんなんばっかwwwwwww

    【画像】統一教会系アイドルグループ、爆誕!

    【悲報】ソフマップ、閉店ラッシュが止まらない

    【画像】アメリカ人、だんだんと日本の「ラーメン」がわかってくる

    【悲報】日本人「いやあああ!若者が集まって変な踊りで騒いでるのおおお!」→盆踊り廃止へ…

    姪にち●ぽしゃぶらせた結果www

    カリフォルニア「950ドル以下の万引きは全部軽犯罪で処理するわw」店「…せや!」

    お●ぱいが大きいのってそんなにええか?



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

     2024年08月14日 16:56 ID:cg0KA0OH0 ▼このコメントに返信

    色々問題が出るから無理だろうけどスレ27のように産んだら500万は上手くいけば良いよなぁ。

    不妊治療より安いし特別養子縁組が普及してくれたらデカい。
    まぁ産む=500万は安い気がするが

    名無しさん 2024年08月14日 17:10 ID:pFgbKE.00 ▼このコメントに返信

    産んだら500万より結婚したら500万のほうが良くね?
    どう考えても晩婚化・婚姻率の低下が原因なんだし。
    こういうこと言うと偽装結婚が増えるとか言うけど、結婚式とか新婚旅行・新居の頭金みたいな実費に換言すれば良いだけだし。

      2024年08月14日 17:30 ID:0fyGnuWY0 ▼このコメントに返信

    計画停電するだけや。簡単で1番コスパ良い。

    名無しさん 2024年08月14日 17:43 ID:sh7qh6LL0 ▼このコメントに返信

    ※2
    外国人が流入してるときにそれは絶ッッッッ体に反対
    一瞬で日本が埼玉県になる

    名無しさん 2024年08月14日 17:51 ID:WmUHjqn70 ▼このコメントに返信

    人間製造工場作れ
    以上

      2024年08月14日 18:00 ID:be.lc8Ve0 ▼このコメントに返信

    >>2
    それだと偽装結婚が増えても子供はそんなに増えないんじゃないかな

    名無しさん 2024年08月14日 19:25 ID:HBMVPJbd0 ▼このコメントに返信

    金配るのと親権剥奪をゆるくして
    金目当てで貧困層に産んでもらって貧困を理由に親権取り上げて指定した施設に入れて育てる。ぐらいしか思いつかないわ。どうやっても人権問題になる気がする

    名無しさん 2024年08月14日 21:16 ID:xY.kuP8F0 ▼このコメントに返信

    金配るのは実際それぐらいしか実現可能な案が無いからしゃーないとは思うが、子供にかかる労力と金額を考えると500万ぽっちじゃ少なすぎるわ
    年間100万規模ぐらいの減税効果のある政策がよい。18まで考えれば1800万

      2024年08月15日 16:25 ID:PzUSlons0 ▼このコメントに返信

    子供が0〜6才まではやむをえない場合を除き転居を伴う転勤をさせてはならない法律を作る(6才の部分は適当)

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング