キャンピングカー「これがあれば家も車も不要です!」←これが不人気な理由
- 2024.7.31 19:07
- 生活
- コメント( 12 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:57:04.57ID:mrxcqH7m0
なんでや?家+車って考えたらめっちゃお得やん
一人暮らしには広いくらいだし
なんでや?家+車って考えたらめっちゃお得やん
一人暮らしには広いくらいだし
2:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:57:24.86ID:yMQEA+Qk0
住所は?
住所は?
6:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:57:46.00ID:1KenyNRMr
>>2
駐車場やで
>>2
駐車場やで
3:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:57:26.83ID:ePqLU5kI0
トイレとか
トイレとか
11:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:58:20.81ID:mrxcqH7m0
>>3
付いてるやんけ
>>3
付いてるやんけ
259:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:28:41.52ID:mgyKtQfZ0
>>11
汲み取り式やろ
>>11
汲み取り式やろ
24:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:00:06.71ID:HkmsY9SbM
せまいぞ
せまいぞ
39:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:02:03.43ID:mrxcqH7m0
>>24
結構広いやろ
ワンルームと変わらん
>>24
結構広いやろ
ワンルームと変わらん
10:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:58:17.67ID:OzFAT7x+r
自宅ないと車庫証明も取れなくね?
自宅ないと車庫証明も取れなくね?
282:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:30:37.13ID:quThmxk/0
>>10
実家や兄弟の家でええやろ
>>10
実家や兄弟の家でええやろ
22:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:59:40.58ID:1KenyNRMr
>>10
風呂トイレ無し駐車場付き月10000円位の所借りればええやん
>>10
風呂トイレ無し駐車場付き月10000円位の所借りればええやん
28:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:00:30.41ID:NxrNUvUa0
>>22
じゃあそこに住めばいいんじゃない?
>>22
じゃあそこに住めばいいんじゃない?
32:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:01:06.18ID:1KenyNRMr
>>28
風呂トイレ無しには住めないやろ
>>28
風呂トイレ無しには住めないやろ
245:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:27:15.50ID:Ou2+tgVgr
>>32
キャンピングカーにも無い
>>32
キャンピングカーにも無い
13:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:58:39.54ID:ynkiP4Lg0
電気ガス上下水道どうするんや?
電気ガス上下水道どうするんや?
27:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:00:30.23ID:1KenyNRMr
>>13
ガスはカセットコンロ
水とトイレは道の駅かスタンド
>>13
ガスはカセットコンロ
水とトイレは道の駅かスタンド
35:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:01:45.33ID:YhRkHISF0
>>27
いや流石にIHのキッチン付きの買えよ
>>27
いや流石にIHのキッチン付きの買えよ
48:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:00.86ID:1KenyNRMr
>>35
うまいチャーハンが作れないから却下
>>35
うまいチャーハンが作れないから却下
58:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:59.44ID:YhRkHISF0
>>48
チャーハンは火を潜らせる必要があるって
あれ嘘やぞ
>>48
チャーハンは火を潜らせる必要があるって
あれ嘘やぞ
16:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:58:52.52ID:XnZL/kgF0
あれはトイレみたいな「おまる」やで
あれはトイレみたいな「おまる」やで
17:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:58:59.90ID:NYt4Gw6F0
トイレって道路に垂れ流しか?
トイレって道路に垂れ流しか?
18:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:59:18.25ID:d7BUFQ5L0
>>17
それは違法
>>17
それは違法
26:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:00:26.08ID:NYt4Gw6F0
>>18
なら溜まったら手で処理やん
>>18
なら溜まったら手で処理やん
12:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:58:34.09ID:R9VNwoyr0
燃費悪いんやが
燃費悪いんやが
20:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 16:59:24.55ID:XnZL/kgF0
コンビニのトイレ使えると思ってるのは田舎者やろ
コンビニのトイレ使えると思ってるのは田舎者やろ
29:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:00:37.42ID:ZLdQh3fx0
そもそも高すぎる
そもそも高すぎる
31:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:00:59.65ID:4/q7WXg+0
月極駐車場に住めば家賃3万みたいなもんか
月極駐車場に住めば家賃3万みたいなもんか
246:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:27:21.24ID:quThmxk/0
>>31
道の駅とかでええやろ
>>31
道の駅とかでええやろ
33:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:01:35.59ID:Bgo3WcgSa
シャワーとかついてるのって水かなり貯めないとダメだよな
シャワーとかついてるのって水かなり貯めないとダメだよな
44:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:02:45.28ID:YhRkHISF0
>>33
結局不便で温泉施設とか使う様になるで
>>33
結局不便で温泉施設とか使う様になるで
34:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:01:42.95ID:mC3DfpvBM
上下水道使わないとかスラム並みの生活やで
上下水道使わないとかスラム並みの生活やで
37:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:01:57.36ID:TnAlfYAv0
ワイはちゃんとした寝具で寝ないと疲れも取れんから嫌や
ワイはちゃんとした寝具で寝ないと疲れも取れんから嫌や
38:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:01:57.72ID:EN8IZXIlM
運転上手くない人はめちゃくちゃ乗るの怖いぞ
高さあって不安定やし左右後方見辛いし
運転上手くない人はめちゃくちゃ乗るの怖いぞ
高さあって不安定やし左右後方見辛いし
40:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:02:05.36ID:Rg+1YK9J0
結局部屋借りて軽でも買った方が安くて快適だろ
結局部屋借りて軽でも買った方が安くて快適だろ
51:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:24.58ID:P81u1o0oM
>>40
これな
小回り聞く方が移動は楽
>>40
これな
小回り聞く方が移動は楽
41:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:02:29.75ID:ppfdQW/u0
アメリカの底辺はトレーラーハウス
アメリカの底辺はトレーラーハウス
42:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:02:34.20ID:XnZL/kgF0
ど田舎に土地買って
風呂トイレ付きのプレハブかガレージ建てて
そこをベースにしてたまに戻ってきて
各地をキャンピングカーで旅したらええねん
ど田舎に土地買って
風呂トイレ付きのプレハブかガレージ建てて
そこをベースにしてたまに戻ってきて
各地をキャンピングカーで旅したらええねん
43:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:02:42.55ID:P81u1o0oM
道の駅に住んでそう
道の駅に住んでそう
49:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:01.97ID:PG5bJD8Yr
横風に弱そう
横風に弱そう
53:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:39.08ID:s2Nql9Jta
事故りやすい
しょっちゅう死亡事故起きてる
事故りやすい
しょっちゅう死亡事故起きてる
101:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:26.83ID:rIfKEfUkd
>>53
まじで
>>53
まじで
54:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:41.57ID:VfPSfG8t0
元巨人のマシソンがこないだ買ったキャンピングカー

元巨人のマシソンがこないだ買ったキャンピングカー

61:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:04:53.30ID:s2Nql9Jta
>>54
こういう牽引の方が事故りにくい安全やわ
>>54
こういう牽引の方が事故りにくい安全やわ
203:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:21:37.35ID:HBkiyOTMr
>>54
めっちゃ運転むずそう
>>54
めっちゃ運転むずそう
73:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:06:05.37ID:aDSdzj960
>>54
ドライバー孤独そう
>>54
ドライバー孤独そう
87:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:07:52.35ID:n1vsdqvJ0
>>73
移動時はみんな車の方行くやろ
>>73
移動時はみんな車の方行くやろ
89:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:08:12.15ID:lLxfeO5nK
>>54
こう見るとトラックってほぼキャンピングカーやな
>>54
こう見るとトラックってほぼキャンピングカーやな
120:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:52.72ID:zeHpVyy3M
>>89

牽引無しでこれだけで走ってるの見るとおひょひょって喜んじゃう
>>89

牽引無しでこれだけで走ってるの見るとおひょひょって喜んじゃう
57:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:52.53ID:NMZQdx0P0
軽でたまに車中泊するくらいでええわ
軽でたまに車中泊するくらいでええわ
63:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:05:02.15ID:TOiQ5X5Ra
ケーキャンみたらくっそ遅いらしいな
坂になると60キロも出ないらしい
ケーキャンみたらくっそ遅いらしいな
坂になると60キロも出ないらしい
239:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:26:24.44ID:ZmG2M5G9d
>>63
ターボ付きの車ベースのやつならまだマシやけど、NAの軽キャンとか移動は地獄や
>>63
ターボ付きの車ベースのやつならまだマシやけど、NAの軽キャンとか移動は地獄や
253:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:28:10.05ID:MjgS3pVFd
>>63
軽キャンにターボつけるくらいなら最初からデカイの買っとけってなるし完全に成金の趣味や
>>63
軽キャンにターボつけるくらいなら最初からデカイの買っとけってなるし完全に成金の趣味や
65:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:05:09.50ID:7oYA9oIQd
家としても車としても中途半端だからやろ
家としても車としても中途半端だからやろ
59:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:03:59.44ID:RRWzkruua
船でもええんやで!
船でもええんやで!
68:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:05:27.23ID:z9Q6HmB7d
住所が無いってのは現代だとキツイ
住所が無いってのは現代だとキツイ
69:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:05:36.09ID:NMZQdx0P0
実際トレーラーハウスってどうやって生活しとるんやろ
実際トレーラーハウスってどうやって生活しとるんやろ
70:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:05:57.66ID:ZU01daR80
水回りが不便
水回りが不便
71:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:06:02.89ID:nxqQpMgO0
アメリカじゃトレーラーハウスなんか負け組の象徴やぞ
8マイルでエミネムがここなら抜け出すんや!てやってたやろ
アメリカじゃトレーラーハウスなんか負け組の象徴やぞ
8マイルでエミネムがここなら抜け出すんや!てやってたやろ
92:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:08:46.69ID:mrxcqH7m0
>>71
逆に考えればアメリカでは車は住むことも出来るものと考えられてるよね
日本人は車に住むという発想がなく遅れてる
>>71
逆に考えればアメリカでは車は住むことも出来るものと考えられてるよね
日本人は車に住むという発想がなく遅れてる
106:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:10:10.92ID:bXHWtzMva
>>92
アメリカでも鉄の箱に住んでるなんて頭おかしいって言われてるぞ
>>92
アメリカでも鉄の箱に住んでるなんて頭おかしいって言われてるぞ
168:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:17:44.55ID:nlewEA/M0
>>92
アメリカでもトレーラーハウスは差別の対象なんだよなあ
>>92
アメリカでもトレーラーハウスは差別の対象なんだよなあ
74:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:06:05.43ID:smT6tTnC0
ガチに家の代わりになりだしたら
容赦なく固定資産だろうな
ガチに家の代わりになりだしたら
容赦なく固定資産だろうな
93:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:08:50.55ID:1KenyNRMr
>>74
固定資産としては見られないぞ
プレハブだってそうや
>>74
固定資産としては見られないぞ
プレハブだってそうや
77:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:06:26.53ID:s2Nql9Jta
道の駅に住めるな
道の駅に住めるな
86:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:07:44.62ID:BbvU1/EX0
日本に住む以上災害に合う可能性が高いってこと考えるとキャンピングカー欲しいンゴねぇ
キャンプ嫌いやけど
日本に住む以上災害に合う可能性が高いってこと考えるとキャンピングカー欲しいンゴねぇ
キャンプ嫌いやけど
79:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:06:42.07ID:PG5bJD8Yr
標準のハイエースでも湾岸線とか東名走ると横風食らうからな
キャンピングカーとか相当食らうやろ
標準のハイエースでも湾岸線とか東名走ると横風食らうからな
キャンピングカーとか相当食らうやろ
103:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:46.50ID:u9Xvs+q7M
>>79
軽ワゴンでワイはもうあかんわ
ふわーってする感覚無理
>>79
軽ワゴンでワイはもうあかんわ
ふわーってする感覚無理
82:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:07:22.27ID:MSzpe4Xk0
帝愛に追跡されるからや
帝愛に追跡されるからや
83:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:07:31.63ID:z1ghFBW4p
なんでこんなスレで争いが生まれるんや
この中にキャンピングカー持っとる奴なんか1人もおらんやろ
なんでこんなスレで争いが生まれるんや
この中にキャンピングカー持っとる奴なんか1人もおらんやろ
85:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:07:44.05ID:NMZQdx0P0
暮らすのはきついが車中泊旅行は快適になるやろな
基本この時期は暑くてきついが今年は涼しいからわりと何とかなるやんね
暮らすのはきついが車中泊旅行は快適になるやろな
基本この時期は暑くてきついが今年は涼しいからわりと何とかなるやんね
90:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:08:28.31ID:1fTy3hsa0
サウナに住んでるやついるんだよなあ
サウナに住んでるやついるんだよなあ
95:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:08:59.71ID:5/hp1pHNM
ワイもっとるけどキャンピングカーって自前の装備でまかなえるのにキャンプ場の代金謎に高いからキャンプ場行かなくなったわ
ワイもっとるけどキャンピングカーって自前の装備でまかなえるのにキャンプ場の代金謎に高いからキャンプ場行かなくなったわ
96:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:00.11ID:g48tmwBY0
渓流釣り好きなら車中泊できないとほぼ何もできない
渓流釣り好きなら車中泊できないとほぼ何もできない
191:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:27.51ID:3f8vx7QP0
>>96
サランラップのでかい奴使って野営するらしいじゃん
>>96
サランラップのでかい奴使って野営するらしいじゃん
97:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:00.21ID:/Aoea8xw0
避難所としては使えそうってレベルやな
避難所としては使えそうってレベルやな
98:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:14.15ID:XnZL/kgF0
本格的なキャンピングカーより
外見は普通の車、せいぜいハイエースくらいなのに
中はフルフラットで快適なのがええ
本格的なキャンピングカーより
外見は普通の車、せいぜいハイエースくらいなのに
中はフルフラットで快適なのがええ
99:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:17.84ID:D6TDvZYj0
アメリカみたいに土地がある訳でもないから
キャンピングカーを停めっぱで暮らせる所が限られとるんや
アメリカみたいに土地がある訳でもないから
キャンピングカーを停めっぱで暮らせる所が限られとるんや
102:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:43.14ID:1fTy3hsa0
職質めっちゃされそう
職質めっちゃされそう
107:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:10:45.04ID:1KenyNRMr
>>102
夜中内窓が曇ってると職質される
中に人が居るって分かるからな
>>102
夜中内窓が曇ってると職質される
中に人が居るって分かるからな
121:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:58.01ID:NMZQdx0P0
>>107
結露対策だるいんよな
どうしたらええんやろ
>>107
結露対策だるいんよな
どうしたらええんやろ
137:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:13:47.43ID:1KenyNRMr
>>121
ワテはパソコン用のファンをスライドドアに両側4個設置して常時回しとったで
夏でもムワーせんで快適やったわ
>>121
ワテはパソコン用のファンをスライドドアに両側4個設置して常時回しとったで
夏でもムワーせんで快適やったわ
166:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:17:31.36ID:NMZQdx0P0
>>137
窓開けとるん?
>>137
窓開けとるん?
180:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:18:49.94ID:1KenyNRMr
>>166
バイザーが被る位まで下げとるで
網貼っとるから虫も入らんで
>>166
バイザーが被る位まで下げとるで
網貼っとるから虫も入らんで
202:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:21:26.13ID:NMZQdx0P0
>>180
やっぱ開けとるか
車中泊するならバイザーあると何かと便利屋な
>>180
やっぱ開けとるか
車中泊するならバイザーあると何かと便利屋な
212:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:22:49.47ID:1KenyNRMr
>>202
バイザー無いとなあ
>>202
バイザー無いとなあ
104:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:09:49.09ID:NYt4Gw6F0
アメリカみたいにモーテルあればええよな
アメリカみたいにモーテルあればええよな
108:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:01.34ID:xG7B/s4c0
異なる目的のを2つ合成すると無理が出るんや
移動手段と居住空間、どっちも半端になって最適化できない
異なる目的のを2つ合成すると無理が出るんや
移動手段と居住空間、どっちも半端になって最適化できない
110:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:04.00ID:dwixA8gbd
一軒家持ちながらキャンピングカーも使える生活してえな
一軒家持ちながらキャンピングカーも使える生活してえな
111:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:05.01ID:48KBoo4o0
台風の時とか大丈夫なん?豪雨の時もレベルによっては怖そうやけど
台風の時とか大丈夫なん?豪雨の時もレベルによっては怖そうやけど
113:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:30.18ID:94s4B9g+0
>>111
台風のないところに移動すればんええやろ
>>111
台風のないところに移動すればんええやろ
118:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:46.28ID:1KenyNRMr
>>111
台風から逃げるように移動できるやん
そこが強みよ
>>111
台風から逃げるように移動できるやん
そこが強みよ
146:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:15:15.02ID:ogZuhhT8a
>>118
水没「よろしくニキー」
強風「よろしくニキー」
暴雨「よろしくニキー」
詰みやん
>>118
水没「よろしくニキー」
強風「よろしくニキー」
暴雨「よろしくニキー」
詰みやん
112:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:13.49ID:OxrA2yX5p
家と車が一つになるメリットってあんまないやろ
職場が毎日移動するならまだしも
家と車が一つになるメリットってあんまないやろ
職場が毎日移動するならまだしも
141:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:14:26.50ID:mrxcqH7m0
>>112
家から出ずにコンビニに行きたいと思った経験はないんか?
運転すれば家から出ずにコンビニ行けるで
>>112
家から出ずにコンビニに行きたいと思った経験はないんか?
運転すれば家から出ずにコンビニ行けるで
116:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:38.36ID:dRt8m5pC0
アメリカのトレーラーハウスってキャンピングカーと実質同じ?
あれコンテナ式ってわけじゃなくてホントに動くんか?
アメリカのトレーラーハウスってキャンピングカーと実質同じ?
あれコンテナ式ってわけじゃなくてホントに動くんか?
119:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:11:46.42ID:MjgS3pVFd
youtubeで軽キャンとか車中泊楽しんでる人の動画見るとええなって思うけどやっぱ面倒くさそうだなって踏みとどまる
youtubeで軽キャンとか車中泊楽しんでる人の動画見るとええなって思うけどやっぱ面倒くさそうだなって踏みとどまる
147:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:15:17.83ID:ikbb2uoQd
>>119
楽しいのは最初の1週間ぐらいやろうなぁ
>>119
楽しいのは最初の1週間ぐらいやろうなぁ
209:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:22:42.60ID:AUZwLAnoM
>>119
そうそう
自分でするには金かかりすぎる趣味
>>119
そうそう
自分でするには金かかりすぎる趣味
122:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:12:09.77ID:DuRNDv0xr
車検が毎年あるんじゃなかったっけ?
とにかく維持費が意外と高くてこれ買うならホテル泊まるわと思わさせられた
車検が毎年あるんじゃなかったっけ?
とにかく維持費が意外と高くてこれ買うならホテル泊まるわと思わさせられた
127:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:12:44.70ID:xG7B/s4c0
>>122
普通自動車より高いんか?
>>122
普通自動車より高いんか?
156:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:16:23.18ID:DuRNDv0xr
>>127
全然高いよ。年間60万~80万ぐらい見たほうがええんちゃうか?
家だってそもそも補修したり家電の買い替えあるけどそこも考えないとな…
>>127
全然高いよ。年間60万~80万ぐらい見たほうがええんちゃうか?
家だってそもそも補修したり家電の買い替えあるけどそこも考えないとな…
174:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:18:26.70ID:xG7B/s4c0
>>156
はえー高いんやなサンガッツ
>>156
はえー高いんやなサンガッツ
188:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:17.05ID:DuRNDv0xr
>>174
その代わり買っても値下がりしないから2年間旅行行きまくるとかの使い方ならいいのかもなぁ、それでも手間を考えるとホテルかキャンプでええかと思わさせられるな
>>174
その代わり買っても値下がりしないから2年間旅行行きまくるとかの使い方ならいいのかもなぁ、それでも手間を考えるとホテルかキャンプでええかと思わさせられるな
138:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:14:09.21ID:pCYrNBZd0
クソ高自動車税くん
ウ●コ、トイレ問題
日本の道がクソ狭い
この辺で軽トラキャンピングカーで妥協という現実が見えて来るんやな
クソ高自動車税くん
ウ●コ、トイレ問題
日本の道がクソ狭い
この辺で軽トラキャンピングカーで妥協という現実が見えて来るんやな
151:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:15:36.12ID:4KT1rL+v0
>>138
一番上は違うぞ
>>138
一番上は違うぞ
125:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:12:25.92ID:nxqQpMgO0
映画レスラーでもかつての人気レスラーが落ちぶれてトレーラーハウスに住んでて久しぶりに会った娘にこんなとこに住んでるのてなじられるシーンがあったわ
映画レスラーでもかつての人気レスラーが落ちぶれてトレーラーハウスに住んでて久しぶりに会った娘にこんなとこに住んでるのてなじられるシーンがあったわ
134:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:13:28.19ID:MEPqsF5r0
それ家と車買えばええだけやん
それ家と車買えばええだけやん
135:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:13:30.07ID:/X3MjRyHM
まず広くはない
まず広くはない
136:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:13:41.50ID:W+a2ZtJ80
金持ちの道楽か貧乏人の住処
金持ちの道楽か貧乏人の住処
140:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:14:24.49ID:rIfKEfUkd
キャンピングカー買うんならアドベンチャーかツアラー のバイク買うわ
キャンピングカー買うんならアドベンチャーかツアラー のバイク買うわ
144:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:14:53.00ID:HEW/6HIF0
エンジンの振動で持たんで
エンジンの振動で持たんで
148:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:15:23.13ID:qu1xNeg90
日本の道路事情を見ればキャンピングカーは車としての機能は無いにひとしいわ
日本の道路事情を見ればキャンピングカーは車としての機能は無いにひとしいわ
150:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:15:35.43ID:1K4QTXCC0
たいした横風でもないのにすぐ横転するの見たら怖くて乗れねーわ
たいした横風でもないのにすぐ横転するの見たら怖くて乗れねーわ
194:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:32.44ID:BVpP/joz0
>>150
緑楽しそう
>>150
緑楽しそう
248:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:27:28.39ID:Jj3jJCjz0
>>150
ゆーちゅーばーってここまでやるんか…
>>150
ゆーちゅーばーってここまでやるんか…
320:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:34:27.53ID:BvHmIvrZ0
>>150
なんかめっちゃ草生えたわ
>>150
なんかめっちゃ草生えたわ
327:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:35:26.88ID:hsE8+buNd
>>150
これ誰も死なんくて良かったな
>>150
これ誰も死なんくて良かったな
332:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:35:48.51ID:9kL1MiAMa
>>150
何でこんなに楽しそうに事故るんやw
>>150
何でこんなに楽しそうに事故るんやw
157:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:16:26.57ID:4qADBAsD0
ハイエースでええやろ
ハイエースでええやろ
154:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:16:19.98ID:6VJd94Qr0
プレハブに住むのってしんどいんか?
プレハブに住むのってしんどいんか?
167:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:17:33.03ID:1KenyNRMr
>>154
まんまプレハブはキツイやろなあ
自分で断熱材貼ったり壁厚くすればいけるやろうけど
>>154
まんまプレハブはキツイやろなあ
自分で断熱材貼ったり壁厚くすればいけるやろうけど
269:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:29:25.43ID:6VJd94Qr0
>>167
ワイの希望だったのにあかんのか
>>167
ワイの希望だったのにあかんのか
176:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:18:34.58ID:NMZQdx0P0
>>167
スタイロフォームと床下調質材でいけるやろか?
>>167
スタイロフォームと床下調質材でいけるやろか?
190:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:25.85ID:1KenyNRMr
>>176
そのなんとかフォームとかは知らんが生プレハブよりは格段にマシになるやろな
特に天井と西日が当たる壁は念入りにするとええ
>>176
そのなんとかフォームとかは知らんが生プレハブよりは格段にマシになるやろな
特に天井と西日が当たる壁は念入りにするとええ
205:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:22:03.93ID:NMZQdx0P0
>>190
わかった覚えとくわありがとう
>>190
わかった覚えとくわありがとう
230:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:25:10.90ID:1KenyNRMr
>>205
ええんやで
>>205
ええんやで
165:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:17:29.90ID:JiiBX2gl0
ハイエース改造キャンピングほしい
ハイエース改造キャンピングほしい
158:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:16:28.53ID:Vs7729FCM
バンコンキャブコンはおもちゃ
最終的にはバスコンかトレーラーやけど
日本ではでかすぎや
バンコンキャブコンはおもちゃ
最終的にはバスコンかトレーラーやけど
日本ではでかすぎや
162:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:16:49.30ID:rIfKEfUkd
やっぱ機動性にすぐれたバイクやな
車よりくらべもんにならんくらい速いしな
バイク最高
やっぱ機動性にすぐれたバイクやな
車よりくらべもんにならんくらい速いしな
バイク最高
179:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:18:46.23ID:DuRNDv0xr
>>162
アドベンチャー買ったらすり抜けできなくてイライラすんぞ
>>162
アドベンチャー買ったらすり抜けできなくてイライラすんぞ
173:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:18:26.24ID:mrxcqH7m0
>>162
でも住めないし、バイクでトイレや料理出来ないだろ
>>162
でも住めないし、バイクでトイレや料理出来ないだろ
185:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:19:34.36ID:BbvU1/EX0
>>173
バイクでキャンプ流行っとるらしいけど騒音で嫌われとるらしいしな
>>173
バイクでキャンプ流行っとるらしいけど騒音で嫌われとるらしいしな
204:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:21:37.55ID:rIfKEfUkd
>>185
いうてほかのキャンパーのマナーもくそやん
とくにファミリー層
>>185
いうてほかのキャンパーのマナーもくそやん
とくにファミリー層
213:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:22:58.77ID:DuRNDv0xr
>>204
みんなでワイワイしたい勢と一人になりたくてキャンプしてる奴らは乗り物に関わらず相容れないものだわ
>>204
みんなでワイワイしたい勢と一人になりたくてキャンプしてる奴らは乗り物に関わらず相容れないものだわ
186:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:19:43.39ID:20chVahmr
ちなアメカス

ちなアメカス

192:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:30.38ID:tN8SMXKIr
>>186
これ動くのか?
>>186
これ動くのか?
164:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:17:17.19ID:TtQ3311Yd
マギー審司は東京で仕事するときは車中泊してる
月極の駐車場だけ借りて
風呂はスポーツクラブ、洗濯はテレビ局
マギー審司は東京で仕事するときは車中泊してる
月極の駐車場だけ借りて
風呂はスポーツクラブ、洗濯はテレビ局
170:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:17:49.82ID:BbvU1/EX0
>>164
天国の師匠が泣いとるで
>>164
天国の師匠が泣いとるで
183:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:19:22.23ID:7P7JrMCCa
>>170
生きてるやんけビックリしたわ
>>170
生きてるやんけビックリしたわ
201:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:21:09.94ID:bXv6BocQa
バンとかキャンピングカーてミニマリストの次に頭悪そうなカスがハマってるイメージ
1位はビーガンガ●ジやけど


バンとかキャンピングカーてミニマリストの次に頭悪そうなカスがハマってるイメージ
1位はビーガンガ●ジやけど


220:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:23:47.12ID:6dMFN0o9d
>>201
こういう車中箔ようの車ってめっちゃ臭そうやな
布団だけで十分やろ
>>201
こういう車中箔ようの車ってめっちゃ臭そうやな
布団だけで十分やろ
247:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:27:26.35ID:dT3/jTT80
>>201
山ガールとかに煽られた層の受け皿になってそう
>>201
山ガールとかに煽られた層の受け皿になってそう
335:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:36:14.00ID:G5qJomLFr
>>201
車中泊ってのは月に一回くらいするから楽しいのであって、生活でするもんではねーわ
>>201
車中泊ってのは月に一回くらいするから楽しいのであって、生活でするもんではねーわ
175:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:18:33.67ID:QV4XGXiP0
メジャーリーガーでマイクロバスに住んでる奴おるよな
メジャーリーガーでマイクロバスに住んでる奴おるよな
184:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:19:32.19ID:4nm7GS8qd
田舎のやっすい中古住宅でも買って旅したらええんかな
田舎のやっすい中古住宅でも買って旅したらええんかな
195:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:33.42ID:4nm7GS8qd
ハイエースはセキュリティ面怖いな
ハイエースはセキュリティ面怖いな
289:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:31:02.76ID:TiM7ciqf0
キャンピングカーで旅しながらテレワークで仕事とかええやろなあ
キャンピングカーで旅しながらテレワークで仕事とかええやろなあ
196:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:45.56ID:T41fhdZQ0
家買ってすぐに癌になってローンチャラが1番コスパ良いわ
前立腺癌なら死なないし
家買ってすぐに癌になってローンチャラが1番コスパ良いわ
前立腺癌なら死なないし
198:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:20:55.26ID:jKdQh7iud
よく車中泊してるユーチューバーが酒飲んでるけど、車動かさないといけない事態になったらどうするんだろう
よく車中泊してるユーチューバーが酒飲んでるけど、車動かさないといけない事態になったらどうするんだろう
216:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:23:30.35ID:C1ZbBdCm0
>>198
そんなん言ったら誰も酒飲めないやん
>>198
そんなん言ったら誰も酒飲めないやん
200:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:21:06.84ID:2txUFz+9a
日差しがあると温度めっちゃ上がりそう
クーラーがあったとして電気代ハンパなく高そう
日差しがあると温度めっちゃ上がりそう
クーラーがあったとして電気代ハンパなく高そう
323:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:35:06.81ID:0Uo27FSi0
キャンピングカーって一昔前流行ってたよね
男なら一度は憧れるけど毎日寝泊まりとなると絶対しんどいわ
キャンピングカーって一昔前流行ってたよね
男なら一度は憧れるけど毎日寝泊まりとなると絶対しんどいわ
333:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:35:53.81ID:FcjORXCqd
>>323
夏と冬は地獄やからな
>>323
夏と冬は地獄やからな
376:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:42:18.40ID:NMZQdx0P0
>>333
夏はそらきついけど冬は別に平気やろ
布団被っとれば何ともない
>>333
夏はそらきついけど冬は別に平気やろ
布団被っとれば何ともない
208:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:22:27.81ID:gV4QfVpO0
アメリカは1みたいな考えの低所得者だらけでキャンピングカーが家のやつらが沢山いるで
コロナでさらに増えてるかもな
格差がすごい国らしいわ
アメリカは1みたいな考えの低所得者だらけでキャンピングカーが家のやつらが沢山いるで
コロナでさらに増えてるかもな
格差がすごい国らしいわ
221:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:23:48.83ID:2txUFz+9a
>>208
日本のネカフェ難民よりはいい生活送れそう
>>208
日本のネカフェ難民よりはいい生活送れそう
211:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:22:49.12ID:Acj5Xvqup
近所の金持ちの家の庭に止まってるけど子供が秘密基地的に使ってて楽しそう
近所の金持ちの家の庭に止まってるけど子供が秘密基地的に使ってて楽しそう
214:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:23:11.05ID:JiiBX2gl0
鉄コンテナハウスほしい
鉄コンテナハウスほしい
229:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:24:58.19ID:Jh9q8RxHr
どこでも行けるとか言うけど結局駐車場代がかかるんよ
山にアウトドアしに行くとかなら便利やろうな
どこでも行けるとか言うけど結局駐車場代がかかるんよ
山にアウトドアしに行くとかなら便利やろうな
231:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:25:26.17ID:iw1PVnDcp
どうやって生計立てるんや?
どうやって生計立てるんや?
236:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:25:51.54ID:s2Nql9Jta
>>231
YouTuber
>>231
YouTuber
233:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:25:39.24ID:CWTOMbxad
言うほどウ●コタンクをいちいち処理するの楽しいかね?
言うほどウ●コタンクをいちいち処理するの楽しいかね?
258:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:28:40.85ID:Vs7729FCM
>>233
汚水タンクの処理はまだええんや
清水タンクの維持管理がめんどい
>>233
汚水タンクの処理はまだええんや
清水タンクの維持管理がめんどい
263:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:29:08.28ID:AUZwLAnoM
>>258
なるほど
>>258
なるほど
286:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:30:52.04ID:Vs7729FCM
>>263
そうなって維持管理が嫌になって降りる人が割と多いんや
>>263
そうなって維持管理が嫌になって降りる人が割と多いんや
240:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:26:31.40ID:9kL1MiAMa
自宅更地にしてキャンピングカーを自宅ですってしたらあかんの?
自宅更地にしてキャンピングカーを自宅ですってしたらあかんの?
242:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:27:10.21ID:DuRNDv0xr
>>240
それコンテナハウスやんけ
>>240
それコンテナハウスやんけ
256:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:28:34.66ID:9kL1MiAMa
>>242
移動できるから違うやろ
>>242
移動できるから違うやろ
250:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:27:41.70ID:1KenyNRMr
>>240
移動できる装置を外して基礎を作って固定せんと認められんのやで
>>240
移動できる装置を外して基礎を作って固定せんと認められんのやで
256:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:28:34.66ID:9kL1MiAMa
>>250
マジか
>>250
マジか
328:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:35:33.78ID:vHHtJXhwr
日本じゃバイトするにも何するにも住所がいるからな
住所ないやつは人間扱いされない
日本じゃバイトするにも何するにも住所がいるからな
住所ないやつは人間扱いされない
244:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:27:11.96ID:ZmG2M5G9d
一時期流行ってた田舎に狭い土地買って小屋ぐらしとかまだやってる連中いんの?
一時期流行ってた田舎に狭い土地買って小屋ぐらしとかまだやってる連中いんの?
252:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:28:09.80ID:NMZQdx0P0
>>244
やりだした奴は今東京の賃貸でUber Eatsやっとるで
>>244
やりだした奴は今東京の賃貸でUber Eatsやっとるで
265:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:29:16.25ID:7ahORwfs0
あれなんだっけ
アメリカでは貧困層はコンテナハウス買うんだろ?
それを車で運べばええやん
知らんけどアメリカじゃそうやってそう
あれなんだっけ
アメリカでは貧困層はコンテナハウス買うんだろ?
それを車で運べばええやん
知らんけどアメリカじゃそうやってそう
267:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:29:17.92ID:quThmxk/0
キャンピングカーに住みながらプログラマーとかブロガーで仕事したいンゴねぇ
キャンピングカーに住みながらプログラマーとかブロガーで仕事したいンゴねぇ
275:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:30:25.56ID:n/tYtdtOa
たまに使うから楽しいだけやろ
たまに使うから楽しいだけやろ
340:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:36:44.80ID:ImkFROi9a

300万で買えるぞ!

300万で買えるぞ!
277:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:30:27.37ID:W9jlGjdId
そもそもそこに定住してるとどうやって証明するんや?
そもそもそこに定住してるとどうやって証明するんや?
280:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:30:33.77ID:NMZQdx0P0
無料で入れる温泉あるからそこの近くの道の駅を何個かローテしながら生活してみたい
無料で入れる温泉あるからそこの近くの道の駅を何個かローテしながら生活してみたい
284:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:30:49.23ID:bCm1PT8S0
外と車そのものからの騒音でまともに寝れそうにないんやが
外と車そのものからの騒音でまともに寝れそうにないんやが
298:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:31:59.17ID:quThmxk/0
>>284
夜の駐車場ならへーきへーき
>>284
夜の駐車場ならへーきへーき
296:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:31:42.42ID:vKQ1Lg/Ld
住所が無い時点で無理なんだよなぁ
住所が無い時点で無理なんだよなぁ
297:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:31:58.78ID:YUeljHcE0
キャンピングカー欲しくなってくる
キャンピングカー欲しくなってくる
375:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:41:44.37ID:O0sAcpJDd
でも正直こういうのってちょっとワクワクするよな
でも正直こういうのってちょっとワクワクするよな
308:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:32:40.43ID:8C8IPOJw0
和歌山の湯治場で有名な温泉の駐車場にガチ泊まりキャンピングカーおったな
そこだけ生活感が溢れてた
和歌山の湯治場で有名な温泉の駐車場にガチ泊まりキャンピングカーおったな
そこだけ生活感が溢れてた
313:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:33:55.43ID:wGoNpy980
デカイハイエースにホンダの折り畳みバイク積んで旅してるの見ると羨ましいなと思う
折り畳みバイクなんで無くなったんやろな
デカイハイエースにホンダの折り畳みバイク積んで旅してるの見ると羨ましいなと思う
折り畳みバイクなんで無くなったんやろな
324:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:35:14.73ID:tDDAiCBfr
>>313
ハイエースなら折り畳まんでも積めるやろww
ちっちゃい車でなら折り畳みってのもわかるけど
>>313
ハイエースなら折り畳まんでも積めるやろww
ちっちゃい車でなら折り畳みってのもわかるけど
317:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:34:14.73ID:rIfKEfUkd
バイクなら駐車スペースも道幅もなんのそのや
キャンピングカーとか峠でジャマやろ
バイクなら駐車スペースも道幅もなんのそのや
キャンピングカーとか峠でジャマやろ
322:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:34:46.17ID:Jj3jJCjz0
>>317
はい雨
>>317
はい雨
379:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:42:39.13ID:ECzl2O1ZM
コンテナハウスも安いんだよなあ
あれもトイレ問題あるけど
コンテナハウスも安いんだよなあ
あれもトイレ問題あるけど
330:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:35:42.91ID:p8SO/JOP0
アメリカの貧乏人は家が買えないから車でくらすらしいな
アメリカの貧乏人は家が買えないから車でくらすらしいな
348:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:37:40.82ID:VTohThMhM
>>330
BS1でアメリカで車内生活してる人のニュースみたら
その車買うならアパート借りれるやろみたいな奴おったからな
日本の常識とは違うね
>>330
BS1でアメリカで車内生活してる人のニュースみたら
その車買うならアパート借りれるやろみたいな奴おったからな
日本の常識とは違うね
334:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:36:10.55ID:JiiBX2gl0
事務所や趣味のため部屋借りるor増築+車って考えたら安いんだよ
事務所や趣味のため部屋借りるor増築+車って考えたら安いんだよ
341:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:36:48.88ID:rIfKEfUkd
バイク装備なめんな
最近のレインギアすげえんやぞ
バイクも電車制御充実しとるから攻めんかぎり安全や
バイク装備なめんな
最近のレインギアすげえんやぞ
バイクも電車制御充実しとるから攻めんかぎり安全や
343:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:37:11.02ID:fsll0c4E0
アメリカのトレーラーハウス憧れるよな
アメリカのトレーラーハウス憧れるよな
357:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:38:37.71ID:+U2CUQzN0
家にしては狭くて安っぽい
車にしては不便で高い
家にしては狭くて安っぽい
車にしては不便で高い
367:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:40:41.23ID:WYGxN6iM0
ワンハリのブラットピットみたいな生活したいわ
ワンハリのブラットピットみたいな生活したいわ
152:風吹けば名無し:
2020/07/27(月) 17:15:42.42ID:y9pdXwgT0
ワイも土地だけ持ってキャンピングカーで暮らす夢あるで🤗
ワイも土地だけ持ってキャンピングカーで暮らす夢あるで🤗
【悲報】キャンピングカー「これがあれば家も車も不要です!」←これが不人気な理由www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595836624
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595836624
★おすすめピックアップ
【エッ】井上和香「濃いメンツで撮った(パシャッ」wwwwwwww松下奈緒(36)という処女説ある謎の超美人おばさんwwww
【朗報】エヴァ公式、小学生時代のアスカグッズを発売
モデルナが重大発表、「オミクロンとデルタに同時感染するとスーパーコロナになる」
【悲報】今年の冬、コレ→着てる奴が多過ぎるw
姉と入浴中に勃○した結果wwwwwwwwww
【悲報】ワンピースのナミさん、舐め腐ったエロさ
【悲報】戦隊ヒーローのピンク、乳首浮き出てるのを子供に見られてしまう
Error回避
- 2024.7.31 19:07
- 生活
- コメント( 12 )
- Tweet
1 2024年07月31日 19:16 ID:ESUi0T7T0 ▼このコメントに返信
ロクに動けるスペース無くて体バッキバキになりそう
2 名無しさん 2024年07月31日 20:06 ID:X.h4.BCR0 ▼このコメントに返信
キャンピングカー
数日のキャンプを考えて作られている
長期宿泊を考えては作られていないから利便性悪いぞ
3 名無しさん 2024年07月31日 20:27 ID:tQttuuVs0 ▼このコメントに返信
まず道が狭い。
そしてアメリアみたいに充電・給排水設備付きのオートキャンプ場が圧倒的に少ない。あっても高い。
実は今、アメリカでは億単位のラグジュアリーモーターホームが再流行してる。観光バスやトレーラートラックサイズで広くて超豪華。
4 ああ 2024年07月31日 20:54 ID:MaLg6UiN0 ▼このコメントに返信
1は家と車が一緒を、をやたら言うが、車だけで運用できるようにしないとコンビニ行くだけで全力で燃料使って非効率極まるだろ
5 名無しさん 2024年07月31日 21:44 ID:QJy3Zw4T0 ▼このコメントに返信
実際、建築許可下りない所にトレーラーハウス持ち込んで別荘みたいにして引退後に住んでる人とかも割と居るやん。
6 名無しさん 2024年07月31日 22:21 ID:nMVmT6y40 ▼このコメントに返信
全国チェーンのジム会員になって、渡り歩いたら楽しいかも。
7 名無しさん 2024年07月31日 23:53 ID:MEnVqrQr0 ▼このコメントに返信
家として使うのは狭くて不便だし、車として使うのは大きすぎて不便
全てが中途半端
8 いい 2024年08月01日 00:33 ID:MYiD4Ccr0 ▼このコメントに返信
不人気も何も日本で住所不定は正直人権ないぞ
履歴書住所欄に「キャンピングカー住まい」なんて書くんか?
9 名無しさん 2024年08月01日 00:54 ID:ox1Pnqr60 ▼このコメントに返信
これ見てワンルームよりいいって思える奴は思考が浅いんだろうな
日常水汲むのに道の駅とGSってアホかよ
10 違うんじゃないか 2024年08月01日 11:30 ID:7R0.5Zgp0 ▼このコメントに返信
水道管に繋がってないから水の使用制限があるし
下水は自分で処理しなくてはならいから面倒。
古い家の汲み取りトイレとは違いバキュームカーは来てくれない。自分でそういう設備のある場所へ行かなきゃならずクソ面倒。
あと本場アメリカでキャンピングカーを自宅にしてるのは貧困層。
11 名無しさん 2024年08月01日 13:32 ID:QHCLzZCF0 ▼このコメントに返信
スレ主は家と車のいいとこ取りみたいな言い方してっけど、実際は悪いとこ取りだからな
12 名無し 2024年08月02日 14:57 ID:daXJ3Wfd0 ▼このコメントに返信
トイレの問題が最大の障害。
自分で汲み取りや洗浄しないと。
コンビニが必ずしも24時間営業じやないから