山登り趣味「山頂に登って飲むコーヒーはうまい」←冷たい水のがうまいやろ
1:風吹けば名無し: 2021/07/14(水) 11:03:35.30ID:ZqGEdIoq0.net
体が欲しているのは水や
2:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:03:53.69ID:7RgQ0gG/0.net
ワイはラムネ
ワイはラムネ
78:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:28.14ID:KhhwX1bY0.net
>>2
開けたらシュワシュワだろ
頭イカれてんのか?
>>2
開けたらシュワシュワだろ
頭イカれてんのか?
3:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:03:57.90ID:FQig+3tPd.net
なんでも美味いぞ
なんでも美味いぞ
4:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:04:00.82ID:k8hGaBBVa.net
スポーツドリンクや
スポーツドリンクや
5:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:04:05.31ID:87r/iMC/d.net
ピーチネクターな
ピーチネクターな
6:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:04:34.67ID:SffbEyGn0.net
ラーメンや
ラーメンや
7:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:04:44.40ID:DJqpeM9D0.net
シャンパーニュ
シャンパーニュ
8:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:04:58.32ID:ge8LVY+t0.net
コーラな
コーラな
9:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:05:40.48ID:Uulfl4w7d.net
カップラーメンやぞ
カップラーメンやぞ
77:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:14.86ID:CE0d0WxE0.net
>>9
ほんこれ
>>9
ほんこれ
53:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:14:51.02ID:bKaxFkhW0.net
>>9
なんで山やとうまいんやろかな
>>9
なんで山やとうまいんやろかな
80:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:32.29ID:PXv17cH0d.net
>>53
塩分沢山あればだいたい美味い
>>53
塩分沢山あればだいたい美味い
10:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:05:50.77ID:OYUOMt5JM.net
オロナミンCや
オロナミンCや
11:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:06:07.10ID:NrU9JQ3kr.net
ツマミのイカフライ?食ったら死ぬほど美味くてそれ以来毎回持ってくわ
ツマミのイカフライ?食ったら死ぬほど美味くてそれ以来毎回持ってくわ
12:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:06:09.04ID:WejxsiOm0.net
カップの味噌汁やぞ
カップの味噌汁やぞ
13:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:06:47.37ID:Q9TDVK0ra.net
ビールやぞ
ビールやぞ
14:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:06:59.81ID:QeNpI2Qea.net
すげえおしっこ濃くなりそう
すげえおしっこ濃くなりそう
15:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:07:02.30ID:n3FUz/Vpd.net
ワイ登頂してMATCHガブ飲みしてたら山高帽のおっさんに怒られられた事あるで
ワイ登頂してMATCHガブ飲みしてたら山高帽のおっさんに怒られられた事あるで
117:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:29:46.04ID:63/pYntTp.net
>>15
理不尽すぎて草。
>>15
理不尽すぎて草。
129:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:31:35.73ID:lqOJhkV00.net
>>15
なんて怒られたんや?
>>15
なんて怒られたんや?
134:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:32:37.20ID:MPGsRjcFH.net
>>15
チビチビ飲めってことけ?
>>15
チビチビ飲めってことけ?
123:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:30:28.38ID:k5iVMMud0.net
>>15
なんで?
>>15
なんで?
127:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:31:08.49ID:koynggdDd.net
>>123
たまにおる山を舐めるなおじさんやろ
糖質みたいなんがおる
>>123
たまにおる山を舐めるなおじさんやろ
糖質みたいなんがおる
17:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:07:31.07ID:TbBMl6rzd.net
トイレ行きたくなったらどうすんの
トイレ行きたくなったらどうすんの
18:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:07:32.74ID:Hs7w8enZa.net
飲んでる暇ないやろ
飲んでる暇ないやろ
19:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:07:50.72ID:RM5pvGGxa.net
寒いからね
寒いからね
20:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:07:51.71ID:ILA4FqLE0.net
ライチのスポドリやぞ
ライチのスポドリやぞ
21:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:07:57.10ID:mMrHEqgF0.net
寒くて冷たい飲み物なんて飲めないよ
寒くて冷たい飲み物なんて飲めないよ
22:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:08:03.72ID:xC3xke8l0.net
あんま冷たいもの飲まん方がええやろ
トイレ行きたくなった時にトイレ無かったら困るやん
あんま冷たいもの飲まん方がええやろ
トイレ行きたくなった時にトイレ無かったら困るやん
23:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:08:11.02ID:Eb6K4zutM.net
マックス飲んで捨てて帰る征服感最高
マックス飲んで捨てて帰る征服感最高
26:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:08:33.02ID:76uwaJ0ia.net
なんで山登りはみんなコーヒー好きなんやろな
香りは好きやけど
なんで山登りはみんなコーヒー好きなんやろな
香りは好きやけど
32:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:10:56.01ID:4PG+C0XGM.net
>>26
寝ぼけて登ったら死ぬ&遭難の時に便利
>>26
寝ぼけて登ったら死ぬ&遭難の時に便利
61:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:18:06.90ID:83SE+dVPa.net
>>26
登ってみりゃわかるがぶっちゃけコーヒー飲んでる奴はかなり少ないぞ?
みんなほとんど水お茶スポドリや
>>26
登ってみりゃわかるがぶっちゃけコーヒー飲んでる奴はかなり少ないぞ?
みんなほとんど水お茶スポドリや
86:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:23:05.28ID:/e/hfs7F0.net
>>26
一泊すると朝飲みたくなるけどただの日帰り登山でわざわざお湯わかして山頂でコーヒー飲んでるのはキモいやつやで
>>26
一泊すると朝飲みたくなるけどただの日帰り登山でわざわざお湯わかして山頂でコーヒー飲んでるのはキモいやつやで
81:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:37.47ID:OoTL7Uax0.net
>>26
コーヒー作るバカなんていねえよ
キャンパーと勘違いしてないか?
>>26
コーヒー作るバカなんていねえよ
キャンパーと勘違いしてないか?
95:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:25:04.93ID:73C8k3KIM.net
>>81
テン泊登山で居るよ
豆挽いてるやつだっておるわ
>>81
テン泊登山で居るよ
豆挽いてるやつだっておるわ
27:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:09:15.48ID:9wSYnGcca.net
山登り信者会社先発「ほら!富士山の8合目で飲むコーヒーは美味いだろ?」
こいつと早く違う支店に行きたい
山登り信者会社先発「ほら!富士山の8合目で飲むコーヒーは美味いだろ?」
こいつと早く違う支店に行きたい
43:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:12:24.84ID:lqOJhkV00.net
>>27
8みたいな中途半端なところで美味いんか
>>27
8みたいな中途半端なところで美味いんか
28:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:09:44.46ID:7pgeM+7t0.net
何故かわからんがカップ麺は普段より数倍美味く感じる
何故かわからんがカップ麺は普段より数倍美味く感じる
33:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:08.57ID:ge8LVY+t0.net
>>28
チキンラーメンとか平地じゃまずいのにほんま美味く感じるよな
謎やで
>>28
チキンラーメンとか平地じゃまずいのにほんま美味く感じるよな
謎やで
46:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:13:16.29ID:lqOJhkV00.net
>>28
疲れてる時にしょっぱい物食ったら美味いやろ
数十円のインスタント味噌汁ですら美味い美味い
>>28
疲れてる時にしょっぱい物食ったら美味いやろ
数十円のインスタント味噌汁ですら美味い美味い
29:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:10:11.09ID:RpGfCPKcr.net
その荷物持って山登るのがまずバカらしい
その荷物持って山登るのがまずバカらしい
30:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:10:28.15ID:E8zbfHAK0.net
山で食うカップ麺美味いとか嘘やろ
何がちゃうねん
山で食うカップ麺美味いとか嘘やろ
何がちゃうねん
83:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:49.84ID:8aPNKMXCM.net
>>30
スキー場とか海の家で食うカレーとか焼きそばみたいなもんや
>>30
スキー場とか海の家で食うカレーとか焼きそばみたいなもんや
35:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:17.11ID:RpGfCPKcr.net
>>30
疲れて汗かいてるからな
つまり海で泳いだりサーフィンやった後でも美味い
>>30
疲れて汗かいてるからな
つまり海で泳いだりサーフィンやった後でも美味い
41:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:12:17.27ID:E8zbfHAK0.net
>>35
はぇ~
>>35
はぇ~
48:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:13:47.64ID:MHtRdwB60.net
>>41ちゃんの乱雑な汚い部屋を見ながら食うのと
絶景とまんちゃん見ながら食うのでは味が違うやろ
>>41ちゃんの乱雑な汚い部屋を見ながら食うのと
絶景とまんちゃん見ながら食うのでは味が違うやろ
51:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:14:05.06ID:E8zbfHAK0.net
>>48
そうなんやね
>>48
そうなんやね
31:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:10:46.21ID:VjvYnAvi0.net
山岳部だった頃は朝飯に食ううどんが不味くて仕方なかった
ヒガシマルのスープまで嫌いになったわ
山岳部だった頃は朝飯に食ううどんが不味くて仕方なかった
ヒガシマルのスープまで嫌いになったわ
34:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:15.92ID:3fAQn+nJ0.net
現実は息上がってポカリしか口にできない模様
現実は息上がってポカリしか口にできない模様
36:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:27.41ID:jZ5YU6O/d.net
コーヒーは食後やで
コーヒーは食後やで
37:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:34.17ID:kx4Q+KI90.net
コーラでいいよな
コーラでいいよな
38:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:38.25ID:POmXT5GF0.net
凍らせたポカリやろ
凍らせたポカリやろ
39:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:42.00ID:jssiaE7s0.net
空気薄いとこで食うラーメンはめっちゃ美味い
空気薄いとこで食うラーメンはめっちゃ美味い
40:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:11:43.46ID:gBj4wOzV0.net
雪溶かしてお湯飲んどるイメージしかないわ
雪溶かしてお湯飲んどるイメージしかないわ
42:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:12:19.32ID:aIad7B7b0.net
富士山頂でビール飲んだら帰り道メチャクチャ小便したくなるわトイレないわで漏らしかけた
富士山頂でビール飲んだら帰り道メチャクチャ小便したくなるわトイレないわで漏らしかけた
44:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:12:28.76ID:pDdGQ83Qr.net
汗で塩分なくなるから塩分ドバドバのカップラーメンはいける
汗で塩分なくなるから塩分ドバドバのカップラーメンはいける
45:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:13:01.44ID:jZ5YU6O/d.net
ビールの方が美味いけどな
ビールの方が美味いけどな
47:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:13:38.40ID:rPFGLCAM0.net
>>45
これ下山危ないやろ
>>45
これ下山危ないやろ
49:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:13:49.43ID:SffbEyGn0.net
汗かいてマジで塩分不足に陥ってるからな
汗かいてマジで塩分不足に陥ってるからな
50:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:13:55.91ID:sTXuGeP70.net
キャンプで焚き火してコーヒーを淹れるのがセットなんやろ
キャンプで焚き火してコーヒーを淹れるのがセットなんやろ
52:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:14:12.29ID:ZhWsQmR90.net
いうほどマイナス20度の環境で冷たい水飲みたいか?
いうほどマイナス20度の環境で冷たい水飲みたいか?
55:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:14:53.03ID:aIad7B7b0.net
>>52
水分はとっても取りすぎるということはない!
>>52
水分はとっても取りすぎるということはない!
58:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:16:59.90ID:zikkl9pGM.net
>>55
お湯だぞ
>>55
お湯だぞ
54:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:14:52.35ID:ZdVLdDLn0.net
夏はビール
夏はビール
56:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:15:56.96ID:eJVorISmM.net
それ大自然に行ってまですることか?って思うわ
それ大自然に行ってまですることか?って思うわ
121:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:30:03.65ID:gKJcgiytd.net
>>56
貧乏人はアウトドア趣味はきついよな
>>56
貧乏人はアウトドア趣味はきついよな
57:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:16:46.61ID:yz1CTwPWd.net
なんちゃって登山趣味か
デスゾーンで飲むコーヒーの旨さも知らんのか
なんちゃって登山趣味か
デスゾーンで飲むコーヒーの旨さも知らんのか
63:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:18:20.11ID:eJVorISmM.net
>>59
公園のベンチやん
きたねえ
>>59
公園のベンチやん
きたねえ
60:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:17:19.06ID:RpGfCPKcr.net
山頂での楽しみの大半は海で手軽に楽しめるんだけど
陰キャは海行くの怖いから登山趣味だらけになる
山頂での楽しみの大半は海で手軽に楽しめるんだけど
陰キャは海行くの怖いから登山趣味だらけになる
73:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:21:09.17ID:83SE+dVPa.net
>>60
その2つ同じアウトドアレジャーでも野球とサッカーくらい別のジャンルやと思うんやが
マリンスポーツは着替え必須やし
>>60
その2つ同じアウトドアレジャーでも野球とサッカーくらい別のジャンルやと思うんやが
マリンスポーツは着替え必須やし
85:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:55.04ID:vkvri+0c0.net
>>60
?
>>60
?
64:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:18:51.24ID:MQdFsOMj0.net
コーヒー好きなのはキャンプ民じゃないのか
コーヒー好きなのはキャンプ民じゃないのか
65:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:18:54.18ID:/e/hfs7F0.net
水のほうが美味いな
ワイは水とスポドリの粉もってくけど
水のほうが美味いな
ワイは水とスポドリの粉もってくけど
66:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:19:19.80ID:LVd9eZ380.net
炭酸抜きコーラ
炭酸抜きコーラ
67:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:19:24.79ID:niZo5uPGM.net
山は寒いじゃん
カップラーメンのスープ旨いぞ
山は寒いじゃん
カップラーメンのスープ旨いぞ
68:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:19:50.75ID:Q9TDVK0ra.net
コーヒーはおしっこ近くなるンゴねぇ
コーヒーはおしっこ近くなるンゴねぇ
69:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:20:13.96ID:/e/hfs7F0.net
上でゆっくりするかってときには甘いカフ●ラテの粉末とか持ってくわ
つかれてるから甘いのが美味い
上でゆっくりするかってときには甘いカフ●ラテの粉末とか持ってくわ
つかれてるから甘いのが美味い
70:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:20:31.78ID:9w3PaAUv0.net
ワイ「ヒイヒイヒイ…3時間かけてやっと山頂や…」
ワイ「あかん!もう下山せな日が暮れてまう!ヒイヒイヒイ…」
なにがおもろいねん
ワイ「ヒイヒイヒイ…3時間かけてやっと山頂や…」
ワイ「あかん!もう下山せな日が暮れてまう!ヒイヒイヒイ…」
なにがおもろいねん
76:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:14.36ID:1kmCs23hd.net
>>70
いや山は午前中に登るもんやろ
何で昼過ぎに登り始めてるんだよ
>>70
いや山は午前中に登るもんやろ
何で昼過ぎに登り始めてるんだよ
90:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:23:30.01ID:VjvYnAvi0.net
>>76
何日間越しで縦走してるんじゃねえの
>>76
何日間越しで縦走してるんじゃねえの
91:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:23:30.15ID:83SE+dVPa.net
>>70
ワイ「ヒィヒィ…ワイなんで休日にまでこんな苦行しとるんや…あーほんまクソやわ…」
ワイ「山頂ウヒョー!カップ麺コンビニおにぎりウマシ!」
ワイ「温泉癒やされるわー次はどこ登ろうかな!」
↓別の日
ワイ「ヒィヒィ…ワイなんで以下略」
の無限ループやぞ
>>70
ワイ「ヒィヒィ…ワイなんで休日にまでこんな苦行しとるんや…あーほんまクソやわ…」
ワイ「山頂ウヒョー!カップ麺コンビニおにぎりウマシ!」
ワイ「温泉癒やされるわー次はどこ登ろうかな!」
↓別の日
ワイ「ヒィヒィ…ワイなんで以下略」
の無限ループやぞ
94:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:24:45.59ID:8aPNKMXCM.net
>>91
めっちゃ人生充実してそう
>>91
めっちゃ人生充実してそう
99:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:25:37.53ID:RM5pvGGxa.net
>>91
これな
登ってるときはもう二度と登るもんかって固く誓うのにな
>>91
これな
登ってるときはもう二度と登るもんかって固く誓うのにな
71:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:21:02.32ID:NFmD8nS2x.net
ビールに一票
ビールに一票
72:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:21:03.36ID:H/SRfJ6EM.net
クーラー効いてる部屋で食う激辛ラーメンよりうまいんかな
クーラー効いてる部屋で食う激辛ラーメンよりうまいんかな
74:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:21:25.18ID:ZhpXGFwz0.net
おにぎりが異常に旨い
身体が炭水化物欲してるんやろな
おにぎりが異常に旨い
身体が炭水化物欲してるんやろな
79:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:31.63ID:4E3ueDR00.net
登山してカップヌードル食うやつは汁どうしてるんや
登山してカップヌードル食うやつは汁どうしてるんや
82:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:45.32ID:qNqilD+aa.net
カレーは飲み物
カレーは飲み物
84:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:22:52.99ID:CE0d0WxE0.net
山小屋のビール
テント前のコーヒー
山小屋のビール
テント前のコーヒー
87:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:23:16.46ID:tIfJBL6S0.net
キリコが飲むウドのコーヒーは?
キリコが飲むウドのコーヒーは?
88:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:23:21.02ID:kKKGk2d80.net
豆に山の名前つけるからや
豆に山の名前つけるからや
89:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:23:26.06ID:gnGGgFQma.net
登山部やったけど登山嫌いやったから早く下山して風呂入りたいとしか思わんかった
登山部やったけど登山嫌いやったから早く下山して風呂入りたいとしか思わんかった
92:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:24:12.35ID:nejAUIAYd.net
味なんかじゃないんだよな
味なんかじゃないんだよな
93:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:24:34.93ID:FuRN6xOba.net
山頂で頂くいつもの味
山頂で頂くいつもの味
96:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:25:14.02ID:S5/ARope0.net
コーヒーとかおしっこドバドバ出るから無能やろ
コーヒーとかおしっこドバドバ出るから無能やろ
98:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:25:34.14ID:/e/hfs7F0.net
オリンピック四連休に山いきたいけど混んどるんやろうな
オリンピック四連休に山いきたいけど混んどるんやろうな
100:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:25:51.91ID:AfqRmJ2EF.net
トイレが有料のテン場あるからガバガバ飲めん
トイレが有料のテン場あるからガバガバ飲めん
106:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:27:09.73ID:ge8LVY+t0.net
>>100
ケチりたいならボトションを習得するだけや
冬は湯たんぽになるで
>>100
ケチりたいならボトションを習得するだけや
冬は湯たんぽになるで
108:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:27:52.66ID:/e/hfs7F0.net
>>106
山登り人の必須技能やな
>>106
山登り人の必須技能やな
110:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:28:56.14ID:koynggdDd.net
>>106
ボトラーは流石に嫌や
>>106
ボトラーは流石に嫌や
101:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:25:54.86ID:nejAUIAYd.net
コスパ悪いけど一杯8000円ぐらいの価値のコーヒーやからな
そりゃマズイ訳ないやん
コスパ悪いけど一杯8000円ぐらいの価値のコーヒーやからな
そりゃマズイ訳ないやん
104:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:26:45.99ID:VjvYnAvi0.net
>>101
パチ●コ屋かな?
>>101
パチ●コ屋かな?
102:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:26:22.59ID:ZbUYFbhu0.net
標高高くてお湯が沸く温度違うからクソ不味くなるってマ?
標高高くてお湯が沸く温度違うからクソ不味くなるってマ?
126:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:30:54.34ID:6JUsYyA30.net
>>102
3000m級で沸点90度くらいやけどコーヒーなら影響ないやろ
ご飯炊くのは難しい
>>102
3000m級で沸点90度くらいやけどコーヒーなら影響ないやろ
ご飯炊くのは難しい
130:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:31:39.23ID:MPGsRjcFH.net
>>102
富士山でカップラーメンはまずくなるって言うよな
>>102
富士山でカップラーメンはまずくなるって言うよな
103:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:26:38.56ID:vDOB1JmW0.net
高尾山とかでコーヒーコポコポしてたら吹き出しそう
高尾山とかでコーヒーコポコポしてたら吹き出しそう
105:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:26:50.36ID:KzX84e6nr.net
カップ麺の汁とかのナトリウムを欲するんだよなあ
カップ麺の汁とかのナトリウムを欲するんだよなあ
107:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:27:33.71ID:5nrpUJaj0.net
山登り系YouTuberで人気なんって誰なん?
100万登録行ってるやつおらんよな?
やっぱニッチやからあかんのかな
山登り系YouTuberで人気なんって誰なん?
100万登録行ってるやつおらんよな?
やっぱニッチやからあかんのかな
113:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:29:09.89ID:8aPNKMXCM.net
>>107
初心者がまずやってみる山と最小限の装備を関東周辺で紹介してくれるやつおったら山登りに憧れてるけど手を出せてないワイみたいなんにはめっちゃ需要あるんやけどな
>>107
初心者がまずやってみる山と最小限の装備を関東周辺で紹介してくれるやつおったら山登りに憧れてるけど手を出せてないワイみたいなんにはめっちゃ需要あるんやけどな
114:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:29:26.01ID:9w3PaAUv0.net
>>107
NHKでガチ勢が日本中回っとるから再生数かせぐとなると難しいやろね
>>107
NHKでガチ勢が日本中回っとるから再生数かせぐとなると難しいやろね
109:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:28:21.00ID:kx4Q+KI90.net
山頂店でもありゃいいけど
もってけねえわ
山頂店でもありゃいいけど
もってけねえわ
111:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:28:57.70ID:47I5Dmnb0.net
冬登山ならうまそう
冬登山ならうまそう
119:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:29:51.81ID:/e/hfs7F0.net
>>111
3倍美味い
>>111
3倍美味い
115:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:29:41.57ID:SnBfc24J0.net
お茶でエエわ
お茶でエエわ
116:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:29:43.48ID:3LU/D9f8M.net
山で舐めるな!
山で舐めるな!
120:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:29:52.38ID:MPGsRjcFH.net
甘いものが欲しくなるんやろ
甘いものが欲しくなるんやろ
122:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:30:25.44ID:gnGGgFQma.net
汗ムレムレで食欲よりさっさと帰りたくなってる
汗ムレムレで食欲よりさっさと帰りたくなってる
133:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:32:06.17ID:/e/hfs7F0.net
>>124
ワイ冬は近いからほとんど谷川しかいかんのやけど山頂ちょっとしたの風よけできる場所で腰落ち着けて食うカップ麺は王将のラーメンより美味い
>>124
ワイ冬は近いからほとんど谷川しかいかんのやけど山頂ちょっとしたの風よけできる場所で腰落ち着けて食うカップ麺は王将のラーメンより美味い
128:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:31:30.85ID:3LU/D9f8M.net
森林限界高度にもたまに出没する半袖短パン白人ニキ
森林限界高度にもたまに出没する半袖短パン白人ニキ
136:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:33:24.33ID:5nrpUJaj0.net
>>128
ワイの好きな世界中旅行しとるヒッピーなYouTuber
日本来た時クロックスと半袖短パンで富士山登頂してて草生えた
色々舐め過ぎや
>>128
ワイの好きな世界中旅行しとるヒッピーなYouTuber
日本来た時クロックスと半袖短パンで富士山登頂してて草生えた
色々舐め過ぎや
131:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:31:55.43ID:JqhrFBly0.net
山登り行くやつはなんで行くんや?
景色も2、3回みたら飽きるやろ、天気次第というけど曇りなら尚更見てもつまらんだろうし
山登り行くやつはなんで行くんや?
景色も2、3回みたら飽きるやろ、天気次第というけど曇りなら尚更見てもつまらんだろうし
135:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:32:44.70ID:8aPNKMXCM.net
>>131
たった一人で自然という困難に立ち向かえた自分が誇らしいからやないか?
>>131
たった一人で自然という困難に立ち向かえた自分が誇らしいからやないか?
124:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 11:30:36.56ID:Vjz0Qazr0.net
冬のカップ麺ほんま美味い
冬のカップ麺ほんま美味い
★おすすめピックアップ
【悲報】鳥山明(27)「よーし、5億稼いだし派手に使っちゃおうw」 税務署「4億3,000万円」【悲報】マックの美人店員さん、小松菜奈に公開処刑されてしまうwww
Netflix「日本のアニメぜんぜん人気なくて草、作るのやめるわw」
【悲報】トランプさん、自宅にとんでもないものを隠していたwww
【悲報】小室圭合格にヤフコメ悔し涙
このgifよりエロいgif、存在しないwwwwww
【悲報】藤井聡太竜王(20)、なんG民が一生食べられないような昼食を注文
【悲報】ワイ、ク●ニして無事に咽頭炎にかかる
Error回避
1 名無しさん 2024年07月23日 02:25 ID:yE7Dy2rM0 ▼このコメントに返信
文句言ってるヤツは
十中八九登山したことない
2 名無しさん 2024年07月23日 09:08 ID:yTMZDBVF0 ▼このコメントに返信
>>1
そうそう、元スレの奴は誰も山登ってないな
すくなくともハイキング・トレッキング等の手ぶらで行けるレベルの山しか登ってない