【悲報】エアコン設置業者さん、一人で来てしまう

1:風吹けば名無し: 2021/07/02(金) 08:40:42.62ID:3SN5ZY4b0.net
大丈夫なんか
3:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:41:15.25ID:t8rnQZwt0.net
終わったな
終わったな
4:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:41:28.44ID:nqDZAwC/0.net
壁掛けなんか1人で十分
壁掛けなんか1人で十分
5:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:41:43.54ID:3SN5ZY4b0.net
斜めになったりせんか🤔
斜めになったりせんか🤔
8:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:42:19.78ID:nqDZAwC/0.net
>>5
排水の為に微妙に斜めにするよ
>>5
排水の為に微妙に斜めにするよ
17:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:48.74ID:7ATzEyvI0.net
>>8
機械内で配管斜めになってるんやから
斜めに設置なんてせんわw
>>8
機械内で配管斜めになってるんやから
斜めに設置なんてせんわw
27:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:44:41.07ID:7HRyJw990.net
>>17
左右どっちで落とすか決まってないのにそんなのあるんかよ
>>17
左右どっちで落とすか決まってないのにそんなのあるんかよ
33:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:45:36.72ID:nqDZAwC/0.net
>>17
今はそうなん?
昔バイトしてた時は受け皿の排水を促す為に若干傾けてたけど
>>17
今はそうなん?
昔バイトしてた時は受け皿の排水を促す為に若干傾けてたけど
6:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:42:03.91ID:f1LD6OSQ0.net
1階ならまぁ
1階ならまぁ
7:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:42:18.30ID:NUw3Sd0D0.net
小一時間で終わりそう
小一時間で終わりそう
9:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:42:22.91ID:jp8s9W58a.net
大丈夫やわアホ
大丈夫やわアホ
10:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:42:23.36ID:etrBJkqZ0.net
素人が何言ってんだ?
家庭用くらいひとりやろ
素人が何言ってんだ?
家庭用くらいひとりやろ
13:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:08.52ID:L8GFXhiop.net
基本的に一人やろ
二人で来てる場合片方は現場研修みたいなもんやで
基本的に一人やろ
二人で来てる場合片方は現場研修みたいなもんやで
14:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:19.18ID:oDoS/FzK0.net
エアコン清掃業者にやってもらってる時って部屋空けても大丈夫なんか?
暑いから部屋いたくねんだわ
エアコン清掃業者にやってもらってる時って部屋空けても大丈夫なんか?
暑いから部屋いたくねんだわ
35:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:45:48.84ID:EbfviKjBa.net
>>14
まぁ終わったら業者の方から声かけてくれるしええと思うで
防犯上一人にしとくの心配だからとかそういうタイプなら別やけど
>>14
まぁ終わったら業者の方から声かけてくれるしええと思うで
防犯上一人にしとくの心配だからとかそういうタイプなら別やけど
44:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:41.96ID:etrBJkqZ0.net
>>14
おれくらいになると人となりが読めるから大丈夫そうなら任せるわ
おまえにゃ無理
>>14
おれくらいになると人となりが読めるから大丈夫そうなら任せるわ
おまえにゃ無理
213:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:50.45ID:87j63yYUa.net
>>14
貴重品だけ持って空けてくれたら助かる
ずっと見られてるのなんかイヤなんじゃ
>>14
貴重品だけ持って空けてくれたら助かる
ずっと見られてるのなんかイヤなんじゃ
226:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:08.35ID:GeQNZc/x0.net
>>213
すまんな
スマホいじってても飽きるし黙って待ってるのも手持無沙汰だから作業ジーっと見ちゃうんだ
>>213
すまんな
スマホいじってても飽きるし黙って待ってるのも手持無沙汰だから作業ジーっと見ちゃうんだ
244:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:23.61ID:87j63yYUa.net
>>226
ならなんか話しかけてくれたほうがええな
会話しながらやと気にならんし「ええとこ見せたるやで!」ってなるんやが黙って後ろから見られてると監視されとるみたいで緊張するンゴ
>>226
ならなんか話しかけてくれたほうがええな
会話しながらやと気にならんし「ええとこ見せたるやで!」ってなるんやが黙って後ろから見られてると監視されとるみたいで緊張するンゴ
240:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:09:41.50ID:WdvWJ/2f0.net
>>14
JKの部屋のエアコン修理で下着被ったりしたことあるで
>>14
JKの部屋のエアコン修理で下着被ったりしたことあるで
246:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:32.83ID:dWQ1Jl3nM.net
>>240
草
>>240
草
277:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:43.10ID:vMNeZWCta.net
>>240
なりたくなるやんけ
>>240
なりたくなるやんけ
15:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:20.10ID:NIKzBtRT0.net
施工監督おらんやん!!
施工監督おらんやん!!
16:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:29.08ID:p2EWDRrA0.net
壁に土台つけて引っ掛けてあるだけやから斜めになったりはせんよ
むしろ室外機壁に擦られたりせんようにな
壁に土台つけて引っ掛けてあるだけやから斜めになったりはせんよ
むしろ室外機壁に擦られたりせんようにな
18:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:51.20ID:tk8P0Yw1d.net
ちゃんと指差し確認しとるか?
ちゃんと指差し確認しとるか?
19:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:52.82ID:7HRyJw990.net
特殊な作業を必要としないのならソロで十分や
特殊な作業を必要としないのならソロで十分や
20:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:55.97ID:eE5szvPQa.net
1人で来て「エアコン運び出すのキツいから運ぶの手伝ってくれ」って言われたことあるわ
1人で来て「エアコン運び出すのキツいから運ぶの手伝ってくれ」って言われたことあるわ
28:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:44:46.54ID:dNE1atT4a.net
>>20
鞭でしばいてええぞそれ
>>20
鞭でしばいてええぞそれ
29:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:44:49.55ID:qxgKhDdK0.net
>>20
部屋がクソ狭かったり散らかってたりすると頼むことはある
>>20
部屋がクソ狭かったり散らかってたりすると頼むことはある
236:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:09:00.98ID:87j63yYUa.net
>>20
部屋狭かったりしたら傷付けないよう男の施主なら頼む事はある
施主女なら頑張って一人でやるが時間かかるしそれくらい手伝ってクレメンス
ワイは気分よく手伝ってくれたら端数値引きしたりするやで
>>20
部屋狭かったりしたら傷付けないよう男の施主なら頼む事はある
施主女なら頑張って一人でやるが時間かかるしそれくらい手伝ってクレメンス
ワイは気分よく手伝ってくれたら端数値引きしたりするやで
21:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:43:58.53ID:0FG19q+Jp.net
2人になったら人件費増えるし料金倍になるけどええんか?
2人になったら人件費増えるし料金倍になるけどええんか?
24:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:44:26.84ID:QxRpUKiX0.net
お前が補助するんやで
お前が補助するんやで
32:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:45:24.72ID:ybyNQBKm0.net
室外機一人で運んでるんか?
室外機一人で運んでるんか?
36:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:45:51.26ID:dNE1atT4a.net
>>32
20,30kgくらいやろ?
そんなもん1人で持てるやろ
>>32
20,30kgくらいやろ?
そんなもん1人で持てるやろ
37:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:01.61ID:12fzULd/0.net
3人で来て使えない奴に説教し始めて草
3人で来て使えない奴に説教し始めて草
39:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:12.36ID:1I6kc7tHM.net
室外機一人で取り付けるのは無理
室外機一人で取り付けるのは無理
41:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:29.53ID:ruXWmvpA0.net
一人で来て、すみませんここ持ってくださいとか言ってきた業者イラツクわ
金払ってんねんでこっちは
一人で来て、すみませんここ持ってくださいとか言ってきた業者イラツクわ
金払ってんねんでこっちは
206:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:15.84ID:IzOTi5GKa.net
>>41
その分安いんや
>>41
その分安いんや
42:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:29.85ID:yZFuXMwr0.net
2人おるし余裕やん
2人おるし余裕やん
45:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:42.85ID:fYT8lupY0.net
今のは軽いから
46:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:48.96ID:2JAewwKz0.net
俺もこの仕事してるけど
お茶もくれない家あってまじむかつく
お茶くらい出せよ!ペットボトルな
俺もこの仕事してるけど
お茶もくれない家あってまじむかつく
お茶くらい出せよ!ペットボトルな
63:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:40.68ID:qxgKhDdK0.net
>>46
いつ開けたかわからんペットボトルから繰り出されるお茶とか出てくるからやめろ
>>46
いつ開けたかわからんペットボトルから繰り出されるお茶とか出てくるからやめろ
97:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:51:45.58ID:E27V2R3jr.net
>>63
普通未開封の500のペットボトルだろ
>>63
普通未開封の500のペットボトルだろ
154:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:42.49ID:omaddLbBr.net
>>46
缶コーヒー渡してたけどあかんかった?
>>46
缶コーヒー渡してたけどあかんかった?
158:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:59:30.54ID:AOFJkipe0.net
>>154
やっぱり蓋できるのが重要なんちゃうか?
室内汚す可能性あるから飲めないかもしらんし
>>154
やっぱり蓋できるのが重要なんちゃうか?
室内汚す可能性あるから飲めないかもしらんし
47:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:52.26ID:enoJRLiZ0.net
たしか水平器使ってなかったか?
人数じゃなくてそういうのない業者はヤバいと思うわ
たしか水平器使ってなかったか?
人数じゃなくてそういうのない業者はヤバいと思うわ
56:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:13.65ID:ig6A2hnKd.net
>>47
流石におらんやろそんなアホ
おらんよな...?
>>47
流石におらんやろそんなアホ
おらんよな...?
48:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:47:11.19ID:tCqL5/j8M.net
お前も今日からエアコン業者なんやで
お前も今日からエアコン業者なんやで
49:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:47:31.93ID:3SN5ZY4b0.net
ワイに対してタメ口なんやが
こどおじやと思って舐めとるな
ワイに対してタメ口なんやが
こどおじやと思って舐めとるな
57:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:14.24ID:ybyNQBKm0.net
>>49
そらこどおじは舐められるよ
>>49
そらこどおじは舐められるよ
61:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:32.46ID:WPNeBB670.net
>>49
それはお前が悪い
謝って来い
>>49
それはお前が悪い
謝って来い
302:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:15:49.55ID:gSNqi5BPp.net
>>49
当たり前やろ
>>49
当たり前やろ
40:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:46:24.18ID:HEQLN4xUM.net
お茶くらい出したれ
お茶くらい出したれ
69:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:58.86ID:3SN5ZY4b0.net
>>40
キンキンに冷えたクラフトボス渡したわ
無難やろ
>>40
キンキンに冷えたクラフトボス渡したわ
無難やろ
82:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:10.49ID:qxgKhDdK0.net
>>69
ええやつと思われてタメ口になったんやろなあ
>>69
ええやつと思われてタメ口になったんやろなあ
89:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:53.60ID:V3MjoM3O0.net
>>69
格付けすんぢゃったねぇ…
>>69
格付けすんぢゃったねぇ…
50:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:47:34.36ID:bcpr+2Isr.net
俺なら一人でも余裕だけど
俺なら一人でも余裕だけど
52:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:47:48.57ID:upZutpFfa.net
こういうのの設置工事費はしっかり複数人分の金額で計算しとるからな
イッチはやられたよ
こういうのの設置工事費はしっかり複数人分の金額で計算しとるからな
イッチはやられたよ
88:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:53.04ID:etrBJkqZ0.net
>>52
いやしてねーだろ
量販店の取付なんか糞安そう
1人で来ないと赤字だからそうなってるはずや
>>52
いやしてねーだろ
量販店の取付なんか糞安そう
1人で来ないと赤字だからそうなってるはずや
53:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:09.11ID:YOh8QOfr0.net
室内機はめっちゃ軽いで
室内機はめっちゃ軽いで
54:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:10.51ID:4+fZ0fTBd.net
ワイの時65535人で来て草
ワイの時65535人で来て草
113:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:53:52.54ID:3lCpomVTd.net
>>54
もう一人来ればオーバーフローして人工0になったのに
>>54
もう一人来ればオーバーフローして人工0になったのに
55:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:12.49ID:bn1Qqc1t0.net
最近の室外機40キロオーバーだからキツいわ
2階壁面まで担いで梯子上がるとそれだけで1日何もしたくなくなる
最近の室外機40キロオーバーだからキツいわ
2階壁面まで担いで梯子上がるとそれだけで1日何もしたくなくなる
58:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:19.74ID:6nClx1Hpa.net
エアコン業者が作業してる時ってなにしてればええん?
別の部屋におって何か盗まれるのも嫌やし、なんか監視するのも悪いし
いつもうろうろしてまうわ
エアコン業者が作業してる時ってなにしてればええん?
別の部屋におって何か盗まれるのも嫌やし、なんか監視するのも悪いし
いつもうろうろしてまうわ
66:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:50.90ID:ig6A2hnKd.net
>>58
見えるとこでなんJしてる
>>58
見えるとこでなんJしてる
74:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:49:22.77ID:ybyNQBKm0.net
>>58
コールしたらんの?
>>58
コールしたらんの?
81:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:09.89ID:HPsPYy5SM.net
>>58
相手も人間や
お茶くらい出したれ
>>58
相手も人間や
お茶くらい出したれ
180:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:02:20.85ID:JO2PDNGa0.net
>>58
普通にシコるやろ
>>58
普通にシコるやろ
59:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:24.66ID:qKdukAPda.net
6畳用とか小型なら大丈夫やろ
6畳用とか小型なら大丈夫やろ
64:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:46.73ID:NX4etcsB0.net
真空引きはしょらないかだけ見とけばええよ
真空引きはしょらないかだけ見とけばええよ
65:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:48:48.77ID:AOFJkipe0.net
ワイこどおじ
実家のエアコン付け替えようと思ったら
ブレーカー新設しなきゃあかんで!
コンセント新設しなきゃあかんで!
設置が2階やから無料分ではたらんで!
エアコン込みで15万やな!
みんな気をつけるんやで…
ワイこどおじ
実家のエアコン付け替えようと思ったら
ブレーカー新設しなきゃあかんで!
コンセント新設しなきゃあかんで!
設置が2階やから無料分ではたらんで!
エアコン込みで15万やな!
みんな気をつけるんやで…
91:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:51:11.11ID:V9Y6UAbFa.net
>>65
あたりまえやんけ
>>65
あたりまえやんけ
103:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:12.50ID:E27V2R3jr.net
>>65
安いやん
>>65
安いやん
79:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:00.62ID:7ATzEyvI0.net
>>65
そらだけやって15万ならむしろ安い
>>65
そらだけやって15万ならむしろ安い
101:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:06.83ID:AOFJkipe0.net
>>79
シーズンオフやったからかな
なおジャパネットタカタで注文しようとしたら設置まで1ヶ月まちになるでと言われたので
近所のヤマダ電機で買ったら明日以降いつでもいいっすよと言われたわ
ジャパネットは取付安すぎて業者がうけんのよって言われた
>>79
シーズンオフやったからかな
なおジャパネットタカタで注文しようとしたら設置まで1ヶ月まちになるでと言われたので
近所のヤマダ電機で買ったら明日以降いつでもいいっすよと言われたわ
ジャパネットは取付安すぎて業者がうけんのよって言われた
80:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:08.66ID:ig6A2hnKd.net
>>65
普通事前に聞かれるやろ
>>65
普通事前に聞かれるやろ
110:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:53:22.94ID:AOFJkipe0.net
>>80
事前に調べててわかってはいたで
でも本体と同じ値段工事費かかるんがびっくりしただけや
ドレンカバーみたいなのは再利用できたんもあるが
>>80
事前に調べててわかってはいたで
でも本体と同じ値段工事費かかるんがびっくりしただけや
ドレンカバーみたいなのは再利用できたんもあるが
84:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:40.85ID:bn1Qqc1t0.net
>>65
格安やん
>>65
格安やん
71:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:49:10.57ID:HPsPYy5SM.net
室外機が二階なら2人でやりたい
腰いわす
室外機が二階なら2人でやりたい
腰いわす
72:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:49:19.46ID:SEYVAhwT0.net
めっちゃ足臭い奴来て地獄やったわ
そいつが歩いた足跡全部から異臭放ってた
めっちゃ足臭い奴来て地獄やったわ
そいつが歩いた足跡全部から異臭放ってた
98:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:51:55.59ID:Cx+iaZpN0.net
>>72
地獄で草
>>72
地獄で草
93:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:51:25.69ID:t8pIvYukd.net
>>72
くせー奴ほんと困るわ
ヤニカスとか
あと逆に柔軟剤だか香水だか過多のやつ
>>72
くせー奴ほんと困るわ
ヤニカスとか
あと逆に柔軟剤だか香水だか過多のやつ
73:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:49:19.95ID:hxLHbwFR0.net
ちゃんと2人作業で要求したか?
ちゃんと2人作業で要求したか?
75:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:49:37.46ID:gKInhjHwp.net
ならイッチも手伝ってあげればいいやん
ならイッチも手伝ってあげればいいやん
76:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:49:43.81ID:3lh0gittM.net
人類って未だに部屋冷やす手段がエアコンしかないってヤバくね?
人類って未だに部屋冷やす手段がエアコンしかないってヤバくね?
102:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:12.08ID:v6oSmbfT0.net
>>76
扇風機「せやな」
>>76
扇風機「せやな」
78:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:49:57.47ID:6zjcVC6qr.net
エアコン設置くらい自分で出来るやろ
エアコン設置くらい自分で出来るやろ
86:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:49.21ID:YOh8QOfr0.net
うちに来た業者は5~8月で600万稼ぐって言うてた
うちに来た業者は5~8月で600万稼ぐって言うてた
90:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:50:56.77ID:Nsr0LLYU0.net
新しいのに買い換えようと思うんやけど
今設置してる場所の下に後からピアノ置いたんやけど
新しく設置する時ピアノ動かさないとあかんか?
新しいのに買い換えようと思うんやけど
今設置してる場所の下に後からピアノ置いたんやけど
新しく設置する時ピアノ動かさないとあかんか?
121:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:55:41.47ID:nqDZAwC/0.net
>>90
真下なら動かさないとダメ
>>90
真下なら動かさないとダメ
140:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:27.87ID:Nsr0LLYU0.net
>>121
まじか ピアノ動かすの業者さん手伝ってくれるか?
>>121
まじか ピアノ動かすの業者さん手伝ってくれるか?
182:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:02:47.28ID:2GLR3l3l0.net
>>140
ええけど壊れたりしたら一切補償はないぞ
>>140
ええけど壊れたりしたら一切補償はないぞ
161:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:59:49.72ID:nqDZAwC/0.net
>>140
どんな大きさか知らんけど普通は頼めば一緒に動かしてくれるよ
向こうも仕事にならんから
>>140
どんな大きさか知らんけど普通は頼めば一緒に動かしてくれるよ
向こうも仕事にならんから
167:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:00:31.21ID:Nsr0LLYU0.net
>>161
さんがつ アップライトやからわいと2人でならなんとか
動かせそうや
>>161
さんがつ アップライトやからわいと2人でならなんとか
動かせそうや
92:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:51:17.59ID:0tTKtjrIr.net
エアコンで工事費が安い量販店ってどこや
ジャパネットとかやと工事費むっちゃボってくる聞いたが
エアコンで工事費が安い量販店ってどこや
ジャパネットとかやと工事費むっちゃボってくる聞いたが
125:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:14.14ID:nqDZAwC/0.net
>>92
工事費をケチると後々良くない
>>92
工事費をケチると後々良くない
96:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:51:40.35ID:lpLce3Vu0.net
昨日、2台つけて50000行かへんかったな
昨日、2台つけて50000行かへんかったな
99:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:02.38ID:3SN5ZY4b0.net
室外機運ぶのは手伝った方がええか?
室外機運ぶのは手伝った方がええか?
108:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:52.67ID:p2EWDRrA0.net
>>99
ヒョロガリで明らかにしんどそうだったらぶつけられるよりマシやから手伝ったれ
>>99
ヒョロガリで明らかにしんどそうだったらぶつけられるよりマシやから手伝ったれ
111:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:53:33.16ID:etrBJkqZ0.net
>>99
やっとけ媚びとけ
相手も人間やぞ
>>99
やっとけ媚びとけ
相手も人間やぞ
100:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:06.17ID:+ztJDE7k0.net
暮らしのマーケットで評判いい人選ぶだけの簡単な作業やぞ
暮らしのマーケットで評判いい人選ぶだけの簡単な作業やぞ
106:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:25.69ID:NOYMLUDC0.net
上下デニム素材のつなぎ着てる職人よくおるけどあれダッサイよなぁ
上下デニム素材のつなぎ着てる職人よくおるけどあれダッサイよなぁ
107:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:52:31.09ID:HPsPYy5SM.net
配管のしまい方に腕の差がでる
配管のしまい方に腕の差がでる
109:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:53:20.35ID:7+WmCKoha.net
暑い時にコーヒー飲みたいか?
コーラ出してやれよ
暑い時にコーヒー飲みたいか?
コーラ出してやれよ
112:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:53:43.55ID:NUw3Sd0D0.net
文句言うなら自分で付けろって
完璧な仕事ができるだろ
文句言うなら自分で付けろって
完璧な仕事ができるだろ
114:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:53:52.62ID:Cx+iaZpN0.net
>>1
ちゃんと虫入らないようになってますかねぇ?って聞けよ
塞いでくれん人おるからな
>>1
ちゃんと虫入らないようになってますかねぇ?って聞けよ
塞いでくれん人おるからな
115:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:54:40.98ID:AOFJkipe0.net
15万で格安なら 適正はいくらやったんやろ
ハイシーズン前に動作チェックは必須やな
15万で格安なら 適正はいくらやったんやろ
ハイシーズン前に動作チェックは必須やな
119:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:55:09.75ID:ygwxJMmsa.net
>>115
はいシーズンはその2倍以上
>>115
はいシーズンはその2倍以上
144:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:58.20ID:AOFJkipe0.net
>>119
倍!?
>>119
倍!?
116:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:54:50.27ID:7ATzEyvI0.net
ちゃんとドレン管に防虫網と外の配管カバーに蓋付けて貰うんやで
虫が入りまくるぞ
ちゃんとドレン管に防虫網と外の配管カバーに蓋付けて貰うんやで
虫が入りまくるぞ
117:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:55:05.79ID:KkObpRjCM.net
プレートに引っ掛け設置なんやからええやろ
人数要るのは室外機や敗戦が面倒な時だけや
プレートに引っ掛け設置なんやからええやろ
人数要るのは室外機や敗戦が面倒な時だけや
120:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:55:32.84ID:Se+FKpaB0.net
去年ちょうどええ時期に国がお金くれたからエアコン新調したわ
真空引きすぐ終わって不安やったけど一年トラブルなしで快調
去年ちょうどええ時期に国がお金くれたからエアコン新調したわ
真空引きすぐ終わって不安やったけど一年トラブルなしで快調
122:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:55:48.24ID:7FukUFrZ0.net
イッチどうせヒマやろ
イッチどうせヒマやろ
123:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:02.34ID:3SN5ZY4b0.net
めっちゃ独り言ぶつぶつ言いながら作業しとるんやが
キャラ濃すぎやろ
めっちゃ独り言ぶつぶつ言いながら作業しとるんやが
キャラ濃すぎやろ
130:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:48.00ID:p2EWDRrA0.net
>>123
ワイヤレスでLINEで喋りながら作業するガ●ジ増えとるで
>>123
ワイヤレスでLINEで喋りながら作業するガ●ジ増えとるで
126:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:22.83ID:Cldh3Rw9d.net
ドレンの排水ってベランダに垂れ流しにするの当たり前なんか?
一応ベランダの排水溝に流れるようになってるけど
ドレンの排水ってベランダに垂れ流しにするの当たり前なんか?
一応ベランダの排水溝に流れるようになってるけど
145:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:58.85ID:p2EWDRrA0.net
>>126
ただの水滴やぞ、汚れとるんは埃とかで廃水じゃないから問題ない
>>126
ただの水滴やぞ、汚れとるんは埃とかで廃水じゃないから問題ない
146:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:59.35ID:KkObpRjCM.net
>>126
新築時の設置でもない限りそれが普通や
>>126
新築時の設置でもない限りそれが普通や
147:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:02.54ID:Jee9lxWNM.net
>>126
大体垂れ流しやな
まあコンクリのひび貫通して下に垂れる可能性あるからマンションの管理人とかは排水口まで伸ばせって言うで
>>126
大体垂れ流しやな
まあコンクリのひび貫通して下に垂れる可能性あるからマンションの管理人とかは排水口まで伸ばせって言うで
155:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:50.74ID:etrBJkqZ0.net
>>126
嫌なら金掛ければええだけ
>>126
嫌なら金掛ければええだけ
134:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:04.47ID:7ATzEyvI0.net
>>126
普通やで
>>126
普通やで
143:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:43.13ID:Cldh3Rw9d.net
>>134
なら安心した
>>134
なら安心した
128:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:34.80ID:iN9M3S6Ya.net
仕事で仲いい人にお願いしたから工事費2台で1万だったわ
仕事で仲いい人にお願いしたから工事費2台で1万だったわ
129:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:38.33ID:3SN5ZY4b0.net
室内機やけどエアコン片手で持ってた
室内機やけどエアコン片手で持ってた
131:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:51.72ID:Cx+iaZpN0.net
最近のエアコン有能よな
部屋の温度確かめながら必要な時しか風出さん
最近のエアコン有能よな
部屋の温度確かめながら必要な時しか風出さん
132:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:55.89ID:GgklX72C0.net
ちな一人で来たその業者は人妻
ちな一人で来たその業者は人妻
133:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:56:56.20ID:3SN5ZY4b0.net
もしかして当たり職人か🤔
もしかして当たり職人か🤔
137:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:22.38ID:GeQNZc/x0.net
ガス入れるの下手糞なのがたまにいるんだよなぁ
ガス入れるの下手糞なのがたまにいるんだよなぁ
149:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:24.43ID:fNTD+fLk0.net
>>137
ガスは充填済みやぞ普通
>>137
ガスは充填済みやぞ普通
157:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:59:29.07ID:7ATzEyvI0.net
>>137
室外機から引っ張るだけやん
>>137
室外機から引っ張るだけやん
138:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:25.65ID:SOAIX+wa0.net
普通二人でくるよ
普通二人でくるよ
139:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:26.54ID:dIrD0v6s0.net
雨の日に中止・リスケにしないエアコン設置業者は地雷やで
雨の日は上手く真空引きができない
雨の日に中止・リスケにしないエアコン設置業者は地雷やで
雨の日は上手く真空引きができない
141:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:37.01ID:ApAmvShU0.net
業者に飲み物とか渡したりしてる奴おる?
業者に飲み物とか渡したりしてる奴おる?
142:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:57:41.59ID:VGgxaUau0.net
ワイも2台頼んで一人で来て作業時間どれくらいかかるとか言われんかったから待ってたら5時間近くかかって草生えたわ
ワイも2台頼んで一人で来て作業時間どれくらいかかるとか言われんかったから待ってたら5時間近くかかって草生えたわ
150:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:30.75ID:UgwM4nHEd.net
その人もまさかこのこどおじになんjで実況されとるなんて夢にも思わんやろな
その人もまさかこのこどおじになんjで実況されとるなんて夢にも思わんやろな
164:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:00:06.86ID:3SN5ZY4b0.net
>>150
草
>>150
草
151:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:32.35ID:wcwsorXV0.net
室外機に大量のネズミの糞溜まってたの業者さんかぶってて申し訳なかったわ
室外機に大量のネズミの糞溜まってたの業者さんかぶってて申し訳なかったわ
169:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:00:48.56ID:z89n1gVLd.net
>>151
まあ普段開けんとこやし
ゴキブリの卵とかみなれたもんなんやろなあ
>>151
まあ普段開けんとこやし
ゴキブリの卵とかみなれたもんなんやろなあ
152:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:38.97ID:a/mLP04C0.net
めっちゃ冷やしたお茶だしたら腹壊してて草生えた
めっちゃ冷やしたお茶だしたら腹壊してて草生えた
153:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:58:42.22ID:4UNKC8Eu0.net
昔、エアコン工事にきて財布スチールして
逮捕された電気工いたわな
財布は部屋から出しておけよ
昔、エアコン工事にきて財布スチールして
逮捕された電気工いたわな
財布は部屋から出しておけよ
159:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:59:45.51ID:GA2DMdhmd.net
イケメンの兄ちゃん来てジュースやらレッドブルやらしこたま上げたらめっちゃ喜んでくれて良かったわ
イケメンの兄ちゃん来てジュースやらレッドブルやらしこたま上げたらめっちゃ喜んでくれて良かったわ
168:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:00:45.82ID:Cx+iaZpN0.net
>>159
ち●こ触らせてくれた?
>>159
ち●こ触らせてくれた?
162:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 08:59:54.89ID:GeQNZc/x0.net
ドレンホースはデフォで排水口まで伸ばしてほしいわ
垂れ流しされるとベランダが汚れてかなわん
ドレンホースはデフォで排水口まで伸ばしてほしいわ
垂れ流しされるとベランダが汚れてかなわん
173:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:01:16.13ID:Cldh3Rw9d.net
>>162
排水溝って奥側にあるから伸ばしたら不格好になりそう
>>162
排水溝って奥側にあるから伸ばしたら不格好になりそう
170:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:00:54.31ID:4XYA43PE0.net
エアコンの設置って自作PCみたいにちょちょいとできんもんなん
既に設置してあるとこに新しいの付け替えようと思ってるんやが
エアコンの設置って自作PCみたいにちょちょいとできんもんなん
既に設置してあるとこに新しいの付け替えようと思ってるんやが
184:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:03:12.30ID:p2EWDRrA0.net
>>170
無理やね、配管の溶接必要やし、そもそも個人で冷媒ガス入手できんやろ
>>170
無理やね、配管の溶接必要やし、そもそも個人で冷媒ガス入手できんやろ
186:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:03:43.80ID:nqDZAwC/0.net
>>170
ちょっとした知識があれば出来る
>>170
ちょっとした知識があれば出来る
189:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:05.15ID:7ATzEyvI0.net
>>170
出来るけど
工具類がそれなりに必要
>>170
出来るけど
工具類がそれなりに必要
193:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:19.40ID:2GLR3l3l0.net
>>170
本体の設置は出来るけど配管の作業と配管内真空にする作業は基本無理や
>>170
本体の設置は出来るけど配管の作業と配管内真空にする作業は基本無理や
171:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:01:06.16ID:Fwt8CGoQr.net
いくらだったんや?
わいもこれから頼むんだがネットでた飲んでええかな
いくらだったんや?
わいもこれから頼むんだがネットでた飲んでええかな
188:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:03.05ID:3SN5ZY4b0.net
>>171
エアコンは税込で7万ほどやな
工事費込みやで
ジャパネットええわ
>>171
エアコンは税込で7万ほどやな
工事費込みやで
ジャパネットええわ
238:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:09:32.84ID:NR7vBPTer.net
>>188
やっす
>>188
やっす
242:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:11.92ID:AOFJkipe0.net
>>238
大手家電屋でもそんなに値段かわらんで
>>238
大手家電屋でもそんなに値段かわらんで
172:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:01:10.90ID:Fthto/RBr.net
デカいソファーや冷蔵庫配達する佐川とか
玄関先までしか運ばない鬼
デカいソファーや冷蔵庫配達する佐川とか
玄関先までしか運ばない鬼
177:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:02:12.47ID:hYxOzPeza.net
>>172
配達の取り決めで玄関前までって決められてるはず
中入るならもっと送料かかってしまうで
>>172
配達の取り決めで玄関前までって決められてるはず
中入るならもっと送料かかってしまうで
224:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:07:52.52ID:Fthto/RBr.net
>>177
わかるけど女の子とかどうするんやw
>>177
わかるけど女の子とかどうするんやw
228:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:30.29ID:z89n1gVLd.net
>>224
そら男呼ぶんやろ
それか親
>>224
そら男呼ぶんやろ
それか親
175:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:01:55.57ID:quOMwCOs0.net
排水ホースに差し込む防虫のやつって効果あるんか?
排水ホースに差し込む防虫のやつって効果あるんか?
196:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:30.51ID:nqDZAwC/0.net
>>175
あるよ
>>175
あるよ
209:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:26.21ID:quOMwCOs0.net
>>196
サンガツ
つけるわ
>>196
サンガツ
つけるわ
217:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:07:12.27ID:2GLR3l3l0.net
>>175
ないぞ
基本ドレンホースに虫入って登ってこーへん
>>175
ないぞ
基本ドレンホースに虫入って登ってこーへん
281:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:52.31ID:quOMwCOs0.net
>>217
マ?
虫さんならガチれば行けそうな気もするんやが
>>217
マ?
虫さんならガチれば行けそうな気もするんやが
178:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:02:17.06ID:zADNh/Xbd.net
エアコン業者「こどおじ!????wwwwあ、子供部屋付けるの!?w」
エアコン業者「こどおじ!????wwwwあ、子供部屋付けるの!?w」
179:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:02:20.41ID:XzIH5xtjr.net
このまえおじいちゃんみたいなんが実家のエアコンの取り付けに来たけど6時間くらいかかったで
ちな3台
このまえおじいちゃんみたいなんが実家のエアコンの取り付けに来たけど6時間くらいかかったで
ちな3台
190:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:05.81ID:p2EWDRrA0.net
>>179
一台2時間なら普通やね
>>179
一台2時間なら普通やね
183:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:03:08.73ID:jK8GEcpm0.net
コンサル付けないと手抜き工事になるで
コンサル付けないと手抜き工事になるで
185:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:03:39.83ID:fWa/CNND0.net
エアコンの取り付け取り外しなんか一人で余裕で出来るだろ
吊り天のエアコンとかなら一人で大変だと思うが
エアコンの取り付け取り外しなんか一人で余裕で出来るだろ
吊り天のエアコンとかなら一人で大変だと思うが
187:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:03:56.30ID:Cx+iaZpN0.net
なんか今年の夏はもう予約埋まっとるって聞いた気がする
テレワークでエアコン買うやつ増えとるみたいやな
なんか今年の夏はもう予約埋まっとるって聞いた気がする
テレワークでエアコン買うやつ増えとるみたいやな
191:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:06.73ID:iQVP8uGH0.net
「真空引き」とか偉そうに言うと逆にイジワルされるぞ
「真空引き」とか偉そうに言うと逆にイジワルされるぞ
192:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:18.36ID:IPu/3Rnla.net
こないだ引っ越ししたから買ったけど三菱電機製やと思ってかったら三菱重工製だったは
重工ってエアコンなんか作ってるんやな
こないだ引っ越ししたから買ったけど三菱電機製やと思ってかったら三菱重工製だったは
重工ってエアコンなんか作ってるんやな
199:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:05:13.49ID:z89n1gVLd.net
>>192
いま新幹線のl空調でやらかしてるとこやん
>>192
いま新幹線のl空調でやらかしてるとこやん
203:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:05:47.54ID:IPu/3Rnla.net
>>199
それ電機やほ?
>>199
それ電機やほ?
207:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:17.01ID:nqDZAwC/0.net
>>192
霧ヶ峰?
ならエエ奴や
>>192
霧ヶ峰?
ならエエ奴や
194:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:19.87ID:E2NYyJIl0.net
部屋多いならセントラル方式がええやろ
部屋多いならセントラル方式がええやろ
197:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:37.55ID:Zs7YkqjW0.net
エアコンの設置ってなんか免許いるの?
エアコンの設置ってなんか免許いるの?
208:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:19.80ID:2GLR3l3l0.net
>>197
設置だけなら資格要らんけど
エアコン用の電気配線する必要があるなら資格が要る
>>197
設置だけなら資格要らんけど
エアコン用の電気配線する必要があるなら資格が要る
220:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:07:25.30ID:nqDZAwC/0.net
>>197
設置には資格は要らない
>>197
設置には資格は要らない
198:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:04:53.46ID:An1eX9fm0.net
引っ越し業者来たとき一人で来ててビビったわ
引っ越し業者来たとき一人で来ててビビったわ
205:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:05:53.95ID:45FkSkKQ0.net
エアコン設置業者に頼んだら周りの壁剥がれててカーテン取れてたわ
エアコン設置業者に頼んだら周りの壁剥がれててカーテン取れてたわ
210:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:34.78ID:SrdM4Ju4d.net
ブラジル人一人で来て難なく終わらせよったわ
腕ムキムキやし凄いわ
ブラジル人一人で来て難なく終わらせよったわ
腕ムキムキやし凄いわ
212:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:44.52ID:Jee9lxWNM.net
真空にするのって今道具いらんのやろ?
真空にするのって今道具いらんのやろ?
247:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:35.95ID:nqDZAwC/0.net
>>212
え?
充電式の真空ポンプ売れてるけど
>>212
え?
充電式の真空ポンプ売れてるけど
214:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:06:52.47ID:kkI/3ePd0.net
1人だったな
1人だったな
218:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:07:12.69ID:y6TF9vYid.net
ジャパネットは本体だけ先に配送して取り付け一週間後とか平気で言ってくるで
ジャパネットは本体だけ先に配送して取り付け一週間後とか平気で言ってくるで
231:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:37.73ID:AOFJkipe0.net
>>218
電気屋で買った時に取り付けに来た人がジャパネットは取付業者への支払額が低すぎて誰もうけんからやでって説明されたわ
>>218
電気屋で買った時に取り付けに来た人がジャパネットは取付業者への支払額が低すぎて誰もうけんからやでって説明されたわ
221:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:07:34.28ID:NUw3Sd0D0.net
道具無しでどうやって真空にすんだよ
道具無しでどうやって真空にすんだよ
227:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:14.91ID:p2EWDRrA0.net
>>221
口で吸うんやないか🤪
>>221
口で吸うんやないか🤪
222:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:07:35.77ID:VOwVCLCV0.net
あのさ
お茶が飲みたいなら自分で持って来いよ
小学生の時運動会で他人のお茶に頼ってた奴か?
あのさ
お茶が飲みたいなら自分で持って来いよ
小学生の時運動会で他人のお茶に頼ってた奴か?
229:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:31.92ID:LtuosdEy0.net
>>222
暑い中やってもらうんやしキンキンのアクアリ用意しとくよね
>>222
暑い中やってもらうんやしキンキンのアクアリ用意しとくよね
223:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:07:52.27ID:vNQieWnfa.net
やっぱダイキンやね
やっぱダイキンやね
225:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:04.26ID:IR657XZr0.net
工事いらん窓につけるエアコンって性能はなんもかわらん?
穴あけられないねん
工事いらん窓につけるエアコンって性能はなんもかわらん?
穴あけられないねん
232:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:37.89ID:Zs7YkqjW0.net
>>225
それなりの性能や
6畳くらいならいける
>>225
それなりの性能や
6畳くらいならいける
249:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:39.54ID:7ATzEyvI0.net
>>225
性能はもちろん落ちるけど夏にちょっと使うだけならそれでもいいと思う
>>225
性能はもちろん落ちるけど夏にちょっと使うだけならそれでもいいと思う
235:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:53.57ID:2GLR3l3l0.net
>>225
大きいし電気代もかかるしやっぱり性能は落ちる
でも小さな部屋なら十分やとは思うけど
>>225
大きいし電気代もかかるしやっぱり性能は落ちる
でも小さな部屋なら十分やとは思うけど
230:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:33.94ID:SrdM4Ju4d.net
ジャパネットやったけど配送の翌日設置やったて
その日にやってくれたら嬉しいんやがな
ジャパネットやったけど配送の翌日設置やったて
その日にやってくれたら嬉しいんやがな
234:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:08:53.35ID:XAhY+c1F0.net
ワイ、終わったらキンキンに冷えた缶コーヒーあげたことあるよ
ワイ、終わったらキンキンに冷えた缶コーヒーあげたことあるよ
241:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:09:56.17ID:z89n1gVLd.net
>>234
あげるタイミングムズイよな
終わってからじゃ作業に影響せんし
>>234
あげるタイミングムズイよな
終わってからじゃ作業に影響せんし
257:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:11:47.03ID:IPu/3Rnla.net
>>241
作業へのプラス気にするくらいならあげんでええやろ
あれは単なる厚意や
>>241
作業へのプラス気にするくらいならあげんでええやろ
あれは単なる厚意や
237:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:09:28.24ID:lg2jKng70.net
ワイ、麦茶ペットボトルを渡して手抜きを防ぐ有能采配
ワイ、麦茶ペットボトルを渡して手抜きを防ぐ有能采配
251:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:53.74ID:etrBJkqZ0.net
>>237
緑茶がよかった・・・
>>237
緑茶がよかった・・・
262:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:12:23.44ID:lg2jKng70.net
>>251
しゃーないなあ
端数で好きなお茶買って来いや
>>251
しゃーないなあ
端数で好きなお茶買って来いや
239:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:09:40.75ID:fl0/3VDBd.net
ワイ白くまくん、凍結洗浄が機能してるのかよく分からない
ワイ白くまくん、凍結洗浄が機能してるのかよく分からない
248:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:36.61ID:enoJRLiZ0.net
>>239
わかる
音はしてるから動いてんのかなとは思ってる
>>239
わかる
音はしてるから動いてんのかなとは思ってる
245:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:32.64ID:2GLR3l3l0.net
ぶっちゃけジャパネットの工事費込みのやつ結構安いで
本体自体は二期前くらいのやつやけど十分やし
ぶっちゃけジャパネットの工事費込みのやつ結構安いで
本体自体は二期前くらいのやつやけど十分やし
252:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:53.97ID:AOFJkipe0.net
やっぱりエアコンってダイキンがええの?
ワイ安いから富士通にしちゃったわ
やっぱりエアコンってダイキンがええの?
ワイ安いから富士通にしちゃったわ
263:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:12:24.81ID:W4XNaQKG0.net
>>252
業務用はダイキンええけど一般用はイマイチやぞ
自動運転とか頭おかしいレベル
>>252
業務用はダイキンええけど一般用はイマイチやぞ
自動運転とか頭おかしいレベル
290:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:14:59.18ID:2GLR3l3l0.net
>>252
大きな部屋でとかだったらダイキンに勝てるのはないけど
小さな部屋やったらぶっちゃけどれもそんな変わらん
>>252
大きな部屋でとかだったらダイキンに勝てるのはないけど
小さな部屋やったらぶっちゃけどれもそんな変わらん
265:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:12:50.69ID:IPu/3Rnla.net
>>252
新しいやつならエアコン本来機能部分は大差ないやろ
もう40年くらいまえから完成してる家電やし
>>252
新しいやつならエアコン本来機能部分は大差ないやろ
もう40年くらいまえから完成してる家電やし
253:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:10:56.91ID:GeQNZc/x0.net
うちに来た業者の爺さん、専用コンセント設置面倒くさいから既存のでいいぞって言って工事しないで帰っていったわ
金かからないで済んだからよかったけど本当はいけないんだよな
うちに来た業者の爺さん、専用コンセント設置面倒くさいから既存のでいいぞって言って工事しないで帰っていったわ
金かからないで済んだからよかったけど本当はいけないんだよな
269:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:18.56ID:AOFJkipe0.net
>>253
ばれるとやばいから個人店でも取付ことわるって聞いたけどなー
>>253
ばれるとやばいから個人店でも取付ことわるって聞いたけどなー
284:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:14:27.28ID:GeQNZc/x0.net
>>269
メンテの時にメーカー通さずにうちに依頼すりゃいいぞっていったから商売うめえなって思ったわ
>>269
メンテの時にメーカー通さずにうちに依頼すりゃいいぞっていったから商売うめえなって思ったわ
333:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:22.47ID:nqDZAwC/0.net
>>284
メーカーに依頼すると来るだけで何もせんでも出張料1万円くらい取られるから
>>284
メーカーに依頼すると来るだけで何もせんでも出張料1万円くらい取られるから
311:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:38.03ID:nqDZAwC/0.net
>>253
専用回路が必要なのはエアコンの大きさや家の配線にもよるけど
一概には言えない
>>253
専用回路が必要なのはエアコンの大きさや家の配線にもよるけど
一概には言えない
326:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:18:59.76ID:V9Y6UAbFa.net
>>311
昔とちがうんや
2.2でも専用回路
>>311
昔とちがうんや
2.2でも専用回路
254:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:11:03.27ID:eanoA0kS0.net
エアコン取付実況はさすがに草
エアコン取付実況はさすがに草
255:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:11:20.82ID:Eu8g0VGB0.net
普通冷風機買うよね
普通冷風機買うよね
256:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:11:37.23ID:piNZM0gAp.net
ワイ北海道民、涼しすぎてクーラーいらない
ワイ北海道民、涼しすぎてクーラーいらない
258:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:11:51.56ID:3SN5ZY4b0.net
部屋の外で待ってるんでマスク外してもらっていいですよって言おうとしたら
もう外してたわ
部屋の外で待ってるんでマスク外してもらっていいですよって言おうとしたら
もう外してたわ
260:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:12:10.27ID:SLhxywLA0.net
>>258
仕事が早いねえ
>>258
仕事が早いねえ
321:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:18:12.78ID:4qL24lrhd.net
>>258
草
>>258
草
264:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:12:40.67ID:SrdM4Ju4d.net
冷風機って安いんか?
エアコン届かん部屋に欲しいんやが
冷風機って安いんか?
エアコン届かん部屋に欲しいんやが
368:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:40.55ID:lX/IAyKZr.net
>>264
冷風扇はガチ暑い時には役立たんで
>>264
冷風扇はガチ暑い時には役立たんで
275:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:37.96ID:W4XNaQKG0.net
>>264
エアコン届かんってどういうことや
>>264
エアコン届かんってどういうことや
288:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:14:41.12ID:SrdM4Ju4d.net
>>275
2機付けたくないから他の部屋に送り込む形になる間取りなんや
電気代もったいないしな
>>275
2機付けたくないから他の部屋に送り込む形になる間取りなんや
電気代もったいないしな
323:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:18:26.58ID:W4XNaQKG0.net
>>288
2台目付けたくないって理由がそもそもよくわからんけど
冷風機とかよっぽど色んな条件整わんとゴミやぞ
壁に穴開けれるなら素直に普通のエアコンにしといたほうがええ
>>288
2台目付けたくないって理由がそもそもよくわからんけど
冷風機とかよっぽど色んな条件整わんとゴミやぞ
壁に穴開けれるなら素直に普通のエアコンにしといたほうがええ
267:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:10.38ID:m5zyVb7qd.net
エアコンのファン見たら真っ黒になってて草
油汚れかよ
エアコンのファン見たら真っ黒になってて草
油汚れかよ
273:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:27.61ID:SrdM4Ju4d.net
>>267
カビやで
>>267
カビやで
282:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:53.01ID:vNQieWnfa.net
>>267
キッチンが同部屋にあるなら油まみれや
>>267
キッチンが同部屋にあるなら油まみれや
270:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:19.63ID:enoJRLiZ0.net
肌寒いけど湿度が高くて不快って場所なら日立一択やろな
肌寒いけど湿度が高くて不快って場所なら日立一択やろな
271:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:25.01ID:vGAiJH5d0.net
暑い日は業者さんに扇風機かしてあげると喜ばれるぞ
暑い日は業者さんに扇風機かしてあげると喜ばれるぞ
272:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:26.34ID:Zs7YkqjW0.net
近年ヨーロッパの方でエアコンめっちゃ売れてるらしい
ヨーロッパって涼しかったんやな
近年ヨーロッパの方でエアコンめっちゃ売れてるらしい
ヨーロッパって涼しかったんやな
274:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:28.83ID:prxiRENCd.net
ワイもエアコン屋さんやけど辞めたいわ辛すぎるでこの仕事
ワイもエアコン屋さんやけど辞めたいわ辛すぎるでこの仕事
359:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:52.65ID:S5QWfvShd.net
>>274
エアコン屋は本当に大変やと思うわ
電気から簡単な大工や外壁に管わかっとらんとあかん
>>274
エアコン屋は本当に大変やと思うわ
電気から簡単な大工や外壁に管わかっとらんとあかん
370:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:42.53ID:67+j/rrK0.net
>>274
エアコン売るより設置のが儲かるぞ
>>274
エアコン売るより設置のが儲かるぞ
276:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:43.06ID:h61m29AJ0.net
半導体不足で真夏になったら在庫切れする可能性あるみたいやか
半導体不足で真夏になったら在庫切れする可能性あるみたいやか
292:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:15:03.22ID:y6TF9vYid.net
>>276
安いモデルは作らんらしいやん
>>276
安いモデルは作らんらしいやん
279:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:13:44.64ID:4XYA43PE0.net
エアコンはいつ買うのがええんや
最近たいした進化してる気せんしどうするか迷うわ
エアコンはいつ買うのがええんや
最近たいした進化してる気せんしどうするか迷うわ
283:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:14:14.20ID:z89n1gVLd.net
>>279
今は時期が悪い
>>279
今は時期が悪い
291:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:15:00.86ID:vNQieWnfa.net
>>279
とりあえず春秋やろ
この時期とか特にぶっ壊れて依頼集中しまくるイメージ
>>279
とりあえず春秋やろ
この時期とか特にぶっ壊れて依頼集中しまくるイメージ
287:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:14:36.37ID:Zs7YkqjW0.net
>>279
もう遅すぎる
>>279
もう遅すぎる
285:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:14:31.86ID:enoJRLiZ0.net
エアコン本体と室外機の洗浄機能で、めっちゃ変わったがな
エアコン本体と室外機の洗浄機能で、めっちゃ変わったがな
289:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:14:48.11ID:8feJ1CBzd.net
エアコンのホース外に出すところの粘土ってなんとかならんの?
すぐ黒ずんで汚くなってイヤな感じや
エアコンのホース外に出すところの粘土ってなんとかならんの?
すぐ黒ずんで汚くなってイヤな感じや
347:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:20:45.55ID:nqDZAwC/0.net
>>289
ホームセンターに100円以下で売ってるよパテ
>>289
ホームセンターに100円以下で売ってるよパテ
388:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:57.55ID:87j63yYUa.net
>>289
60円ぐらいでパテ売ってるからそれこまめに交換やな
>>289
60円ぐらいでパテ売ってるからそれこまめに交換やな
296:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:15:24.99ID:AOFJkipe0.net
ちなワイ
エアコン洗浄スプレーぶっかけて壊して買い替えや
あんなもん二度と使うか
ちなワイ
エアコン洗浄スプレーぶっかけて壊して買い替えや
あんなもん二度と使うか
298:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:15:29.26ID:bpIl/eAB0.net
エアコンからゴキ侵入してくるのマジなん?
エアコンからゴキ侵入してくるのマジなん?
304:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:13.84ID:SrdM4Ju4d.net
>>298
知り合いがなんかカタカタ言うしなんやろって見てたら中からゴキ出てきたらしいわ
>>298
知り合いがなんかカタカタ言うしなんやろって見てたら中からゴキ出てきたらしいわ
307:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:27.37ID:Rco6k/950.net
>>298
排水用のホースから侵入してくるから防虫キャップ付けとくとええで
>>298
排水用のホースから侵入してくるから防虫キャップ付けとくとええで
308:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:30.83ID:z89n1gVLd.net
>>298
今年もエアコンからゴソゴソ音してゴキかなーと思ってたら
死にかけのが出てきたで
>>298
今年もエアコンからゴソゴソ音してゴキかなーと思ってたら
死にかけのが出てきたで
313:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:57.20ID:7ATzEyvI0.net
>>298
ゴキよりムカデが多い
>>298
ゴキよりムカデが多い
324:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:18:31.88ID:HRMryOaI0.net
>>298
外の室外機の排水用ドレンホースから虫が侵入する事はある
理想は三角コーナーネットを輪ゴムか結束バンド(締め付けすぎない事)でドレンホースの先端に装着
ゴキどころか細かい虫すら入ってこないようにするといい年1で交換すべき
>>298
外の室外機の排水用ドレンホースから虫が侵入する事はある
理想は三角コーナーネットを輪ゴムか結束バンド(締め付けすぎない事)でドレンホースの先端に装着
ゴキどころか細かい虫すら入ってこないようにするといい年1で交換すべき
330:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:13.60ID:91p3ZFJD0.net
>>324
はえーサンガツ
>>324
はえーサンガツ
339:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:45.85ID:GeQNZc/x0.net
>>324
これやらなくてもいいって声あるけどやっぱやったほうがいいのかね
>>324
これやらなくてもいいって声あるけどやっぱやったほうがいいのかね
353:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:14.25ID:AOFJkipe0.net
>>339
やってもリスクないなら
メリットが多少でもやる意味はあるんちゃう
ぶっちゃけ精神衛生上いいとかでもいいんやし
>>339
やってもリスクないなら
メリットが多少でもやる意味はあるんちゃう
ぶっちゃけ精神衛生上いいとかでもいいんやし
299:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:15:35.51ID:VT5g5Q0lM.net
一階に6畳用エアコン設置するとき一人で来たけど
小さいエアコンだから一人でも余裕そうだった
好みがわからんからコーラとお茶とコーヒーを差し出したら
全部受け取られて困惑してもうた
後から考えたら相手も3本手渡されて何事?と思ってたかも
一階に6畳用エアコン設置するとき一人で来たけど
小さいエアコンだから一人でも余裕そうだった
好みがわからんからコーラとお茶とコーヒーを差し出したら
全部受け取られて困惑してもうた
後から考えたら相手も3本手渡されて何事?と思ってたかも
300:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:15:41.35ID:Cx+iaZpN0.net
リフォーム業者向けにお茶とかコーヒー買って置いといたら
1週間経っても定位置にあったわ
リフォーム業者向けにお茶とかコーヒー買って置いといたら
1週間経っても定位置にあったわ
303:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:07.71ID:wA19yD6G0.net
高級機いらん機能付けてるせいか7年で2回壊れた
シンプルが一番や
高級機いらん機能付けてるせいか7年で2回壊れた
シンプルが一番や
305:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:16.00ID:IPu/3Rnla.net
ワイはこないだエディオンで6〜8畳間用の二個買って工賃入れて12万くらいやったな
ワイはこないだエディオンで6〜8畳間用の二個買って工賃入れて12万くらいやったな
362:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:06.01ID:t53cH8Q+r.net
>>305
その値段Hisenseしかないやん
>>305
その値段Hisenseしかないやん
310:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:35.64ID:Cx+iaZpN0.net
エアコンは何年に1回掃除すべきなんや?
結構高いから躊躇しとるんやが
エアコンは何年に1回掃除すべきなんや?
結構高いから躊躇しとるんやが
317:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:17:36.85ID:vNQieWnfa.net
>>310
最近のやつなら内部のガチな掃除はせんでええ
蓋外してホコリ掃除機で吸い取ったらええくらいや
>>310
最近のやつなら内部のガチな掃除はせんでええ
蓋外してホコリ掃除機で吸い取ったらええくらいや
320:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:18:09.73ID:6zjcVC6qr.net
>>310
フィルター取ってシャワーで洗い流すだけや
マジで簡単やから毎年やれ
>>310
フィルター取ってシャワーで洗い流すだけや
マジで簡単やから毎年やれ
322:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:18:13.33ID:7ATzEyvI0.net
>>310
できれば使い出したら毎月
無理ならシーズン毎
>>310
できれば使い出したら毎月
無理ならシーズン毎
328:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:02.37ID:Cx+iaZpN0.net
>>322
3年放置しとるんやが
>>322
3年放置しとるんやが
343:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:20:21.56ID:7ATzEyvI0.net
>>328
カビや埃舞うのが気にしないならええんやない
別に故障が早まるとかはそんなないし
>>328
カビや埃舞うのが気にしないならええんやない
別に故障が早まるとかはそんなないし
354:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:15.04ID:vNQieWnfa.net
>>328
空気清浄機を風の受け皿にしたら
相殺できそう
>>328
空気清浄機を風の受け皿にしたら
相殺できそう
312:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:16:46.42ID:Y87xY0bXp.net
ジャパネットで買ったけど、あそこガチでサービスええな
金利手数料もかからんし、他で買う気せんわ
ジャパネットで買ったけど、あそこガチでサービスええな
金利手数料もかからんし、他で買う気せんわ
319:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:17:43.46ID:87j63yYUa.net
>>312
金気にせんならええけどクソ高いであれ
>>312
金気にせんならええけどクソ高いであれ
337:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:33.48ID:Y87xY0bXp.net
>>319
そうなん?
ゴールデンウィークぐらいに14畳用の買ったけど、工事費込みで14万ぐらいやった
3回分割で買うたわ
>>319
そうなん?
ゴールデンウィークぐらいに14畳用の買ったけど、工事費込みで14万ぐらいやった
3回分割で買うたわ
367:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:37.38ID:87j63yYUa.net
>>337
何買ったか次第やけどな
ジャパネットは基本買い物行くのもしんどい、何買うたらええかわからん年寄り狙い打ちやからな
その代わりサービスええのは確かやわ
>>337
何買ったか次第やけどな
ジャパネットは基本買い物行くのもしんどい、何買うたらええかわからん年寄り狙い打ちやからな
その代わりサービスええのは確かやわ
392:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:08.93ID:Y87xY0bXp.net
>>367
そうか…
まぁ、選ぶのめんどかったからええわ
>>367
そうか…
まぁ、選ぶのめんどかったからええわ
314:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:17:01.67ID:Cx+iaZpN0.net
パナソニックのエオリアって謎エアコン使っとるのワイだけやろ
パナソニックのエオリアって謎エアコン使っとるのワイだけやろ
383:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:46.42ID:nqDZAwC/0.net
>>314
家電にはナショナル信者が一定数いるから珍しくない
>>314
家電にはナショナル信者が一定数いるから珍しくない
315:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:17:05.58ID:etrBJkqZ0.net
ワイ元建築設備
業務用は定価の0.2掛けで購買がメーカー人間扱いしとらんかった
毎年機械が安っぽくなってたけどそれも止む無しと思たわ
ワイ元建築設備
業務用は定価の0.2掛けで購買がメーカー人間扱いしとらんかった
毎年機械が安っぽくなってたけどそれも止む無しと思たわ
318:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:17:38.08ID:AOFJkipe0.net
最近のエアコンの
使った後の洗浄機能 意味あるんかあれ
暑いからエアコンつけるのに 使った後熱風でてきて室内温度上がります言われんの毎回はらたつ
最近のエアコンの
使った後の洗浄機能 意味あるんかあれ
暑いからエアコンつけるのに 使った後熱風でてきて室内温度上がります言われんの毎回はらたつ
325:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:18:55.84ID:pC/Y9azC0.net
ワイ将このタイミングでエアコンなし物件に引っ越してしまう大失態
夏終わってからやろ着くの
ワイ将このタイミングでエアコンなし物件に引っ越してしまう大失態
夏終わってからやろ着くの
327:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:00.77ID:w3EPK9bsd.net
こないだデリバリーでピザ頼んだら配達員一人で来ててびっくりしたわ
こないだデリバリーでピザ頼んだら配達員一人で来ててびっくりしたわ
329:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:07.92ID:ES5kprzFr.net
エアコンなんて壁にかけて室外機ベランダに置いてホースを壁の穴に通すだけやん
なんでみんな自分でやらないの?
エアコンなんて壁にかけて室外機ベランダに置いてホースを壁の穴に通すだけやん
なんでみんな自分でやらないの?
342:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:20:14.58ID:W4XNaQKG0.net
>>329
大きい一軒家ならベランダの無い部屋だってあるからな
>>329
大きい一軒家ならベランダの無い部屋だってあるからな
405:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:25:12.34ID:87j63yYUa.net
>>329
まあそれ言い出したら住宅設備系みんなそうやで
やれるならやったらええんちゃう
>>329
まあそれ言い出したら住宅設備系みんなそうやで
やれるならやったらええんちゃう
340:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:52.44ID:AOFJkipe0.net
>>329
自分でどうやって真空にすんの
>>329
自分でどうやって真空にすんの
346:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:20:40.00ID:ES5kprzFr.net
>>340
そういうの必要なんか?
>>340
そういうの必要なんか?
331:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:19.32ID:iXXYXo5td.net
空調とソーラーはこの時期笑いが出るほど儲かるよな
空調とソーラーはこの時期笑いが出るほど儲かるよな
332:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:20.34ID:pC/Y9azC0.net
ぶっちゃけ暖房ってみんなつかうんか?ワイこたつばっかやねんけど
ぶっちゃけ暖房ってみんなつかうんか?ワイこたつばっかやねんけど
336:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:19:32.48ID:3SN5ZY4b0.net
おっさん一人でめっちゃ頑張ってくれるやん
もう多少斜めでもええわ
おっさん一人でめっちゃ頑張ってくれるやん
もう多少斜めでもええわ
372:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:47.90ID:etrBJkqZ0.net
>>336
意気に感じておまえも明日から働けよ?
>>336
意気に感じておまえも明日から働けよ?
350:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:20:59.33ID:Y87xY0bXp.net
一応高機能の買ったけど、自動でお掃除してくれるのってやっぱあった方がええん?
一応高機能の買ったけど、自動でお掃除してくれるのってやっぱあった方がええん?
401:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:57.17ID:7ATzEyvI0.net
>>350
あった方がいいけど
故障する原因が増えるとも言えるし良し悪しやな
もう性能差はあるけどみんな付いてるだろうけど
>>350
あった方がいいけど
故障する原因が増えるとも言えるし良し悪しやな
もう性能差はあるけどみんな付いてるだろうけど
384:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:49.41ID:kX6F66wgd.net
>>350
故障が増えるけど今はたいていついてる
>>350
故障が増えるけど今はたいていついてる
402:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:57.92ID:Y87xY0bXp.net
>>384
ついてるとクッソ高くならん?
>>384
ついてるとクッソ高くならん?
351:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:09.10ID:o4LlVsCaM.net
窓枠エアコンってどうなん?
使ってる奴おる?
窓枠エアコンってどうなん?
使ってる奴おる?
357:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:43.46ID:NHnrK7sg0.net
>>351
昔使ってたけど
音がうるさい
部屋冷やすだけならいいんやない
>>351
昔使ってたけど
音がうるさい
部屋冷やすだけならいいんやない
360:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:57.92ID:W4XNaQKG0.net
>>351
ゴミやぞ
ヘタしたら1~2シーズンの電気代の差額だけで安い普通のエアコンが買えるで
>>351
ゴミやぞ
ヘタしたら1~2シーズンの電気代の差額だけで安い普通のエアコンが買えるで
352:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:13.14ID:67+j/rrK0.net
お前らも仕事ないんやったらエアコン設置の仕事オススメやぞ
電工の資格いるけど月五十は行けるし個人ならもっといける
お前らも仕事ないんやったらエアコン設置の仕事オススメやぞ
電工の資格いるけど月五十は行けるし個人ならもっといける
355:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:28.87ID:u/88euW30.net
エアコンぐらい自分でつけれるようになれよ
エアコンぐらい自分でつけれるようになれよ
356:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:21:32.19ID:KcS/619Xa.net
うるさらなら二人やないと無理
うるさらなら二人やないと無理
363:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:15.62ID:lFWE50lc0.net
ワイのエアコン、フィルタ外れないようにされてるんやが普通なん?
ワイのエアコン、フィルタ外れないようにされてるんやが普通なん?
369:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:41.78ID:2GLR3l3l0.net
>>363
基本フィルターが外せない機種なんかないやろ
>>363
基本フィルターが外せない機種なんかないやろ
364:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:16.49ID:S18RSdGI0.net
今からエアコン申し込んでももう今年は遅い?
今からエアコン申し込んでももう今年は遅い?
371:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:47.87ID:SOAIX+wa0.net
>>364
ジャパネットたかたならワンチャンある
>>364
ジャパネットたかたならワンチャンある
376:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:10.60ID:67+j/rrK0.net
>>364
金出せば早めにやってくれるところあるからそこに頼め
>>364
金出せば早めにやってくれるところあるからそこに頼め
365:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:22:31.65ID:5dqjsnLp0.net
エアコンのカビ取り掃除頼むの面倒やけど自分で目貼りしてやってる民おらんのか
エアコンのカビ取り掃除頼むの面倒やけど自分で目貼りしてやってる民おらんのか
374:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:03.51ID:LlhYtY7YF.net
エアコン掃除ってポストに入ってる青いチラシのとこでええんか?
エアコン掃除ってポストに入ってる青いチラシのとこでええんか?
375:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:07.36ID:vt18a/yzp.net
取り付け業者って冬何してるん?
取り付け業者って冬何してるん?
390:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:05.74ID:67+j/rrK0.net
>>375
灯油売ってたり季節限定の高単価な仕事やってたりするで
>>375
灯油売ってたり季節限定の高単価な仕事やってたりするで
377:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:11.50ID:dsAiZ10Ta.net
室外機がよほど変な場所だったりしない限り一人余裕
しかし高性能機は室内機重くてつらい
室外機がよほど変な場所だったりしない限り一人余裕
しかし高性能機は室内機重くてつらい
379:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:22.56ID:HTrYko590.net
エアコン屋儲かるんか……
エアコン屋儲かるんか……
389:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:58.79ID:2GLR3l3l0.net
>>379
夏の4ヶ月くらいで年収稼ぐ人もおるくらいやったけど
今はどうなんやろうな
>>379
夏の4ヶ月くらいで年収稼ぐ人もおるくらいやったけど
今はどうなんやろうな
394:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:21.08ID:HTrYko590.net
>>389
遠洋漁業みたいな感じか
>>389
遠洋漁業みたいな感じか
380:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:28.89ID:3qUvWZ4W0.net
真空引きは今は当たり前で、変に指摘すると嫌がられるってマジ?
真空引きは今は当たり前で、変に指摘すると嫌がられるってマジ?
395:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:32.47ID:dsAiZ10Ta.net
>>380
まあ単一冷媒に戻ったのでパージで十分なんだけどね
>>380
まあ単一冷媒に戻ったのでパージで十分なんだけどね
385:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:51.25ID:e7WCbX6ma.net
ワイんちも電気屋のおっちゃん一人で冷蔵庫とテレビとクーラーやってくれたらしい
冷蔵庫置き場ちょっとクセあって大変やったろうにプロはすごいよな
ワイんちも電気屋のおっちゃん一人で冷蔵庫とテレビとクーラーやってくれたらしい
冷蔵庫置き場ちょっとクセあって大変やったろうにプロはすごいよな
386:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:23:56.11ID:9bYUXV7P0.net
ワイのボロアパート、電源?だかブレーカーの工事できないせいで窓に取り付けるタイプの買ったけどアカンわ
室温高くなって作動するたびに窓割れそうなくらいビビる音鳴る
ワイのボロアパート、電源?だかブレーカーの工事できないせいで窓に取り付けるタイプの買ったけどアカンわ
室温高くなって作動するたびに窓割れそうなくらいビビる音鳴る
391:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:05.96ID:pOQbD4B80.net
どんだけ時代が進んでもエアコンは100年間
熱交換以外に上手い方法が無いってのも残念だな
物自体を冷やしたり温めたりする方法は多数あるのに
どんだけ時代が進んでもエアコンは100年間
熱交換以外に上手い方法が無いってのも残念だな
物自体を冷やしたり温めたりする方法は多数あるのに
393:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:20.65ID:pC/Y9azC0.net
半導体不足とか言うてるけど日本向けのエアコンならたぶんそんな影響ないで
そんなことよりハイシーズンやから設置キャパが追いついとらん
半導体不足とか言うてるけど日本向けのエアコンならたぶんそんな影響ないで
そんなことよりハイシーズンやから設置キャパが追いついとらん
398:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:43.42ID:m5zyVb7qd.net
エアコンのゴゴゴって音をずっと聞くと頭痛くなるから部屋でもイヤホンしてる
エアコンのゴゴゴって音をずっと聞くと頭痛くなるから部屋でもイヤホンしてる
400:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:52.00ID:BhHBYwzs0.net
取り付けれるやつおらんか
ワイも実家が汚いから呼びたくないからワイ取り付けられんか言われてるんやが
フレアリングツールとポンプありゃ行けるやろか
取り付けれるやつおらんか
ワイも実家が汚いから呼びたくないからワイ取り付けられんか言われてるんやが
フレアリングツールとポンプありゃ行けるやろか
403:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:24:59.84ID:3qUvWZ4W0.net
ダイキンの割といいやつ18畳用、工事費入れて30万だけど高いかなあ
あと壁に穴無いから窓にパネルつけるとか言うけどどうなん
ダイキンの割といいやつ18畳用、工事費入れて30万だけど高いかなあ
あと壁に穴無いから窓にパネルつけるとか言うけどどうなん
404:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:25:05.87ID:W4XNaQKG0.net
ワイんちのエアコン何台あったっけと思って数えたら7台で草
ワイんちのエアコン何台あったっけと思って数えたら7台で草
406:風吹けば名無し:
2021/07/02(金) 09:25:32.41ID:bpIl/eAB0.net
業者を家にあげるの恥ずかしいよな
一応エッチな本隠すわ
業者を家にあげるの恥ずかしいよな
一応エッチな本隠すわ
★おすすめピックアップ
織田信長「なんか外人から黒い人間献上されたんだけど墨で塗ってるだけだろ、洗ってこい」【凄腕】女の子を中イキさせたことある人来てくれ!
【朗報】最新のあいみょんさん、お胸が大きいwww
【画像】看護師の職場、ヤバすぎる
会 社 か ら 盗 ん で 良 い も の の ギ リ ギ リ の ラ イ ン
「iPhone 13 Pro(14万円)とPixel 6a(5万円)のカメラ比べてみた」 驚きの結果に
【画像】オタク「俺の部屋相当キモいけど大丈夫?」彼女「えーそんなの気にしないよ」
【画像】ツイッター女さん「バイトってこんなに責任重いんだ・・泣きそう・・・」
Error回避
1 名無しさん 2024年07月20日 16:20 ID:guajOLL.0 ▼このコメントに返信
アルアルーW
俺の部屋に来たおっちゃんも一人で
配管?通すのにあんまりにも苦戦してたから手伝ったったわw
パイプ通す穴に光ファイバー通ってるからめちゃ慎重にやったなぁ
一人じゃどう考えても無理ゲーだった
2 名無しさん 2024年07月20日 16:44 ID:o1NGLl3c0 ▼このコメントに返信
実家でエアコン頼んだことあるが2階の時は二人きたな
1階の時は一人だった
3 名無しさん 2024年07月20日 17:21 ID:BgzsB4ZE0 ▼このコメントに返信
俺の家の2階ベランダに室外機を置き室内機を壁に取り付け作業も「 1人 」でやったぞ。
4 名無しさん 2024年07月20日 20:16 ID:YNGzhqLv0 ▼このコメントに返信
え?普通1人だろ
5 名無しさん 2024年07月20日 21:38 ID:.YB4RLOw0 ▼このコメントに返信
二人でやると赤字になっちゃう
6 2024年07月21日 21:44 ID:W48a.F450 ▼このコメントに返信
最近は銅配管の溶接すら要らないからホンマ楽になったよ
内機吊るのも本体が軽くなったから1人で十分できる。
その代わり暑さが昔より尋常じゃないから空調服ないと即あの世行き(笑)