【悲報】女さん「夫によく「とりあえず質問に答えてほしい」と注意される」
- 2024.7.19 14:06
- 恋愛・結婚
- コメント( 29 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2022/07/29(金) 12:19:46.59ID:rfo2ntB0MNIKU
夫によく「とりあえず質問に答えてほしい」と注意される。「何時に家を出るの?」「ライブの開場は18時」「で、何時に出るの?」「ご飯食べるし開場の1時間前には現地に着きたい」「だーかーらー何時に家を出るの??」みたいな流れが多過ぎる。私に友達ができない原因の一端がここにあると思う。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) July 28, 2022
3:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:20:07.26ID:rfo2ntB0MNIKU
この私の「質問にすぐに答えず、余計な情報を延々提供し続ける」癖が実母にそっくりなことに気づいて絶望している。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) July 28, 2022
237:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:45:09.89ID:nx5UqKdcMNIKU
>>3
なんかさもありなんだな
>>3
なんかさもありなんだな
244:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:46:17.78ID:WDvs8dpf0NIKU
>>3
答えを述べてからその根拠について話せばいいだけでは
>>3
答えを述べてからその根拠について話せばいいだけでは
430:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:14:18.23ID:3tPKRIR70NIKU
>>3
分かってるなら改善したら良いのに改善しないのは分かってないから
>>3
分かってるなら改善したら良いのに改善しないのは分かってないから
431:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:14:22.16ID:Saxp8uHz0NIKU
>>3
うちのババアもこれだけどまじでいらつくよ
>>3
うちのババアもこれだけどまじでいらつくよ
6:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:20:38.02ID:rfo2ntB0MNIKU
「いるいる。こういうタイプマジで無理」的なご意見を多数見かけて久しぶりにガチ凹みしている。今後は「とにかく結論」を意識して頑張っていきたい。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) July 28, 2022
4:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:20:23.67ID:HCrAgHOZdNIKU
自省できてて偉い
自省できてて偉い
11:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:21:09.88ID:pLBYz8cfrNIKU
言い訳が癖になっとるだけやろ
言い訳が癖になっとるだけやろ
12:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:21:14.74ID:Ln5cMDLD0NIKU
そういうのいるわ
仕事で困ってる
そういうのいるわ
仕事で困ってる
14:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:21:45.74ID:rfo2ntB0MNIKU
「経緯を先に説明したい」「相手の質問を先回りして答えたい」「思い浮かんだことが口からぜんぶ漏れ出る」みたいなのって、”特性”の影響もあるのかもしれないと思い始めてきた。https://t.co/nLZtIqaZeo
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) July 28, 2022
17:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:22:11.32ID:rfo2ntB0MNIKU
引用やリプに「迷惑」「仕事デキなそう」「自分が旦那なら速攻離婚してる」みたいな直球が並んでおりだいぶ瀕死ですが、この症状に対する考察や対策もたくさんあってとても勉強になる。自分のボンクラっぷりを告白するのは勇気が要ったけど、ツイートしてよかった。これからも人間を頑張っていきたい。
— 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 (@fukazume_taro) July 29, 2022
382:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:05:41.90ID:GfhStvmg0NIKU
>>17
追い討ちかけられて可哀想
>>17
追い討ちかけられて可哀想
23:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:22:36.41ID:6LOxJxtO0NIKU
前の職場で居たわ
マジで何話してんのか分かんなくなる
前の職場で居たわ
マジで何話してんのか分かんなくなる
24:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:22:38.08ID:SH8NktNM0NIKU
なんらかの障害やろ
こう言うのが多々あるなら診察行ったほうがええわ
病気だと分かれば気が楽になるやろし仮に病気じゃなくても気をつけたら治るってこと分かるし
なんらかの障害やろ
こう言うのが多々あるなら診察行ったほうがええわ
病気だと分かれば気が楽になるやろし仮に病気じゃなくても気をつけたら治るってこと分かるし
29:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:23:08.44ID:rfo2ntB0MNIKU
>>24
実際ADHD傾向があるらしい
>>24
実際ADHD傾向があるらしい
30:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:23:15.16ID:ni68+f3ndNIKU
警察官とか政治家に向いてるやろ
結論言わずに責任逃れする時とか最強やで
警察官とか政治家に向いてるやろ
結論言わずに責任逃れする時とか最強やで
33:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:23:57.65ID:wC0rURHXdNIKU
>>30
国会でよく聞けるやつやな
>>30
国会でよく聞けるやつやな
34:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:24:08.80ID:lZsZS33raNIKU
頭の中で想定問答してたりもするやろけど
先に違う質問に答える感じよな
頭の中で想定問答してたりもするやろけど
先に違う質問に答える感じよな
39:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:24:23.71ID:SS0CH9V40NIKU
面接練習とかしたことないんかな
やたら結論先を意識付けされるやん
面接練習とかしたことないんかな
やたら結論先を意識付けされるやん
41:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:24:36.18ID:/ntr82f10NIKU
なんJ民にもよくいるよな
結局なんの話?ってなるやつ
なんJ民にもよくいるよな
結局なんの話?ってなるやつ
43:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:24:39.52ID:vDGNnfXX0NIKU
こういうのが結婚に至る経緯が知りたい
こういうのが結婚に至る経緯が知りたい
49:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:25:12.75ID:fiqH1L0mdNIKU
いるわうちにも
真似しようとしてもできん天性なんやろな
いるわうちにも
真似しようとしてもできん天性なんやろな
51:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:25:27.39ID:ZtstK3ciaNIKU
こう言われるかも?ああ言われるかも?と想定して
その問いに対する答えを先に吐き出してしまいたいんやろ
話聞いてないんやと思う
こう言われるかも?ああ言われるかも?と想定して
その問いに対する答えを先に吐き出してしまいたいんやろ
話聞いてないんやと思う
56:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:26:07.80ID:J0LVbSLwpNIKU
結論言ってからその経緯話してくれた方が頭に入りやすいんやけどな
結論言ってからその経緯話してくれた方が頭に入りやすいんやけどな
58:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:26:12.96ID:bG+x+gOoMNIKU
ワイと完全に一緒で草
ワイと完全に一緒で草
63:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:26:59.89ID:+Q84XxF00NIKU
たまに
結論言ったらなんで?って聞いて
経緯から言ったら結論は?つってくるやつおる
管理職になれんタイプ
たまに
結論言ったらなんで?って聞いて
経緯から言ったら結論は?つってくるやつおる
管理職になれんタイプ
74:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:28:40.22ID:8mHG8/L6MNIKU
>>63
結論だけ言ったらなんで?ってなるやろ
>>63
結論だけ言ったらなんで?ってなるやろ
105:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:31:11.55ID:vu+ph8Kd0NIKU
>>63
それきみが間違った結論出してるだけやろ
>>63
それきみが間違った結論出してるだけやろ
380:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:05:40.23ID:GzK+YJKj0NIKU
>>63
無茶苦茶言ってる
>>63
無茶苦茶言ってる
61:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:26:52.17ID:6LOxJxtO0NIKU
こういう人って他人に同じ事でやられても苛つかんのかね
そこ気になる
こういう人って他人に同じ事でやられても苛つかんのかね
そこ気になる
65:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:27:26.19ID:Z+ooky7vpNIKU
言い訳とか保身考えてる奴がよくそういう話し方するわ
言い訳とか保身考えてる奴がよくそういう話し方するわ
165:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:37:51.91ID:WxaefcY30NIKU
>>65
ほんこれ
詰めるような雰囲気が常態化してる会議体にありがち
>>65
ほんこれ
詰めるような雰囲気が常態化してる会議体にありがち
66:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:27:37.02ID:Uzu4rWe6MNIKU
「桃太郎知らない人に桃太郎ってどんな話か口頭で説明してください」って課題を与えるとこの種の特性炙り出せるよな
結論から話せるやつは「桃太郎って奴が鬼を退治する話」ってまず最初にどんな話かを説明する
結論から話せないやつは「おばあさんが川で洗濯していて~」って時系列通りに話を展開していく
「桃太郎知らない人に桃太郎ってどんな話か口頭で説明してください」って課題を与えるとこの種の特性炙り出せるよな
結論から話せるやつは「桃太郎って奴が鬼を退治する話」ってまず最初にどんな話かを説明する
結論から話せないやつは「おばあさんが川で洗濯していて~」って時系列通りに話を展開していく
82:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:29:26.58ID:MuBt8R/U0NIKU
>>66
いやオチから言うのもよくない気がする
>>66
いやオチから言うのもよくない気がする
106:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:31:17.07ID:SupfzaX8dNIKU
>>66
物語の場合は結論から説明せんやろ
作業手順を説明するときに最初に目的を説明するとかならわかるが
>>66
物語の場合は結論から説明せんやろ
作業手順を説明するときに最初に目的を説明するとかならわかるが
114:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:32:39.92ID:35SxY+n50NIKU
>>106
結論を明らかにせんのは物語を楽しむための語りテクニックや
いかに短い時間で説明するいうたら桃から生まれた桃太郎言う人が鬼太郎をする話って言うやろ
>>106
結論を明らかにせんのは物語を楽しむための語りテクニックや
いかに短い時間で説明するいうたら桃から生まれた桃太郎言う人が鬼太郎をする話って言うやろ
133:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:34:16.69ID:SupfzaX8dNIKU
>>114
例えば走れメロスを説明しろって言われて
メロスと王様が和解する話って言うか?
物語の場合は経過も大事やろ
>>114
例えば走れメロスを説明しろって言われて
メロスと王様が和解する話って言うか?
物語の場合は経過も大事やろ
144:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:35:30.93ID:35SxY+n50NIKU
>>133
それは物語を説明することにはなってないから全然違うやろ
結論ていうのは最後の最後だけを話すことではないぞ
>>133
それは物語を説明することにはなってないから全然違うやろ
結論ていうのは最後の最後だけを話すことではないぞ
156:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:36:36.68ID:To1kEddqdNIKU
>>133
仕事ならオチまで先に全部説明やな
プライベートなら当然結末は最後やけど
>>133
仕事ならオチまで先に全部説明やな
プライベートなら当然結末は最後やけど
164:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:37:37.71ID:VQ4seoIB0NIKU
>>133
それは物語を全然要約出来てないやん
そもそも桃太郎は最序盤から鬼退治に向かうという目的が示されとるから「桃太郎が鬼を退治する話」というのは結論やないし
>>133
それは物語を全然要約出来てないやん
そもそも桃太郎は最序盤から鬼退治に向かうという目的が示されとるから「桃太郎が鬼を退治する話」というのは結論やないし
149:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:36:10.35ID:SupfzaX8dNIKU
>>138
それ結論じゃなくて経過も含んでるやん
つまり要約やろ
結論から説明するって話とはズレてるやん
>>138
それ結論じゃなくて経過も含んでるやん
つまり要約やろ
結論から説明するって話とはズレてるやん
125:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:33:30.03ID:LXy8EcqF0NIKU
>>66
物語の要約と仕事上の報告は別やろ
報告なら「先程、桃太郎が鬼を倒しました。詳しい経緯は~~」や
>>66
物語の要約と仕事上の報告は別やろ
報告なら「先程、桃太郎が鬼を倒しました。詳しい経緯は~~」や
153:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:36:23.29ID:1r3Vft4Q0NIKU
>>125
【速報】桃太郎、鬼を倒してしまう…
やっぱなんJのホウレンソウって神だわ
>>125
【速報】桃太郎、鬼を倒してしまう…
やっぱなんJのホウレンソウって神だわ
225:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:44:04.99ID:ZRe4XSrBaNIKU
桃太郎 桃太郎がイヌサルキジをお供にして鬼を退治する話
走れメロス メロスが妹のために三日三晩寝ないで走り続けた話
こんな感じやろ
結論から話すと本質から話すは違う
桃太郎 桃太郎がイヌサルキジをお供にして鬼を退治する話
走れメロス メロスが妹のために三日三晩寝ないで走り続けた話
こんな感じやろ
結論から話すと本質から話すは違う
72:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:28:28.49ID:A85U73xVMNIKU
よく旦那できたな
よく旦那できたな
76:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:28:52.34ID:Tzj46Qf70NIKU
ワイの理解のある彼女さんはいつ現れるんや
ワイの理解のある彼女さんはいつ現れるんや
77:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:28:55.40ID:cyJUVAZs0NIKU
ええやん
ネットじゃ自省できないやつが大半や
ええやん
ネットじゃ自省できないやつが大半や
86:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:29:51.68ID:gHU4+wHSpNIKU
女全般これじゃね
女全般これじゃね
119:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:32:55.91ID:2kvy1Iju0NIKU
>>86
鏡の中のアクトレス問答もそうやし
車のバッテリーが上がったコピペとかもこれに近い
質問に的確に答えられず勝手にキチゲ溜めて発狂する奴を捉えてる
>>86
鏡の中のアクトレス問答もそうやし
車のバッテリーが上がったコピペとかもこれに近い
質問に的確に答えられず勝手にキチゲ溜めて発狂する奴を捉えてる
92:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:30:15.98ID:35SxY+n50NIKU
これは聴く側もほなら17時には家を出る?みたいに促さなあかんのやな
相手から求めてる答えが出ると思ってるのは幼稚
これは聴く側もほなら17時には家を出る?みたいに促さなあかんのやな
相手から求めてる答えが出ると思ってるのは幼稚
98:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:30:37.88ID:EzuDMtYVdNIKU
家庭環境な感じするな
幼少期に言い訳しないといけない状況だったんちゃうか
家庭環境な感じするな
幼少期に言い訳しないといけない状況だったんちゃうか
231:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:44:33.28ID:fehK4u7PaNIKU
>>98
まあ周囲の人間の影響受けるってのはあるやろうな
周りがレトリカルクエスチョンする奴ばっかりやと確実に歪むで
>>98
まあ周囲の人間の影響受けるってのはあるやろうな
周りがレトリカルクエスチョンする奴ばっかりやと確実に歪むで
102:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:30:59.28ID:03tDkknHrNIKU
答える時は、回答→経緯
質問する時は、経緯→質問
これを意識するようになってから、会話がスムーズになったわ
答える時は、回答→経緯
質問する時は、経緯→質問
これを意識するようになってから、会話がスムーズになったわ
113:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:32:38.70ID:Jy33TKj20NIKU
反省できてるだけ偉いわ
似たようなパターンで開き直ってキレるやつ多すぎやねん
反省できてるだけ偉いわ
似たようなパターンで開き直ってキレるやつ多すぎやねん
120:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:33:02.02ID:9HBajVL9aNIKU
反省を口にしても改善できるかはまた別やしな
反省を口にしても改善できるかはまた別やしな
127:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:33:44.76ID:ksR9ZSLIdNIKU
何時に家出るのって聞かれたら何時くらいって言えばええやんけ
何時に家出るのって聞かれたら何時くらいって言えばええやんけ
128:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:33:50.80ID:ulwiTNJjpNIKU
これ職場にもおるわ
しかも先輩やから注意できん
これ職場にもおるわ
しかも先輩やから注意できん
134:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:34:40.89ID:65XQePm80NIKU
車のエンジンかからない女を助けてる男のコピペ思い出したわ
車のエンジンかからない女を助けてる男のコピペ思い出したわ
146:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:35:47.90ID:WAfErQHDaNIKU
会話の中でお互いの認識合わせしない人ってこんな印象
会話の中でお互いの認識合わせしない人ってこんな印象
148:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:35:54.64ID:6V0/i+u5pNIKU
>>1の話の流れ見るに自分で○○って決めるのを渋ってる感じやな
自分の決定で責任負いたくない人とかそんな感じや
行きたい場所とか食べたい物はある程度決まってるのに「なんでもいいよ」とか言うタイプ
>>1の話の流れ見るに自分で○○って決めるのを渋ってる感じやな
自分の決定で責任負いたくない人とかそんな感じや
行きたい場所とか食べたい物はある程度決まってるのに「なんでもいいよ」とか言うタイプ
168:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:38:27.20ID:zfErYBLr0NIKU
ワイもこれかもって思ったけど
理由を言ったら相手に答えがわかる場合にしか使ってへんわ
ワイもこれかもって思ったけど
理由を言ったら相手に答えがわかる場合にしか使ってへんわ
171:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:38:32.47ID:6Woe+CFb0NIKU
これ「ライブの開場は18時で~え~っと」みたいに考えてる時に間髪入れずに「で、何時に出るの?」って質問してきてるというパターンはないのか?
これ「ライブの開場は18時で~え~っと」みたいに考えてる時に間髪入れずに「で、何時に出るの?」って質問してきてるというパターンはないのか?
178:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:39:43.72ID:BCEzGvKVHNIKU
自分から話す時は出来て
聞かれた時がダメなんやろな
自分から話す時は出来て
聞かれた時がダメなんやろな
184:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:40:55.63ID:54+ZFdCy0NIKU
そもそもこれは自分が何時に出ればいいか認識してないやつやろ
だから算出に必要な情報提示しかできないし
潜在的には自分ではなく相手にその答えを出させようとしている
自分で考えることを放棄して他人に委ねることしかできない人間やこいつは
そもそもこれは自分が何時に出ればいいか認識してないやつやろ
だから算出に必要な情報提示しかできないし
潜在的には自分ではなく相手にその答えを出させようとしている
自分で考えることを放棄して他人に委ねることしかできない人間やこいつは
216:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:43:23.09ID:H9XCI99vpNIKU
>>184
全くその通り
人に頼って何もしない癖が付いてるねん
>>184
全くその通り
人に頼って何もしない癖が付いてるねん
203:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:42:26.97ID:nBlbKrBCrNIKU
>>187
こいつ「じゃあなんて呼ぶの?配偶者さん?夫さん?」とか突っ込まれて返せてなかったな
>>187
こいつ「じゃあなんて呼ぶの?配偶者さん?夫さん?」とか突っ込まれて返せてなかったな
295:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:54:05.26ID:aKEOZn8o0NIKU
>>187
言葉狩りのゾロ
>>187
言葉狩りのゾロ
194:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:41:40.15ID:JKh8W5lVrNIKU
>>187
こんなんクレームいれられてもはぁとしか言えんやろ
>>187
こんなんクレームいれられてもはぁとしか言えんやろ
261:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:49:36.65ID:+vKGib9D0NIKU
>>187
どんなツイートか見たろと思って調べたら離婚してて草
>>187
どんなツイートか見たろと思って調べたら離婚してて草
279:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:52:32.69ID:0mUVT+R7dNIKU
>>261
草
>>261
草
305:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:55:36.16ID:6LOxJxtO0NIKU
>>261
草
>>261
草
313:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:57:07.17ID:3oe6u/8W0NIKU
>>261
ペーパー離婚で事実婚に切り替えてるだけやからこの旦那とは一緒にいるっぽい
>>261
ペーパー離婚で事実婚に切り替えてるだけやからこの旦那とは一緒にいるっぽい
324:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:58:31.50ID:MgQDJD60aNIKU
>>261
夫婦別姓にするためのペーパー離婚やから
こいつは『ホンモノ』や
>>261
夫婦別姓にするためのペーパー離婚やから
こいつは『ホンモノ』や
198:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:42:03.50ID:nmQpflfp0NIKU
こういう人種っていつも結論が自分の中にないんだよ
何時に家出るか決められないのよ
こういう人種っていつも結論が自分の中にないんだよ
何時に家出るか決められないのよ
220:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:43:25.88ID:cLujXieV0NIKU
>>198
その時来たら決めりゃ良いだろ
前もって決めるのがおかしい
臨機応変に対処できない無能や
>>198
その時来たら決めりゃ良いだろ
前もって決めるのがおかしい
臨機応変に対処できない無能や
228:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:44:17.20ID:nmQpflfp0NIKU
>>220
決断力がないとも言えるな
>>220
決断力がないとも言えるな
191:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:41:24.29ID:kUyFGpq80NIKU
ぶっちゃけこういう会話スキルってどうやって磨くんや?
やっぱ本読むしかないんか?
ぶっちゃけこういう会話スキルってどうやって磨くんや?
やっぱ本読むしかないんか?
202:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:42:26.40ID:JKh8W5lVrNIKU
>>191
接客業のバイトでもしたらええ人と会話する機会増やさんとあかん
>>191
接客業のバイトでもしたらええ人と会話する機会増やさんとあかん
222:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:43:34.13ID:yrfTieVedNIKU
うちの妻と同じ、で話を聞かないと切れる。
それでいて自分は聞かれていないことまできめ細やかに説明してあげるデキる女と思ってる。
うちの妻と同じ、で話を聞かないと切れる。
それでいて自分は聞かれていないことまできめ細やかに説明してあげるデキる女と思ってる。
234:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:44:55.90ID:R9bXHPZB0NIKU
>>222
疲れそう
>>222
疲れそう
256:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:48:23.42ID:yrfTieVedNIKU
>>234
まあ診断おりてるし。公務員としては優秀扱いらしいよ。
>>234
まあ診断おりてるし。公務員としては優秀扱いらしいよ。
245:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:46:38.45ID:nx5UqKdcMNIKU
ダラダラした目的のない雑談ならええんやけどな
会話に目的があって明確に質問してるのに答えないのはな
ダラダラした目的のない雑談ならええんやけどな
会話に目的があって明確に質問してるのに答えないのはな
247:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:46:58.76ID:Uzu4rWe6MNIKU
「物語を語るときは時系列順に何があったか話していく」ってやつ本気で言ってんならマジで人をうんざりさせてるからやめたほうがええと思うで
「芥川龍之介の羅生門ってどんな話?」って聞かれたら「死体漁りしているババアを咎めたら「この死体の髪使ってカツラ作んねん」って開き直られて頭きてババアの身ぐるみ剥ぐって話や。要は世相が悪いとみんな悪人になってまうなって話や」って答えるのが普通なんやで
それで相手がもっと聞いてきたら詳細なディティール話せばええんや
「昔々あるところに羅生門ってのがあって~」「その時代はめちゃくちゃ荒れてて殺人や盗みが横行していて~」って初っ端から時系列順に話すのはガ●ジやん
それやったら「説明長くなるから本読め」って答えたほうがマシや
「物語を語るときは時系列順に何があったか話していく」ってやつ本気で言ってんならマジで人をうんざりさせてるからやめたほうがええと思うで
「芥川龍之介の羅生門ってどんな話?」って聞かれたら「死体漁りしているババアを咎めたら「この死体の髪使ってカツラ作んねん」って開き直られて頭きてババアの身ぐるみ剥ぐって話や。要は世相が悪いとみんな悪人になってまうなって話や」って答えるのが普通なんやで
それで相手がもっと聞いてきたら詳細なディティール話せばええんや
「昔々あるところに羅生門ってのがあって~」「その時代はめちゃくちゃ荒れてて殺人や盗みが横行していて~」って初っ端から時系列順に話すのはガ●ジやん
それやったら「説明長くなるから本読め」って答えたほうがマシや
251:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:47:47.82ID:xydXuqOs0NIKU
>>247
すまん結論から話してくれるか?
>>247
すまん結論から話してくれるか?
408:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:11:07.41ID:8rfAIQAl0NIKU
>>247
お前も時系列順に説明してね?
>>247
お前も時系列順に説明してね?
257:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:48:25.57ID:QuzkBO+kdNIKU
女の方が化粧だなんだって時間かかるから男が待たされててこの会話になる事多いよな
男からすると出発時間決めてくれればそれまでの間何かする事決められるから楽なんだけど女は今準備してるんだから邪魔しないで!って怒るのもおる
女の方が化粧だなんだって時間かかるから男が待たされててこの会話になる事多いよな
男からすると出発時間決めてくれればそれまでの間何かする事決められるから楽なんだけど女は今準備してるんだから邪魔しないで!って怒るのもおる
304:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:55:36.02ID:fU6FesvU0NIKU
>>257
相手のアクション待ちで猶予がどれだけあるかを聞いてるのにそれを察せないのが女に限らずおるわ
こっちで勝手に決めるわけにもいかんからお前に聞いとるんやはよ決めろやっていう
>>257
相手のアクション待ちで猶予がどれだけあるかを聞いてるのにそれを察せないのが女に限らずおるわ
こっちで勝手に決めるわけにもいかんからお前に聞いとるんやはよ決めろやっていう
258:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:48:36.24ID:QGQztTKppNIKU
女がなんでこういう話し方するかって言うとね自分の決定で責任感じるのが嫌だからなの
だから結論から出さずに希望を話して男に決めさせて不都合が出た場合に男に責任擦り付ける為にわざわざ遠回りしてるのよ
気づいてちょうだい
女がなんでこういう話し方するかって言うとね自分の決定で責任感じるのが嫌だからなの
だから結論から出さずに希望を話して男に決めさせて不都合が出た場合に男に責任擦り付ける為にわざわざ遠回りしてるのよ
気づいてちょうだい
265:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:50:00.71ID:IUosSaKLMNIKU
>>258
この女が馬鹿なんじゃなくて責任から逃げてるだけなんか
しっくり来たわ
>>258
この女が馬鹿なんじゃなくて責任から逃げてるだけなんか
しっくり来たわ
283:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:52:52.72ID:kUyFGpq80NIKU
>>258
ワイには〇〇決めてとかいうくせに委ねると文句言うのはそのせいか
なおワイが決めても文句言って自分の好きなのにしたがるから結局こっちも面倒で任せたくなっちゃうんだよな
それで1番最初に戻る
>>258
ワイには〇〇決めてとかいうくせに委ねると文句言うのはそのせいか
なおワイが決めても文句言って自分の好きなのにしたがるから結局こっちも面倒で任せたくなっちゃうんだよな
それで1番最初に戻る
269:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:50:44.09ID:54+ZFdCy0NIKU
>>258
間に合わなかった時に「アンタが〇〇時って言ったんでしょ」って言うやつやろなぁ…
>>258
間に合わなかった時に「アンタが〇〇時って言ったんでしょ」って言うやつやろなぁ…
275:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:51:57.13ID:lTAbKRiq0NIKU
>>269
「私はもうちょっと早く出た方がいいと思ってたけど~」まで言い出したらビンタする自信ある
>>269
「私はもうちょっと早く出た方がいいと思ってたけど~」まで言い出したらビンタする自信ある
260:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:49:23.15ID:nmQpflfp0NIKU
別に友達ならこんなの気にならないけどな
ああ決まってないんだなで終わり
仕事だったら教育的に直すけど
別に友達ならこんなの気にならないけどな
ああ決まってないんだなで終わり
仕事だったら教育的に直すけど
266:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:50:05.78ID:uRhwXXEA0NIKU
気づいただけ偉い
気づいただけ偉い
268:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:50:38.15ID:YPcYCqAw0NIKU
深爪は堂々と自慰の話もしてくれる貴重な女
深爪は堂々と自慰の話もしてくれる貴重な女
272:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:51:08.12ID:nmQpflfp0NIKU
友達ができない原因は他にある気がするよ
友達ができない原因は他にある気がするよ
274:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:51:53.58ID:c78if8zv0NIKU
この手のやつは場所を伝えるのも下手くそそうだな
この手のやつは場所を伝えるのも下手くそそうだな
280:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:52:33.24ID:2kvy1Iju0NIKU
ワイのマッマもそうなんやが友達出来ないっつってもこういう無害な問答だけじゃなくて
A「明日病院行かなきゃなんだよね」
B「あーあたしは予定あるから動けないよ」
こういう返しをシラフでやるんだよ
妙に勘繰って協力依頼だと勘違いして先回りして断る要素を置いておくみたいな
相手からしたらそんな事頼むつもりも無いしあったとしてもまだ頼んでもないのに断られて気分悪い
ワイのマッマもそうなんやが友達出来ないっつってもこういう無害な問答だけじゃなくて
A「明日病院行かなきゃなんだよね」
B「あーあたしは予定あるから動けないよ」
こういう返しをシラフでやるんだよ
妙に勘繰って協力依頼だと勘違いして先回りして断る要素を置いておくみたいな
相手からしたらそんな事頼むつもりも無いしあったとしてもまだ頼んでもないのに断られて気分悪い
282:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:52:42.06ID:NLmOFxq1aNIKU
こういうのって簡単に矯正出来そうだけど難しいもんなのかね
イエスかノーか聞いてるのにエピソード語り出す奴もいるし
こういうのって簡単に矯正出来そうだけど難しいもんなのかね
イエスかノーか聞いてるのにエピソード語り出す奴もいるし
301:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:55:13.02ID:PUqWUcDaaNIKU
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
311:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:56:43.95ID:jS1O+us2rNIKU
>>301
>>301
310:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:56:38.73ID:jnXL+vgEdNIKU
>>301
久しぶりに見た
>>301
久しぶりに見た
348:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:01:00.88ID:U7ASC/rg0NIKU
>>301
ほんとよくできたコピペ
>>301
ほんとよくできたコピペ
327:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:58:43.12ID:gG2UwVrJ0NIKU
>>301
これ、そもそも女はトラブルの解決なんて望んでないって意見を聞いてはえーってなった
>>301
これ、そもそも女はトラブルの解決なんて望んでないって意見を聞いてはえーってなった
343:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:00:30.31ID:2HKLn3cMdNIKU
>>327
大変だね、怪我はない? を初手に持ってこなあかんってなかなか難しいよな
>>327
大変だね、怪我はない? を初手に持ってこなあかんってなかなか難しいよな
374:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:04:34.32ID:P26hQRWd0NIKU
>>327
いやトラブルの解決は望んでるんや
でもそれは女さん自身で解決することじゃなくて誰かがなんかうまいこと解決してくれるって感じで望んでるんや
せやから男が女さんに点検させようとしてもなんで私がそんなことしないといけないのかって逆に切れたりふてくされたりするんや
>>327
いやトラブルの解決は望んでるんや
でもそれは女さん自身で解決することじゃなくて誰かがなんかうまいこと解決してくれるって感じで望んでるんや
せやから男が女さんに点検させようとしてもなんで私がそんなことしないといけないのかって逆に切れたりふてくされたりするんや
309:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:56:34.47ID:Lhz5JdDk0NIKU
研究室での発表会でよく指摘されたわ
質疑応答はYES/NO、できる/できないって結論をまず言いなさいって
研究室での発表会でよく指摘されたわ
質疑応答はYES/NO、できる/できないって結論をまず言いなさいって
317:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 12:57:50.02ID:VWQlvFXO0NIKU
むしろこういう無駄話野郎こそ友達多いだろ
むしろこういう無駄話野郎こそ友達多いだろ
344:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:00:48.32ID:5WOS9P+SaNIKU
ワイも同じような事になってたわ
就活の時とか苦労するタイプや
ワイも同じような事になってたわ
就活の時とか苦労するタイプや
357:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:02:40.24ID:MuBt8R/U0NIKU
でも日常会話では別にいいと思うわ
日常でも結論から話せというやつは資本主義に毒されすぎだと思う
でも日常会話では別にいいと思うわ
日常でも結論から話せというやつは資本主義に毒されすぎだと思う
365:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:03:37.01ID:35SxY+n50NIKU
>>357
キャッチボールだから相手が逸らしたボールは取りに行くだけなんだよな
必ずしも相手が求めてるボール投げてくれる思うのは勘違い
>>357
キャッチボールだから相手が逸らしたボールは取りに行くだけなんだよな
必ずしも相手が求めてるボール投げてくれる思うのは勘違い
379:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:05:25.22ID:MuBt8R/U0NIKU
>>365
最終的に結論は話してほしいけど相手が回り道しててもそれを楽しめる心の豊さや余裕を持つべき
>>365
最終的に結論は話してほしいけど相手が回り道しててもそれを楽しめる心の豊さや余裕を持つべき
362:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:03:05.06ID:9pm3z2eaMNIKU
自分の言葉ではない意見ではない体裁にしたいので結論だけゴニョゴニョってのはあるあるやな
自分の言葉ではない意見ではない体裁にしたいので結論だけゴニョゴニョってのはあるあるやな
363:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:03:28.71ID:hq+zr/4U0NIKU
A今朝吉田さんが回覧板持ってきたんだけど
↓
B町内会の夏祭りに関する連絡で
↓
C急いで次に回さなきゃいけないから
↓
D代わりに買い物行ってきてほしいんだけど
みたいな話聞いてるとまずDを言えやって思う
A今朝吉田さんが回覧板持ってきたんだけど
↓
B町内会の夏祭りに関する連絡で
↓
C急いで次に回さなきゃいけないから
↓
D代わりに買い物行ってきてほしいんだけど
みたいな話聞いてるとまずDを言えやって思う
370:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:04:22.79ID:jlt2knBV0NIKU
>>363
あるある なんか回りくどいんよな
>>363
あるある なんか回りくどいんよな
381:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:05:41.64ID:2HKLn3cMdNIKU
>>363
Dが回覧板か買い物かの選択肢の提示ならそれであっとるんやけどな
>>363
Dが回覧板か買い物かの選択肢の提示ならそれであっとるんやけどな
394:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:08:01.80ID:VWQlvFXO0NIKU
>>363
(会話なら)Cぐらいからでもええかな
>>363
(会話なら)Cぐらいからでもええかな
399:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:09:01.21ID:8PkmXQom0NIKU
>>363
それなら回覧板回さなあかんし買い物いってきてだけでええな
>>363
それなら回覧板回さなあかんし買い物いってきてだけでええな
403:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:10:09.21ID:nx5UqKdcMNIKU
>>363
ワイも結論先に言って欲しいタイプやけどこのくらいの長さの会話なら別にええやん
>>1みたいなダラダラ何往復も会話するわけちゃうし数秒のことやろ
>>363
ワイも結論先に言って欲しいタイプやけどこのくらいの長さの会話なら別にええやん
>>1みたいなダラダラ何往復も会話するわけちゃうし数秒のことやろ
422:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:13:41.08ID:qsR5l/g90NIKU
>>363
この順番でも問題はないんやけどDが最初の方が親切よな
>>363
この順番でも問題はないんやけどDが最初の方が親切よな
440:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:15:40.56ID:1UgKJ0/HpNIKU
>>363
ワイの嫁「あ、お願いがあるんだけど回覧板回すついでに買い物行ってきて~
」
>>363
ワイの嫁「あ、お願いがあるんだけど回覧板回すついでに買い物行ってきて~
372:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:04:26.06ID:MgQDJD60aNIKU
>>363
でもDからだと「は?なんで?」って聞いちゃうわ
すまん女さん
>>363
でもDからだと「は?なんで?」って聞いちゃうわ
すまん女さん
377:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:05:18.40ID:Lhz5JdDk0NIKU
>>372
結論を言ってから理由やそれに至る経緯を話すのが普通やから悪くないやろ
>>372
結論を言ってから理由やそれに至る経緯を話すのが普通やから悪くないやろ
390:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:07:33.83ID:MgQDJD60aNIKU
>>377
女はそれが回りくどいから前提から話すって言われたらぐうの音も出ない
鶏が先か卵が先か理論や
>>377
女はそれが回りくどいから前提から話すって言われたらぐうの音も出ない
鶏が先か卵が先か理論や
386:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:06:42.30ID:jlt2knBV0NIKU
>>372
Dだけならそらそうやな
DABCで話せばいい
>>372
Dだけならそらそうやな
DABCで話せばいい
387:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:07:18.63ID:hq+zr/4U0NIKU
まあ多分「なんで?(イラッ」という相手の反応がめちゃくちゃ怖いんやろな
幼少期の育ち方が歪んでそう
まあ多分「なんで?(イラッ」という相手の反応がめちゃくちゃ怖いんやろな
幼少期の育ち方が歪んでそう
409:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:11:13.28ID:qsR5l/g90NIKU
ワイの嫁もこれなんやがワイの方が対応したわ
どうでもいいところには脳みそ割かずに聞き流して要点だけ聞くようになった
ワイの嫁もこれなんやがワイの方が対応したわ
どうでもいいところには脳みそ割かずに聞き流して要点だけ聞くようになった
435:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:15:03.84ID:35SxY+n50NIKU
>>409
現実的にはそれやねんな
ワイもほなら何時に家出る感じ?みたいに答えを出してやってるわ
ここいにいるカスどもはグダグダこねくり回してるけど関係維持のために棘が立つやり方は回避するのか普通の人
>>409
現実的にはそれやねんな
ワイもほなら何時に家出る感じ?みたいに答えを出してやってるわ
ここいにいるカスどもはグダグダこねくり回してるけど関係維持のために棘が立つやり方は回避するのか普通の人
452:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:16:58.24ID:P26hQRWd0NIKU
>>409
結局それなんよ
ただ人の話を聞き流すようになるからあんまりよくないのよな
>>409
結局それなんよ
ただ人の話を聞き流すようになるからあんまりよくないのよな
400:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:09:40.39ID:GzK+YJKj0NIKU
嫁から「貴方に悩みを言っても原因とか解決策の話しかされないから、もう話したくない」って怒られたことあるわ
嫁から「貴方に悩みを言っても原因とか解決策の話しかされないから、もう話したくない」って怒られたことあるわ
414:風吹けば名無し
:2022/07/29(金) 13:11:42.77ID:N2M+sK2zdNIKU
>>400
それの対策としては
嫁に「話聞いて欲しいときは『聞いてほしいんだけど』とかで話始めるようにしてくれたらちゃんと聞くし邪魔しないよ」って伝えたらええで
それでお互い幸せや
>>400
それの対策としては
嫁に「話聞いて欲しいときは『聞いてほしいんだけど』とかで話始めるようにしてくれたらちゃんと聞くし邪魔しないよ」って伝えたらええで
それでお互い幸せや
【悲報】Twitter女さん「夫によく「とりあえず質問に答えてほしい」と注意される」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659064786
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659064786
★おすすめピックアップ
【画像】イルカのま●こ、すごい上限10万のクレカで12万のiPad買った結果・・・・・・
【悲報】アメリカ人「寿司はまずすぎる!接着剤でも食ったほうがマシ!」
【画像】ゆうちゃみとかいうエチエチ女、どんどん別人になっていく…
【悲報】日本人さん、ヨーロッパ人からこんな風に思われていたwwww
【画像】ベッカムとかいう超絶イケメンだっただけのサッカー選手www
【悲報】わい茹でたスパゲッティを全て台所にぶちまける【画像あり】
女さん「あっ!ヤッベ!!他の男の子供孕んじまった……せや!!」
Error回避
- 2024.7.19 14:06
- 恋愛・結婚
- コメント( 29 )
- Tweet
1 名無しさん 2024年07月19日 14:11 ID:GYvrS5.20 ▼このコメントに返信
ギャオって開き直んないだけマシ
2 名無し 2024年07月19日 14:55 ID:.2owJen20 ▼このコメントに返信
こういうのを何度もする人は
後から少しでも誤魔化せるようにとかミスしたり約束破っても、仕方ないじゃない的な感じで少しでも言い訳できる様に癖づいてる場合が結構ありそう
その癖自分の事は棚にあげて相手にはちゃんと答えてよ!って人も一定数いるんだろうなぁ
3 名前くらい最初から入れとけや 2024年07月19日 15:05 ID:rSam2UgR0 ▼このコメントに返信
chatgptやん
4 2024年07月19日 15:13 ID:X.IKJc.r0 ▼このコメントに返信
うちの母親も前置きがくそ長い。◯◯さんが~そしたら◯◯さんが~とか知らん人の名前も出して来るから余計に分からなくなる。
5 名無しさん 2024年07月19日 15:16 ID:H0TF7cjQ0 ▼このコメントに返信
まあ夫婦なら妻の性質を理解した上でまだ決めてないと察してあげて、述べている要因を残らず聞いてあげて、一緒に決めてあげればいいのに
6 名無しさん 2024年07月19日 15:24 ID:w3DXi8MB0 ▼このコメントに返信
結論を先に述べないのは聞き手本位ではなく話し手本位の手法。聞き手の事を考えてない話し方だから嫌われる。
聞き手側は聞きたい質問の結論を聞かないと他の事なんて頭に入らん。結論を聞いて初めて根拠などの周辺情報に頭が回るようになる。
相手の聞きたいことではなく自分の話したい事しか頭に無いと言われても仕方ない状態なんだから、そりゃあ適切にコミュニケーションなんてできないわ。
7 名無しさん 2024年07月19日 15:33 ID:HqUqk2rz0 ▼このコメントに返信
>>5
まさにこういうのだな
当人はいいこと言ったつもり。でも実際はよその夫婦のあり方に口出すわ、答えを求める側に合わせる発想もないわで、ただの逆張りのウザいやつっていう
8 名無しさん 2024年07月19日 15:47 ID:SCXMSya30 ▼このコメントに返信
ま~んは頭が悪いなあと思う
9 名無しさん 2024年07月19日 15:48 ID:3dZOdWTC0 ▼このコメントに返信
気付けてる・改めようとしてるだけ立派だろ
追い打ちかける必要ないわ
10 2024年07月19日 15:59 ID:cgUav3NF0 ▼このコメントに返信
これ身内だから遮ったり強制終了できるけど
客だとそうも行かなくてマジで困る
どっちとも取れるような言い回しのメールで依頼が来たから確認をかねて電話しても
質問した本題の答えじゃなくて10歩ぐらい前の経緯から話し始めて長いし分かんないんだよ
11 名無しさん 2024年07月19日 16:03 ID:3mgGdAEF0 ▼このコメントに返信
逆切れせんだけ車コピペよりマシだとは思うが、一緒にいるのはきついな
12 紅蓮の生わさび 2024年07月19日 16:08 ID:nvaXUfWh0 ▼このコメントに返信
>>66でだいぶ炙り出されててワロタ
13 名無しさん 2024年07月19日 16:14 ID:8obZ78q60 ▼このコメントに返信
うちの嫁さんは「何時に出るの?」と聞くと「何で?」と聞き返してくる
14 名無しさん 2024年07月19日 16:40 ID:yRESB5C50 ▼このコメントに返信
女なんて殆どそうだろ
質問に対してかみ合ってない返事をしてくる
それを指摘すると怒る
15 名無しさん 2024年07月19日 18:08 ID:cJvyjysv0 ▼このコメントに返信
モラハラ夫で毎日怒られてると弁護が先に来るようになり妻はこうなることがある
16 名無しさん 1 2024年07月19日 18:08 ID:cJvyjysv0 ▼このコメントに返信
モラハラ夫で毎日怒られてると弁護が先に来るようになり妻はこうなることがある
17 名無しさん 2024年07月19日 18:51 ID:N.29j38W0 ▼このコメントに返信
欧米人も即答も謝罪もしないでなんかやらかすと長々と説明じみた言い訳を述べる癖が多いとは思うけど
見当違いで明後日な方向の
18 名無しさん 2024年07月19日 19:07 ID:hIuznI1M0 ▼このコメントに返信
聞いてもいない情報はペラペラ喋る癖に、肝心なことを一切言わないやつってなんなの
性別関係なく
19 名無しさん 2024年07月19日 19:19 ID:BYWxIaIz0 ▼このコメントに返信
思考基盤が違うと、意思疎通は難しいよな。
ビートルズのイマジンでも聴いとけ。
20 名無し 2024年07月19日 19:54 ID:tBAzQg5.0 ▼このコメントに返信
「今考えるからちょっと待って」って前置きを入れれば問題なしやろ
21 名無し 2024年07月19日 23:07 ID:GoZe9Ndu0 ▼このコメントに返信
こういうのは雰囲気だけで会話するタイプや
本質的な部分でひとの話聞いてないねん
22 2024年07月19日 23:31 ID:cLtsirgc0 ▼このコメントに返信
結論・要件・主張から先に話せ、それから説明すればいいだけ
こういう奴は仕事やらせても無能
23 2024年07月20日 05:55 ID:Drze3.VI0 ▼このコメントに返信
多分ADHDの人はこんな感じだと思うで。
わいの知り合いの男も未診断だけどこんな感じ。
長時間おしゃべりすると勝手に機嫌悪くなるで。
「○○で〜●●だからー」(要領得ない上にいったりきたりする)
「ごめん、先に結果聞いていい?」
「誤解なく伝えようと思ってるのにその言い方は何?💢」
24 名無しさん 2024年07月20日 10:16 ID:cpapur8L0 ▼このコメントに返信
まんさんは頭が悪いなあw
25 名無しさん 2024年07月21日 03:25 ID:WvITP4tu0 ▼このコメントに返信
車のコピペは男女で目的が違うから話が嚙み合わなくなる
男はエンジンがかからないというトラブル解決のアドバイスを求められていると考えてる
女は相手(男)に車で迎えに来てほしいので「どこに居るの?俺が車で送って行くよ」と言って欲しい
自分から言い出すと責任を負うことになるので私はこんなに困っていますアピールを繰り返しているでしょ
ちなみに「俺が車で送って行ってあげるよ」と言うと恩着せがましいと不機嫌になります(態度に出すかどうかはともかく)
そして渋滞などで【〇時に〇〇に行かないといけない用事】に間に合わないと自分から言い出したクセに達成できなかった男のせいとなる
思考の前提に〝私は悪くない〟があり、主観的・感情的・無自覚の他責性があるのが女性の傾向なんよ
26 2024年07月21日 07:04 ID:hCvZVa2z0 ▼このコメントに返信
>【速報】桃太郎、鬼を倒してしまう…
>やっぱなんJのホウレンソウって神だわ
なんJってこうか?
悲報桃太郎が負けてしまう→ワイ「鬼に負けたんか?」→犬なんか仲間にしとる。可愛さに負けたやろこれ。
みたいな予想外のことがあったのかと予想させて全然くだらない別の事いうイメージ
27 2024年07月21日 07:05 ID:hCvZVa2z0 ▼このコメントに返信
>>4
それは女特有の話すのを続けるのが目的だから違う
28 2024年07月21日 07:06 ID:hCvZVa2z0 ▼このコメントに返信
>>5
決めてないってなんやねん
決めててその経緯を話してから決めたこと言うって話なのに
日本語わからんのか?
29 名無しさん 2024年07月21日 10:11 ID:mUt7uw0i0 ▼このコメントに返信
やっぱり女はバカだなw