北海道で一番美味い料理は? 素人「海鮮!」バカ「ラーメン!」 北海道ガチ勢ワイ「やれやれ…」

    1_hokkaidou

    1:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:05:02.68ID:l0NEH2eaM.net
    北海道ガチ勢ワイ「とうもろこし…ですかね」


    2:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:05:47.97ID:CD25rE210.net
    料理しろよ


    3:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:05:51.06ID:BnidHsAX0.net
    ほなバターは取り上げるやでー


    9:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:07:13.27ID:rKVvzX58d.net
    とうもろこしとじゃがバターかな


    11:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:07:33.97ID:T/5rE6Vd0.net
    アスパラやぞ


    16:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:08:46.30ID:EnfYCjq/0.net
    料理とは…


    
    8:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:06:56.39ID:l0NEH2eaM.net
    ちなワイは北海道歴3日や


    12:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:07:36.78ID:+yBtC02Z0.net
    >>8
    うーんこの



    13:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:08:07.28ID:RywYLOZI0.net
    >>8
    ああ!?



    138:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:25:00.08ID:eWwSvO1Hd.net
    >>8
    ええんやで



    14:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:08:09.02ID:l1qGb9fz0.net
    ワイ最強ワイ「スープカレー」


    56:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:13:25.41ID:ymKpbcJSp.net
    米以外は基本的に何でもうまい


    21:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:09:20.95ID:+7TygN6U0.net
    採れたては大概なんでも美味いぞ


    27:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:09:35.60ID:JvbL9y5UM.net
    大通り公園で食べた屋台の焼きとうもろこしとじゃがいも美味しかったなぁ


    28:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:09:36.89ID:/XbkB5KGa.net
    ししゃもの寿司なんだよなぁ…


    58:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:13:30.97ID:y5/TvySe0.net
    野菜でくそうまいのあるのは確かやな


    35:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:10:17.66ID:0W1238Ph0.net
    カニちゃうの


    37:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:10:36.57ID:ArYUDzhAd.net
    ホタテやろ食ってみな


    46:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:11:47.34ID:JvbL9y5UM.net
    クセあるけどジンギスカンもええやん


    49:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:12:02.64ID:.net
    北海道プロワイ「ゆめぴりかやろ」


    76:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:16:03.46ID:5MWq1YMr0.net
    空気やぞ


    80:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:16:23.49ID:l0NEH2eaM.net
    >>76
    空気と水は確かに美味い



    51:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:12:28.89ID:mh98l4/g0.net
    越冬キャベツはガチ


    53:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:13:11.59ID:5bumB+d80.net
    ラッキーピエロとやきとり弁当なんだよなあ


    70:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:15:06.84ID:mh98l4/g0.net
    >>53
    ラッキーピエロは田舎もんが騒いでるだけ
    やきとり弁当はマジ美味い



    83:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:16:46.94ID:/XbkB5KGa.net
    >>70
    ラッピのオムライスが量多くて安くて旨いわ



    101:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:19:49.70ID:wSApXrgjF.net
    函館と釧路はだいたい何食っても美味い


    59:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:13:32.41ID:laDGTC0J0.net
    とうもろこしは山梨や静岡で売ってるの甘々娘の方が美味いで


    63:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:13:58.07ID:QtaY/lyn0.net
    利尻ラーメンはガチ


    65:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:14:28.32ID:82BvRy8h0.net
    イカはうまかった


    67:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:14:35.16ID:G4Fev63I0.net
    キャベツもうまいし椎茸もうまいぞ


    116:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:22:12.64ID:lkPUrh66d.net


    これ



    89:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:17:36.59ID:NbbbOSH90.net
    1周したときは、ずーっと魚ばっかの後に食べたエスカロップ美味かった


    91:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:17:55.75ID:jRD+ZYXJ0.net
    ラッピのチャイチキやで


    102:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:20:05.84ID:NbbbOSH90.net
    道の駅で食べた、でかい揚げいもも美味かったな


    106:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:20:28.43ID:x5vFo0Gga.net
    トウモロコシより皮付きのヤングコーンのがうまい


    112:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:21:42.58ID:cOKsQ6YHa.net
    ジャガイモ美味い
    コーン美味い
    牛乳美味い

    ポタージュスープ最強なのでは?



    68:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:14:38.01ID:Uzqm4uB3a.net
    札幌市内の市場で海鮮丼食ったけど、特別美味くはなかった


    74:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:15:28.46ID:ArYUDzhAd.net
    >>68
    せめて小樽



    94:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:18:27.99ID:IWKIuYOw0.net
    なんでも美味いからなんでも食え定期


    69:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:14:52.43ID:FZtE9K93a.net
    アスパラガス


    72:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:15:22.06ID:PmT3W4yj0.net
    地味にそば


    77:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:16:10.28ID:l0NEH2eaM.net
    >>72
    産地やからな



    85:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:17:04.67ID:5bumB+d80.net
    >>72
    これや
    幌加内とか新得のそばはマジでうまい
    音威子府の黒いそばもうまい



    82:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:16:41.60ID:RE7Y4J/AH.net
    とうもろこしは岡山の方がうまい


    84:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:16:48.32ID:nrolKak20.net
    どうやって食べるのがうまいんや茹でか焼きか


    107:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:20:45.93ID:v81F090G0.net
    新鮮なのが美味いのはどこで食ってもそうだし北海道でしか食えないものがええわ


    87:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:17:23.03ID:/Qo4WAer0.net
    トウモロコシって誰が何の為に買うんや


    109:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:20:57.22ID:rcZWJE9N0.net
    牧場のソフトクリームだぞ


    115:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:22:04.73ID:Bz0dTlGEr.net
    正解はアスラパガスなんだよな


    120:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:22:30.04ID:nrolKak20.net
    北海道ってそば美味しいのか俄然興味が湧いた


    128:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:23:35.54ID:IKX4UznA0.net
    マジレスするとお菓子


    129:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:23:45.64ID:NbbbOSH90.net
    ジンギスカンはうまいけど、でもやっぱ焼肉の方が良いなって思いながら食べてた


    136:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:24:26.43ID:3ePVu//I0.net
    割とマジでパン


    140:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:25:03.17ID:EQSs61cJd.net
    生まれも育ちも北海道(旭川)やが、普通に海鮮やろ
    ラーメンは東京の方が上や まあ観光で代表的な店に行くのは悪くない選択肢やがな



    145:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:25:34.26ID:Bm0nH+/ga.net
    釣り堀でヤマメの唐揚げとニジマス三昧が正解やで


    228:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:34:17.61ID:wXiKortqp.net
    これうまかった

    Av7qLm7l


    146:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:25:40.13ID:JYNOzQwt0.net
    トウモロコシの本質だ言って鉢に植えた古い品種のコーン出してきそう


    154:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:26:33.61ID:Wgz/v3cF0.net
    ビタミンカステーラやで


    157:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:26:43.63ID:hkJ4KJu2d.net
    ジンギスカンってわざわざ北海道で食うもんでもないよね


    244:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:35:30.50ID:6DQWcSh+0.net
    北海道で一番うまいのコロッケか天ぷらやと思うわ


    159:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:27:06.16ID:azsyEdpr0.net
    一流の料理人と食材は東京に集まるんやで
    北海道はイメージが良いだけや



    160:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:27:07.31ID:8m4cEv3X0.net
    味噌ラーメンはホンマ美味い


    168:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:27:44.90ID:HJ/NP7X50.net
    トリトン美味い


    258:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:36:58.21ID:6qePeB3zd.net
    釧路ラーメンは塩が最強やと勝手に思ってる


    172:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:28:29.42ID:LqJxynRV0.net
    山岡家…ですかね


    175:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:28:54.29ID:wSApXrgjF.net
    >>172
    あれ関東にもあるんちゃうの



    180:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:29:10.60ID:LqJxynRV0.net
    >>175
    茨城発祥やぞ



    178:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:29:00.87ID:mnwn/PBed.net
    上級者「みよしの餃子カレー」


    186:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:29:34.94ID:LqJxynRV0.net
    >>178
    これはガチ勢
    うまいよね



    250:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:36:10.83ID:Aq9ZITloa.net
    >>178
    好きやけどあれこそわざわざ観光来て食うもんではない



    296:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:40:51.98ID:LqJxynRV0.net
    >>250
    自宅の近くにあったら嬉しい店みたいな感じやね



    260:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:37:10.69ID:DZNi5wTG0.net
    ピュアホワイトっていう生で食えるとうもろこしヤバかったな
    もはやフルーツやであれ



    189:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:29:51.77ID:1QTSiZtN0.net
    ラッキーピエロなんだよなぁ


    191:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:30:14.16ID:Vks1iLRyp.net
    うに丼ってしょうゆかけて食ったら卵かけご飯みたいな味したんやけどどこで食ってもあんなもんなのかね


    237:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:34:45.54ID:v+CMqV3La.net
    >>191
    卵使ってるプリンがウニみたいになるのもやっぱり繋がってるんやろか



    200:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:31:00.83ID:NbbbOSH90.net
    北海道補正は正直ある
    札幌から離れれば離れるほど補正かかる



    205:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:31:27.86ID:n1Ujzoxw0.net
    道の駅に売ってる山わさびって意外と美味いよな


    221:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:33:07.18ID:qOrZUkzdd.net
    >>205
    あれをすって御飯の上に乗っけて醤油垂らして食うと最高や



    208:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:31:39.71ID:LqJxynRV0.net
    札幌にある外からバニーのケツ見れる店の前でずっとケツ見とったわ
    楽しかったな



    213:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:32:24.52ID:CNYSRjEVd.net
    トウモロコシは信濃で食べたのが一番旨かった


    220:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:33:05.89ID:Q1mO/79ea.net
    はい、これがコンビニのカツ丼ねw


    xQQ5MJMl

    kdF8DFWl


    230:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:34:23.60ID:DtCzjbrXa.net
    >>220
    これ肉が不自然にやわらかくてあんま好きじゃないなあ
    温玉豚丼のがすこ



    251:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:36:18.32ID:Vks1iLRyp.net
    >>220
    温玉ぶた丼もええな
    茨城に行く時は必ずセイコマ寄るわ



    224:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:33:35.92ID:1QTSiZtN0.net
    >>220
    ホットシェフ?



    225:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:33:53.14ID:8+RGjgQHd.net
    >>224
    500円のやつやな



    223:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:33:23.67ID:k1uxEPfV0.net
    北海道の無料キャンプ場てくまでるんか?


    233:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:34:31.76ID:qOrZUkzdd.net
    >>223
    出るところもあるで
    あと海沿いのは夏場は蚊やヤブがが大繁殖するから注意な



    242:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:35:08.29ID:jeQEgmd+0.net
    ジンギスカンだよね


    243:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:35:29.23ID:JkQvnzuKa.net
    採れたてのとうもろこしなんか世界中どこで食べても美味いわ


    253:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:36:27.39ID:GyjHKCK+0.net
    >>243
    ワイの畑でも今とうもろこし収穫してるけどめっちゃ美味い



    257:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:36:46.25ID:lng6d0cw0.net
    >>253
    はやいな



    267:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:37:50.11ID:GyjHKCK+0.net
    >>257
    成長思ったより早くてワイも驚いてる



    270:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:38:06.54ID:674PJbrAr.net
    白樺山荘の味噌ラーメン美味しかった
    北海道初めて行ってラーメン共和国で食べた



    303:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:41:25.50ID:DtCzjbrXa.net
    >>270
    チルド麺であるで
    全国販売かはわからんが菊水製麺ってメーカーや

    lo1thG0l


    280:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:39:19.37ID:wliqCEoV0.net
    あと本場は青森やが冬は生姜味噌おでんもええで


    291:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:40:35.71ID:MjxVPrJk0.net
    豚丼でも食っとけ
    いっぴんなら札幌にもあるで



    292:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:40:41.06ID:5bumB+d80.net
    観光で来る人はあまり食べないと思うけど函館は洋食とかケーキもうまい


    294:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:40:42.98ID:OsFaKYdvM.net
    回転寿司やで


    295:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:40:45.13ID:1QTSiZtN0.net
    焼き魚なら宗八と八角が美味い


    300:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:41:17.80ID:QXbtjEdNd.net
    道民やけどラッキーピエロ行ってみたい


    301:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:41:19.88ID:pwg6WNVUd.net
    ワイ外見やら収入やらでなくワイが食った事ない旨いもんを食ったヤツに嫉妬する


    299:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 07:41:14.18ID:0qy0Jqbzd.net
    北海道限定飲料で一番旨いのはとうきび茶やからイッチの言うこともあながち間違いではない




    ★おすすめピックアップ
    トヨタ「クラウン辞めます」ワイ「セダン売れへんもんな。しゃーない」

    【画像】おじさん、JKのパンツをガン見してしまう

    【動画】女子高生さん、アサルトライフルの乱射を歩いて回避してしまう

    【画像】海外のポリコレ、ほんまにやばいw

    【悲報】巨根デカチ●ポ、女子からは「痛いし苦しい」とめちゃくちゃ嫌われていたことが判明

    【朗報】最高のボーイッシュ美人、発見される

    【画像】朝日奈央とかいう全てが“丁度いい”女wwww

    京大の研究者さん「うーん、庶民派アピールしたいなあ・・・せや!」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

      2024年07月16日 08:16 ID:r16ZprDG0 ▼このコメントに返信

    人口が札幌集中してるから他地域についての知識は観光客と変わらない道民多い

      2024年07月16日 09:36 ID:oIY6w8Hs0 ▼このコメントに返信

    地元チェーンの回転(回転してるとは言ってない)寿司屋が良かった行ってた。インバウンド価格の店が多くなりゲンナリした時の財布と心のオアシスだとかw
    ホタテがデカくて美味しいくて、それ込みで行ったらインバウンド価格でゲンナリとか、どこ振り向いても現れる五月蝿い中国人とヒャッハー陽キャラ白人様。
    回転寿司屋がマジで変わらず良かったけど、時間帯間違えると悲惨。ガイドブックに乗る店舗とかインバウンド価格で外人でずっと満員なんだろうな。とか。
    円安が終わるまで北海道は無いと言ってたな。

     2024年07月16日 11:00 ID:pZvQoD1r0 ▼このコメントに返信

    俺はジャガイモだと思う

    名無しさん 2024年07月16日 11:48 ID:Kr48AKpg0 ▼このコメントに返信

    料理の話してるの得意げに材料を答える恥ずかしい子がいるそうで
    もしかして、俺の知らない「とうもろこし」って名前の料理が北海道にはあるのかな?

    名無しさん 2024年07月16日 12:22 ID:2o6dDQeS0 ▼このコメントに返信

    新じゃが、新タマの時期に帯広で食べた肉じゃがだな。道内のメシで一番感動したわ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング