彡(^)(^)「高级イヤホソなんてアホらレ!令和最新版买ったろ!」



    1:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:42:23.80ID:iq1pV+Tf0.net
    彡(^)(^)「やっぱリ令和最新版は信赖てきる、ストレスなくとても良いです★5」


    2:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:42:55.97ID:CnIwQF+i0.net
    方言かな?


    3:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:43:02.90ID:NPs6udfaa.net
    怪しい日本語定期


    4:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:43:15.65ID:MKjLX7Sid.net
    非常に最高!


    5:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:43:19.45ID:jdFqhSgfd.net
    母国語出てますよ


    
    6:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:43:44.28ID:3k1u9rV+r.net
    ソとンは難しいからな


    7:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:04.81ID:7HtVSDut0.net



    8:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:09.35ID:easnJZS30.net
    しとレは10年前からマジでわかってない


    9:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:14.43ID:okkG3jQTd.net
    ちょっとおもしろい


    10:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:24.82ID:b73BZL640.net

    はっ?



    11:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:29.95ID:RZ4V97mq0.net
    わかる


    12:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:39.89ID:Eg13HkHg0.net
    アホられてて草


    13:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:43.29ID:2mE3OPjc0.net
    店の電話番号調べると大抵+86


    20:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:08.73ID:PAR5hJhY0.net
    >>13
    VPNでしょ



    14:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:44:44.47ID:LIbvINTka.net
    国籍見えてるぞ


    15:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:45:06.08ID:d2Yq5lFia.net



    18:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:45:51.49ID:kzq2UjRMa.net
    >>15
    ビリビリで草



    34:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:48:35.22ID:qWa4d6Xr0.net
    >>15
    こういう画像見るだけで草生える体になってしまったわ



    65:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:54:12.30ID:BMxdeHkGM.net
    >>15
    日本の炊飯器定期




    68:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:05
    >>65
    なんか宇宙の図解みたい



    79:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:56:00.94ID:kDjvMox8d.net
    >>65
    ダンスっちゃってるやん



    88:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:57:53.29ID:KICovtW30.net
    >>65
    アイリスオーヤマが米に色付けして炊いたらこんなふうに動いてないとか判明してパナソニック赤っ恥かいたらしいな



    16:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:45:31.13ID:qqXG2Yv4d.net
    一気に嘘臭くなる魔法の言語


    17:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:45:47.03ID:0Vq6wtvEa.net
    日本人っぽいフルネームのレビューが並んでる


    19:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:08.19ID:2mE3OPjc0.net
    店の名前にジャパンつけがち


    21:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:12.22ID:vmCpwErcM.net
    あれ…youtubeでこのスレ見た気が…


    22:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:20.21ID:ZodvYLTPd.net
    今日一面白い


    23:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:23.02ID:y/TWvLpex.net
    なんか字体が太くなるからバレバレだよな
    有能フォント



    24:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:29.19ID:/39Z8ihh0.net
    ワイそれのヘッドセット買ったが何も問題無かったぞ


    25:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:43.57ID:CnIwQF+i0.net
    LifeP2買ったけど耳に全くフィットせんわ
    別でイヤーピース付けな落ちる



    26:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:48.42ID:SRJXrqa70.net
    正体表したね


    27:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:46:58.71ID:wSkTfW9ra.net
    機械翻訳でなんでソとンが壊れるんだろうな
    100歩譲って日本語の画像から機械翻訳するならまだわかるけど元は中国語を翻訳してるんだから識字ミスもないだろうに



    28:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:47:04.02ID:okkG3jQTd.net
    どうせ変な日本語なんて一瞬で分かるんだからいっそのこと中国語とか英語で普通にレビュー書いた方がいいと思うわ
    って思ったけど日本製品を買おうとする外国人がターゲットなんやろな



    49:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:52:08
    >>28
    はえー



    29:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:47:30.75ID:wIZu878R0.net
    くっそ悪いってのがないから若い子は満足しちゃうだろうな


    44:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:50:23.73ID:2mE3OPjc0.net
    >>29
    まぁ品質そこまで悪くないらしいからな
    胡散臭さかやばいだけで



    31:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:48:15.52ID:tYv7GGj9d.net
    電気ビリビリのセンス何やねん


    32:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:48:31.35ID:yoVuCl9Aa.net
    おまだセ


    33:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:48:33.08ID:QgmTOLgpM.net
    好的


    36:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:48:48.89ID:1ZTtx/lg0.net
    ワイも国籍透視できるようになったわ


    38:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:49:16.01ID:E7o+RLDR0.net
    安定の雷属性


    39:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:49:21.96ID:CQrACb+a0.net
    理想



    現実




    52:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:52:38.49ID:5gKyhQ5V0.net
    >>39



    53:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:00
    >>39
    これ商品写真のとおりやったら壁にぶつかって付けられんやろ



    59:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:55.10ID:VY2NbpPRa.net
    >>39
    んでもちゃんと施工するんやな



    60:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:55.63ID:FCyHwxAYM.net
    >>39
    とりあえず付けたの草



    61:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:58.81ID:rSptmfiCp.net
    >>39
    これ草



    62:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:54:05.78ID:tccCjKjZr.net
    >>39
    よく見たらリモコンで縮尺費表してるのか



    66:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:54:16
    >>39
    サイズ測らずにこのデカさ買うのは豪快すぎるやろ



    74:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:30.88ID:en5fylNFa.net
    >>39
    むしろこの狭さならこれくらいがちょうどええからセーフ



    76:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:35.97ID:PVD55TLxd.net
    >>39
    こんなデカイの発送大変やろ



    78:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:58.21ID:PAR5hJhY0.net
    >>39
    返品しろよ



    83:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:57:16.31ID:MHvvo0Dz0.net
    >>39
    シルバニアファミリー定期



    85:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:57:19.96ID:chS9FtPt0.net
    >>39
    取り付けてて草



    96:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:28
    >>39



    41:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:49:50.52ID:scRONgoma.net
    とりあえず電気ビリビリエフェクト付けるのやめろ


    46:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:50:31.60ID:iq1pV+Tf0.net
    彡(^)(^)「私わ日本人ございます!」


    47:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:51:30
    これはいいものです


    51:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:52:30.58ID:SC11dl/f0.net
    買うのは得です


    54:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:09
    水属性装備とか木属性装備も探せばあるやろな


    69:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:08
    >>54
    電動オナホは水と風属性やった



    77:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:51.71ID:m6y4iD+Ca.net
    >>54
    防水アピールの画像は大抵商品から水が噴き出てる




    55:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:15
    扇風機なんJエディションも草やわ


    56:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:18
    amazonにある藤井聡太のクソデカタペストリー買った奴おる?
    買おうか迷ってるから品質教えてほしい



    57:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:29.06ID:0QgIvy6m0.net
    風属性もあるよな


    58:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:53:42.57ID:Pl/l/g50M.net
    日本語とかいう高度なフィルター


    63:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:54:07.92ID:GqEIKfi7a.net
    フォントから異彩を放つ漢字すき


    64:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:54:08.46ID:AnY0a+Qu0.net
    画像の日本語が面白いんだよね


    67:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:54:40
    安定と信頼の雷属性


    70:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:11
    自動翻訳もレベルが上がってきてるのに、なんなんだろなこの現象
    句読点が変なのはしゃーないけど



    71:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:12
    日本語バリアのこと考えると翻訳の技術あまり発展しない方がいい説


    72:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:13
    140 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 17:23:56.58 ID:LrKw3Do+0.net
    あぃみよん

    ・龴り一コ一儿ド
    ・今夜ごのまま
    ・爱え传をだいたどか
    ・君は口ッケを听がない
    ・生きこいだんたよな
    ・滿月ど夜なち
    ・ぶたリの世界


    73:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:27.36ID:P/xupnMR0.net
    あケみ

    便利!
    とてもよい買い物だった


    くらいの奴がそこそこおるやろ
    名前が変な奴多いけどなかなかのやり手もおるから怖い



    75:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:55:35.41ID:9bMrXMcoM.net
    簡体字ってなんでこんなにインチキくさくなるんやろな


    80:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:56:11.14ID:HgauubfA0.net



    82:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:56:40.42ID:CnIwQF+i0.net
    >>80
    やったよ。



    86:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:57:42.83ID:TD7PR2tvr.net
    >>80
    褒めてあげたい



    87:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:57:48.26ID:fkbTxTj60.net
    >>80
    やったよ。



    95:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:26
    >>80
    『私達にすぐ連絡しな』で草



    102:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:59:17.53ID:5gKyhQ5V0.net
    >>80
    はえ~頼もしい



    81:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:56:20.43ID:TJWHUiVEd.net
    電気ビリビリで草


    84:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:57:17.31ID:lWN8jqD/M.net
    こだわり無いならダイソーの1000円のでええんちゃう令和最新版より安いし


    89:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:57:53.88ID:scRONgoma.net











    97:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:29
    >>89
    すば早い



    99:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:54.51ID:hpC4oGy70.net
    >>89
    急速充電弱くない…?



    100:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:59:06.41ID:CnIwQF+i0.net
    >>89
    見やすいしようやっとる



    92:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:16
    最近は名前は本名っぽいアカウント多い気がする


    93:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:19
    Amazonオリジナルのワイヤレスイヤホン出たせいで中華の売れ行き悪なっとるな


    94:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:22
    欠陥言語唯一の利点やね
    そうそう使いこなせる言語じゃない



    98:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:58:52.06ID:2Kbczcn8p.net
    いうほど「ソ」と「ン」間違えるか?


    101:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:59:11.57ID:fkbTxTj60.net
    >>98
    マソソソ・マソソソ定期



    103:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:59:43.92ID:RIWDoGcM0.net
    Google翻訳にぶち込むだけでもっとまともな翻訳になると思うんやが
    なんでこんなガバガバなん?



    113:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 13:01:45.05ID:kDjvMox8d.net
    >>103
    中国ってGoogle使えるんか?



    104:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 12:59:50.15ID:mZP0iNDlr.net
    青い稲妻定期


    106:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 13:00:01.58ID:eQSz7vOZ0.net
    日本人が書く英語とかもこう思われるのかな


    111:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 13:01:05.16ID:JADDMALO0.net
    >>106
    スペル頻繁に間違えるのは貧乏白人かラテン系くらいやろ



    112:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 13:01:29.57ID:PAR5hJhY0.net
    >>106
    文法でアホがバレてると思う



    107:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 13:00:28.54ID:FpIPB4HvM.net
    1さんのいうこと正しです
    音質高級で日常使用適当です



    109:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 13:00:50.12ID:Y03kYUsY0.net
    日中韓で統一された漢字の字体をCJK統合漢字って言うんやで
    怪しいサイトはこれ使ってるから分かる



    110:風吹けば名無し: 2022/04/11(月) 13:00:56.69ID:wBUf2iyf0.net
    これは信頼できるアルねぇ




    ★おすすめピックアップ
    【画像】ラウンドガールさん、セ●クスだった

    【勝ち組】「空港ラウンジ」にきたったwwwwwwww

    【画像】奈良県警の偉い人、心労ヤバそう

    ムチムチ体型の女の「ムチィ・・・ムチィ・・・」って音はどこから出てるんや?

    安倍ちゃんの元気な写真が集まるスレ

    Twitter激ヤバ情報「手作り目薬」に愛新覚羅維が警鐘

    【悲報】太ももライザよりエッチな美少女フィギュアさん、爆誕

    バンダイさん、とんでもないプラモ技術を見せ付けてしまう



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング