女さん「夫との初デートで三権分立について聞いたらちゃんと答えられたので結婚した」
1:名無しさん@おーぷん: 22/07/12(火) 16:08:22PaPY
夫とのはじめてのデートかなんかで
— 机ラジオ (@tukue03) July 11, 2022
「私あんまり頭がよくないので小4女子だと思って三権分立について説明してくれる?」
と聞いたら、夫が真顔で
「専門外ではありますが…」
と言いながら紙とペンを取り出して懇切丁寧な説明をしてくれたので、私は結婚しました。
3:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:09:30Udin
かっこいい
かっこいい
4:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:09:33XiPB
いうほど三権分立を初デートで話題にすることあるか?
いうほど三権分立を初デートで話題にすることあるか?
6:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:13:05cWxt
紙とペン持ち歩いて普段からフリップ芸でもしてたんかな?
紙とペン持ち歩いて普段からフリップ芸でもしてたんかな?
12:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:14:27wwnj
いうてペンくらいはいつでも持ち歩いてるやろ
いうてペンくらいはいつでも持ち歩いてるやろ
10:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:14:04VvIV
三権分立って小学生で習う内容やろ
三権分立って小学生で習う内容やろ
22:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:16:28urh0
「敬語が使える人なので結婚しました」 こんな女さんも世の中にはいそう
「敬語が使える人なので結婚しました」 こんな女さんも世の中にはいそう
25:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:17:05pVC3
>>22
敬語が使えて店員に丁寧で、とかが「この人いいな」のきっかけだったりすからな
>>22
敬語が使えて店員に丁寧で、とかが「この人いいな」のきっかけだったりすからな
28:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:17:41ryaH
>>25
こういうのは普通にありそう
敬語使えないって単に知性の問題やなくてコミュ力人格と関わるからな
>>25
こういうのは普通にありそう
敬語使えないって単に知性の問題やなくてコミュ力人格と関わるからな
29:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:18:37pVC3
>>28
恋愛って劇的に始まるだけやないもんな
フワッと始まって結婚する方が安定しとるわ。周り見とると
>>28
恋愛って劇的に始まるだけやないもんな
フワッと始まって結婚する方が安定しとるわ。周り見とると
30:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:18:42WfKH
司法、行政と後なに?
司法、行政と後なに?
33:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:19:32WfKH
>>30
素で間違えた
司法、立法、行政とあと何?って聞こうとしてた
>>30
素で間違えた
司法、立法、行政とあと何?って聞こうとしてた
34:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:19:35oMFH
the********さん
2009/1/21 0:20
2回答
三権分立とは何かよくわかりません。簡単に教えてください。
よろしくお願いいたします。
政治、社会問題・1,358閲覧
新しい順
the********さん
2009/1/21 1:49
そんなこともわかんねえのかよ。
酒の飲みすぎじゃねーの?
酒を造る権利と酒を売る権利と酒を買って呑む権利を分けるということだよ。
36:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:20:043yFN
三権分立とは司法・立法・行政
司法は法を司るということ、立法は法を立てるということ、行政は政を行うということです
三権分立とは司法・立法・行政
司法は法を司るということ、立法は法を立てるということ、行政は政を行うということです
39:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:21:24WnjP
>>36
この説明セクシーやな
そら結婚したくもなるわ
>>36
この説明セクシーやな
そら結婚したくもなるわ
38:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:20:53Swn7
女が難しい話題振るわけないだろ!!
女が難しい話題振るわけないだろ!!
43:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:22:56WfKH
>>38
一緒に法を立てて欲しいの
その上で政を行い法を司ってほしいの
>>38
一緒に法を立てて欲しいの
その上で政を行い法を司ってほしいの
45:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:23:12Jka6
女「頭のいい男を捕まえた私すごくない?」
言いたいのはこれ
女「頭のいい男を捕まえた私すごくない?」
言いたいのはこれ
49:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:23:32hu5z
>>45
いうほど三権分立説明できたぐらいで頭いいか?
>>45
いうほど三権分立説明できたぐらいで頭いいか?
52:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:24:00WfKH
>>49
国民の3大義務の方が大事
>>49
国民の3大義務の方が大事
46:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:23:15TQ3H
なおいうほど分立してない模様
なおいうほど分立してない模様
53:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:24:113yFN
裁判所が司法?立法は国会やろか
行政ってなに?区役所とか?
裁判所が司法?立法は国会やろか
行政ってなに?区役所とか?
62:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:25:17qNtC
>>53
内閣
>>53
内閣
72:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:26:183yFN
>>62
はぇ~
>>62
はぇ~
60:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:25:01kouR
専門外ではありますが…←これすき
専門外ではありますが…←これすき
65:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:25:27Jka6
>>60
大学教授の「お前を殺す」と同義なんよな
>>60
大学教授の「お前を殺す」と同義なんよな
68:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:25:57TQ3H
>>60
三権分立に専門とかあるのか
>>60
三権分立に専門とかあるのか
73:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:26:22kouR
>>68
まぁ強いていうなら政治学や憲法学の学者じゃないか?
>>68
まぁ強いていうなら政治学や憲法学の学者じゃないか?
66:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:25:52K4CX
なんか裁判所が頂点みたいなことになってる奴やろ
裁判所に命令されれば国会も政府もなんでも言うこと聞かせられる
つまり裁判官を乗っ取れば国家を乗っ取ったも同然
なんか裁判所が頂点みたいなことになってる奴やろ
裁判所に命令されれば国会も政府もなんでも言うこと聞かせられる
つまり裁判官を乗っ取れば国家を乗っ取ったも同然
74:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:26:35kouR
>>66
三角の図だけしかみてなそうで草
>>66
三角の図だけしかみてなそうで草
71:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:26:18pVC3
>>66
すげえ勘違いして覚えてへんか
>>66
すげえ勘違いして覚えてへんか
80:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:27:06K4CX
>>71
実際、分立って言いながら裁判所最強理論言う奴が大半やん
>>71
実際、分立って言いながら裁判所最強理論言う奴が大半やん
81:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:27:16TsTm
国家権力を3つに分散させることによって、権力の腐敗化を防ぐ
これが答え?
国家権力を3つに分散させることによって、権力の腐敗化を防ぐ
これが答え?
88:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:27:56mj1N
>>81
それは今の日本に対する皮肉ですか?
>>81
それは今の日本に対する皮肉ですか?
91:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:28:42K4CX
裁判所批判する奴なんて一人もおらんやろ?
理由は司法大正義だから
やっぱ裁判所最強やんけ
裁判所批判する奴なんて一人もおらんやろ?
理由は司法大正義だから
やっぱ裁判所最強やんけ
94:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:29:22TQ3H
>>91
いやいるやろ
裁判官のキャリア問題とか
>>91
いやいるやろ
裁判官のキャリア問題とか
104:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:31:24K4CX
>>94
それは内部の話やん
外部から裁判所を批判するのは不可能
批判した奴は反知性とかなんとか言われて無視される
>>94
それは内部の話やん
外部から裁判所を批判するのは不可能
批判した奴は反知性とかなんとか言われて無視される
108:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:32:04R193
>>104
いないから意味あるかないかに話変わってるやんけ!
>>104
いないから意味あるかないかに話変わってるやんけ!
99:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:29:50kouR
>>91
批判というか
内閣は最高裁裁判官の任命権(長官の指名権)をもち
国会は弾劾裁判所を開く権利をもっている
これでバランスが保てて…いるかな?
>>91
批判というか
内閣は最高裁裁判官の任命権(長官の指名権)をもち
国会は弾劾裁判所を開く権利をもっている
これでバランスが保てて…いるかな?
119:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:34:34K4CX
>>99
これ意味ある?
アメリカと違って政府が任命する奴なんかそんな選んでないやろ
だから永遠に原発再稼働不可能
罷免も有名無実やし
>>99
これ意味ある?
アメリカと違って政府が任命する奴なんかそんな選んでないやろ
だから永遠に原発再稼働不可能
罷免も有名無実やし
93:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:28:51TsTm
立法権(法律を作る機関)
行政権(法律で動く機関)
司法権(法律で裁く機関)
だっけ
立法権(法律を作る機関)
行政権(法律で動く機関)
司法権(法律で裁く機関)
だっけ
96:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:29:37LLaF
三権分立を知らないj民のために
国の権力を立法権・行政権・司法権の三つに分ける仕組みを三権分立といいます
これは国の権力が一つの機関に集中すると濫用されるおそれがあるため
三つの権力が互いに抑制し均衡を保つことによって権力の濫用を防ぎ国民の権利と自由を保障しようとする考え方です
三権分立を知らないj民のために
国の権力を立法権・行政権・司法権の三つに分ける仕組みを三権分立といいます
これは国の権力が一つの機関に集中すると濫用されるおそれがあるため
三つの権力が互いに抑制し均衡を保つことによって権力の濫用を防ぎ国民の権利と自由を保障しようとする考え方です
107:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:32:02XPmC
>>96
移民党が司法と役所に人事に介入しまくったら、三権分立なんて役に立たないとばれてしまったけどな。
>>96
移民党が司法と役所に人事に介入しまくったら、三権分立なんて役に立たないとばれてしまったけどな。
102:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:30:08DkBy
でも糞みたいな法律を作ってもそれを咎める機関はないわね
でも糞みたいな法律を作ってもそれを咎める機関はないわね
103:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:31:18qNtC
>>102
有名無実な法なら行政権の管轄下にある警察が真面目に取り締まらなければええ
ソースは禁酒法
>>102
有名無実な法なら行政権の管轄下にある警察が真面目に取り締まらなければええ
ソースは禁酒法
109:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:32:19DkBy
>>103
それはそれで職務怠慢やろ
悪法も法なんだから
>>103
それはそれで職務怠慢やろ
悪法も法なんだから
113:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:33:00kouR
>>102
違憲立法審査権ちゃんは?
>>102
違憲立法審査権ちゃんは?
116:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:34:05DkBy
>>113
憲法違反に干渉したときのみだと弱いやん
>>113
憲法違反に干渉したときのみだと弱いやん
112:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:32:41QzDL
支点力点作用点だよね?
支点力点作用点だよね?
123:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:36:12hu5z
たしか
手は、頭を頂点とした正三角形を作る位置に置いて
頭の頂点を床につけて首をまっすぐにした状態から
足を腹筋の力で上げていって
最後に背中と股関節を伸ばすと同時に足も伸ばし切った状態のことやろ?
たしか
手は、頭を頂点とした正三角形を作る位置に置いて
頭の頂点を床につけて首をまっすぐにした状態から
足を腹筋の力で上げていって
最後に背中と股関節を伸ばすと同時に足も伸ばし切った状態のことやろ?
130:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:36:57TQ3H
>>123
それ三点倒立や??????
>>123
それ三点倒立や??????
136:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:39:09DkBy
「私あんまり頭がよくないので三権分立についてワンピースかNARUTOかガンダムで説明してくれる?」
「私あんまり頭がよくないので三権分立についてワンピースかNARUTOかガンダムで説明してくれる?」
150:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:48:09kouR
>>136
ワンピースは四皇・海軍・王下七武海でいけるな
>>136
ワンピースは四皇・海軍・王下七武海でいけるな
155:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:50:39CfaQ
>>136
自来也、大蛇丸、綱手つまり、
かえる、ヘビ、なめくじのさんすくみの関係じゃん?
>>136
自来也、大蛇丸、綱手つまり、
かえる、ヘビ、なめくじのさんすくみの関係じゃん?
139:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:40:11WnjP
司法立法行政がそれぞれグーチョキパーみたいな関係やで
司法立法行政がそれぞれグーチョキパーみたいな関係やで
144:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:41:42qNtC
内閣が閣議決定で法の解釈ねじ曲げたとき
国会と裁判所は何が出来るんや?
内閣が閣議決定で法の解釈ねじ曲げたとき
国会と裁判所は何が出来るんや?
147:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:45:53DkBy
私ばかだから分からないんだけどクワトロとシロッコとハマーンの関係を説明してよ
私ばかだから分からないんだけどクワトロとシロッコとハマーンの関係を説明してよ
188:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 17:39:42BQzo
人に優しく教えられる人間は確かに人間性あるよな
人に優しく教えられる人間は確かに人間性あるよな
193:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 17:51:31YxSZ
常識があるかどうかを知る意味では有効よな
常識があるかどうかを知る意味では有効よな
149:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:46:41OoR9
大人で一般常識が無い奴はキツいな
大人で一般常識が無い奴はキツいな
174:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:59:10wHHE
総理大臣ですら「ワイは立法府の長やで」とか言い出す国やからな
三権分立を理解してない人は予想以上におるやろ
総理大臣ですら「ワイは立法府の長やで」とか言い出す国やからな
三権分立を理解してない人は予想以上におるやろ
178:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 17:05:53nO4V
>>174
安倍ちゃんは三権の長だしな
そもそも三権分立つっても議院内閣制じゃ行政の長が一番強いわけで
分立なんて建前だよね
>>174
安倍ちゃんは三権の長だしな
そもそも三権分立つっても議院内閣制じゃ行政の長が一番強いわけで
分立なんて建前だよね
175:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 17:00:10jExf
夫とのはじめてのデートかなんかで
「私性的に無知なので小4女子だと思ってセ●クスについて説明してくれる?」と聞いたら、
夫が真顔で「専門外ではありますが...」といいながらキ●タマとチ●コ取り出して懇切丁寧な説明をしてくれたので、私は通報しました
夫とのはじめてのデートかなんかで
「私性的に無知なので小4女子だと思ってセ●クスについて説明してくれる?」と聞いたら、
夫が真顔で「専門外ではありますが...」といいながらキ●タマとチ●コ取り出して懇切丁寧な説明をしてくれたので、私は通報しました
176:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 17:00:38HCSe
>>175
草
>>175
草
177:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 17:01:29CfaQ
>>176
言うほど草か?
>>176
言うほど草か?
180:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 17:13:29nO4V
女さんはこういうのにグッとくるらしい
旦那を長谷川博己あたりで妄想してそう
女さんはこういうのにグッとくるらしい
旦那を長谷川博己あたりで妄想してそう
162:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:54:13GmTO
この指輪は三権分立だよって言ってプロポーズするんやな
この指輪は三権分立だよって言ってプロポーズするんやな
166:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:56:40jExf
ワイのマッマ「九州って9個ないやん!」
ワイのパッパ「そんなことないやろ!まず福岡やろ?大分やろ?あと宮城と香川と...」
ワイ「」
ワイのマッマ「九州って9個ないやん!」
ワイのパッパ「そんなことないやろ!まず福岡やろ?大分やろ?あと宮城と香川と...」
ワイ「」
167:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:56:53wHHE
>>166
草
>>166
草
169:名無しさん@おーぷん:
22/07/12(火) 16:57:22dMvo
>>166
お似合いや
>>166
お似合いや
★おすすめピックアップ
【画像】女とのLINEでこうなるやつwwwLGBT「LGBTの権利を認めろー!」ワイ「兄妹婚」ボソッLGBT「え?」
深夜のエロ画像スレいくぞおおおおおおおおおおおおお
【画像】理想のお●ぱいのカップwwwwwwwww
【悲報】女さん「おじさん4人くっついたら消えるシステム欲しい」3万いいね
【画像】ヨーロッパの国境、いくらなんでもやばすぎるwwww
【動画】タイのスケベなオランウータン、記念撮影する女性の胸を後ろから揉みしだく
真昼間からエロ画像貼ってくwwwww
Error回避
1 名無しさん 2024年07月10日 17:45 ID:GAYG6xNr0 ▼このコメントに返信
結婚後は女さんによる独裁に変わります
2 名無し 2024年07月10日 20:37 ID:w4Rta.zW0 ▼このコメントに返信
ええやん
俺もやろ
きちんと答えられない頭の悪い女は対象外な
3 名無しさん 2024年07月11日 00:40 ID:iyLdokpK0 ▼このコメントに返信
司法・立法・行政わからん
国税・都道府県税・市税がわからん
そんなんばっかりやろ
4 名無しさん 2024年07月11日 08:18 ID:RuUhfRNt0 ▼このコメントに返信
で、学歴は?
10年後どうなったの?
5 2024年07月12日 12:44 ID:c7uVrG9T0 ▼このコメントに返信
なぜ三権分立必要なのかはキングダムの斉との会談まで読んでからはえーとなって、そっから項羽と劉邦の初めの方読んだらええ。
6 名無しさん 2024年08月15日 08:37 ID:Y1hqJBOP0 ▼このコメントに返信
素人質問で恐縮ではございますが
と同じ恐怖の枕詞
それが専門外ですが