生活保護を申請すると親族に届く「扶養照会」がヤバすぎるw



    1:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:34:28.16ID:MjxfJP940NIKU.net
    扶養照会書
    親族に生活保護がいれば市役所にあらゆる財産を把握され毎月金を請求される


    毎月市役所から「1万円でいいので援助してください」という電話がかかってくる


    扶養照会が送られる親族



    親が生活保護申請したから扶養義務のお知らせが届いた話|manatsu|note
    https://note.com/manatsu_a_lie/n/n6c68553c044b


    三親等(さんしんとう)の意味 - goo国語辞書
    https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%89%E8%A6%AA%E7%AD%89/



    2:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:35:00.42ID:MjxfJP940NIKU.net
    辱しめを受けさせないとナマポはもらえない


    3:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:35:15.66ID:x91UMiZTMNIKU.net
    これが嫌でホームレスやってるやつも多いんだよな
    金よりプライド



    6:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:35:44.47ID:W9fnJ+Fv0NIKU.net
    こんなん来たらゴミ箱ポイーやな


    
    4:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:35:25.98ID:+EoIoXZN0NIKU.net
    自助共助公助やぞ


    5:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:35:35.83ID:MjxfJP940NIKU.net
    これ半分人権侵害やろ・・・


    8:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:35:58.81ID:NT0pifcl0NIKU.net
    兄貴の送られて来たわ去年。マジ胸糞


    9:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:36:32.35ID:MjxfJP940NIKU.net
    >>8
    草w



    169:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:55:44.18ID:mFjQsrNX0NIKU.net
    >>8
    死にたくなりそう



    10:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:36:44.65ID:fmRKoDqwdNIKU.net
    これって従兄弟でも送られてくる?
    ワイの従兄弟にナマポ暮らし底辺家族おるんやが無関係のワイが将来養ってやらなあかんの?



    17:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:37:50.00ID:KujJd+pGrNIKU.net
    >>10
    流石にいとこは送らない
    親は収入調べる



    41:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:06.60ID:sVOKkNSiaNIKU.net
    >>17
    いとこ勘弁してもらえるんか
    意外と緩いんやね



    43:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:34.53ID:KujJd+pGrNIKU.net
    >>41
    従兄弟とか扶養義務ないし



    14:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:37:10.58ID:MjxfJP940NIKU.net
    生活保護の対象になるハードル高すぎわろた


    15:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:37:42.50ID:MjxfJP940NIKU.net
    こんなん送られたら”一族の恥”になってしまう…


    207:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:15.54ID:Hip6vM5/0NIKU.net
    >>15
    実際一族の恥やろ



    16:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:37:47.06ID:Wca0oIzkdNIKU.net
    親が死ぬまでニートして死んだらナマポするンゴ


    18:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:37:56.59ID:W9fnJ+Fv0NIKU.net
    そら従兄弟は親戚じゃないし結婚もできるからな


    19:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:38:06.05ID:lyn4tVanaNIKU.net
    こんな外人はノーダメだからな国籍日本者にしか出さないて条項付けろよマジで税金足りねんだからよ


    31:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:39:52.32ID:J/GncjKY0NIKU.net
    >>19
    生活保護の税金なんて高が知れとるぞ



    71:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:45:28.38ID:lyn4tVanaNIKU.net
    >>31
    増えすぎて取り返しつかなくなる前に動くべきレベルではあるだろ



    115:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:25.19ID:q92Qk05n0NIKU.net
    >>71
    日本人は百数人に1人受給なのに
    在日韓国人は十数人に一人受給してるのはどうにかすべき
    なぜか国会で民主党が問題提起してたが



    20:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:38:17.16ID:CA8CMIhDdNIKU.net
    ワイの叔母さん生活保護やけどこんなの来たことないぞ


    23:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:38:45.56ID:e1936NEb0NIKU.net
    「勘当した他人に渡す金はない」で押し通せるだろ


    24:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:38:55.19ID:LI7tlnf10NIKU.net
    生活保護もらってたけどここまで落ちたら縁遠くなってるから恥ずかしい気持ちがない


    25:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:39:00.29ID:IwWO30ITdNIKU.net
    そもそもこれ送られてきてなんかある?
    普通に拒否できるんやろ?
    ナマポ受給者が惨めな気持ちになるだけやろ



    27:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:39:12.98ID:c+qPAIRf0NIKU.net
    両方とも不可に丸つけて返すだけやわ


    28:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:39:32.89ID:sZYtx+zK0NIKU.net
    そんなデマ信じてるのか
    初回に問い合わせのハガキが来るだけで終わるし、そもそも財産把握なんて役所には不可能だぞ
    そもそも本当に財産把握できるなら税務署はあんなに苦労しないわ



    35:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:40:26.13ID:KujJd+pGrNIKU.net
    >>28
    財産は無理でも課税のための必要書類は見れるよ
    少なくとも源泉徴収額はわかる



    68:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:44:56.46ID:wej/XuyL0NIKU.net
    >>28
    税務署からよく〇〇さんの課税資料ありませんか?って聞かれるわ
    住民税は賦課やから課税資料は税務署よりあるで



    93:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:25.47ID:sZYtx+zK0NIKU.net
    >>68
    いや、だからごく一部しか把握できてないのに「あらゆる財産」って言ってるからよ
    話盛りすぎなんだよ、イッチは



    182:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:57:32.57ID:wej/XuyL0NIKU.net
    >>93
    確定申告、市申告、支払報告書があればまあ大体ええやろの精神でやっとるから、あらゆるは大きく出過ぎやな確かに
    でもその把握出来てない財産を調べるために照会文書送るんやしまあええやろ



    32:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:39:55.63ID:kirjFUL20NIKU.net
    叔父叔母、甥姪とその配偶者までか


    33:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:40:10.79ID:DoX7CbmRdNIKU.net
    福祉課に勤めたことあるJ民なら知っとると思うがナマポ謝絶ノルマとか普通にあるからな
    しゃーない



    177:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:33.58ID:TPeTt0yT0NIKU.net
    >>33
    ノルマてどんくらい集めなあかんのや



    34:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:40:18.97ID:9E92eI4edNIKU.net
    一族の恥ということを行政から認定されるんか草


    47:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:53.85ID:AoRFqV600NIKU.net
    >>34
    ナマポを産みし一族認定や



    36:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:40:35.00ID:ZlR4grD0aNIKU.net
    相談者に聞きたいことあるかって尋ねたら大抵これについて質問してくるな
    どうせ送るんやけ諦めろや



    44:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:39.72ID:88wTJ6icaNIKU.net
    >>36
    お、市役所の人?



    37:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:40:38.01ID:uJV20kdZMNIKU.net
    2親等までにせーや
    甥や叔父の立場でこんなん来たら情けなさすぎるやろ



    38:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:40:37.98ID:bP8AYUAf0.net
    ナマポ受けながら家族と連絡取り合ってるやつなんておらんやろ


    39:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:40:41.90ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    ワイCW、態度が悪いやつの親族には面倒やけど全員調べて送る
    とりあえず死んだ時の緊急連絡先って意味合いもあるから電話番号だけでも書いて返してくれや



    65:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:44:41.48ID:7S5q1PiQ0NIKU.net
    >>39
    叔父叔母にもいくの?二親等まで?



    85:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:41.39ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>65
    2親等以内は基本全員で、3親等は相対的扶養義務者やから必要に応じて送る



    66:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:44:49.87ID:N22e1pDC0NIKU.net
    >>39
    すまんがCWって何や?



    85:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:41.39ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>66
    ケースワーカー、すなわちナマポのお世話係や



    106:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:48:39.11ID:N22e1pDC0NIKU.net
    >>85
    はえー、大変そうな仕事やな
    お疲れ様やで



    95:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:36.25ID:MTcgLP1laNIKU.net
    >>85
    もし孫がナマポなったら婆ちゃんとかにも送るのか…



    117:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:41.23ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>95
    全然送るぞ



    130:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:50:41.19ID:kYd5GPqU0NIKU.net
    >>39
    ケースワーカーって公務員なん?



    138:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:52:07.89ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>130
    自治体によりけりや
    普通に非正規置いてるとこもある



    54:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:43:28.61ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    まあぶっちゃけ手紙送ったらかなりの割合で怒り狂った親族から電話かかってくる


    40:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:04.58ID:vM2t6h5i0NIKU.net
    努力義務だから無視してヘーキヘーキ


    42:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:22.18ID:MjxfJP940NIKU.net
    これ同じ墓に入れてもらえないだろ…


    45:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:41.33ID:EWgzpK6P0NIKU.net
    生活保護ホンマ厳しくなりすぎや
    平成24年に一体何があったんや・・・



    60:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:44:06.15ID:JTpaAL2Q0NIKU.net
    >>45
    やっぱりあの事件のせいなんだ



    82:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:30.80ID:0c+jldFzdNIKU.net
    平成24年って何があったんかと調べたら
    河本と梶原のナマポ不正受給事件か



    46:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:41:51.90ID:vsCgZPrd0NIKU.net
    これでぐぬぬってなって取り下げるんか?


    49:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:42:21.77ID:j8cNBIuC0NIKU.net
    病気だってなら恥じること無いし
    恥じるって時点で真っ当な生き方してないってだけやん
    ちゃんと働いて自立すりゃええだけやん
    なんの問題が?



    52:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:42:56.37ID:8YsW51wrpNIKU.net
    これ別に拒否してもええんやろ?
    親戚とはいえなんの見返りもなく穀潰しの面倒とか嫌すぎる



    55:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:43:32.20ID:WtL7OCqAMNIKU.net
    >>52
    ええんやで



    116:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:36.25ID:hA/HqmIDdNIKU.net
    >>52
    もちろんや
    芸能人政治家ならバッシングあるが



    69:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:45:04.68ID:1DcIgTY60NIKU.net
    河本とか梶原もこんなんが親戚中に行ったんか?


    90:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:15.74ID:r4CyuwA00NIKU.net
    >>69
    来たけど無視したのが河本やろ
    それで金持ってる癖にと叩かれた



    112:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:19.15ID:sZYtx+zK0NIKU.net
    >>90
    なお、法的には何にも問題ない模様
    そもそも親族への問い合わせってのが戦前の家父長制に基づいてるから個人の人権が優先される戦後の憲法下で合憲なのか怪しいけどな



    57:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:43:42.75ID:0c+jldFzdNIKU.net
    恥を捨てれば金がもらえるシステム
    やっぱ守るものがない無敵の人が最強やね



    59:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:43:56.13ID:b5JK9bzwMNIKU.net
    外人に生活保護って外国も出してるのか?
    日本だけならふざけすぎだろ



    79:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:16.21ID:sZYtx+zK0NIKU.net
    >>59
    生活保護は犯罪予防の意味合いも強いから普通に出す
    ただし不法滞在外国人には当然ながら出さない



    86:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:58.12ID:MTcgLP1laNIKU.net
    >>59
    治安のことを考え無くちゃいけないから仕方ないらしいよ



    100:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:48:03.15ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>59
    マジで外人は話通じんから帰国費用を支給して終わりにしてやりたい



    154:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:54:32.14ID:q92Qk05n0NIKU.net
    >>59
    法律違反でも内閣の総意があれば行政の活動を変えられる権限がある
    しかも決められた後、元に戻そうとしなければ同じ解釈のまま継続される
    生活保護の外国人支給が決まったのは1951年主権回復直後
    某国外国人の犯罪が多発したことを受けての決定



    64:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:44:13.57ID:frC2M/uNaNIKU.net
    根回ししとけや
    あと生活保護頼るならプライド捨てろ



    58:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:43:44.81ID:jNqjVq1faNIKU.net
    まぁこれでバレて恥ずかしい関係ならその親から少し金引っ張れるしな
    そこまでヤバい状況になっても助けてくれない親なら別にバレても構わんやろ



    61:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:44:08.12ID:Lpfi/JL20NIKU.net
    ワイいとこが一時病気で生活保護受けてたとか聞いたけど
    親父のとこにそんなの来たって話は聞かなかったな



    73:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:45:33.93ID:14COCIUBxNIKU.net
    生活保護がやべえのは生活保護で育った子供が抜け出せなくなる仕組みやで

    教育に期待できる環境じゃないから働かなあかんけど
    例えアルバイトでも収入になるからその分の保護費が減額される

    つまり将来自立して生きていくために働いて学ぶ機会さえも制度として奪ってる
    子供の収入が家族の収入として吸収されるなら
    それはもう子供に家族を養わせてるのと一緒や

    アフリカか



    88:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:08.41ID:uSthq1BQdNIKU.net
    >>73
    いや今時ワタクでも学費免除あるやろ
    そんなんいいわけやん



    76:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:45:46.55ID:bLpyU820dNIKU.net
    金を出す意志を見せれば生活保護払われないから嫌がらせが出来る


    78:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:05.79ID:STUCC7ZyMNIKU.net
    姉の扶養すら拒否したワイ、それより離れた3親等の親族なんか絶対相手にせんわ


    81:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:23.87ID:MTcgLP1laNIKU.net
    甥姪とか迷惑過ぎんだろ


    83:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:46:36.91ID:d+FGmj8WMNIKU.net
    ワイのジッジ生活保護やったけどこんなん届いたことないで?


    87:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:01.07ID:ZlR4grD0aNIKU.net
    どうせ援助なんか期待しとらん
    せめて骨は取りに来れるよう、連絡先だけ登録させろ
    引き取り手のない骨を無縁墓地に持ち込むときのなんとも言えない感情よ



    110:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:01.52ID:STUCC7ZyMNIKU.net
    >>87
    扶養しないやつは骨も受け取ってくれんやろ…



    118:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:44.06ID:TTJxsusf0NIKU.net
    >>110
    割と骨だけは引き取ってくれる人多いで



    152:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:53:52.50ID:ZlR4grD0aNIKU.net
    >>110
    割とくるぞ
    結局生活保護なんて老人が1番多いし、その親族も年間暮らしで援助の余裕がないだけや
    関わってきた人が無事親族に引き取られるだけでだいぶ気が楽になるわ



    89:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:11.54ID:nApPlt9T0NIKU.net
    身寄りのない年寄りになったら最強やん
    年金払わんでええな



    91:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:19.15ID:6/IM4h5x0NIKU.net
    わいの縁切ったかーちゃんの初回にこの紙きてからその後まったくこなかったぞ


    92:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:21.11ID:ohl1oDfE0NIKU.net
    そいつの子供の頃の写真もつけろ
    ワンチャンあるかもしれん



    97:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:47:52.89ID:Vj/4O8PM0NIKU.net
    時給900円×7時間=6300円×20日=126000円
    ここから保険やらなんやら引かれる

    こんなんフリーターはナマポ受けるべきや



    109:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:00.35ID:WmMMERl1pNIKU.net
    >>97
    普通に夜勤やれば手取り20はいくよ



    101:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:48:04.72ID:Fy1cYuap0NIKU.net
    ワイも親死んだら生活保護受ける予定だわ


    103:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:48:09.79ID:L+py8fFM0NIKU.net
    これ酷すぎるやろ
    個人の問題を親戚まで持ち込むとかヤクザより怖いわ



    104:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:48:23.02ID:zDabZWXLaNIKU.net
    そら身内おるならそいつらが助けるべきだしな


    108:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:48:59.40ID:d5h33ZEr0NIKU.net
    不正受給っぽいやつのナマポを剥がす方法って無いの?


    145:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:53:03.19ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>108
    数百万不正してるのがわかっても未だにナマポ受け続けてる糞もおるで



    132:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:51:01.48ID:PP/pPuL/aNIKU.net
    >>108
    最低半年は証拠固めする



    113:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:49:20.28ID:JkOOk//20NIKU.net
    三親等までくんのかよ
    そこそこ税金払っとるから絶対拒否するわ



    120:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:50:06.09ID:36FJzdq30NIKU.net
    外人がほいほい貰うわけやわ
    額に入れ墨入れるとかそっちのほうがええやろ



    122:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:50:11.44ID:nApPlt9T0NIKU.net
    でもこれから独身が増えて親戚のいない奴が増えたらどうするんやろなあ?


    128:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:50:26.41ID:LilU1JsedNIKU.net
    20年音信不通とか顔見たら殺し合いなるとかDV被害者とかなら送らんぞ
    CWの判断次第やが



    131:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:50:48.97ID:oFqVNd/2aNIKU.net
    でも生活保護は勝ち組
    食っちゃ寝で毎月金が入る
    ケースワーカー一人で100人前後面倒見てるし2年ごとに担当が変わるから
    やっつけゆるゆる仕事
    不正しない限り永遠に支給されるシステム



    208:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:18.68ID:aC9Co+ok0NIKU.net
    >>131
    少なくとも健常者なら仕事探してる実績ないとあかんしその間なんの成果もなかったら普通に打ち切られるぞ



    133:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:51:19.47ID:NrEKBt2/0NIKU.net
    電話かけるのにかかるコストから保護費出したれよ


    134:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:51:40.60ID:NRl7lVCPMNIKU.net
    役所「あなたの奥さんの叔父にあたる人が生活保護を申請してきまして…」

    赤の他人もええとこやろこんなん



    166:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:55:31.02ID:VXaA8jTK0NIKU.net
    >>134
    夫婦は財布1つという考え方なんやろ



    137:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:52:06.58ID:pvkKrPk70NIKU.net
    これ1万円渡したところで申告して受給額減らされるんやろ?
    やる意味ないやん



    140:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:52:09.17ID:oFqVNd/2aNIKU.net
    年に4回しか自宅訪問しないし
    来ても3分くらいで帰る



    146:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:53:04.75ID:PP/pPuL/aNIKU.net
    >>140
    随分少ないな
    ワイは毎月訪問してたで



    147:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:53:09.44ID:TTJxsusf0NIKU.net
    >>140
    年に4回とか結構問題ケースで草
    問題無しケースなら年2回がアベレージだぞ



    164:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:55:24.56ID:Q35xsvwI0NIKU.net
    >>140
    ウチはケースワーカーが代わった時しか来なかったな
    あと引っ越ししたときに新居の様子見で



    151:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:53:52.15ID:aUu2EjqKMNIKU.net
    >>140
    どこの自治体?
    厚労省と会計検査院と行政監視局に通報するわ



    221:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:01:37.68ID:sM/cZ4GS0NIKU.net
    >>151
    は?担当ケースワーカーによりけりやで
    1年毎に替わるし 年に2回しか来なかったケースワーカーおるで
    今のやつは3ヶ月毎に来てウザイがな
    収入申請しとるからな あの書類そもそも3ヶ月分しか書く欄ないから今のケースワーカーがキチンと来てくれてるんやろうけど



    157:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:54:54.63ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>151
    年4回やと普通や
    3分も話すことないから1分くらいで帰ってるわ



    196:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:59:05.95ID:ScR34bliMNIKU.net
    >>157
    普通じゃないで
    生活保護手帳よく読んでごらん
    入院とか除いて最低でも2ヶ月に1度は訪問することに
    なってるしCW一人辺りの割当は70世帯が目安やで



    174:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:21.97ID:7S5q1PiQ0NIKU.net
    >>157
    病気じゃないやつは就職するようにいわないの?働かなくなるやん



    184:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:57:48.34ID:LilU1JsedNIKU.net
    >>174
    真面目に就活せん奴は指導して停止して廃止やで



    197:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:59:06.05ID:PP/pPuL/aNIKU.net
    >>184
    弁明の機会という帰りの会並みの見せしめ



    186:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:58:00.16ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>174
    言ってもどうせ働かん
    生活保護制度は人をダメにする制度やから



    194:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:59:02.77ID:7S5q1PiQ0NIKU.net
    >>186
    君!面接10件受けた証拠出さないと停止するよ!とか言わないの?



    213:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:46.87ID:Ix+GFvprMNIKU.net
    >>194
    自治体によって違うけど多くの自治体は就労指導を
    CWとは別に就労指導員を設置してる



    142:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:52:27.23ID:Q35xsvwI0NIKU.net
    かかりつけの病院にも受給者が働けるかどうかの意見書が受給者本人の許可なく送られるぞ


    143:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:52:37.80ID:oFqVNd/2aNIKU.net
    ワイの担当は新人巨乳お姉さん


    153:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:54:28.63ID:BX7UpOJsMNIKU.net
    これ嫌いなやつの場合毎月数千円援助すると生活保護止めれるんやっけ


    162:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:55:06.47ID:PP/pPuL/aNIKU.net
    >>153
    その分返金させられるだけ
    停止にはならん



    181:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:56.90ID:Y1rBVVQaMNIKU.net
    >>153
    それより援助すると回答して実際は援助しない方がいい



    155:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:54:43.01ID:JTt2lN/1HNIKU.net
    毎月何万円かの固定の支出って庶民には普通に無理やろ


    158:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:54:56.65ID:oFqVNd/2aNIKU.net
    毎月食費削って3万タンス預金
    貯金が増える増える
    冬は灯油代が別途1万円支給



    171:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:55:46.44ID:Vj/4O8PM0NIKU.net
    >>158
    灯油代とかあんのかよ
    夏はエアコン代とかあんの?



    187:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:58:16.72ID:ytGEREUB0NIKU.net
    >>158
    そこまでして月3万とか虚しくならんか



    160:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:54:58.30ID:M2Zkg1XQ0NIKU.net
    ワイも現役ケースワーカーや
    もう援助方針書き始めてる



    201:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:59:46.80ID:JQQoAi5+MNIKU.net
    >>160
    ケースワーカーもおるんやねえ
    うちのケースワーカー4月に担当変わってから一回しかあったことないわ



    170:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:55:44.75ID:TTJxsusf0NIKU.net
    >>160
    はっや!3月末にコピペすれば1日で終わるぞ



    180:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:55.38ID:M2Zkg1XQ0NIKU.net
    >>170
    今年から訪問回数ちゃんと出来てたら7月からでも書いてええことになったんやウチの自治体



    175:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:31.78ID:7h+tJ+u1MNIKU.net
    >>160
    ワイは家に住んでない糞1件だけ変えれてないわ



    185:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:57:49.61ID:CjfIB6zb0NIKU.net
    >>175
    家に住んでないとかなんでバレるの?



    192:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:58:55.40ID:TTJxsusf0NIKU.net
    >>185
    訪問してメモとかドアに挟んで置いて開けたか開けてないか調べる



    205:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:07.19ID:CjfIB6zb0NIKU.net
    >>192
    何日後くらいに調べ直すの?



    215:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:59.84ID:TTJxsusf0NIKU.net
    >>205
    家の中で死んでる可能性もあるから一応次の日には見にいく
    2週間以上連絡も何も無ければ失踪廃止かね



    219:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:01:33.68ID:CjfIB6zb0NIKU.net
    >>215
    なるほどな
    わいも週一くらいでは見に行こっと



    168:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:55:42.33ID:qSnCb/nOdNIKU.net
    若いならバイトくらいすればええのに
    生活保護なんかホンマに働けん貧乏なジジババが使うもんやろ



    173:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:11.31ID:sM/cZ4GS0NIKU.net
    ワイの実家や姉夫婦弟夫婦にもこれが2回届いて絶縁されたわ
    二度と電話も掛けてくるな、葬式にも呼ばないと吐き捨てられたわ



    176:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:33.23ID:ytGEREUB0NIKU.net
    まぁ両親死んだら親の兄弟なんて付き合いなくなるからこんなのいったところでどうでもええやろ


    189:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:58:35.10ID:zIQ2AXEX0NIKU.net
    身内がが将来生活保護受けることになりそうだが、そうなる前に遠くへ引越しするつもりや


    190:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:58:37.30ID:IC7Hv6K+MNIKU.net
    妥当だろ
    むしろ受給したら広報に名前載せろ



    199:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:59:25.21ID:csiLPuo+0NIKU.net
    ワイ母子家庭でパパの顔知らずに30年生きてきたけどこの前これ家に届いてビックリしたで


    209:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:21.16ID:Vj/4O8PM0NIKU.net
    >>199
    生きててよかったやん



    218:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:01:17.88ID:csiLPuo+0NIKU.net
    >>209
    殺しに行ったろか思ったけどな
    ワイを惨めな母子家庭で大学行く金もないような人生にさせやがって



    210:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:35.87ID:csiLPuo+0NIKU.net
    ワイの場合は「君のパパは生活保護もらってるけど援助出来るか?出来へんよな?」
    みたいな文章やった
    青封筒や



    212:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:43.36ID:FX+1R+ri0NIKU.net
    送られて来たからって払うのは義務ちゃうんやろ?
    ほな別にどうでもええわ



    214:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 18:00:53.58ID:QkyFrvSPaNIKU.net
    これ感情的に養いたくない理由があれば普通に拒否できるけどな
    ワイの母親ナマポやけどろくでもない記憶しかないから扶養拒否してるし市役所も理解してくれてるぞ



    178:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:56:36.70ID:mFjQsrNX0NIKU.net
    なんJだと気軽にナマポ自称する奴よくいるけどこんななのかよ


    193:風吹けば名無し :2020/10/29(木) 17:59:01.18ID:BX7UpOJsMNIKU.net
    >>178
    本当に困ってるか身寄りゼロか本当にプライドゼロかでもないと厳しいで
    外国人にも出るけど





    ★おすすめピックアップ
    【悲報】セ●クスまでしたのにスチュワーデスになれなかった上智大生、悲惨すぎる

    【緊急】ヤクルト1000、ガチで効果がすごい

    【画像】上坂すみれさん、えっちな猫娘になってしまう

    【動画】ユニバ、従業員とお客が殴り合いの喧嘩をしてしまうwww

    【動画】日本プロテニス選手が大暴れして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    【画像】女の子が汚いおっさんと温泉旅行

    フェミ「宝塚市に昔からあるこの彫刻、女性の裸ですよね?すぐに撤去してぇぇ」→撤去へ

    【悲報】日本の『人力車』に非難殺到 「女に車を引かせるなんて日本の男はおかしい」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年06月26日 02:44 ID:LG9M6By70 ▼このコメントに返信

    乞食害人はその場で処分すればいい
    犯罪予防にもなるしお金も浮くだろ
    寄生虫なんぞどんどん始末しろよ

     2024年06月26日 04:59 ID:XqEehgQh0 ▼このコメントに返信

    30年以上会ってない親父が申請してコレ送って来たわ
    どこかで野垂れ死んでるもんと思ってたけど生きてやがった
    まあ当然のごとく支援なんかしませんって拒否ったけど

    名無しさん 2024年06月26日 06:45 ID:Jy8GKoQA0 ▼このコメントに返信

    外国人には扶養照会送らないんだから日本人に対する人種差別だろこの制度

    名無し 2024年06月26日 06:53 ID:racb3y8l0 ▼このコメントに返信

    言うてナマポだよりになるくらい困窮してたら親族も察してるだろうしそんな恥にもならんだろ
    不正に受給するようなやつはそもそも一族がアレだろうし

      2024年06月26日 08:05 ID:FMDoiKTj0 ▼このコメントに返信

    >>1
    生活保護は即廃止して受給者はウクライナの最前線に送り込んで活躍させたらいい

    名無しさん 2024年06月26日 08:18 ID:l.BM9Anz0 ▼このコメントに返信

    ワイの叔母さん生活保護やけどこんなの来たことないぞ


    親と別居やろ
    親と同居なら甥姪にも来るで住所が兄弟と一緒やから間かからん

      2024年06月27日 11:55 ID:B3.IhSH20 ▼このコメントに返信

    >こんなん送られたら”一族の恥”になってしまう…

    恥と言う概念のある奴はそもそも申請しない
    こんなものに頼らな生きられん奴は厚顔無恥で乞食にも劣るゴミ

    ああ 2024年06月28日 01:14 ID:7O.M.9WS0 ▼このコメントに返信

    あっちにもこっちにも失踪した親父が…みたいな奴おるが、金出したくないイコール税金で払うだからな。
    スレの方が言ってたコロ助に行ったろが大正解な気がするわ

     2024年06月30日 03:03 ID:uBUxkM5V0 ▼このコメントに返信

    人には人の事情があるし見た目じゃわかんないから生活保護受給者には何も言わんよ、でも外国人のタダ乗りだけは許せない、外国人に保護費出すくらいなら送還費にしてくれ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング