【画像】今日風呂場で抜けた髪の毛の量



    1:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:52:20.34ID:B42hNVl+0.net
    ワイこのまま禿げていくと思うわ
    先のステージ行っとくわ🙃

    Zh2QAjr-scaled


    2:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:56:11.90ID:LaZsWRAC0.net
    おハゲ


    3:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:56:40.60ID:B42hNVl+0.net
    >>2
    ハゲに向かい途中やけど
    まだハゲではないで



    12:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:59:15.80ID:LaZsWRAC0.net
    >>3
    いやこれはもうハゲやろ
    女々しく伸ばしてないで坊主にした方がええで



    13:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:59:52.05ID:B42hNVl+0.net
    >>12
    坊主は嫌や🥺



    4:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:56:48.70ID:TZB6Lljl0.net
    想像以上やったわ


    5:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:57:05.82ID:B42hNVl+0.net
    >>4
    途中で抜くの楽しくなってきてた



    7:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:57:51.54ID:ekIbXKiAa.net
    キツイな


    10:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 02:58:13.00ID:B42hNVl+0.net
    >>7
    絵的にもきついしメンタル的にもきつい



    19:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:02:16.41ID:/t6mCRNkM.net
    頭皮見せてよ


    
    27:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:05:04.75ID:B42hNVl+0.net
    >>19

    27


    35:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:06:39.27ID:LaZsWRAC0.net
    >>27
    お、おう



    304:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:50:16.64ID:vRvLVsEP0.net
    >>27



    33:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:06:20.15ID:ruMiAHK80.net
    >>27
    ヒェッ



    37:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:06:54.96ID:B42hNVl+0.net
    >>33
    アウトか?



    45:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:08:25.88ID:pirlRITs0.net
    >>27
    完全にアウトやん
    2年で3cmいくで



    50:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:08:59.77ID:B42hNVl+0.net
    >>45
    こっっわ



    14:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:00:07.90ID:0ZoCzJYO0.net
    どんまい気にしすぎん事や


    16:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:00:38.69ID:B42hNVl+0.net
    >>14
    精神的にはそれが1番なんやけど
    抜け毛見る度に落ち込むで



    18:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:01:52.78ID:1wvBQgus0.net
    普通にそれくらいの量抜けるぞハゲとは関係ない
    それより髪細くねハゲと関連あるのは細さのほうだぞ



    22:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:02:53.51ID:B42hNVl+0.net
    >>18
    たぶん1日300本ぐらい抜けてる
    毛細いって言われたことないから実感ないわ...
    どうやったら太なるんや...



    23:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:03:52.75ID:4giPaWER0.net
    大丈夫や犬猫が夏前に毛が抜けるのと一緒や


    31:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:06:04.50ID:B42hNVl+0.net
    >>23
    季節のせい...?



    25:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:04:39.06ID:/t6mCRNkM.net
    てかハゲのくせに髪伸ばしすぎやろ
    短髪のが清潔感出るぞ



    34:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:06:38.24ID:B42hNVl+0.net
    >>25
    なんかここまで伸ばしたら
    切るんもったいないんや



    26:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:04:59.26ID:pirlRITs0.net
    ハゲワイ
    懐かしい光景



    36:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:06:47.05ID:B42hNVl+0.net
    >>26
    未来のワイや



    40:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:07:16.36ID:TZB6Lljl0.net
    抜毛症になるからとりあえず自分で抜くのやめーや
    あとは難しいけどストレス溜めんためにも意識し過ぎん事やな



    46:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:08:30.09ID:B42hNVl+0.net
    >>40
    トリートメントするときに手ぐしして抜いてしまうわ...
    この癖やめるわ
    ストレスってなくすんむずい



    48:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:08:46.98ID:cFadxhPm0.net
    ハゲはもっと抜けるらしいぞ
    アンガールズ田中が抜け毛集めて丸めたのを壁に投げつけてストレス発散してたとか言うてた



    53:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:09:21.61ID:B42hNVl+0.net
    >>48
    気持ちわかるわ
    ワイは抜けた毛を毛ボールにしてる



    65:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:11:18.75ID:cFadxhPm0.net
    >>53
    それを風呂入る度にその時抜けた毛だけでやるんやで



    73:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:12:29.31ID:B42hNVl+0.net
    >>65
    明日からそうする



    56:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:10:05.40ID:z/eA47x20.net
    56


    60:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:10:55.63ID:deyQriDK0.net
    >>56
    右上ふざけんなよ



    61:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:11:05.86ID:B42hNVl+0.net
    >>60
    くさ



    143:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:24:34.62ID:vlW8aLd1a.net
    >>56
    数年でやばいなこれ

    143


    146:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:25:01.15ID:B42hNVl+0.net
    >>143
    きっつ



    153:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:26:08.78ID:PbPa592h0.net
    >>143
    片鱗はあるな



    62:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:11:11.84ID:50GAutsJ0.net
    しゃーない自然の摂理には逆らえん
    禿げたら禿げたで考えろ



    67:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:11:41.30ID:B42hNVl+0.net
    >>62
    禿げたくないんごごご



    63:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:11:13.27ID:XcnWreTK0.net
    もうダメみたいですね…
    まあ歳とともに気にならなくなるやろ
    知らんけど



    68:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:11:51.68ID:B42hNVl+0.net
    >>63
    アラサーや



    71:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:12:17.86ID:JrcVRgpHa.net
    ハゲてもいい年齢ってどれくらいや?
    同級が二十歳の頃大学のイベントで見かけたらすげぇ禿げてたわ



    93:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:15:25.12ID:I8WY5CRI0.net
    >>71
    40台なら割といそうだけど30台は浮くな



    78:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:13:18.99ID:B42hNVl+0.net
    >>71
    20歳でハゲはつらすぎる



    94:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:15:31.85ID:JrcVRgpHa.net
    >>78
    その数年後風のうわさで結婚して子供も出来たって聞いたわ
    捨てる髪もあれば拾う神(女神)もあるって事やな🥴



    100:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:17:22.04ID:B42hNVl+0.net
    >>94
    結婚に毛量は関係ないねんな...
    ええ話や



    72:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:12:19.58ID:1TxSE6IQ0.net
    普通のハゲなら坊主すればええと思う
    同じ坊主頭でもハゲかけより10円玉ハゲのが正直悲惨やった



    80:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:13:42.01ID:B42hNVl+0.net
    >>72
    小峠とか見てて嫌な感じしないもんな



    77:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:13:13.18ID:1wvBQgus0.net
    ハゲってストレス性や薬を除けば99%遺伝やろ
    ワイ食生活も睡眠も滅茶苦茶だけど髪に関しては何の問題もないし
    ハゲ対策とか全部気休めでしかないやろ



    83:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:14:10.40ID:B42hNVl+0.net
    >>77
    ママもパパも禿げてない🥺



    86:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:14:29.26ID:cFadxhPm0.net
    >>77
    ワイもせやな
    ブリーチしまくったけど毛量がおかしいくらいあるわ



    91:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:15:18.45ID:B42hNVl+0.net
    >>86
    ワイも若い時ブリーチしまくってたわ...



    102:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:18:00.15ID:4giPaWER0.net
    102


    105:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:19:18.85ID:BoxOTbQ6a.net
    >>102
    ムカつくわ
    これでも医者かよ



    281:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:47:04.01ID:zKxl2No30.net
    >>102
    無慈悲すぎる



    104:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:18:36.82ID:B42hNVl+0.net
    >>102
    笑うわ
    禿げる時は禿げるか
    抗うなってことか



    110:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:19:38.35ID:BoxOTbQ6a.net
    >>104
    笑ってる場合か



    117:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:20:28.35ID:B42hNVl+0.net
    >>110
    金かけても禿げるってことやろ
    努力ってなにってなりそう



    138:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:23:42.16ID:BoxOTbQ6a.net
    >>117
    確かに金持ちでもハゲてるもんな・・・



    109:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:19:30.21ID:zMMCdnK/r.net
    ハゲって髪に未練出て伸ばすやついるけど滑稽だよな
    見てるだけで可哀想になる



    112:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:19:58.58ID:B42hNVl+0.net
    >>109
    わいのことかな



    114:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:20:09.27ID:ISGblTnrp.net
    わい将来的なハゲ恐れて育毛トニック使いだしたけど伸びるスピードも早くなった気がするし生えてなかった所からすらモサモサ生えてきてビビっとるわ
    20代からは早すぎたかな



    120:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:21:11.79ID:B42hNVl+0.net
    >>114
    30代なったら一気にくるから
    覚悟しとけ



    124:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:22:08.63ID:ISGblTnrp.net
    >>120
    今から対策したら大丈夫やろ…たぶん🥺



    128:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:22:32.37ID:B42hNVl+0.net
    >>124
    頑張れ



    157:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:26:29.89ID:ISGblTnrp.net
    >>128
    がんばる🥺
    でもジッジがおハゲやから一抹の不安がある



    158:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:27:00.48ID:B42hNVl+0.net
    >>157
    ワイは遺伝的にはハゲじゃないはずやのになぁ...🥺



    202:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:35:12.60ID:ISGblTnrp.net
    >>158
    育毛トニックはじめるんや遅くないはずや🥺
    ワイは最初サクセスからフレッシュトニック使っとる
    サクセスで明らかに効果あったけど高いから安いフレッシュトニックに変えて続けとるけど明らかに髪が太くなって来てるで



    207:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:35:58.91ID:B42hNVl+0.net
    >>202
    薬局とかで買えるんか?
    明日からちょっと頑張るわ



    262:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:44:29.59ID:ISGblTnrp.net
    >>207
    買えるで
    ワイはポイント厨やからヨドバシで買っとる



    115:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:20:14.45ID:y6a/lrIs0.net
    これでハゲは厳しいやろwwwwww


    121:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:21:27.01ID:B42hNVl+0.net
    >>115
    まだハゲではないよな...??



    135:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:23:28.06ID:LaZsWRAC0.net
    >>121
    受け入れ難いやろうけどお前はハゲや



    142:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:24:34.02ID:B42hNVl+0.net
    >>135
    ハゲかけってとこじゃない?



    150:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:25:30.74ID:LaZsWRAC0.net
    >>142
    失ったものはもう戻ってこないぞ



    126:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:22:22.84ID:j0KIRvli0.net
    前の会社でストレスMAXのときは朝の枕に50本抜けてて
    その日一切言葉が出なかったな



    133:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:23:10.62ID:B42hNVl+0.net
    >>126
    やっぱストレスあるよなぁ...



    144:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:24:39.10ID:PbPa592h0.net
    夏毛になっとるんやね


    149:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:25:28.37ID:B42hNVl+0.net
    >>144
    それやったら安心や
    ここ1ヶ月めっちゃ抜けるんや



    152:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:26:03.94ID:hfI9dOWk0.net
    湯船濁りすぎやろどんだけ汚いんや


    155:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:26:28.15ID:B42hNVl+0.net
    >>152
    入浴剤や



    170:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:29:26.40ID:JwlGm+980.net
    これはエグい


    175:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:30:18.11ID:6CrDD5uC0.net
    ハゲってまじで急に来るよな
    トッモの結婚式に行った時はフサフサだったのに2年ぶりに会ったらすっかりハゲてて今年の年賀状ではスキンヘッドになってた



    182:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:31:56.04ID:B42hNVl+0.net
    >>175
    若いからって思いだけで
    身体は一瞬でくるな



    176:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:30:43.73ID:B42hNVl+0.net
    デコも広いから余計ハゲに見える

    LUOmuNS


    178:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:31:06.78ID:LaZsWRAC0.net
    >>176
    ヒェッ



    191:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:33:18.96ID:u2XO7aYer.net
    >>176
    指何本はいる?わいは6



    195:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:34:08.02ID:B42hNVl+0.net
    >>191
    5本かな



    198:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:34:32.14ID:u2XO7aYer.net
    >>195
    ならあと1年は大丈夫や



    200:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:34:59.98ID:B42hNVl+0.net
    >>198
    余命宣告されたみたいや



    226:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:39:41.56ID:lJWfEMMRd.net
    >>176
    肌キレイ過ぎて草



    231:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:40:19.22ID:B42hNVl+0.net
    >>226
    肌は綺麗なんよ...



    213:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:36:59.65ID:WYY+0peSa.net
    一応、正常な人の生え際ライン描いといたわ

    uyW4wms


    215:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:37:20.13ID:B42hNVl+0.net
    >>213
    うっっわ、だいぶ傷ついた



    218:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:37:56.98ID:WYY+0peSa.net
    >>215
    ごめんね



    220:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:38:19.20ID:B42hNVl+0.net
    >>218
    ええんや🥺
    受け止める🥺



    224:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:39:22.73ID:LaZsWRAC0.net
    >>213
    こう線が引かれると本当に禿げてんな



    227:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:39:47.82ID:B42hNVl+0.net
    >>224



    217:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:37:52.20ID:B42hNVl+0.net
    ワイはハゲかけや思ってたけハゲなんか...


    228:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:39:55.06ID:QuBitvwCd.net
    あっ…


    229:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:40:02.29ID:nUoo/f/Q0.net
    一日100抜けるから普通やろ


    245:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:42:18.33ID:j0KIRvli0.net
    >>229
    ほとんどシャンプーやからそれ以外で目に見えるレベルで抜けてたらアウトです



    233:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:40:43.02ID:B42hNVl+0.net
    >>229
    感覚的に1日300は抜けてる



    237:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:41:16.04ID:nUoo/f/Q0.net
    >>233
    それはアウトやんけ



    255:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:43:24.59ID:B42hNVl+0.net
    >>237
    アウトやからスレ立てたんやぞ



    238:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:41:16.28ID:j4h3T5FO0.net



    249:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:42:41.89ID:hCKCHJIi0.net
    イッチの目綺麗すぎて羨ましいわ
    そんなんスキンでも普通にモテるやつやろ



    275:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:46:23.70ID:B42hNVl+0.net
    >>249
    目綺麗か?サンガツ
    頭の形が絶壁やからほんま坊主似合わんねん



    258:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:43:44.78ID:Kp1s1rQ30.net
    見とるとイッチはええ奴っぽいな
    ただそのラインはガチやと思う
    坊主似合うと思うで



    261:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:44:26.32ID:VAYhQBrt0.net
    >>258
    ハゲなのにいい奴感あるの悲しくなるよな



    288:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:48:17.46ID:B42hNVl+0.net
    >>258
    良い奴っていうか気が小さいんや
    だから禿げるんや...



    259:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:43:48.70ID:oJolH8nxa.net
    シャンプーしたら50~100本は普通に抜けるみたいやで
    でもワイはシャンプーする時は上下左右にゴシゴシせん
    頭皮を揉んでるだけ
    極力髪の毛を抜けさせない



    264:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:44:35.45ID:5+k4k0lUM.net
    >>259
    さてはお前ハゲだな



    293:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:48:44.34ID:B42hNVl+0.net
    >>259
    汚れとらなあかん思ってゴシゴシしてたわ
    明日から気をつける



    273:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:46:15.92ID:D6e91tMBa.net
    髪気にするなら寝ろよw


    305:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:50:18.92ID:B42hNVl+0.net
    >>273
    確かに🙄



    278:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:46:53.02ID:DDYMDQHUa.net
    明るい場所で鏡みて「なんか頭皮透けとらんか…?」って初めて気づいた時の恐怖ホンマやばいよな


    313:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:50:55.68ID:B42hNVl+0.net
    >>278
    あるあるある



    300:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:49:43.56ID:hCKCHJIi0.net
    孫正義が禿げてる時点でハゲはどうしようもないって分かるよな


    315:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:50:59.68ID:GBqWBZHT0.net
    やっばw


    316:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:51:08.39ID:fmpxEpwQM.net
    イッチええやつそうやしええことあるって


    330:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:52:56.03ID:B42hNVl+0.net
    >>316
    いっぱい生えてくるかな



    183:風吹けば名無し: 2021/05/26(水) 03:32:01.74ID:8a2frfsn0.net
    今のうちに写真たくさんとっておけよ






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年06月20日 16:42 ID:u7JU05TK0 ▼このコメントに返信

    ストレス対策してタンパク質と亜鉛摂取してそれでも禿げるならそれはもう禿げろと神的な存在が言うとるんやろ

    名無し 2024年06月20日 18:06 ID:FIy6GFQq0 ▼このコメントに返信

    まじでさっさとミノキシジル飲め
    薬に勝るものはないぞ

     2024年06月21日 01:19 ID:lZRfiO3H0 ▼このコメントに返信

    25の時にいきなり洗面器が抜け毛で真っ黒になって髪かき上げたら100本くらい抜けた。常に頭皮が痒い異常発生。即つるっぱげになると思ったが治らずともやや安定、年齢と共に徐々に減っていく感覚はあるものの18年後も髪伸ばせば辛うじて薄いとは分からない程度。
    親父や爺さんはふっさふさだし明らかな頭皮の異常…原因なんなのやら…皮膚科行っても良く分からず治らん。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング