女子「男の子の胃袋は肉じゃがで掴むんだゾ☆彡」 男子「唐揚げ!焼肉!大盛りライス!!」

    job_cooking_ryouri_kenkyuka

    1:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:08:11.09ID:3Hqz8/Lf0.net
    これが現実


    2:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:08:30.44ID:+0FcMjIE0.net
    肉じゃがもすきやで


    3:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:08:37.86ID:dod3/UIRp.net
    肉たっぷりの肉じゃがやろ


    5:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:08:55.18ID:L2HjpKgc0.net
    >>3
    有能



    6:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:09:09.64ID:esZs8PaO0.net
    人の作った弁当だけは絶対食えんわ


    8:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:09:24.40ID:wUKUsxLgd.net
    なんJ民が持つ女子のイメージが30年前で止まっとる


    
    7:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:09:17.01ID:Joird/1ma.net
    しょうが焼きでいけ


    9:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:09:24.70ID:Ubs2gllg0.net
    きんぴらや煮物作ってくれる子あざとくて大好き


    10:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:09:50.33ID:54fR07cy0.net
    ビーフシチューでもいいぞ


    11:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:09:58.64ID:Kuty9P8F0.net
    食べられればなんでもいいんだよ
    美味しければなおよしかも



    12:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:10:06.42ID:ehCMNY1Xd.net
    煮魚が食べたい
    作るのは面倒だし外食では殆どない



    17:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:10:32.71ID:L2HjpKgc0.net
    >>12
    言うほど作るの面倒ちゃうで



    21:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:11:15.91ID:ehCMNY1Xd.net
    >>17
    部屋が暑くなるやん



    13:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:10:10.33ID:bfO9j94L0.net
    いつの時代から来たん?


    16:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:10:24.57ID:qfdSHQyld.net
    肉じゃがくらい誰でも作れるやろ


    18:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:10:56.78ID:eE+EUr2t0.net
    マジで何で肉じゃがなんやろ


    69:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:18:09.92ID:kzT1SqBQd.net
    >>18
    30超えたおっさん対象で簡単に作れるのが肉じゃがやからやろ
    若者は焼肉唐揚げよ



    29:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:12:31.19ID:pHUguOoa0.net
    昭和か平成初期の女子かな


    20:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:11:14.59ID:gqsuX5MGa.net
    これ肉じゃが美味いやつは他の料理も上手に作れるからて意味ちゃうんか


    22:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:11:16.51ID:lmq4YYxZ0.net
    飯作れるより金稼げる女の方がモテるぞ


    23:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:11:17.05ID:ZZaLmHsjd.net
    白飯食えるおかずも出してくれ


    64:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:17:02.02ID:6wZE4+uP0.net
    >>23
    肉じゃがに使う醤油を増量で



    30:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:12:33.65ID:ZzbFud0MM.net
    昼飯食ったけどケンタッキー買ってこようかな


    24:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:11:23.21ID:agOZL4SD0.net
    っぱ肉じゃがよりカレーっしょ!


    109:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:23:59.89ID:tC1UVXe5a.net
    >>24
    「じゃあカレールー入れて蕎麦屋のカレー丼っぽいカレーにするね!」



    158:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:33:46.63ID:fywCuHJd0.net
    >>109
    最高か



    25:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:11:24.01ID:A5fvBhmz0.net
    肉じゃがって別に美味くないしな


    34:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:13:10.16ID:L2HjpKgc0.net
    >>25
    可哀想に



    26:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:11:48.58ID:VII5eTZL0.net
    その肉じゃがにカレールー入れてくんない?


    31:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:12:36.19ID:07NFiG1ma.net
    肉じゃがよりカレーよりビーフシチューがいいの!🥺


    32:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:12:40.84ID:NmhyhT7a0.net
    いうほど手料理って嬉しくないよな


    33:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:12:55.27ID:tIwGwnTdd.net
    ま、まあ健康には良いから…


    27:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:12:19.26ID:I+6qI0ix0.net
    牛肉がまだクッソ高価だったころに生まれた「牛肉を調理できる環境で育った娘ですわよ」アピールらしいで得意料理は肉じゃが


    38:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:13:47.19ID:tIwGwnTdd.net
    >>27
    ひねくれ過ぎ
    というか貧乏過ぎ



    49:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:15:15.94ID:STDe19taM.net
    >>38
    昔の牛は今の10倍近くは高かったんやで



    37:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:13:43.61ID:QM0jfyNSM.net
    豚汁で胃袋掴めるぞ


    40:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:14:11.81ID:NV0cdJ7Ud.net
    肉じゃがは、基本的なことがて出来るのかを見極める物差し


    39:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:13:58.44ID:va7sJ7d2a.net
    肉じゃがの良さがわかる男をより分ける意味もあるのだろう


    41:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:14:34.24ID:vXwN+Uhv0.net
    煮物を上手く作れる女がいいです


    42:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:14:36.71ID:Utcpt+o30.net
    出来れば寝かせて味が染み込んだ肉じゃががいい


    45:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:14:43.07ID:N5z+INgr0.net
    にんじん不要論


    43:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:14:40.85ID:xXmuJsxW0.net
    素朴な味のが味覚バカを炙り出せるからやぞ
    メシマズだったらサヨナラや



    46:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:14:44.12ID:lc+SW1c60.net
    すき焼きのたれで煮込めばええだけやしなぁ


    47:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:14:53.22ID:maPvNJUPd.net
    おまえら肉じゃがの肉なんや?
    ミンチおすすめやで
    飯がごっつすすむ



    56:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:16:00.16ID:N8hNS1h0a.net
    ハンバーグや


    48:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:15:09.16ID:7eh6tOKod.net
    肉じゃがにデカイ人参入れないでクレメンス


    50:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:15:23.48ID:RxUTJ9Arp.net
    カレーの方がいい


    63:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:17:01.63ID:AR5o05E50.net
    肉じゃが美味いけどもっと美味くてご飯進むやつあるし…


    77:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:19:56.48ID:6wZE4+uP0.net
    >>63
    なんでご飯を進ませる必要があるんですかね
    デブが進行するだけで体にも良くないのに



    83:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:20:44.06ID:byJWs7Gqd.net
    >>77
    昔はおかずの量が少なかったからご飯でカバーしていたんや



    99:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:22:20.77ID:AR5o05E50.net
    >>77
    そんなん気にするか?普通の生活してたら太らんで



    65:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:17:13.70ID:C4YcSCHd0.net
    昭和かよ今時肉じゃがって


    57:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:16:02.13ID:IxKdlxzTd.net
    肉じゃがって高い肉使うと全然違うよな


    58:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:16:28.44ID:7kztderB0.net
    どう足掻いてもマッマの作ってくれた料理は超えられんしな


    60:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:16:39.11ID:kVhX0ihV0.net
    ワイは味噌汁作って欲しい🥺


    67:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:17:30.83ID:89W/2jNn0.net
    肉じゃがにご飯ぶち込んでくってええか?


    61:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:16:47.14ID:W3YUVAdQp.net
    肉じゃがは食べた気にならない。


    62:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:16:52.73ID:gkarO15dr.net
    たまに食う肉じゃがに負けるんやぞ


    68:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:17:38.19ID:eAHbm8bX0.net
    女子「料理は女が作る物という決めつけはよくないぞ」


    71:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:18:22.89ID:0fGqCjgha.net
    自分で作るからけっこうです


    72:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:18:35.02ID:17owGVGT0.net
    自分では滅多に食わない海鮮系の料理作ってくれた方がぐっと来る


    74:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:19:00.91ID:L2HjpKgc0.net
    >>72
    海鮮炒めとか?



    84:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:20:47.00ID:o/ESPn7a0.net
    >>74
    海鮮炒めじゃないんだよ



    73:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:18:57.84ID:8LXVsv+d0.net
    俺の特製唐揚げどう?

    bojjJRNl


    110:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:24:01.99ID:AR5o05E50.net
    >>73
    美味そう食べさせてくれ



    78:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:20:14.81ID:ADvCH3v50.net
    >>73
    片栗粉まん嫌い



    75:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:19:38.36ID:p+eKjpt90.net
    正直一生懸命作ってくれたものならなんでも美味しいわ


    79:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:20:17.61ID:ADvCH3v5M.net
    結婚したらプロテイン振るのと洗うのやってほしい


    89:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:18.59ID:Jb1pOHm10.net
    なお結婚した後はこんな食事しか作ってもらえない模様

    pQ6qNzQl


    94:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:43.19ID:VpxMd6WQd.net
    >>89
    独身でええな



    81:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:20:31.92ID:NV0cdJ7Ud.net
    パエリアとかだされたらキレんで


    82:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:20:33.49ID:5FX1xkH+a.net
    肉じゃがは牛?豚?


    86:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:00.60ID:QDXPDA3Bd.net
    >>82
    カレーと肉じゃがは豚肉だぞ



    91:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:34.83ID:O/wnQvs30.net
    肉じゃがと筑前煮とお雑煮が上手く作れる人じゃないとヤダ


    97:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:22:05.88ID:NB5VsHN6d.net
    >>91
    最近はてめーで作れって叩かれるぞ



    103:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:22:50.26ID:mxftFSZ7M.net
    >>91
    おじいちゃんかよ



    87:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:01.40ID:CZnczD5r0.net
    同じ材料ならカレー粉入れろ


    93:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:39.10ID:C4YcSCHd0.net
    カレーなら楽だしハズレまず無いぞ


    85:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:20:53.10ID:ybjkFhHN0.net
    なんで肉じゃが上手い女子って攻撃されるの?
    肉じゃがって難しいのに



    90:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:31.05ID:BaaLyB1Sd.net
    >>85
    煮込み料理は簡単やぞ
    エアプは黙っとれ



    88:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:15.75ID:h5xtvBnzH.net
    肉じゃがうまいやん


    92:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:37.40ID:6wZE4+uP0.net
    揚げ物は滅多に不味くならないから卑怯よね


    95:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:45.73ID:wYPrrJTXa.net
    煮物は実際に作ると滅茶苦茶簡単なのに料理出来る扱いになるから得


    102:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:22:45.25ID:TnQ5mBI+d.net
    オムライス!ハンバーグ!焼きそば!やぞ


    96:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:21:53.59ID:c55VdPW20.net
    肉じゃがって難しいの?


    98:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:22:20.50ID:S0sbGdppd.net
    >>96
    めちゃくちゃ簡単



    113:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:24:24.18ID:c55VdPW20.net
    >>98
    はえー



    100:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:22:43.74ID:I15GvmnH0.net
    男子「…自分で作るわ…」


    112:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:24:22.45ID:qxosTSFj0.net
    こんなん出されたら胃を掴まれるわ

    ccGPAIAl


    119:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:25:04.59ID:oQWSCd2b0.net
    >>112
    インド人の彼女



    126:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:26:30.52ID:xnN8xzLBd.net
    >>112
    ランチで1200円くらいか?



    118:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:24:59.28ID:F6Wjxyhbp.net
    >>112
    ナンオカワリアルヨ



    132:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:27:17.78ID:+1CHiVse0.net
    >>118
    結局1枚目で満腹になるんよな



    127:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:26:34.27ID:A5fvBhmz0.net
    唐揚げって小麦粉でするパターンもあるんか


    129:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:27:00.36ID:Px47X/YLd.net
    >>127
    片栗粉なら竜田揚げにクラスチェンジや



    133:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:27:25.02ID:PfFdn5D80.net
    >>127
    ワイは小麦粉と片栗粉を同量混ぜて使うわ



    128:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:26:42.86ID:mhwYXxifa.net
    肉じゃがは中途半端すぎてご飯進まない


    101:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:22:44.97ID:YcY0TuRc0.net
    嫁や彼女が作る飯は普通にオシャレな飯の方が嬉しい
    煮物食いたくなったら実家帰るわ



    104:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:23:00.81ID:NmhyhT7a0.net
    今は出汁や麺汁とかどこでも買えるし煮物簡単だよな


    106:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:23:25.56ID:wYPrrJTXa.net
    魚は多少下準備いるけど結局やる事はあんま変わらないから煮物は適切な調味料の配分身に付けば全部簡単


    140:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:28:46.31ID:cKufJO3pr.net
    女「男なんて焼きそばチャーハンステーキ豚のしょうが焼きラーメンのローテでいいから笑」
    ええんか?



    146:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:30:00.36ID:RxUTJ9Arp.net
    >>140
    正しい



    108:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:23:32.28ID:Ev7G0sljM.net
    肉じゃがは外食じゃ絶対食えない料理やからね


    115:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:24:31.77ID:iGTA7eOsr.net
    肉5野菜5ぐらいがええ


    143:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:29:24.71ID:boT5whTg0.net
    マジレスすると味噌汁やで


    147:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:30:06.96ID:5MTGW42gd.net
    >>143
    そんなもん出身地域によって全然違うんだからありえんわ



    121:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:25:17.78ID:v1lYlLvo0.net
    肉じゃがとか男が雑に適当に作っても上手くなるからな


    123:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:25:38.99ID:g0+/Pvwcr.net
    自炊しとるけど自分の食べたいもんばっか作って開拓せんようになってしまったわ


    130:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:27:05.22ID:PPehO/U/0.net
    雑に作ってもそこそこ美味くできる料理で落とせるチョロい男を捕まえろという意味や


    131:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:27:10.40ID:gM8oFGw0d.net
    カレーとか肉おじゃて母親の味に洗脳されてるから
    彼女に作ってもらっても微妙やわ



    134:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:27:31.79ID:icaA8962M.net
    肉じゃがの主役は人参やぞ


    156:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:33:37.40ID:xROykL8tp.net
    頼んだらいつでもマックのポテト買ってきてくれる人欲しい


    141:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:28:46.85ID:RGpE6+Swp.net
    会社の女の子が彼氏に弁当作るって話してて
    「そんなもん豚バラ肉焼いて焼肉のタレ絡めたの入れとけばええ」ってアドバイスしたら
    「そんなのでいいのか...」と唖然としてた



    149:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:30:20.89ID:tC1UVXe5a.net
    >>141
    彼氏彼女の年齢ならすごく嬉しい弁当やん



    154:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:33:00.89ID:IxKdlxzTd.net
    >>149
    いうほどか?
    肉冷えて油浮いてそう



    157:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:33:43.13ID:aWF66X66r.net
    女の子「肉じゃが作れます!でもブスです!」

    ワイ「肉じゃがおいしい!」

    女の子「料理できない!掃除できない!でもかわいくて巨乳でエッチ大好き!」

    ワイ「

    これが現実



    148:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:30:11.44ID:ANLr+fIt0.net
    小倉優子だの熊田曜子だのチョロっとオカズ置くような飯より豪快なカツ丼、カレー、オムライスの杉本彩みたいなのが最高の女や


    151:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:31:35.18ID:8GLPK9Ezd.net
    メニューよりもバランスがよく考えられていると自分の健康を気にしてくれてるんだなって思う


    153:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:31:46.91ID:tC1UVXe5a.net
    ジャンボ茶わん蒸し作ってくれる彼女ほしい


    162:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:34:27.97ID:VCe69Z320.net
    まんさん「おかえり!美味しいご飯できたよ!」

    lnqETNxl


    169:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:35:39.60ID:lN2YnfWHM.net
    カレーで


    167:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:35:00.42ID:I7GR2MMk0.net
    おいしければなんでもうれしいし
    うれしいよ、好きな人の作るものはなんでもうれしい。



    164:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:34:47.64ID:kQDLE6O8M.net
    PFC管理してくれる女の子がいい


    159:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:34:01.05ID:f264ZfKR0.net
    どっから肉じゃが出て来たんだろうな
    というか定番になったの何がきっかけなんやろ



    155:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:33:21.86ID:smtEn0Gk0.net
    お前ら普通に彼女の手料理とか食べてんだな
    毎日一人でシコシコしてるだけだと思ってたわ



    160:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:34:22.46ID:5juKlBxF0.net
    外食で男の好みの味探ってそれに寄せてくれる女はなかなか男逃げへんよな


    111:風吹けば名無し: 2021/06/05(土) 13:24:14.09ID:WeZlJ9Nm0.net
    ワイは肉じゃがでも掴まれる自信ある








    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年06月18日 05:59 ID:3GBTR89z0 ▼このコメントに返信

    肉じゃがからATMを作る錬金術しゅごい

    名無しさん 2024年06月18日 06:51 ID:XeF78LlS0 ▼このコメントに返信

    肉じゃがは姑が嫁を厳しく査定する時のやつやろ

     2024年06月18日 08:00 ID:GR4XkSGT0 ▼このコメントに返信

    肉じゃがって誰が言い出したんだろう?
    そんな食わんやろ肉じゃが

    名無しさん 2024年06月18日 09:43 ID:EKzRjmBE0 ▼このコメントに返信

    真っ先に肉じゃがが得意という女子は肉じゃがしか作れない子が多いw

    名無し 2024年06月18日 12:22 ID:U4Pi7qaA0 ▼このコメントに返信

    肉じゃが好きでよく作るんだが、案外人気無いんだな
    ご飯も進むし良いと思うんだがな

    名無しさん 2024年06月18日 12:27 ID:pZqcRgkx0 ▼このコメントに返信

    豚汁で男は釣れるよ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング