ゲーム会社「パンツもタイツも生脚も堪能したいなあ…せや!」



    1:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:40:25.70ID:eGvE1s6B0.net
    cnjBbiql


    4:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:41:28.24ID:2PFHxb0N0.net
    フェチズムが渋滞起こしとるわ


    5:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:41:40.75ID:9udQeGWL0.net
    エッッ


    11:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:43:05.53ID:Rr3vEwY2d.net
    女の子みんなかわいいという罠


    
    2:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:40:58.88ID:9udQeGWL0.net
    wA9gneTl



    3:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:41:07.67ID:9udQeGWL0.net
    IDAa48zl



    420:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:24:29.64ID:ZoOgqIo50.net
    >>3
    お茶会して欲しいために報酬を用意する行き遅れの鑑



    6:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:41:52.96ID:d7jPVcG60.net
    普通サーリャだよね


    8:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:42:30.80ID:KR2/KhN1M.net
    フェリシアさんだけいればいい


    9:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:42:40.40ID:bwnUQ7iSM.net
    儚げだけど丸太振り回す歌姫堪能したいなぁ…


    14:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:43:48.06ID:16+d0qQN0.net
    奇跡のデザイン

    dAmLo5al



    22:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:46:19.08ID:9udQeGWL0.net
    >>14
    ムホホ



    27:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:47:26.49ID:D2KY0zSX0.net
    >>14
    大好物



    61:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:52:21.72ID:+6N10jZ90.net
    >>14
    最近のゲームはヒール履いて剣振り回すのか…



    323:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:17:09.06ID:U0FcTaYo0.net
    >>14
    刀は撲殺用なん?



    19:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:45:07.96ID:9LiSPHGT0.net
    >>14
    使いづらそうな剣



    25:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:46:54.28ID:16+d0qQN0.net
    >>19
    どうせ使わないからセーフ



    33:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:48:14.80ID:ZG5cTQb+0.net
    >>25
    ムービーだと数百人を一気に薙ぎ払うようなチート武器なのに
    なんでゲームではあんな性能なんやろね……



    21:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:45:52.88ID:IrRcTR2sM.net
    >>14
    このタイツで教師は無理でしょ



    35:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:48:20.71ID:seK8R7glr.net
    >>21
    実際教師って派手な色の下着とか禁止なんだよな
    透けるとやばいから



    321:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:16:49.23ID:e5FPegLp0.net
    >>14
    男のゲームで女主人公とかまじでやめてほしいわ
    女とかいらねーわ



    330:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:17:45.77ID:KV2qEVAE0.net
    >>321
    言うほどFEって男主人公のゲームか?



    369:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:20:40.71ID:ee21Iyb30.net
    >>330
    北千里絵なら男主人公一択なんだよなぁ

    RKMiVUgl

    Y9WhXa4l

    Ifr5pMpl



    382:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:21:46.56ID:ztmobZUK0.net
    >>369
    父親装備のアイクはほんま熱い



    385:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:22:00.15ID:KV2qEVAE0.net
    >>369
    このエフラムってワダサチコやろ



    417:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:24:19.69ID:ee21Iyb30.net
    >>385
    せやったわほんとゴメン
    覚醒で出てきたワダサチコのミカヤは好きやで



    18:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:44:17.98ID:dISHjZg2a.net
    師だけパンツ白いんだよな


    31:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:47:52.97ID:z1BPltpQ0.net
    こう見えて天才軍師なんだよね…


    34:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:48:15.52ID:4r290N2F0.net
    素人どもが…

    WC4jahrl



    55:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:51:37.28ID:/Mc6w94i0.net
    >>34
    エッッッッッ



    36:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:48:53.42ID:9udQeGWL0.net
    >>34
    ネフェニーもええな



    45:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:50:10.80ID:IrRcTR2sM.net
    >>34
    レズに狙われてそう



    37:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:49:10.26ID:Dz5/oLuFM.net
    9HLllYbl


    39:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:49:33.68ID:27zKzr6O0.net
    アクアってゴリラゴリラ言われるけど耐久紙すぎてゴリラ運用はしにくいよな


    43:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:49:56.81ID:FO9iQBV/0.net
    お●ぱいのデカイもう一人の教師は不人気な模様


    46:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:50:22.29ID:9LiSPHGT0.net
    N1Jpzy2l

    iAtaGRCl

    kMDcZ8tl


    これそろそろか



    64:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:52:33.03ID:fgQvtxnKp.net
    >>46
    これが15歳は無理があるでしょ



    47:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:50:24.40ID:H3V8AuSL0.net
    ベレス先生がエロすぎるからベレトくん使われへんねんな


    48:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:50:43.36ID:oiMDWt+m0.net
    風花雪月の前日譚やりたいわ


    51:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:51:12.28ID:9udQeGWL0.net
    6QLCbxtl

    klcgmGGl

    MBh7YY4l

    jAgmcXRl


    66:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:52:46.15ID:27zKzr6O0.net
    >>51
    カミラこれだけ実装されてても未だに満足できるイラストがないわ
    杖カミラは割と良かった気がするけど



    70:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:53:17.25ID:oquNErY90.net
    >>51
    すこられ過ぎてアンチ増えたキャラやん



    52:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:51:16.49ID:H4YTNQZxa.net
    FEそろそろ新作かリメイクでないすかね


    63:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:52:29.99ID:ILAyr5wdp.net
    FEってなんで緑髪率高いの?
    ぶっちゃけ緑髪ってだけで魅力3割減なんやが…..



    73:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:53:27.18ID:YqExBkmu0.net
    >>63
    Feの緑髪はいろいろと訳アリの連中が多いんや



    85:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:54:23.91ID:16+d0qQN0.net
    >>63
    そもそも古今東西緑髪で可愛いキャラおらんしな



    90:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:55:15.54ID:DKngzJ9V0.net
    >>85
    FEは長いこと緑髪のリンがアイクに次いで人気No.2だったんやぞ



    253:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:11:15.36ID:dISHjZg2a.net
    >>85
    エリンシア可愛いやろ

    Somq2fFl


    269:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:12:28.28ID:KV2qEVAE0.net
    >>253
    暁でジョフレとしかくっつかへんのほんま許せへん
    暁は固定カプ多すぎや



    65:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:52:44.57ID:SE1vo/0P0.net
    FEの女の子ってやっぱ臭いんやろか
    水浴びしてるって言ってるキャラはたまにいるけど川の水浴びたくらいで匂いって取れるんかな



    135:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:01:08.73ID:va7NUnKj0.net
    >>65
    野生のイノシシくらいやろな



    68:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:52:58.93ID:6QwQVxop0.net
    RUFvY9Yl


    くさそういいにおいしそう



    84:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:54:14.36ID:HSiFi1R20.net
    >>68
    こういうのでいいんだよ



    186:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:05:58.23ID:QOvXrErV0.net
    >>68
    こんなえちの家しか無いとこで行き倒れるとかほんま軍師



    133:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:01:07.30ID:OD233Opt0.net
    >>68
    ワイやってた時最強ユニットやったけどどんくらいの期間保っとった?



    150:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:02:55.23ID:fgQvtxnKp.net
    >>133
    1年くらいちゃうか
    同じく騎馬弓のリーフが出て終わった気がする



    71:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:53:22.29ID:lwn7LThaa.net
    かわええやん!!

    1


    いけるやん

    2


    あれ??

    x6OfE9ql



    173:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:04:59.57ID:QOvXrErV0.net
    >>71
    ワイは5年後の方が好きやで
    鎧と思想と一枚絵は除く



    83:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:54:10.62ID:7DlTLtMV0.net
    聖魔の私優秀ですのとか言ってたやつが好き


    94:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:56:01.00ID:VR1W3SV10.net
    緑髪で可愛いキャラって居なくもないけど
    多分そいつら緑髪じゃなきゃもっと可愛かったんやろうな



    95:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:56:03.59ID:YjqAqxqx0.net
    ベレスは眼鏡かけたらもっとエロく感じるわ


    101:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:57:41.24ID:gQqRK2U5M.net
    リンとか見た目云々よりも必殺出しまくって強いってイメージしか残ってないわ


    115:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:59:51.92ID:fgQvtxnKp.net
    >>101
    マーニカティが優秀すぎる
    終章でもらえる剣は名前からして上位互換なんやろなあ



    102:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:57:45.54ID:9LiSPHGT0.net
    eJCSGKPl


    幸せにしてあげたいンゴねえ



    105:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:58:38.17ID:0K/n5fU50.net
    >>102
    こいつ支援絵も悪く無いし優遇されすぎや



    129:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:00:55.92ID:ztmobZUK0.net
    >>107
    おばさん組も良くなかったか?



    147:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:02:40.37ID:/b6beEAW0.net
    >>107
    ペトラ一択やぞ

    rBfxxeKl


    155:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:03:19.12ID:ljria6BM0.net
    >>147
    初めて見たわ
    中々ええな



    127:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:00:49.62ID:kqr9iaVS0.net
    >>102
    リシテアは食生活改善したら長生きするからただの糖尿病だった説は草



    146:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:02:31.62ID:YMDxugDI0.net
    >>127
    闇うご「お前さぁ、そんな偏食だと長生きできないぞ」
    リシテア「えっ…私ってそんな短命なんですか…」



    111:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:59:18.79ID:8Qi01WJjH.net
    ベレトとかいう全く人気ないやつwwwwwww


    112:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 21:59:31.37ID:VR1W3SV10.net
    5年後キャラデザで成功してるやつってガチでレオニーくらいやろ…


    131:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:00:58.85ID:6QwQVxop0.net
    1

    2

    A7SVJgul


    烈火緑髪はどうして差がついたのか



    143:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:02:14.09ID:P/8KEPUd0.net
    >>131
    まだコスプレ貰えとらんの



    137:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:01:29.80ID:Wyqo5OtF0.net
    やってておもうんやが戦場にいい身体した女がきてやられて敵に捕まったらどうするんや
    穴という穴を壊されるんやないのか?



    161:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:04:07.95ID:fgQvtxnKp.net
    >>137
    そらそうよ
    ターナだって危なかったし



    164:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:04:22.83ID:DKngzJ9V0.net
    >>137
    捕獲あるの作品少ないからなあ
    FE世界は女子供だろうと容赦なくトドメ刺されるから



    184:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:05:54.39ID:REh+w64Ca.net
    >>137
    ベルサガで味方が捕虜にされたときのセリフはだいたいエロい



    198:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:07:02.69ID:j4SqIVAxd.net
    >>184
    わかる
    捕縛されたときのセリフ見たいがためにわざと捕虜にさせる



    156:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:03:46.58ID:YMDxugDI0.net
    >>137
    天原の女騎士漫画で
    「殺されるより犯された方がマシだから女騎士はできるだけ可愛く着飾っておけ」
    って言われてたな



    148:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:02:46.83ID:k2UXfEjP0.net
    ベルたそ~

    iXILNzRl



    151:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:02:57.59ID:Jlp/WeD4a.net
    ほいよ、これが今のヒーローズ最強キャラね

    lzqnv9ul



    165:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:04:41.67ID:zM0NI/XFr.net
    >>151
    初期版は定期的に強くなる癖にこいつと来たら



    167:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:04:49.59ID:fcAIUDNma.net
    聖魔のさいかわ置いとくぞ

    LOvgBIFl

    S5XzdcSl



    193:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:06:41.56ID:UE8Zcki30.net
    >>167
    エイリークと違ってお●ぱいデカいのがまたええわ



    221:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:09:21.31ID:KV2qEVAE0.net
    >>167
    ターナはエフラムとの支援でメス全開なのがめちゃくちゃ可愛い



    170:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:04:57.72ID:0IDzvZmo0.net
    ソティスえっちすぎや
    はよフィギュア作ってクレメンス



    188:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:06:13.24ID:1lXA5HvA0.net
    聖戦はこの女がNTRされるという事実

    XbOaDLnl


    195:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:06:45.93ID:Jlp/WeD4a.net
    聖戦1ステージに30回くらい巻き戻し使いながらやってるわ
    巻き戻しがなきゃやってられんなこれ🥺



    209:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:08:12.55ID:zM0NI/XFr.net
    >>195
    能力吟味でもしてるん?



    230:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:09:48.45ID:Jlp/WeD4a.net
    >>209
    吟味も多少してるけどだいたいは闘技場のクリア目的やな



    262:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:12:02.04ID:zM0NI/XFr.net
    >>230
    あー勝てん奴はほんま勝てんよな
    ワイは全然勝てない奴は章の後に回してたわ
    それでもダメな奴はダメやけど



    204:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:07:36.63ID:ztmobZUK0.net
    むほほ

    BvBPn3El



    205:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:07:58.66ID:/OY+IriKd.net
    >>204
    おばはん



    256:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:11:29.97ID:9NBgdWjM0.net
    >>205
    は?



    217:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:09:00.04ID:ILAyr5wdp.net
    >>204
    シャミ姐ってレズやなかったん?



    259:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:11:45.44ID:ztmobZUK0.net
    >>217
    どっちでもオッケーな人や

    23wjnwwl



    263:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:12:07.30ID:9udQeGWL0.net
    80d7IBQl


    273:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:12:42.60ID:DKngzJ9V0.net
    >>263
    肩書きに劣らず強いんやろなあ



    278:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:13:25.34ID:9APFgGc3d.net
    >>263
    エクスカリバーもっともってきてや



    295:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:14:55.16ID:CEvfrxkRd.net
    >>263
    リメイクされてもステータス据え置きになりそうやな
    降りる実装で砂漠の足手まといからは開放いけるか?



    266:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:12:17.93ID:YMDxugDI0.net
    スマブラのドスケベ師を見ると
    風花のモデリングがショボすぎる



    289:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:14:11.03ID:Rvn0hhyPM.net
    >>266
    スマブラの師ほんとエッチ
    修正入ってから強くなったし



    301:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:15:12.35ID:/b6beEAW0.net
    >>266
    スマブラ先生はダメージボイスがエロすぎてアカン



    275:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:13:17.27ID:/x0btrca0.net
    このゲームの世界の伝説の武器って剣から謎の光線が出たりするようなのではないの?
    シナリオ見てると単にバケモノによく効くぐらいしか描写ないけど



    288:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:14:05.52ID:Jlp/WeD4a.net
    >>275
    ジークフリートっていう謎の光線でる剣もあるよ



    280:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:13:39.02ID:CEvfrxkRd.net
    死体保存したくなる程に美人やなマッマ

    UqMeBqGl

    Fp6eHYYl



    294:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:14:49.77ID:uwr8dW05d.net
    >>280
    マッマすこ



    283:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:13:43.47ID:ztmobZUK0.net
    封印リメイクされたろセシリアさん強くしてほしいけどそのままでもいい
    悩ましい



    303:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:15:22.93ID:YjqAqxqx0.net
    ifが駄作扱いされてるのが謎だわ


    311:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:16:00.38ID:5Q8aWvdL0.net
    >>303
    SRPGとしては名作やろな
    シナリオはすまんが擁護できへんで



    335:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:18:01.75ID:LjzMPtMe0.net
    ifばっか言われるけど言うほどfeにまともなストーリーあるか?


    339:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:18:27.61ID:h0XwCqEfM.net
    >>335
    蒼炎



    345:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:19:09.76ID:FO9iQBV/0.net
    >>335
    そらリーフ様の物語よ



    347:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:19:14.28ID:z1BPltpQ0.net
    >>335
    聖戦の系譜とかいうおち●ことおま●この衝動のままに世界を引っ掻き回す物語



    361:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:20:23.95ID:1lXA5HvA0.net
    >>335
    聖戦と矛盾が発生するけどトラナナは結構好き



    376:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:21:05.76ID:DKngzJ9V0.net
    >>361
    ストーリーとマップの絶望感が連動しているのがええな



    343:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:18:57.91ID:ry2Gwe050.net
    7VSmtYal



    357:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:19:55.86ID:ljria6BM0.net
    >>343
    なに谷間凝視してんねん爺



    359:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:20:07.11ID:5Sja5mhh0.net
    リシテアは運営の
    「キャラデザ声性能全部マシマシやですこってな」感が透けて見えて嫌い



    373:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:20:54.22ID:2kl5QqKY0.net
    >>359
    わかる



    368:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:20:37.43ID:uuuaIyNKd.net
    >>359
    でも好きなんやろ?



    438:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:26:02.72ID:5Sja5mhh0.net
    >>368
    よくお分かりで。



    363:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:20:26.85ID:ztmobZUK0.net
    1

    2

    3

    0lnTbDTl


    458:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:27:02.32ID:KJhZRPJnd.net
    >>363
    首やばすぎだろ…



    389:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:22:10.65ID:1su50aI10.net
    むほほw

    D3KWppfl


    432:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:25:27.66ID:ztmobZUK0.net
    >>389
    強いからいいけどサカで一人暮らしとか賊に捕まって種付け確定じゃん・・・



    396:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:22:27.67ID:h78OnRnE0.net
    任天堂「金髪で巨乳の未亡人経産婦作れ」
    FE「はい…」

    1

    2

    3


    2ilKIFRl


    418:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:24:23.04ID:6b0lM+6P0.net
    >>396
    有能



    397:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:22:46.71ID:xPvcGNqz0.net
    jT4q8fOl


    性別違いでの人気の差がエグ過ぎる



    416:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:24:15.94ID:2kl5QqKY0.net
    >>397
    頭パッパラパーでもかわいいから許されてるのに男であの言動はいやーきついっす…
    個人的にはあの良ビジュアルでもキツいが



    474:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:27:52.14ID:pX0rj6My0.net
    >>416
    白夜ではまだマシだから・・・



    429:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:25:11.55ID:2kl5QqKY0.net
    FE新作は欲しいンゴねえ
    リメイクはいらねえわECHOESの体たらくを見るに



    451:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:26:36.06ID:SE1vo/0P0.net
    >>429
    ベルクトくん関連は好き



    437:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:25:52.28ID:bUyMWZpbd.net
    >>429
    エコーズ普通に良かったけどな 余計なことなんもしてない感じが



    443:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:26:13.45ID:1fMHUIcca.net
    海外だとMMDモデルあるくらいそこそこ人気なのに何故か日本では嫌われてる人

    Y2IdkLql



    455:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:26:45.12ID:2kl5QqKY0.net
    >>443
    無責任のクソ女過ぎる



    477:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:28:04.32ID:H6D+Ws/g0.net
    >>443
    暗黒童貞に肩入れするプレイヤー層が多いからねしゃーない



    484:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:28:27.51ID:1su50aI10.net
    任天堂「竜の力が暴走した主人公を出せ」


    533:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:31:02.52ID:GjuuFBysp.net
    >>484
    Appleを欺いた女すこ

    eAhQ3lfl


    567:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:33:05.74ID:5Sja5mhh0.net
    >>533
    これなんで通ったんやろな
    14回くらい抜いたわ



    549:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:31:55.78ID:lxFeCCVe0.net
    FEifはディズニーみたいなのやりたかったのかな感ある


    560:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:32:45.77ID:CEvfrxkRd.net
    FEのロリで一番えっちなのはミルラ


    568:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:33:06.54ID:lB9X2HG7M.net
    最高やな

    R95kG22l



    581:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:33:40.13ID:TzEhCygCM.net
    レア様って人体錬成繰り返してるし主人公の母親のこと失敗作扱いするしこんな奴どう好きになれっていうんや


    585:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:34:14.18ID:+58Mk06v0.net
    >>581
    声がエッチ



    593:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:34:50.84ID:H6D+Ws/g0.net
    >>581
    おばみとばぶみを兼ね備えてるんやぞ



    592:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:34:42.10ID:bBstrLT1d.net
    えちえち

    2lDh56Ml


    597:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:35:16.13ID:P/8KEPUd0.net
    FEH初期は絵柄で色々言われとったけどこれとかかなり凄いと思うわ

    pQV5kh1l



    612:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:36:14.08ID:H6D+Ws/g0.net
    >>597
    なんでソシャゲの絵かいてるか謎な人選やからな



    613:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:36:15.87ID:/b6beEAW0.net
    >>597
    山田先生はアナログ絵やから奥義絵も攻撃絵のエフェクト違いじゃないのも凄いで



    619:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:37:05.19ID:Xz7zG20id.net
    >>597
    こいつだけ必殺絵が光差分じゃなくて全く別の絵なの好き



    602:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:35:39.89ID:w6vxmMSX0.net
    エッッッッッ

    1


    2

    ubz65PPl


    618:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:36:46.07ID:5Sja5mhh0.net
    >>602
    ワキ一つでのし上がった女



    621:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:37:19.94ID:YIoB+OG40.net
    ifはワイがFEで初めて泣いた作品や


    635:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:38:18.71ID:SiqociVka.net
    ワイのハピちゃんが話題にならないのは何故?


    641:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:38:58.20ID:SE1vo/0P0.net
    >>635
    オタクに優しくなさそうだから



    662:風吹けば名無し :2021/05/31(月) 22:40:51.85ID:hlPxXjPo0.net
    ここまでえち絵なし
    硬派なゲームやね









    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2024年06月17日 14:43 ID:x6lYgkTE0 ▼このコメントに返信

    なんくるないさ~

    名無しさん 2024年06月17日 17:52 ID:aB.3zDk10 ▼このコメントに返信

    >>男のゲームで女主人公とかまじでやめてほしいわ
    女とかいらねーわ

    2作目のFE外伝からW主人公の片側が女だったのに 何言ってんだこいつ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング