彡(。)(;)「笑わせるのが好きで芸人に憧れてたけど、自分は笑われてるだけと気づいて諦めた」



    1:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:14:32.82ID:rxUAkVus0.net
    寝れないし死にたいから小さい頃の「将来の夢」を聞かせてくれ
    10 風吹けば名無し sage 2020/06/24(水) 02:33:41.15 ID:UItk+Fv/0
    人を笑わせるのが好きでお笑い芸人になりたかったけど、ふと自分は笑われてるだけなんやと気づいてから諦めたわ

    3:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:14:49.30ID:CML5dlux0.net
    悲しいピエロ


    4:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:14:57.56ID:vek5pJbB0.net
    日本のジョーカー


    2:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:14:41.13ID:kaKsDPqY0.net
    かわいそう


    
    8:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:15:14
    可愛そうだけど草


    10:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:15:28
    まずスレタイが悲しい


    11:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:15:35
    客寄せ(寄せられない)パンダ


    31:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:52
    違いなんてねえよ
    どんな方法でも笑わせたら勝ちなのは芸人は誰でも知ってんだよ
    って



    16:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:15:45
    これはクソ雑魚メンタル


    17:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:15:45
    小梅太夫か誰かがそんなこと言われてたな


    20:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:15:57
    急に笑いだしそう


    24:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:18
    やべっち「笑われてもええやん」



    27:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:30
    志村けんは笑われる芸人やったんやで


    30:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:50
    それ極めたのがビートたけしやろ
    ダウンタウン以降は笑われるじゃなく笑わせるになって客側も笑いが「わかる」とか臭いこと言い出した



    29:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:40
    なんJ民に悲しい過去が


    28:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:35
    アインシュタイン稲田定期


    33:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:55
    芸人ってメンタルいるな


    35:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:56
    やめて…


    36:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:56
    闇落ちしそう


    32:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:16:54
    笑われすらしないワイよりマシ


    41:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:17:22
    ジョーカーで草


    44:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:17:26
    ここからピエロのメイクしてテロ起こすってまじ?


    48:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:17:36
    笑われてるだけでもいいのにな
    ナダルとかもそういうやつやん



    51:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:17:40
    どっちも変わらんよ実際ね


    55:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:18:07
    でも笑われてるってのもまたセンスあるようなもんやからな
    普通の人は笑われもせずにあしらわれるだけやで
    その自虐精神活かせばよかったんにな



    59:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:18:25
    なんJ民のヴィランとかくっそ弱そう


    63:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:18:40
    勘違いでき続けていたら大成したかもな


    65:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:18:47
    芸人ってデビューしたては普通にイケメンが多いしそういうのが生き残るよな
    アンガールズみたいのは例外



    80:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:19:58
    >>65
    アンガールズはキモ可愛いとか言われてたし



    68:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:19:10.72ID:24OfZSjV0.net
    なんJのJはJOKERのJ


    70:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:19:16.13ID:8negwol90.net
    そう考えるとジョーカーなんてお笑い目指す人の多い日本人にたくさんいるな


    72:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:19:18
    将来の夢叶えた奴って凄くね?
    ガキの頃なぜか船乗りになりたかったけど今や頼まれてもやりたくないわ



    74:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:19:28
    実際は笑われてすらいなくて
    こいつをネタにして誰かが笑いとってただけやろうな



    83:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:20:20
    自分は笑われてるだけと思っていたら~
    実際は笑われてもいませんでした~
    チクショーー



    89:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:21:07
    >>83



    75:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:19:34
    こういうの普通に悲しくなるからやめて


    82:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:20:20
    こういう漫画ありそう


    85:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:20:27
    プライド高いな


    86:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:20:53
    出川哲朗を見習おうや
    あいつも笑われるだけのピエロが今や愛されキャラなっとるやろ



    91:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:21:12
    >>86
    狩野英孝もそうやな



    78:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:19:50
    小宮や狩野英孝や出川ってもしかしてすごいメンタル強いんかな


    88:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:21:02
    狩野英孝にお前は笑わせてるんじゃなくて笑われてるんだよ!って若手芸人は言うけど、ただの嫉妬だよな


    87:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:21:00
    芸人なんて笑われてなんぼやろ
    今は無駄に意識高く素人を笑わせてやるみたいに言うけど



    90:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:21:10
    いうて南原みたいに笑われてるのに昼の顔しとるんもおるしな
    極めるなり相方見つけてたら大成したやろ



    101:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:22:35.94ID:JNw98drQ0.net
    >>90
    南原さんはダンスやらなんやら他の才能はあるからな
    絶望的に笑いの才能がないだけで



    95:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:21:46
    ボケは笑われる側になるからメンタル弱いと病むんやろか


    102:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:22:47.28ID:7rdRd8Yo0.net
    >>95
    街歩いてたら普通に絡まれたり嘲られたりするからしんどいと思うで



    94:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:21:39
    まずスレタイが哀愁ただよってる定期


    97:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:22:05
    ちょっとした文学っぽくて嫌いじゃないよ


    98:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:22:13
    ピエロになってバカにされるのになんとも思わんメンタルなかったら
    芸人どころかTVの仕事なんてできん



    99:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:22:30.95ID:VrZx72fAM.net
    🤡「子供の頃将来コメディアンになりたいと言ったらみんなが僕のことを笑った」
    🤡「今じゃ僕のことを笑うやつは誰もいない」
    「HAHAHA!!」
    🤡「…」



    100:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:22:31.97ID:NkR23bZWd.net
    アインシュタイン稲田のメンタル凄いと思う


    112:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:23:50.80ID:mmo8QBVkr.net
    稲田はラジオで正直言うとブサイクって言われるのは嫌だしムカつきもするしそんなにメンタル強くもないですよとか言っててまあそりゃそうよなと思った


    103:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:22:48.42ID:s9F7alXx0.net
    なんJ民にも本気で楽しいと思えてた時期があったんやな


    104:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:22:49.20ID:K6i2Bynza.net
    まぁお笑い芸人は最終的にテレビ映えか営業映えしないとろくに稼げないからな
    ビジネスとして考えたら、そういう需要にアジャスト出来る芸人じゃないと厳しい
    単純に面白い事が出来るか、見てて面白い人っていうのはYouTuberやったほうがいいんじゃない?



    105:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:23:07.31ID:EikSbMC+d.net
    そこに違いはない事に
    ほとんどの芸人が笑われてる



    109:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:23:34.68ID:kw3N8k1Y0.net
    実際人気あるのって笑われるのを受け入れてる芸人じゃね
    司会やってるようなのはあんま人気ない



    110:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:23:37.63ID:kdA2k1rx0.net
    笑われてる芸人って好感度高いしむしろええんやないか


    116:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:24:29
    笑われてるってのは注目を集めてるって事やからな、勘違いやぞ


    117:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:24:32
    有田ジェネレーションとかに出てる地下芸人みたいなやつらはスレタイに近いイメージ


    118:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:24:34.99ID:Cug8thihp.net
    笑われるだけでも上等やないか
    立派な才能やと思うで



    135:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:26:40
    >>118
    継続して笑われ続けられる上にそれで耐えられるメンタルがあるなら立派な芸人だよな



    120:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:24:45.41ID:EgbnnOHjH.net
    方正もこんなこと言ってて落語はじめたな


    121:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:24:49.38ID:W0uyr6Nur.net
    そういやアインシュタイン稲田もブサイクいじりはokでハゲを笑われるのはなんか気に入らないみたいやね


    125:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:25:43.03ID:EikSbMC+d.net
    ロケいってひどい目にあってるやつらは皆笑われてる


    126:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:25:47.42ID:JboHCBAHd.net
    笑われてるを認めて笑われてるなら
    それは笑わしてるでは?



    130:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:26:18.10ID:7rdRd8Yo0.net
    お笑い芸人ってAV女優に近いなにかやろ


    136:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:26:44
    >>130
    コミュ力の権化やろ



    131:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:26:24
    ワイはアキラ百パーセントすきやで




    133:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:26:32
    出川はすげえわ
    昔は嫌われてたのに今は田舎のジジババから若者までキャーキャー言ってる



    137:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:26:53
    狩野英孝は最近普通に笑い取れるようになってきてないか


    138:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:27:06
    でも若手芸人は笑われてナンボなところあるよね


    142:風吹けば名無し :2020/06/25(Thu) 09:27:24
    何も分かってないジミー大西


    129:風吹けば名無し :2020/06/25(木) 09:25:57.54ID:ZbuXs4MG0.net
    狩野とか山崎とか滅茶苦茶怖いだろうな
    他が助けてくれて成り立ってるし
    ワイなら夜も眠れんわ







    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

     2024年06月15日 15:01 ID:kkoXXfBK0 ▼このコメントに返信

    笑われるのは芸人の才能あるってことやろ

    名無しさん 2024年06月15日 15:37 ID:W0NRoTXs0 ▼このコメントに返信

    昔はたけしのお笑いウルトラクイズとか企画で御ぜん立てして貰えたけど今は予算無くていきなりひな壇で振られたりだから大変そうだ
    水ダウなんかは笑われてる感強くてストレス溜まりそう

    名無しさん 2024年06月15日 15:42 ID:JdDAXOB60 ▼このコメントに返信

    技術で笑わせたいなら落語家になるしかないな

    名無しさん 2024年06月15日 15:48 ID:G.v.0NLU0 ▼このコメントに返信

    狩野はどう考えても技術あるだろ
    あのネタ群は作家が考えたとでもいうのか

    名無しさん 2024年06月15日 16:15 ID:Hjyuriq10 ▼このコメントに返信

    それで金になるんだからそれでいいだろ

    名前 2024年06月15日 16:32 ID:Hs4.V69q0 ▼このコメントに返信

    本当に普通の人は見なかったふりされてシカトされるからな😿

    名無しさん 2024年06月15日 17:03 ID:ld7O0awE0 ▼このコメントに返信

    瞬間的に笑われるってのは割と誰にでもあるけど
    他人に「あいつは笑われてる奴だ」と思わせながら実は笑わせてるってのは
    高度な芸でもある
    うまく笑われてる奴を装えばいいって事なんだが
    実はこういうのが難しくてやれそうでやれない

    名無しさん 2024年06月15日 17:46 ID:Spup6WOG0 ▼このコメントに返信

    笑われてるって思っちゃう奴は向いてない
    プライドが高すぎるんやろなぁ

    名無しさん 2024年06月15日 17:48 ID:Spup6WOG0 ▼このコメントに返信

    ※2
    黒川は凄すぎる
    今の時代やとアイツくらいしかおらんしな

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング